-
245. 匿名 2017/01/23(月) 15:15:42
娘の通ってる発達外来でたまに見かけるなぁ。
医療機器も積み込んでるからバギー下のカゴには命を繋ぐ物が沢山入ってたり、酸素ボンベをぶらさげてたり。
その人の立場になったことがないから必要性なんか理解できないんだろう。
邪魔物扱いしないで手を差し伸べる人が1人でも多く増えて欲しいし、命と向き合って懸命に生きてる子供たちのこともっと知って欲しい。
その親御さんも我が子と向き合って懸命に子育てしてる。
周りの子育てよりはるかに大変だろうし周りの目が気になったりするはず。
子供たちを連れて電車に乗ったり移動して、その度に迷惑に思われてるのかな今って感じるとしたら子育てもやりにくい。
堂々と子育てができる環境じゃない世の中が悲しいよ。
+35
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する