-
77. 匿名 2014/06/09(月) 22:30:06
私の友人の場合、かなり気を使ってくれて良く飲みに行っていたのに体調が良くないという事で飲みに来なくなりました‼
その時点でこちらは子供が出来たのかもと話していましたが、本人がきちんと安定期に入ったら報告してくれるだろうと普通に待っていたら報告がありました‼凄く嬉しかったです‼
不妊治療をしている友人も、アラフォーですがまだパートナーに出会えない人、私は流産の経験がありと色々な人がいますが、人には時期という物があって妬みや嫉みなんて全くなく無事に出産したあとお祝いに行きました^_^
複雑な問題ですが、配慮はしつつ、でもお子さんが出来たことを素直に喜んで良いと思います。
何よりおめでとうございます‼
無理をせず、いらないストレスは抱えず、お子さんの事に集中して下さい。^_^+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する