ガールズちゃんねる

お子さんが進研ゼミやってる方

142コメント2017/02/17(金) 22:06

  • 78. 匿名 2017/01/24(火) 16:08:22 

    >>25 同意。もともと自主的に宿題以外の学習を計画的に進められるタイプなら可能だと思う。その習慣がないなら最初だけやって溜め込むと思う。後は親が進捗状況確認したりして「やらせっぱなし」にしないか。

    うちの小学生の娘は別教材だけど、朝、登校前に教材学習する習慣になってるので自分で進めてるけど、やはり私が教科書進捗状況と教材の進み具合は確認してる(親が採点する教材だから自ずと)。でも応用問題は本当に少なくてカバーしきれない。今は塾(1講座のみ)と平行だけどそのうち塾一本に絞るかも。要は「自主的に学習することの習慣付け」のために教材でそのレールを敷いたような感じなので。

    +2

    -0

関連キーワード