ガールズちゃんねる

スタジオジブリ新作は2作!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」

65コメント2013/02/02(土) 04:09

  • 1. 匿名 2012/12/13(木) 21:24:26 

    ジブリ新作2本!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」 : 映画ニュース - 映画.com
    ジブリ新作2本!宮崎駿監督「風立ちぬ」と高畑勲監督「かぐや姫の物語」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    配給大手の東宝は12月13日、東京・日比谷の同社で2013年度ラインナップ発表会を行い、スタジオジブリの新作が2作品製作されることを明らかにした。宮崎駿監督の「風立ちぬ」と高畑勲監督の「かぐや姫の物語」で、アニメ界の巨匠2人が顔をそろえる強力な布陣となった。


    +10

    -0

  • 2. 匿名 2012/12/13(木) 21:25:14 

    おお なんかよさげな雰囲気

    +23

    -4

  • 3. 匿名 2012/12/13(木) 21:26:46 

    なんか雰囲気いいww

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2012/12/13(木) 21:27:12 

    またナウシカのような名作が観たいなぁ

    +36

    -2

  • 5. 匿名 2012/12/13(木) 21:28:07 

    宮崎駿監督作品ってポニョ以来だよね
    楽しみ!
    正直ポニョはあまり好きじゃなかったけど…

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2012/12/13(木) 21:28:31 

    これは期待!

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2012/12/13(木) 21:28:33 

    宮崎駿だけ凄いと思われてるけど実は高畑勲あってのジプリ何だよなぁ。本音言ったら 両者合作のを見たかったな(^.^)今回は期待できそうですね。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2012/12/13(木) 21:28:59 

    あれ?駿は息子にバトンタッチして引退したんじゃなかったの?

    +1

    -12

  • 9. 匿名 2012/12/13(木) 21:29:19 

    来年の夏に公開か・・・楽しみ

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2012/12/13(木) 21:29:53 

    >8
    息子じゃまだ早いと思ったんじゃないかな?

    +33

    -0

  • 11. 匿名 2012/12/13(木) 21:29:58 

    ジブリの世界観好きだわ

    +17

    -2

  • 12. 匿名 2012/12/13(木) 21:30:50 

    おいおい…
    同日に別公開らしいよ…
    高畑勲かわいそうすぎるだろ…
    2013年夏ジブリ新作 宮崎駿作品&高畑勲作品同日に別公開
    2013年夏ジブリ新作 宮崎駿作品&高畑勲作品同日に別公開www.cinema-iphone.com

    2013年夏ジブリ新作 宮崎駿作品&高畑勲作品同日に別公開


    +18

    -2

  • 13. 匿名 2012/12/13(木) 21:31:29 

    >>12 個人的には高畑好きだけど、確実にパヤオの方が人入るだろうねwww

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2012/12/13(木) 21:31:37 

    のが入ってない!
    ジブリ作品てほとんどがタイトルにのが入ってるんだよね

    +16

    -3

  • 15. 匿名 2012/12/13(木) 21:33:09 

    ジブリ作品はなんだかんだいってやっぱ期待しちゃうね。
    公開日まで楽しみに待ってます。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2012/12/13(木) 21:33:17 

    やっぱりジブリらしいのは風立ちぬの方だよなあ

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2012/12/13(木) 21:33:48 

    宮崎駿監督の作品なのに
    タイトルに「の」が付かないんだね

    となり「の」トトロ
    魔女「の」宅急便

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2012/12/13(木) 21:33:52 

    風立ちぬ…
    私は聖子ちゃんの曲を思い浮かべてしまった…

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2012/12/13(木) 21:34:36 

    最近ジブリにはガッカリしてた。
    昔のメッセージのある作品のようなのを
    作ってください!
    世界に出して誇れるよーな作品を!

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2012/12/13(木) 21:35:29 

    >>16
    「姫の犯した罪と罰」ってなんだ!?
    気になるw

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2012/12/13(木) 21:36:17 

    >>14 私もそう書こうと思ったw
    タイトルがすっきりしすぎて、なんか物足りない

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2012/12/13(木) 21:36:55 

    絵柄は宮崎のがジプリって感じやけど…
    高畑のが内容は面白そう。宮崎のがたくさん入りそうだけど…

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2012/12/13(木) 21:37:23 

    頼むから声優さんを起用して欲しい!俳優はやめて!宮崎さん!

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2012/12/13(木) 21:38:17 

    主人公の声優にゴーリキーが使われてたらどうしよう・・・

    +0

    -36

  • 25. 匿名 2012/12/13(木) 21:38:48 

    >>24 ジブリならやりかねないw



    お願いしますやめてください

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2012/12/13(木) 21:41:26 

    宮崎ならあり得そう。まぁ間違いなく 誰かしらタレントかましてくるな。



    高畑さんは声優使ってくれそう。何で同時、上映違うのよ

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2012/12/13(木) 21:41:32 

    かぐや姫は分かるけど、風立ちぬってどんな話だっけ?と思ったのでWikipediaからコピペしてきました


    美しい自然に囲まれた高原の風景の中で、重い病(結核)に冒されている婚約者に付き添う「私」が彼女の死の影におびえながらも、2人で残された時間を支え合いながら共に生きる物語。時間を超越した生の意味と幸福感が確立してゆく過程が描かれ、風のように去ってゆく時の流れの裡に人間の実体を捉え、生きることよりは死ぬことの意味を問うと同時に、死を越えて生きることの意味をも問うた作品である。

    作中にある「風立ちぬ、いざ生きめやも」という有名な詩句は、ポール・ヴァレリーの詩『海辺の墓地』の一節“Le vent se lève, il faut tenter de vivre”を、堀辰雄が訳したものである。

    作中の「私」の婚約者・節子のモデルは、堀辰雄と1934年(昭和9年)9月に婚約。1935年(昭和10年)12月に死去した矢野綾子である。

    ↓堀辰雄の婚約者・矢野綾子

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2012/12/13(木) 21:42:03 

    駿の息子はもう映画作らないでね!お願い!

    +14

    -6

  • 29. 匿名 2012/12/13(木) 21:42:50 

    >>27
    私も知らなかったw
    なるほど、悲しい話なのね
    でも宮崎駿なら、よくある人が死んでお涙ちょうだい的な話にはしなさそうだから期待

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2012/12/13(木) 21:43:43 

    >>28 同感w
    ゲド戦記で、映画館で初めて寝たよw

    +14

    -3

  • 31. 匿名 2012/12/13(木) 21:49:34 

    ハウルのキムタクはクレジット見るまでわかんなかったな

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2012/12/13(木) 21:50:46 

    早く見たいね
    いつ頃公開だろうか

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2012/12/13(木) 22:16:11 

    これは楽しみ。
    両方とも映画館で観ると思う。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2012/12/13(木) 22:31:51 

    >30
    ゲド戦記は確かにひどかったですね。興味深いテーマだっただけに期待して見たんですが無駄なシーンが多いし後半もダレましたね。

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2012/12/13(木) 22:35:58 

    >24
    冗談でもそういう事は言うんじゃないw

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2012/12/13(木) 23:11:47 

    もう監督人生最後の作品とかになったら悲しいな。
    宮さんの監督人生は風の谷のナウシカで脚光を浴びてから始まったから、
    「風」で始まり、「風」で終えるんじゃないかってジブリ好きな教授が言ってた(´・_・`)

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2012/12/13(木) 23:14:06 

    今回は相当期待する
    見た時がっかりパターンもあるんだけど、ジブリって何かわくわくを止められないんだよな

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2012/12/14(金) 00:25:12 

    宮崎駿、前作のだけど露骨に戦争描くようになったね。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2012/12/14(金) 00:27:02 

    高畑さんの作品楽しみにしてます。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2012/12/14(金) 00:29:29 

    同時公開なんだ、いい作品期待してます。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/14(金) 00:57:39 

    宮崎駿作品、結構好きなんだけどさ
    あの人何度も引退するって言って
    全然引退しないねぇ・・・

    +2

    -3

  • 42. 匿名 2012/12/14(金) 01:03:52 

    >17
    風「の」谷「の」ナウシカ
    天空「の」城ラピュタ
    紅「の」豚
    (もののけ姫?)
    となり「の」山田くん
    千と千尋「の」神隠し
    猫「の」恩返し
    ハウル「の」動く城
    崖「の」上「の」ポニョ
    借りぐらし「の」アリエッティ

    「の」が付かないのもたま~にあるよw
    パンダコパンダ
    おもひでぽろぽろ
    平成狸合戦ぽんぽこ
    耳をすませば
    コクリコ坂から

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2012/12/14(金) 01:22:15 

    宮崎駿の銀河鉄道の夜知ってる方います?
    あれ、ほんとーにすごくいいので、みんなに見てもらいたいです!!!

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2012/12/14(金) 01:23:21 

    ゲド戦記は黒歴史wwww

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2012/12/14(金) 07:32:36 

    >>44
    親父(駿)と長男(吾朗)の仲悪いからそういう作品になるんだろうね。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2012/12/14(金) 08:44:14 

    宮崎駿も大変だねー
    ハウルで引退する予定だったのに息子がコケちゃったからまだ辞められないんだね

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2012/12/14(金) 08:45:10 

    >>45

    え、そうなの?

    仲が悪いんだ・・・

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/14(金) 08:46:06 

    どっちの映画も良さそうだわ

    絶対に見るぞ!!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/14(金) 08:55:38 

    なんだかんだいってジブリは楽しみ
    ゲド戦記は見ていないけど

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2012/12/14(金) 10:04:35 

    高畑がやっと復活か!まってた!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2012/12/14(金) 10:38:56 

    息子が不甲斐ないから宮崎駿が頑張るしかない

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/14(金) 10:57:35 

    宮崎駿監督作品の新作なんですね。楽しみだけど、声は声優さんにして欲しい。
    最近本当に下手な人が声をあてているとイメージダウンが否めません。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2012/12/14(金) 12:14:46 

    確かに最近はタレント起用するから気がかりだね

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2012/12/14(金) 14:39:18 

    せっかくジブリ作品ってネームバリューもあるんだから
    わざわざ宣伝のためにタレント声優にしなくてもいいよね
    ちゃんとした声優さんの作品がみたいなー

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/14(金) 14:49:25 

    作風や雰囲気にそれぞれ違いがあって、どちらも公開が楽しみだな。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/14(金) 16:40:55 

    ジブリはいつも楽しみにしてるから2つとも期待してます。
    日本の映画はジブリ以外は見る気がしないですね。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2012/12/14(金) 17:00:30 

    ジブリは日本映画の宝だよね。
    また声優さんを使った宮崎作品も見てみたいな~

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/14(金) 17:04:13 

    宮崎作品て 正直最後よくわからないのが多いけど でも見てしまって、意味わかんなくても別にいいやってなる。
    あげく都市伝説になったり(笑)
    分かんないのに それでもいいと思ってしまうのがすごい

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/14(金) 20:49:36 

    零戦を作った男の話と白血病の女性の話になるらしいね。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/15(土) 09:22:27 

    アリエッティってジブリだっけ?
    あれは期待し過ぎてガッカリだった。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2012/12/15(土) 10:21:10 

    そうそうハズレ無いからね
    早く見てみたいよ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/15(土) 18:11:33 

    楽しみだね
    タイトルに「の」が入ってないけど、良い意味でジンクス壊してほしい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2012/12/15(土) 20:25:17 

    これはかなり楽しみですね。
    ジブリ作品は毎回、考えさせられるような物ばかりなので今回も期待しています。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2012/12/17(月) 22:19:41 

    最近のジブリ作品は全然見てなかったけど
    これは面白そう
    ちょっと興味が出てきた

    +0

    -0

  • 65. hcoqnn 2013/02/02(土) 04:09:48 

    A9TnhV <a href="http://fryswfxkgtwc.com/">fryswfxkgtwc</a>, [url=
    http://rqgatdfisqei.com/
    ]rqgatdfisqei[/url], [link=
    http://yvbluzmoohlp.com/
    ]yvbluzmoohlp[/link],
    http://pjzujfgilpow.com/

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。