-
10762. 匿名 2017/06/08(木) 13:35:03
昨日怪現象があったんだぜぇ。
外出中の母の携帯に自宅の固定電話の番号から不在着信があったんだぜぇ〜。
ええと、、どこが怪現象なんだよ?だろぉ。ウチは母とアタシの二人暮らしなんだぜぇ〜。アタシはその時、会社で仕事中だぜぇ〜。つまりだぜぇ、
自宅には誰もいないはず…
なんだぜぇ。
(転送設定などはしてないぜぇ)
母は、アタシが急病か何かで早退して帰宅したのかと思ったらしいぜぇ。
…じゃあ、誰が…?!?!だろぉ?
母から連絡受けてすぐ、母にドロボーに侵入された形跡がないか家の中を確認するよう言ったけど、異常なしだったんだぜぇ。
そもそも侵入されてたとしても、なぜ電話を掛けるかも不明だし、なんで母の携帯番号が分かったのかが謎だろぉ〜。
で、調べたら、こんな事案があるらしいぜぇ。(事例2)
ただ、謎が残るのが、帰宅した母が着信した、その番号に発信してみたら…普通に自宅の電話に繋がって固定電話が鳴ったそうだぜぇ…。
てことは…偽装ではなく本当に自宅の固定電話からの発信…?
…背筋がジワッと寒いだろぉ〜。+23
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
このページは、社団法人電気通信事業者協会の発信者電話番号が偽装されて着信する通話についてのページです。