ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/12/11(月) 20:40:47 

       米軍ヘリから落下物と騒いでいた金井創牧師が投稿を削除して逃亡 | netgeek
    米軍ヘリから落下物と騒いでいた金井創牧師が投稿を削除して逃亡 | netgeeknetgeek.biz

    「米軍ヘリから部品が落ちてきた」として証拠写真をマスコミに提供した金井創(かないはじめ)牧師(日本キリスト教団佐敷教会)がFacebookで公開した証拠写真を削除した。削除した理由は明らかにされていない。



    プラスチック部品は大して破損しておらず、証言に不自然さが漂う。

    周囲からの反論に対し、金井創牧師は「ネトウヨ」と一括りにして言い返す。

    米軍は調査の結果「いずれのヘリからも部品はなくなっていない」と発表。
    部品はセンサーに被せておくカバーで飛行前に取り外すものだった。

    12月7日の証拠写真の投稿が消されて最新投稿が11月18日になっている。
    金井創牧師は沈黙を守ったままだ。

    「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュース
    「米軍機からの落下ではない」沖縄防衛局が市に説明 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    沖縄県宜野湾市の保育園の屋根で、「US」などと書かれた筒のようなものが見つかった問題で、11日、沖縄防衛局は市に対して、「米軍機から落下したものではない」とするアメリカ軍の報告を説明しました。 沖縄県宜野湾市の「緑ヶ丘保育園」では今月7日、屋根の上に「US」などと書かれた筒のようなものがあるのが見つかり、市はアメリカ軍機から落下した可能性があるとして沖縄防衛局に抗議しました。これについて、沖縄防衛局の中嶋浩一郎局長が11日、宜野湾市役所で佐喜真淳市長と面会し、アメリカ軍から受けた報告の内容について説明しました。それによりますと、見つかったのはヘリコプターの回転翼の損傷を察知する装置のカバー.


    ■保護者「説明には納得できない」

    「緑ヶ丘保育園」に5歳の娘を通わせている母親は「部品が落ちたのを見た人はいないかもしれませんが、音を聞いている人もいて実際に部品が見つかっているので、説明には納得できません。怒りと憤りしかないです。アメリカ軍の関係者が保育園に来て直接、説明してもらいたいです」と話していました。

    +25

    -173