ガールズちゃんねる

「叱る」「怒鳴る」の違い

112コメント2017/03/12(日) 23:31

  • 1. 匿名 2017/03/12(日) 09:15:11 

    相談させて下さい。

    つい昨日の事なのですが、夕飯の時に三才の娘が主人の飲物にラムネを入れてしまいました。
    ここは当然叱っていいべき所だと私も思いますが、部屋中に響き渡る位の大声で「おい!何ふざけてんだよ!」と怒鳴り付け側に置いてあったおもちゃの棒で太股を叩きました。
    「いつもこうやって人の事叩いてっけどこうされっといてえだろ?!」と言いながら全く今関係ない話を持ち出していたので流石にそれはやりすぎだし言葉遣いが悪すぎると言いました。

    そうしたらこれは叱ってるだけだ、俺の時はこうやられたんだと話にならずに口論になり私が娘を連れて家を出ていきました。
    正直46歳の人がそこまで感情的になって怒鳴る事に驚いたし、そもそも主人は叱ると怒鳴るの違いが分かっていないような気がします。
    上での事はもう叱るの内には入らないと思うのですが、皆さんはこの主人の言動行動はどう思われますか?た

    +77

    -7

関連キーワード