ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2017/02/07(火) 13:33:35 


    グルメメディアが紹介した「冷凍卵でもちもち濃厚! たまごかけおにぎらず」がヤバイと話題 「菌が繁殖し食中毒になる」 | ゴゴ通信
    グルメメディアが紹介した「冷凍卵でもちもち濃厚! たまごかけおにぎらず」がヤバイと話題 「菌が繁殖し食中毒になる」 | ゴゴ通信gogotsu.com

    グルメメディア『DELISH KITCHEN』が紹介した「冷凍卵でもちもち濃厚!”たまごかけおにぎらず”の作り方」というメニューがいろんな意味で話題になっている。2月4日に掲載されたもので、本家『DELISH KITCHEN』のFacebookでは動画付きで作り方を紹介している。作り方はジップ付きの袋に卵を入れ一晩冷凍庫に入れておく、殻を剥いて卵を容器に入れ自然解凍、黄身のみをすくい出し別の容器に入れる、ひたひたになるまで醤油を注ぎ3時間ほど浸ける……という行程で出来上がるのがもっちりとした卵が入ったおにぎらず。


    冷凍卵でもちもち濃厚!たまごかけおにぎらずの作り方 | How To Make TKG Onigirazu - YouTube
    冷凍卵でもちもち濃厚!たまごかけおにぎらずの作り方 | How To Make TKG Onigirazu - YouTubewww.youtube.com

    いつものたまごかけご飯がおにぎらずに! 中からもっちり濃厚な卵がたまりません♪ 天ぷらやサンドイッチなどいろいろなアレンジができる冷凍卵もぜひ参考にしてみてくださいね!


    しかしこのメニューが危険だと指摘する人が続出。Twitterでは「これは作っちゃダメです。必ず食中毒になる」という指摘や記事が掲載されているほか、Facebookでのコメント欄でもこのメニューは危ないと指摘が投稿されている。

    ・日本卵業協会「冷凍卵は菌が繁殖するので危険」

    『DELISH KITCHEN』側はFacebookでのコメント欄で「調理自体は衛生上問題はない」としているが、日本卵業協会のサイトを参照してみると「殻付卵の冷凍はお勧めできません。殻付卵を割り溶きほぐして冷凍は可能ですが、卵は細菌が繁殖し易いため、家庭での冷凍はあまりお勧めできません」とハッキリこの調理が危険だとわかる記述がある。

    +506

    -14