-
1167. 匿名 2017/07/30(日) 12:57:00
今の勤務先で仕事してて、皆があんまりサボって日常業務をしないので、
身体がキツくてクレームを言ったらボーナス査定で逆襲された。
(有給を使って)休んだから査定に響いたんだって上司が言ったけど、
その上司が疲れてるから休め休めって言った。
その少し前に午前の作業をした人を記録する用紙が出来て、
書類を操作でプリントアウトするだけの仕事で、
皆が仕事をしたアピールしたがって書類出しをしたがるようになった。
その出力した用紙の入力作業とかは誰がやったか分からない様になってるので、
一部の人は、やりたがらないしやらない。
仕事が無くて暇なのって言ってても成る可く他人に任せたりしてた。
それに加えてルーチン以外の仕事をしてるの書き出してって言われて、
そこに日常業務を殆どしない人の仕事量が圧倒的に多く見える様になってた。
めんどくさくて時間がかかるものが私には多くて、1日に2、3か所入力すれば良い仕事をその人が抱えてて、
日常業務をせずそれだけ作業してて、時々ヘルプに入るだけ。
それで容姿補充とか地味な作業をしてる私の負荷が多いのに、
そこは評価する社長が普段現場にいないから、記録と私の一方的なクレームと報告する上司にやられたなって思ってる。
そもそも予測してたから、あーやっぱりって感じだった。
私が半年も最小人数で仕事して来た事もベテランだからベテランが仕事してると思ってるんだろうけど。
そしたら会社の人が赤穂浪士の刃傷沙汰を話した。
田舎者を虐めてるって分かってるような発言だった。
そういう人って何処にも出も居るし、気に入られてないのが分かってて差別するって発言してたので明確になったと思う。
働きすぎ方が良いっていわれたけど、そしたら私の場合は職務怠慢とか言われそうだって言った。
因に、入社時に風紀を乱す様な事は禁止されてるけど、
管理職は社員と交際したり、既婚者の管理が一緒に若い事と添い寝したり、結婚してる前例がある。
要するに気に入らない人を追い出す為のイジメにしか見えなかった。
検索すると理不尽な査定とか、上司のワンマンについて腐る程でてくるし、
身内贔屓の会社は多いから、何処にでも有るんだろうけどね。
だから腰巾着みたいなのが増えるんだよね。
媚びるのは金と権力。
あとお気に入りを残したい。
性格上、あまり媚びない私は出世しないタイプだと思う。
休みが欲しい。+6
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する