-
1. 匿名 2017/04/06(木) 00:30:57
出典:prtimes.jp
子どもには言いづらいけど、お母さんが本当に欲しいのは… ① 感謝の言葉 ② 一緒の時間 ③ 食べ物|楽天株式会社のプレスリリースprtimes.jp2017年の「母の日」は5月14日(日)です。楽天市場は、30代~60代のお母さん計400名を対象に「母の日」の意識調査を実施しました。その結果、子どもには言いづらい、お母さんが“実は欲しいもの”が明らかになりました。
お母さんに「子どもには言いづらいが、実は欲しいと思っているものは?」と“本音“を尋ねてみたところ、1位「感謝の言葉」(30.5%)、2位「子どもと一緒に過ごす時間」(24.0%)、3位「美味しいご馳走」(16.8%)という結果に。上位2つは「モノ」ではなく、子どもがお母さんを思う気持ちが、何にも代えがたい贈りものになるということがよくわかります。
なかでも50代と60代では、「一緒に過ごす時間」が「感謝の言葉」と並んで1位となっています(50代:24%、60代:20%)。一人暮らしや結婚など、子どもが離れて暮らすことも多くなるこの年代。特に子どもと一緒に過ごしたいという気持ちが高まってくるようです。+66
-15
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する