-
64. 匿名 2017/12/06(水) 11:48:26
>>1さんの腹痛ではないけれど、
私は食後、どうにもならない体のだるさで寝込んでしまうタイプ。
毎食後寝込んでいたら人生どうにもならなくなる…
病院いくらに行っても解決しなかったし。
そこで、
自分なりに健康関連の本を読んだりして調べた結果、
現代人の1日3食という回数が異常なことや、
日本人に合わない現代の食生活について知った次第。
食の消化には17時間かかるといわれてる。腸の弱い人はもっとかかる。
しかも山の民以外基本千年間肉食をしなかった日本人に肉食は負担。
で、
腸の弱い人が消化に17時間以上かかる状態で消化の厳しい肉などを食し、
それを毎日毎日3回も繰り返したらどうなるかというと…
一日1.5食、消化の良い食べ物を意識。
多分これだけでほとんどのお腹の不調の人は居なくなると思う。
私もだいぶ体が良くなってきました。
(最初は変化にめまいや急激な痩せがくるけど安定したら落ち着く)+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する