-
1. 匿名 2017/07/13(木) 23:20:51
出典:kids.wanpug.com
「ぐらぐらしてたので…」歯科検診で勝手に児童30人の乳歯抜く 姫路の小学校(1/2ページ) - 産経WESTwww.sankei.com兵庫県姫路市は13日、市立安室東小(同市田寺東)で歯科検診の際、学校歯科医が2~6年の児童30人の乳歯計36本を無断で抜いていたと発表した。歯科医は「ぐらついていたので、よかれと思ってやった」と説明しているが、ショックを受けている児童もおり、市は夏休みに入る21日以降、学校にカウンセラーを派遣し、希望する児童の心のケアにあたるという。
市によると、歯科検診は6月14、15日に全校児童を対象に保健室で実施。平成19年から学校歯科医を務めている市内の40代の男性開業医が、ぐらついている乳歯に診療器具「探針」の先端のかぎを引っかけて抜いた。出血した児童もいた。
同15日に保護者から「希望していないのに子供が歯を抜かれた」と連絡があり、発覚。検診では治療行為は認められていないが、歯科医は「永久歯への生え替わりをスムーズにするため、よかれと思ってやった。軽率だった」と話したという。
+704
-42
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する