ガールズちゃんねる
  • 1043. 匿名 2017/07/31(月) 07:41:56 

    拾い文です。植民地支配されて朝鮮半島から文化・伝統を日帝に奪われた!なんて叫んでいるけど、自ら捨てたんじゃ無いの?

    【これが創氏改名の真実だ!併合直後から朝鮮人は改名を熱望していた!】

    ①1910年、日韓併合。

    ②直後、総督府が朝鮮半島を把握する為に
    「民籍」(≒戸籍)の作成に取り掛かる。

    ③なんと!大量の朝鮮人が「日本名」で民籍に登録する騒動が勃発!
    ④ケジメがつかなくなる事を恐れた総督府は「改名禁止」の法令を出す。

    ※1911年11月1日総督府令第124号「朝鮮人ノ姓名改称ニ関スル件」

    ※「内地人ニ紛ハシキ姓名」を禁止。

    ※既に改名していた朝鮮人には圧力をかけて「復姓」させた。
    「併合直後なのに図々しい!さっさと元に戻せ!」「アイゴ!」

    ⑤1932年「満州国」が出来る。

    ⑥「満州国」に朝鮮人が入植するが…。

    「ウリは日本人ニダ!」

    「名前が朝鮮人アル!元々は我々の奴隷民族アル!偉そうにするな!」

    「アイゴ!もうウリは立派な皇国臣民ニダ!日本名が欲しいニダ!」

    「…仕方がないか」

    ⑦1939年「創氏改名」が発令。

    朝鮮には「姓(氏族名)」はあっても「氏
    (苗字)」が無かった。

    内鮮の融合が進み、戸籍管理を統一する為にも、「創氏」が強制された。
    「創氏」の登録は日本名でも朝鮮名でも良かった。

    しかし8割の朝鮮人が「日本名での創氏」を望んだ。

    日本名で創氏した朝鮮人は名前(下の名前)も合わせて変えたがった。
    それが「改名」であり、これには手数料が
    取られた。

    ⑧この「創氏改名」に伴い、大量の朝鮮人が日本名を名乗る事になる。 朝鮮人は併合直後から日本名を名乗りたかったのだが、総督府は許さなかった。

    それが許されたのが「創氏改名」なのである。

    チョソ国では家族でも姓が違うらしいよ 父ちゃんが「李」母ちゃん「金」おばあちゃんがが「朴」って感じなんだって

    それに、姓の無い人も多いみたいだね

    うーん、それじゃ戸籍管理しにくいモナ

    _
    話し合いの結果、創氏改名という制度
    しました。

    +21

    -0