-
715. 匿名 2017/09/09(土) 12:24:48
なんか最近友達とかそこまで重要じゃない気がしてきた。友達の人数はまぁまぁ多いと思うけど、親友て呼べる子なんていない。正直たまに会ってお茶して遊ぶだけの存在になっているというか。心からこの友達に感謝してる!!て経験も無い。妊活してると友達に会うの億劫なんだけど、それってマウンティングされるからだし、それって会う意味あるのか?友達て大人になってもそんな必要?とか考え出してしまった。職場に人見知り激しくて友達一人しかいない子持ちの女性がいるけど、年賀状もその子だけに送るらしいし、大人になっても家を行き来する関係で何でも話せるらしくて、煩わしい事なさそうで羨ましかった。
妊活となんかズレたけど、友達っていうのに固執しなければ結構妊活楽になる気がするんだよね。まぁ親族とかのプレッシャーもあるけど。。こんな事考え出して病んでるよね。笑+44
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する