-
1. 匿名 2017/01/09(月) 11:13:59
「価格」の見通しでは、降雨や曇天で不安定な入荷で高値基調だった12月に比べ1月は下回る見込み。
12月に比べ高いのはハクサイ、レタス、ピーマン。12月並みはダイコン、ニンジン、キャベツ、ホウレンソウ、サトイモ、バレイショ、タマネギ。安い見込みはネギ、キュウリ、ナス、トマトとなっています。
前月に比べ安くなる野菜はそれほど多くはありませんが、高騰期の価格が突出していたものもあるため全般に買いやすくなった印象です。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨秋以降の野菜の品不足や高値は、今年1月に入荷状況、価格のいずれも落ち着くとの見通しを農水省が明らかにしました。天候不順などで高騰した野菜もやっと買いやすい価格に戻りそうですが、昨年12月時点でキャベツ、ハクサイなどまだ平年価格を上回っていたものもあり、しばらく気懸かりな状況が続きそう。商品の厳格な規格統一などが一層品不足につながっているのではないかと指摘する生産者もいます。