-
1123. 匿名 2017/04/27(木) 21:46:22
>>1091
そうそう。
私は学生時代、勉強自体あまり真面目にしてこなかった。
だから成績もそこそこ。
だけど、真実の歴史はスポンジに水が吸収されるように、夢中になって本を読んだり、ネットで調べたりした。
逆の立場を例えた場合、
学生時代に真面目に歴史の勉強をして、大人になって社会科の教師になった先生。
もし、その歴史の先生が、ネットで真実の日本の歴史を知ることになったら、どんな反応を起こすんだろうね。
自分が学んできたことが、真実だ、正しいことだと思って教師になったんだよね。
だけど、自分は嘘の歴史を学校の生徒たちに教えているってこと。
教師の立場になってしまうと、なかなか認めることができないんじゃないかな。
色々な葛藤を抱えながら授業に臨むことになりそう。+56
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する