-
162. 匿名 2017/07/26(水) 08:13:42
>>1
子供が中高年(中高生じゃないよ)になってから、耐え難い虚しさを感じさせることになることもあるから、よく子供を見てあげてください。
頭がよくて共感能力の高い子の場合、子供が心を殺していい子演じていることに親が気付かないです。子供が親の期待を先読みして行動するので。
例えば、本来感じやすい子であっても親が打たれ強い子を望んでいる場合、子供は先回りして絶対弱音を吐かない性格を演じ続けます。
そして人生の終末期になって子供自身が虚しさに絶望してしまいます。
いい子であることを心配されているお母さんなら、大丈夫と思いますよ。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する