ガールズちゃんねる

採風ドアから侵入相次ぐ 京都で窃盗被害

42コメント2017/02/14(火) 21:57

  • 1. 匿名 2017/02/14(火) 15:03:53 


    ドアを閉めたまま、スライドガラスを開閉して換気できる「採風ドア」から民家に忍び込む窃盗被害が京都府内で相次いでいる。府警が昨年確認した被害は34件(未遂を除く)で、忍び込み事件全体の2割超を占めた。

    スライド部分が無施錠だったケースが大半で、府警は「外出や就寝時にはスライド部分も必ず施錠して」と呼び掛けている。

    採風ドアから侵入相次ぐ 京都で窃盗被害 : 京都新聞
    採風ドアから侵入相次ぐ 京都で窃盗被害 : 京都新聞www.kyoto-np.co.jp

    「やられた」。昨年9月。城陽市の会社員男性(40)は、自宅1階から財布やバッグ内の現金約30万円が盗まれたことに気付いた。  就寝前、勝手口の採風ドア本体は施錠していた。しかし、スライド部分は鍵を掛けず、換気のため開けっ放しにしていた可能性があるという。「ドア本体を施錠すれば安全だと思い込んでいた」と悔やむ。  府警によると、男性宅から現金を盗んだとされる男(21)=窃盗容疑で逮捕=は、採風ドアの網戸をライターで破り、無施錠だったスライドガラスを開け、隙間から手を入れてドア本体を解錠していたという。  住人が就寝中に民家に忍び込む窃盗事件は昨年、府内で145件発生した。勝手口


    暖かくなってくるとこういう被害がもっと増えるかと思います。
    みなさまご注意ください!

    +106

    -2