-
1094. 匿名 2017/12/27(水) 21:33:16
一言で言えば、身銭切って買うほどの魅力がなくなったから売れない。
欧州のキッチン家電(デロンギのコーヒーメーカー等)は日本メーカー品より高額でも売れてる。
ここでは嫌われてる中国や韓国メーカーのAV機器だって価格がメリットとなって売れてるのは確か。
高く売りたいなら機能だけじゃなく、高価でも納得できるデザインで出すか、
できないなら余計な機能や機構を廃して安価にしなきゃ売れないよ。
今の時代は中間ラインの製品はなかなかセールスポイントが弱い。
アパレル産業だって比較的順調なのはハイブランドかファストファッションで、
PARCOやデパートのヤングファッションフロア常連のブランドはどこも厳しい。
中間層の人口自体が減少してるんだから、需要もそれに比例するのは当然。
+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する