-
429. 匿名 2017/07/31(月) 13:55:42
義実家の援助、断ったら介護せんで良いってことは無いと思う。
絶対、当番制になると思う。今週は姉ちゃんの家がお見舞&着替えの取替。来週は弟君の家が…って。
遠方だとお金を出すとか。
うちの祖母96才で今さら同居は…ってことで近所(特急で1時間)の親が週3様子伺い&毎日18時電話。県外の兄弟2人がお金担当。(デイサービスと訪問介護)とそれぞれ毎日7時電話と毎日12時電話。
一度、充電機に携帯がちゃんと接続されてなくて充電切れで7時と12時の電話に祖母がでないで慌てて私が見に行ったことがある。
もう一方の老人ホーム入ったおじちゃんのお見舞当番もあった。
そこは何でもしてくれるから本当に一時間、雑談するだけ。+4
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する