-
274. 匿名 2017/11/21(火) 11:19:36
東京で学区域の中でいちばん偏差値高い都立高行ってたけど、常識的で善良な人たちばっかりで天国のような社会だった。
休み時間中もガリ勉して東大目指す人はのびのび勉強して、地頭いいからこの学校入ってきたけどお勉強したくない人はのびのび遊びまわって。頭いいから話面白かったりオシャレだったり。だれも人をいじめたり馬鹿にしたりすることがなくて、とにかく居心地よかった。嫉妬するとか意地悪するとか、そういう人がいないのはどれだけ特別で幸せなことかと思います。
わたしはその後、そこそこの私大に進学したけど、高校と比べてずいぶん軽薄で非常識な人が多いのにショック受けて、もっと死に物狂いで一流大目指すべきだったと思いました。今考えれば、大学は規模が大きくていろんな人いるから一流大でもわからないけどね。それよりまず入れなかっただろうし。+60
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する