-
182. 匿名 2017/07/28(金) 01:16:56
これ明らかに不正受給だろってぇのを役所に告発するとするじゃない?
まぁ何もしないね
「お話は承りましたがそのお話に基いて調査をするか否か どう対応を検討するか 実際対応したか その結果どうなったか等々を告発者であるあなたに明かす事は出来ません」
「先ずそもそも非告発者が保護費受給者であるか否か自体を告発者であるあなたに明かす事は出来ません」
と言われる
忙しがってっつーか実際忙しいんだろうけどホント型通りの通常の業務以外やりらがらないし
調査するっつっても電話で「これこれこういう話があったんですがそれは事実ですか?」と保護費受給者にちょいと訊いて否定されたらもうそれ以上突っ込んで調査したりしない
ホント役人は自分を守る事以外考えてない
生活保護法の本分に立ち返って何かしようダメなところを改めよう保護費受給者を真人間にする為にチカラを尽くそう!! という気概が全くない
じゃぁ民生委員に言えば何とかしてくれるかと思うでしょ?
民生委員は保護費受給者とだらけた役人に一喝喰らわせてくれると思うでしょ?
ところが民生委員は所詮ボランティアだからまぁホントにメンド臭い案件は何もしないししたがらない
ビックリするくらい何もしないよ民生委員+15
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する