ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/06/27(火) 16:56:51 


    流し忘れのトイレはどうする? 入らない人に「流せよ」の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    流し忘れのトイレはどうする? 入らない人に「流せよ」の声 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    公衆トイレを利用しようとしたら、前の人の置き土産が…。流し忘れがあって、別の個室に入った経験がある人も多いだろう。 しらべぇ編集部では、全国20〜60代の男女1,342名に「トイレの利用について」の調査を実施。 「流し忘れのあるトイレに入ったことがある」と答えたのは、全体で70.4%と多い結果であった。



    「他が空いていれば、流し忘れのところは避ける。そこしか空いていない場合には、自分で流すようにしている」(30代・女性)
    「並んでいるのにひとつだけ個室が空いていて、おかしいなと思ったら流してなくて。そんなの、押せばいいだけなのに」(40代・女性)
    大半の女性は、自分で流して処理をしているらしい。

    しかし、最近はトイレのハイテク化が進んだために、こんな人も。

    「昨年引っ越しをして、自宅が自動洗浄トイレになりました。職場も数年前から同じタイプで、気づけば自分で『トイレを流す』習慣がなくなっていて…。友人宅で注意されて、ものすごく恥ずかしかったです」(30代・女性)

    +117

    -15

関連キーワード