-
201. 匿名 2017/09/09(土) 09:22:58
>>200
176です。
その治療は聞いたことがある、程度です。紫外線で皮膚のブドウ球菌かなにかを殺菌する、という治療だったでしょうか。
アトピー治療は子どもの頃から保湿とステロイドで食事は普通でした。いつも痒くて傷だらけでした。
5年前くらいに植物油を断ちを推奨するアトピー治療の本を読み、とりあえず植物油を抜いたところ、ステロイドの量は格段に減りました。ただ、完治にはいたらないし医療費がもったいないので、思いきって肉、乳製品、卵、白い砂糖、小麦を抜く生活にしました。もっと詳しく書くと、何も食べない時間を16時間は作るために朝ごはんは食べず、乳酸菌サプリを飲み、ステロイドは一切塗らないという治療です。
今アトピーっぽい肌は首の後ろとわきだけ。顔色が浅黒かったのが艶が出たと言われました。あと脱ステロイドによるリバウンドは一切出てません。生活の形態によっては同じことは難しいかもしれませんが、参考になれば幸いです。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する