ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/02/11(土) 22:54:43 

    プロポーズの前に女性の父親に許可を求めるのは性差別? それとも伝統? (The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    プロポーズの前に女性の父親に許可を求めるのは性差別? それとも伝統? (The Telegraph) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    作家のベン・グレブラムさん(45)がタイのパンガン島(Ko Pha Ngan)のビーチで事務弁護士の妻バネッサさんにプロポーズしたときの彼女からの最初の反応は、あなたの求婚はおざなりだ、やるなら「きちんと」すべき──つまり、まずは父親の許可を得るべきだ、というものだった。電話を指さすバネッサさんに促され、ベンさんは英国にいる「未来の義父」に電話をかけ、娘さんと結婚したいという意思を伝えた。



    ベンさんとバネッサさん夫妻にとってはいつまでも笑い合える楽しいエピソードだが、ここで疑問が生じる。この21世紀に、愛する人の父親に許可を求めることが本当に必要なのだろうか。それとも、これは男性が女性を所有物として取引していた「性差別的」な時代の遺産なのだろうか。

    ウエディングプランニング関連ウェブサイト「ノット(The Knot)」の最近の調査によると、英国人男性の77%が、求婚前に義父になる人からの許可を求めると答えている。これを目上の人に対する敬意の表れとみなすか、あるいは将来の妻を所有物扱いして見下している態度と捉えるかはさておき、現在も根強い伝統のようだ。

    +24

    -4