ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2018/01/25(木) 16:42:09 

    ペットショップで売っている多くの猫や犬などはほぼ品種改良されていますが、品種改良によって一定の病気にかかりやすかったり、障害が出やすかったりする種もいます。
    犬のダックスフンドはヘルニアを代表とする関節疾患になりやすかったり、ブルドックは自然分娩がほぼ不可能だったり、キャバリアに至っては4歳で60%の個体が心疾患を発病します。

    私は捨られて弱っていた猫のスコティッシュホールドを保護して飼っていますが、最近スコティッシュホールド特有の遺伝性骨形成異常症を発症しました。
    放射線治療をしていますが、痛みを伴う病気なので見ていて可哀想で本当に辛いです。
    私は人間が身勝手で品種改良によって作り上げたペットを流行りだからとか、ただ可愛いからという理由で飼うことに疑問を持っています。
    正直ペットショップで買う人が理解できません。

    皆さんは品種改良された犬や猫についてどう思いますか?
    特定の病気になりやすいのに、流行っているから・可愛からという理由で飼いたいと思いますか?

    +986

    -48

関連キーワード