-
1. 匿名 2017/11/21(火) 22:02:19
幼稚園年少の息子が居ますが、同じクラスにすぐ手が出る子がいます。その子は何か気に入らないとかではなく、遊びの一貫のつもりなのかひたすらパンチやキックをしながら色んな子に向かっていきます。
うちの子はおっとりとしているので、最初はじゃれ合ってるつもりなのか楽しそうにしているのですが、その子が攻撃し続けてくるので最終的には泣いてしまいます。
子供同士のことなので大きなケガをしなければ見守りたいとは思うのですが、転ばされたり、倒されて踏みつけられたり、幼稚園から帰ってきてから悲しい顔をして私に訴えることもあります。
その子の親は基本的に見ていません。
親に言うべきでしょうか?担任の先生に言うべきでしょうか?皆さんなら放っておきますか?
+154
-16
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する