-
1. 匿名 2018/02/16(金) 14:27:44
1月29日(月)から体調不良を訴えつつも普段通りに出勤したヘザーさんは2日間後の31日(水)、病院でインフルエンザB型に感染し肺炎を発症しているとの診断を受けた。医師からタミフルを処方され、薬局を訪れてみたものの、健康に自信があったヘザーさんは116ドル(約12,000円)の薬の購入をためらい、その後体調が悪化した。フランクさんは妻の代わりに翌1日(木)に薬を購入したが、2日(金)になってヘザーさんの容態が急変。ヘザーさんはその夜、病院の集中治療室に入院し治療を受けるも、4日(日)の朝に息を引き取った。
+22
-211
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
米テキサス州で今月4日、2児の母で30代の小学校の女性教師が亡くなった。女性はインフルエンザに感染しており、薬を処方されたものの薬代が高額だったために購入を躊躇。その後容態が急変したという。『Fox News』など複数のメディアが伝えている。