-
2304. 匿名 2017/09/03(日) 10:58:13
>>2193
企業法務系の事務所に勤めてるからわかるけど、小室さんがバイトしてるような大手のパラリーガルは普通未修ではなれないよ
法学部出身者以外は秘書職、法学部出身者は翻訳兼パラリーガル
ちなみに小室さんが所属する大学院のコースはある程度社会人経験があって管理職になる前にとるコースなんだよね
たぶん小室さんの年齢で在籍してる人はいないんじゃないかな?
出席せずに籍だけおいてると言われてたけど真偽は不明
司法試験を受けるならロースクールに行くべきだけどそうではない
国際弁護士と言ってるからアメリカで三年間の未修コースを経てどこかの州の弁護士資格をとるつもりなのかなと推測
今の大学院に米ロースクールへの派遣制度があるはずだからそのために籍を置いてるんじゃないかなと
費用2000万近くかかるかかるし、推薦状も必要だけどそれは宮様のお力で
多感な思春期前にお祖父様やお父様があんな形でお亡くなりになったことは本当に不憫だし、それを彼の責任にしてはいけないと思うけど、純粋に彼の経歴だけ見ると宮様パワーで超絶ロンダリングを企んでるのが丸わかりなんだよね
だからこの結婚は庶民ながら残念だなぁという感じ
だけどあのトピは在日認定や影子説、雅子様愛子様叩きが酷くてとても開いてスクロールする気になれない
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する