ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/12/21(木) 00:58:15 

    静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析
    静岡県職員、過去8年で41人自殺という異常な事態 職員労組は「人員不足が大きな原因」と分析news.careerconnection.jp

    静岡県職員の自殺者が、2009年から2016年の過去8年間で41人に上ることが分かった。川勝県知事が12月18日の定例記者会見で明らかにし、朝日新聞等が報じた。 41人の内訳は、知事部局が17人、教育委員会や県警本部が合わせて24人。知事部局とは企業局とがんセンターを除く県庁内の部局の総称で、特定の部局を指すものではない。川勝知事は会見で「鬱積したものがあれば言える環境、言える職場の空気を作っていきたい」とコメントしている。


    自治体職員1000人あたりの年間自殺者数(2015年)は、全国の都道府県・政令指定都市の平均値が0.18なのに比べ、静岡県は0.34と約2倍だ。

    ■残業削減指導するも「声かけが行き過ぎ、かえって時間外勤務を申請しない人も増えた」

    組合の担当者は
    「静岡県の労働環境が他と比べて劣悪ということはありませんが、人員不足は課題。長時間労働の削減方法も、現場から提案するだけでは限界があります。県には、減らす手法を考え提示するよう今後も対応していきたいです」
    と話していた。

    +11

    -263