-
307. 匿名 2017/08/22(火) 01:27:56
>>304
自分が何気なく言った一言が言われた側には嫌味として取ったり知らないうちに傷付けてるのはあると思う。
例えば相手が不妊治療頑張ってるの知らないで妊娠した報告をしたら、実は相手はやっと授かったのに流産した直後だったとか。自分は不妊治療してたことすら知らなかったから「妊娠したのにおめでとうも言ってくれないなんて」と思うけど相手は「自分が流産したばかりでそんな話聞きたくない。でも妊娠してウキウキの相手に子供がなかなかできないから不妊治療してることも流産したことも言えないな。これから会っても子供の話ばかりされるだろうし、されたらやっぱり辛いからもう付き合うのはやめよう」とかさ。
こういうのはどっちが悪いとも言えないよね。+85
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する