-
1. 匿名 2018/02/12(月) 10:07:53
松本や東野幸治はいまや出待ちのファンが一人もいないことを笑いにしていたが、ゲストコメンテーターの長嶋一茂は「松本さんたちは、テレビに出演することでギャラをもらい、間接的にファンからお金をもらえるようになったが、ミュージシャンはより直接的なんでしょうね」とコメント。
「こんな叩かれると思わんかった」 岡崎体育、日本初のファンクラブシステムに批判殺到 SNSで真意を明かすgirlschannel.net「こんな叩かれると思わんかった」 岡崎体育、日本初のファンクラブシステムに批判殺到 SNSで真意を明かす 岡崎さんが同日に発表した「bitfan」は、“ファンの熱量を可視化する全く新しいファンサービス”として始動。ファンクラブ会員が、コンテンツの閲覧やグ...
+8
-17
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダウンタウンの松本人志(54)が、11日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)で、“芸人とファンとの距離”について、興味深い発言をしていた。まず、歌手の岡崎体育がはじめた新しいファンクラブのシステムが物議を醸していることを取り上げた中で、松本は「芸人はファンがいなくなってはじめて本当に評価される」と持論を述べた。