-
82. 匿名 2017/05/13(土) 23:44:25
うちの女上司はあと数年で定年迎えますが独身です。
言葉というか言い方がキツいし、日替わりで言うことが変わったり
自分の言ったこと指示した事を忘れる、素直に謝らない態度に可愛げがないと陰で言われてる。
若い男性社員には優しいけど、私みたいなパート主婦は甘えた怠け者と見下されていて何をしても評価されない
上司は独身で気を使う上、私はもともと職場で家庭の話はしないのですが一部の男性社員から「旦那さんとデートしたりしないの?」や「旦那さんは家事するの?」など話題を振られる事があり困る。
「いや〜、旦那と2人で出掛けても話すことがないし〜」とか「うちの旦那は家事はあんまりですよ〜イクメンとかじゃ全然ないです」とか
実際は違っても、なるべく幸せにみえないような事を言って濁してます。
本気にされたのか上司からは「うちの姪っ子のご主人はイクメンでね〜、進んでオムツ変えたりお風呂に入れたり凄いのよ!やっぱりそういうご主人を育てるのも奥さんの力量なのよね〜まあ頑張って」と
嫌味たっぷりに言われた。
うちも実際は旦那の方が家事も子供の相手も得意で、だいぶ楽してる方なんだけど
悔しかったがニコニコしながら
「そうですね」と言っておいた。
+14
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する