-
1. 匿名 2017/11/27(月) 15:43:26
「教えて!曽利文彦監督」アカウントは、その後のツイートにてさまざまな疑問に答えているのだが、冒頭のツイートには
「役者には外国人を起用しなかったにもかかわらず、サクラレビュワーには外国人を大量起用してしまったのは何故ですか? 」
「ご質問ですがこんな炎上してる最中に何故今更Twitterを初めて火炙りにされに来たのでしょうか?ドMなのでしょうか?」
「何があったらあんなセンスのないCMが作れるんですか?」
「映画本編よりリプ欄の惨状の方がまだ面白そうなのは何故ですか!? 」
といった質問も寄せられるなどして、かなり荒れている模様である。
+209
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
12月1日の公開前より『Yahoo!映画』のレビュー欄が大荒れになるなど、ネット上で話題となっている実写版映画『鋼の錬金術師』。11月24日、『Twitter』にて「教えて!曽利文彦監督」(@hagarengimon)というアカウントが ”初めまして。映画「鋼の錬金術師」を監督した曽利文彦です。ツイッター初心者ですが、皆さんの質問に出来る限り答えていきますので、どうぞよろしくお願いします。#ハガレンのギモン” とツイートを行う。