-
2055. 匿名 2017/12/15(金) 16:59:52
9ヶ月、昼寝の時間が遅くなって困ってます。3回食が安定してきてから、午前の朝寝が11時時から昼過ぎ、そして午後の昼寝を中々してくれず18時の晩御飯の時間に眠くなるという最悪の展開になります。
午後の昼寝をしてくれないと私も辛いし、晩御飯に眠くなるとご飯食べない、寝ても困る!
朝起きる時間は今日は8時でしたが、普段は7時過ぎに起きる場合が多く、特別遅く起きるわけでもありません。午前、または午後の昼寝を寝かしつけた方が良いのでしょうか?同じような方いらっしゃいますか?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する