-
284. 匿名 2017/08/24(木) 00:27:16
>>277
今、小5。ご近所の小5の子は小さい頃にきちんと躾けられてないせいで、周りがすごく迷惑してる。
小1の時に色々あってママに言っても、子供を擁護しまくる人で、我が子の非を認めない。年々面倒になってて、いろんな人が怒鳴る羽目になっているが、学校側も怒鳴る方がわるいというスタンスで、その子の問題行動はいっこうに改善されず。
怒鳴るというか、本気で躾けてないと、結局子供が本当に損すると思うから、これだけはと思うことは、
子供に一生懸命伝えようとしています。
+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する