ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/12/19(火) 09:46:52 

    学校での「10分昼寝」は爽快?疑問? 集中力アップに効果 「強制」に批判、廃止の例も (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    学校での「10分昼寝」は爽快?疑問? 集中力アップに効果 「強制」に批判、廃止の例も (西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    眠気がなくなり、集中力が上がるなどとして全国の小中高校で注目される「午睡」。医学的にもその効果は証明されており、福岡市では4月、西区に新設された西都小が開校と同時に実践を始めた。一方、午睡を取り入れたものの、子どもや保護者の反対で廃止した学校も。教室での定着には課題もありそうだ。


     福岡県筑前町の夜須中は2014年に午睡タイムを導入したが、1年で廃止した。

     全校一斉に午睡を取り、当初はうまくいっていたが、やがて「全員に強制するのは良くない」といった声が保護者らから上がった。別室での自由参加に切り替えて続けたが、参加者は徐々に減っていき、全校で10人程度になったため年度末でやめたという。

     清武道男校長は「寝るより体を動かしたい、図書館で本を読みたいという生徒が多かった。学力向上を狙っての取り組みだったが、現在は別の方策を模索している」と話した。

    +38

    -2