-
125. 匿名 2017/11/07(火) 19:14:55
うちは親から奨学金の話はしなかったです。
子どもから高校で進路の話があって、『奨学金って借りた方がいいのかな??』と聞かれたので、お金の心配はしなくてもいいからきちんと勉強するように言いました。
大学に入学してからも、子どもから院へ進んだ場合は進学費用の準備はあるのか?聞かれたので...下にも妹がいるので、院の費用はちょっと出せないと答えましたよ。院へ進みたいなら、奨学金を借りるか??家庭教師のアルバイトなどして少しためるように言いました。大学4年間の授業料とお小遣い、免許や成人式や短期留学で1000万円かかりそうなので。
うちは、子どもが二人で大学の費用に一人につき1000万円しか準備していません。
夫婦二人の老後の費用も考えるとこれ以上はいくら進学のためと言っても出せないので。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する