-
1. 匿名 2018/01/30(火) 10:20:53
■引越したいのに引越せない「引越し難民」急増の恐れ
今、物流業界で起こっている人手不足による料金高騰が、引越し業界でも起こっています。
近年、国を挙げて長時間労働を防ぐための「働き方改革」を進めているので、過度な残業もできません。
その結果、受注件数を抑えつつも売り上げは確保しなければならないので、繁忙期に大幅に単価を上げざるを得ません。
これによって「予約ができない」だけでなく、「料金が高くて頼めない」という状況が生まれ、引越し難民の発生につながっているのです。
+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月、4月は1年を通してもっとも引越し件数が多い、引越しのハイシーズン。引越し業者は繁忙期になるので、料金も高くなっていますよね。実は、2018年の引越しシーズンには、人手不足による料金高騰から、引越したくても引越せない「引越し難民」が多発することが予想されているのです!