-
72. 匿名 2017/01/24(火) 13:09:53
ヤフーニュースで見ましたが単純計算で2045年には年金の受取が70歳になる可能性があるそうです。
1960年当時は11人で1人を支えていたのが今は2・5人で1人、2050年には1・3人で1人になっていき会社の退職は優良な大手企業や公務員を除き60歳のまま年金受給まで10年をアルバイトなどで繋いでいかなければならない。お先真っ暗です。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
72. 匿名 2017/01/24(火) 13:09:53
+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード
1月5日に日本老年学会が行った会見にて、「高齢者は75歳から」とする提言がなされた