-
721. 匿名 2018/01/05(金) 18:09:50
辞書では
「おば(伯母・叔母)」を敬い親しんでいう語⇔おじ(伯父・叔父)さん。
よその年配の女性を親しんでいう語。「行商の小母さん」⇔小父 (おじ) さん。
子供に対して、大人の女性が自分をさしていう語。「小母さんにも見せて」⇔小父さん。
基本は、自分より年齢が上の女性に対して使う言葉なんだよ。
なので同年齢同士や年齢が下の人につかうのは本来とは異なる使い方。
だいぶ書いてる人いるけど、おじさんやおじいさんが、
自分より若い女性つかまえて、おばさん呼ばわりはないだろうって思うわ。
知人なら名前があるし、知らない人なら、○○の女性といえばいいのに、
あのおばさんって見下した感じが嫌なんだね。+12
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する