-
1. 匿名 2016/12/16(金) 22:01:41
出典:livedoor.blogimg.jp
高齢者が運転する車にはねられ女子高生死亡 81歳男に実刑判決(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp高齢者が運転する車にはねられ、15歳の女子高生が死亡した事故で、81歳の男に実刑判決が言い渡された。 母・智恵美さんは「聖菜の死が...無駄になってしまうことがなかった」と話した。 2015年12月、さいたま市内で高校1年だった稲垣聖菜さんが高齢ドライバーが運転する車にはねられ、死亡した事故。
16日、さいたま地裁は車を運転していた81歳の河内節二被告に判決を言い渡した。
車道の脇を歩いていた聖菜さんに、突然突っ込んだ河内被告の車。
アクセルとブレーキを間違えたことが原因だった。
高齢ドライバーの不注意によって奪われた、娘の命。
事故後、聖菜さんの母親は二度と同じような悲劇が繰り返されることがないよう、高齢ドライバーの免許返納などを求める活動を始めた。
16日の判決で、さいたま地裁は「慌てて操作を誤ったというが前方注視が不十分だった」と断罪。
禁錮1年6カ月の実刑判決を言い渡した。+503
-10
-
2. 匿名 2016/12/16(金) 22:03:06
免許剥奪しようよ+1253
-8
-
3. 匿名 2016/12/16(金) 22:03:44
また運転してた高齢者が無事生きてるパターン。納得いかない+1324
-8
-
4. 匿名 2016/12/16(金) 22:03:55
何でこういう高齢ドライバーって自分が死なないの?+1308
-16
-
5. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:01
あれま+13
-63
-
6. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:10
この手の事故はまじでいい加減にしろ。
基本の動作間違って人跳ねてしまいましたじゃ済まされない+1022
-6
-
7. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:19
おい!
いい加減にしろよ老害+796
-24
-
8. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:21
刑務所入っても、介護サービス受けてるようなモノだよ。+1226
-7
-
9. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:23
アクセルとブレーキを間違えたことが原因だった。
いい加減にしてほしい+798
-6
-
10. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:31
人轢き殺しといて1年6ヶ月!?
もう死刑でいいでしょ+1289
-31
-
11. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:39
出てきてもまた運転しないよね?
免許取り消しになるの??+540
-8
-
12. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:50
これニュースで見たけど、突っ込んだ後もアクセルを踏み続けていたみたいだよ。+826
-11
-
13. 匿名 2016/12/16(金) 22:04:58
ここのところ高齢者の事故のニュース多くない?
それとももともと多くて、最近になって放送されるようになったの?+472
-11
-
14. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:02
なんでこんな高齢者が長生きしてるんだろう+559
-12
-
15. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:25
>>8
ほんとそう
受刑者が受刑者の面倒を見る状況
ホリエモンが言ってた+605
-6
-
16. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:32
75歳以上は自主返納じゃなくて強制剥奪でいい!
80歳以上なんて運転しちゃダメだよ!+941
-14
-
17. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:39
もうじーちゃんばーちゃんは免許返納して+516
-8
-
18. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:44
こういうので憔悴して反省してる高齢者見たことない。
テレビに写ってるのみても、ぽやーんとしてて尚更怒りわく+843
-8
-
19. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:48
自信過剰なジジババが多すぎる!+456
-4
-
20. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:48
怖すぎるわ。いくら元気でも、80代で運転辞めてよ+477
-6
-
21. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:51
81歳で運転できる自信ない
+453
-3
-
22. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:51
若い命とお年寄りの命。
両方大事とは言うけど、実際はねぇ。。。+648
-12
-
23. 匿名 2016/12/16(金) 22:05:55
高齢ドライバーは金だけ置いて死んでくれ
臓器的にも役に立たない
害しか与えない
生かすだけ無駄+508
-95
-
24. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:18
実刑長くすると介護が必要になって税金の無駄遣い。かといって死刑には出来ない。
自ら安楽死を選択出来るようにしてよ!+390
-14
-
25. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:20
こういうトピで理性の超えた書き込み見ると男多いんだなって思う+16
-85
-
26. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:26
車の運転は若くても体調が悪かったりすると危ないよ
私、腹痛くて病院に行こうと思ったら正常な判断ができないというか、体が言うことをきかないというかで、アクセル踏みすぎてバックで車庫にぶつかりそうになったことあるし…
高齢者なんてもってのほかだわ+379
-11
-
27. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:30
おばちゃんとかおじさんって、40くらいでもスーパーで周りに人がいても御構い無しに突進したり急に止まったりするよね…
40であれくらい周りが見えてないのに、80で運転って…+400
-33
-
28. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:46
老害+152
-8
-
29. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:49
高齢者ほど自分は若いって思ってるからね。
周りがとやかく言うと逆ギレするし、何も言えない所にこんな事故を起こす。
被害者が出てからは遅いんだよ。+334
-6
-
30. 匿名 2016/12/16(金) 22:06:54
刑務所で寝たきりになったら介護してもらえるの?
だとしたら家族いない人にはいいかもね+251
-7
-
31. 匿名 2016/12/16(金) 22:07:06
こんな事言うべきじゃないが、老い先短い人間が未来ある若者の命を奪うなんて…と思ってしまう。
亡くなった方やご家族が気の毒。+459
-7
-
32. 匿名 2016/12/16(金) 22:08:06
最近こういう事故多すぎ。「○○歳以上は運転禁止!」みたいな法律できないのかな+281
-7
-
33. 匿名 2016/12/16(金) 22:08:09
この間、50代の娘が70代の母親に免許返上するように言ったのに、反抗して母親を殺した事件あったよね
なんか、不謹慎だけど、このおばあさんが事故を起こして他人を殺すよりは...って思ってしまった
娘さんも殺すのはもちろん悪いことだけど、そこまでしてやめて欲しかったし、危ない要因があったんだろうね+411
-12
-
34. 匿名 2016/12/16(金) 22:08:14
この類の事故って世界的にみたらマジョリティなのかな。
ここまで理不尽で未然に防げそうな事故はあっちゃいけないと思う。。+62
-4
-
35. 匿名 2016/12/16(金) 22:08:46
言ったら悪いけど、死刑にしろよ。生きてるだけで税金の無駄遣い。
無理矢理にでも免許を剥奪しないとこんな事件は減らないよ。田舎は交通の便が、とか言ってるけど人を殺すより重要なことなの?不便って分かってて住んでるんだから当たり前じゃん。
免許の返納を拒否る老人には年金無しにしたら良いんじゃない。生きているだけで無駄だわ。+286
-58
-
36. 匿名 2016/12/16(金) 22:08:52
1日もはやく法律かえるべきじゃない?+267
-2
-
37. 匿名 2016/12/16(金) 22:09:17
刑期短い。+222
-3
-
38. 匿名 2016/12/16(金) 22:09:43
>>22
ぶっちゃけ年寄りの命なんかどうでもいいわ。+197
-59
-
39. 匿名 2016/12/16(金) 22:09:48
ある程度年齢いったら免許剥奪してくれ!
うちの近所にも信号無視、一方通行逆走するジジイいる。+286
-5
-
40. 匿名 2016/12/16(金) 22:09:54
頑固な老人から免許を取り上げるのは大変だよ
家族がいくら説得しても自分の見栄というか、
俺はまだもうろくしてないというプライドがあって手放してくれない
自主返納制度には限界がある、早急に法律を変えるべき
うちの親戚にも90代で運転してるじいさんいる+314
-7
-
41. 匿名 2016/12/16(金) 22:10:00
50年、60年生きれたはずの高校生が亡くなり
明日死ぬかもしれない80過ぎの爺が生き残る…
なんとも悲しい+529
-9
-
42. 匿名 2016/12/16(金) 22:10:34
夢のある娘さんが亡くなるなんて耐えれないですね+323
-4
-
43. 匿名 2016/12/16(金) 22:11:26
先が短い老人と未来のある若者
言っちゃいけないんだろうけど
命の重さは同じでも、命の価値は同じじゃない+327
-16
-
44. 匿名 2016/12/16(金) 22:11:38
なんかもう高齢化ってどうなんだろうね。いいのか悪いのか。
長生きする事が幸せってもう言えないよね。
森なんか肺がんだったのに復活してまだ金に執着してる。
大抵惜しい人が早く逝く。そして逝って欲しい人が若い人に害を及ぼす。
+301
-7
-
45. 匿名 2016/12/16(金) 22:11:45
貴重な若者が…
少子高齢化が進むとこういう事故が増えて、ますます高齢者が若者をひき殺していく悪循環になりそう。+171
-5
-
46. 匿名 2016/12/16(金) 22:12:21
でも車がないと生活出来ない老人はイッパイいるよね+51
-53
-
47. 匿名 2016/12/16(金) 22:12:49
>>45
あと、高齢者が既得権益を手放さない点でも社会の縮図って感じ。+161
-5
-
48. 匿名 2016/12/16(金) 22:13:09
軽過ぎる。
被害者は15歳だったんだよ。
親や身内、友達はやりきれないよね。
ここんとこ高齢者ドライバーの事故が問題になってて、ニュースで見たら1番の問題は高齢者ドライバーに危機感がないと言う事でした。
特に高齢者ほど自信を持っていて、「自分は大丈夫」と根拠のない自信を持ってる事です。
高齢者ドライバーには適正テストを受講させ、資格に満たない人は免許剥奪するべきだと思います。+283
-3
-
49. 匿名 2016/12/16(金) 22:13:52
必死にマイナス押している奴は何考えてんの?
普段は気にならないけど、人が死んでいるんだよ?マイナス押しているの老人?+213
-43
-
50. 匿名 2016/12/16(金) 22:14:16
ここのトピでも数日前に、高齢者の運転についてトピが立ったが、思いの外高齢の方の免許はく奪に反対意見が多かった。(田舎だから免許をはく奪されると生活できないなどなど)
でもさ、もうここまで来ると、生活出来る出来ないの前に、自分が人殺しになってしまう可能性もあるから、そんな事も言ってられないと思う。何かしらの対策が必要だよ。
65歳以上で運転する方は、国が強制的に認知症テスト実施を義務付け、そしてテストに通らなかったら免許はく奪で良いと思う。
もう、良いも悪いも言ってられない位、毎度の事件になってきている。+238
-11
-
51. 匿名 2016/12/16(金) 22:14:33
「運転は18歳から」って決まってるんだから
「運転は○歳まで」と決めてしまって良いと思う。+211
-2
-
52. 匿名 2016/12/16(金) 22:14:33
>>38
本当は、めっちゃプラス押したい。
でもなんか、プラス押しちゃいけない気がする。。
+10
-26
-
53. 匿名 2016/12/16(金) 22:14:35
シルバーマーク着用が任意なのも納得いかない。義務にすべきだと思うけどなぁ。+115
-2
-
54. 匿名 2016/12/16(金) 22:14:59
お父さんもお母さんも田舎で二人で農作業やって、トラクターや軽トラ、コンバイン、乗用車も乗ってる。
お父さんはもう70代だけど、車がないと生活が不便な町だからなぁ…
確かに高齢者の事故多いけど親を思うと胸が苦しいや+30
-32
-
55. 匿名 2016/12/16(金) 22:15:11
義母にお父さん(78歳)の運転大丈夫ですか?と聞くと、事故起こしてないから大丈夫よと…
事故起こしてからじゃ遅いから言ってるの!+168
-3
-
56. 匿名 2016/12/16(金) 22:15:32 ID:XC7KiMDn2R
老人なんか要らねぇ!老人は姥捨て山へ行け!邪魔だからさ+25
-30
-
57. 匿名 2016/12/16(金) 22:15:41
免許返還は、高齢者のためでもある。
真面目に生きてて、最後に交通事故で誰かの命を奪ってしまうなんて、悔やんでも悔やみきれないだろう。
不便とかそんなのより、老後の安泰のために返還はしてほしい。+121
-5
-
58. 匿名 2016/12/16(金) 22:16:17
こういう事故は前からあったんだと思う
最近になってクローズアップされてきたけど、もっと重要視して高齢者の免許返上を後押ししてほしい+75
-2
-
59. 匿名 2016/12/16(金) 22:16:50
貴重な女子高生が…+57
-14
-
60. 匿名 2016/12/16(金) 22:16:58
え、突っ込んだ後もアクセル踏み続けていたの?信じられない…
高齢者から免許剥奪するべき
+93
-3
-
61. 匿名 2016/12/16(金) 22:17:23
>>54
こんな人が多いから老人が若者を轢き殺す事件が減らないんだろうね。+18
-12
-
62. 匿名 2016/12/16(金) 22:17:25
私、運転しててバックミラーで確認して後ろ高齢者ドライバーだとドキドキする。
早く曲がるかして離れたい+76
-2
-
63. 匿名 2016/12/16(金) 22:18:23
>>52
迷わずプラス押しちゃったw+17
-6
-
64. 匿名 2016/12/16(金) 22:18:44
なんか必死でマイナス押してる人いません?+34
-16
-
65. 匿名 2016/12/16(金) 22:18:59
年寄りの命と若者の命は違うよやっぱり。。
じいちゃん88歳で亡くなったけど、大往生だ、よかった、良い人生だったんじゃないかみたいなムードのお通夜だったよ。そりゃすごく悲しかったけど。
かたや健康な15歳の女の子が突然亡くなったら…想像でしかないけど、それはそれは悲壮だと思う。+158
-4
-
66. 匿名 2016/12/16(金) 22:20:13
いきなり飛び出したりする女子高生が多いけど、年寄りだととっさの判断ができない場合もあるよね
今回はどんな状況かわからないけど普通に運転してたら事故が起きないように歩行者や自転車はルールを守って欲しい
+45
-7
-
67. 匿名 2016/12/16(金) 22:20:46
>>64
いるよね。田舎で死ぬまで車を運転するつもりの人なのか…今現在、年老いた運転者が身内にいる人か…
人が死んでいるのにね。生活が不便とかの前に身内が人殺しになって良いのか聞きたいわ。+69
-5
-
68. 匿名 2016/12/16(金) 22:20:55
70歳からは免許強制返納。
運転免許を返したかわりに
特別カード(写真付きの身分証明証になる)を受け取り、
たとえば…
•バス→無料
•地下鉄、電車→半額
•タクシー→30%オフ
とか カード提出すると安くなるようにすれば良くない?? 田舎は交通手段がなくて車必須なのはわかるけど、もうそんな事 言ってられないくらい高齢者の事故が多発してるもん。
※ちなみに はじめから免許がない高齢者は特別カードを貰えません。写真がついてるので貸し借りもできません。 妄想だけど こんな感じにしてほしい。+122
-5
-
69. 匿名 2016/12/16(金) 22:21:26
うちの祖父はもう87歳だけどまだ車に乗るつもりなのか、新しい軽自動車に買い換える!!って聞かない。
もう乗るのやめなよ!って何度も言ってもわしは大丈夫だ!って言い張って、他の老人と自分は違うって思ってるみたい。
自分で事故して勝手に死ぬならまだいいけど若い命を奪ったり他人に危害加えないか本当に心配でならない…。+108
-5
-
70. 匿名 2016/12/16(金) 22:21:26
81歳…加害者がうちのおじいちゃんだったらと思うと…ここで今すぐ死刑!とか言われるの見ると苦しい
故意ではないにしても女子高生の命を奪ったのは事実だし、言われてしまうよね+14
-25
-
71. 匿名 2016/12/16(金) 22:21:48
禁固1年6カ月でいいんだ、やった〜ですね。
刑務所の食生活は栄養がいいそうですから
かえって元気になって出所しそうですね。
仇討ちが禁止されている現代、お上がその
役割を担わないのなら犠牲者は何をもって
救われるのでしょうか。政治も何も無意味
、無力感でバカバカしくなります。+84
-6
-
72. 匿名 2016/12/16(金) 22:21:50
+141
-5
-
73. 匿名 2016/12/16(金) 22:22:25
これから進学もして、部活やって青春して、社会に出て、恋愛して、結婚して、子供産んで、納税して…とこれから明るい未来が待っていた若者、これから国を支えていく若者を、税金喰ってる老人がひき殺すって非国民もいいとこじゃん。+113
-9
-
74. 匿名 2016/12/16(金) 22:22:32
加害者のおじいちゃんは交通刑務所で亡くなるって事もあり得るよね。+53
-1
-
75. 匿名 2016/12/16(金) 22:22:53
車の性能がもっと向上すると良いよね。
いつ自分が被害者、加害者になるか分からない。
+43
-2
-
76. 匿名 2016/12/16(金) 22:23:46
>>69
年寄りって判断力は鈍るくせにプライドだけは高いままだからね。
孫からの助言は聞かないかもしれないから、親に注意してもらって!
+87
-3
-
77. 匿名 2016/12/16(金) 22:24:14
国が運営する老人ホームに入るだけ。
加害者家族も賠償しないとダメじゃなぁい?
+24
-2
-
78. 匿名 2016/12/16(金) 22:25:04
うちの田舎も最寄りのバス停まで10キロ以上離れてたり、スーパーまで20キロ。お母さん64歳だけど頑張って車乗ってます。買い物のためにガソリン代もバカにならないからたまにしか乗らないけど、車がないとダメなところもあるんです。+22
-27
-
79. 匿名 2016/12/16(金) 22:25:14
車を売る人も誰が運転するのかをちゃんと確認してほしい。+14
-5
-
80. 匿名 2016/12/16(金) 22:25:15
>>72
後ろから追突された。
離れようにない場合どうすればいいの+23
-2
-
81. 匿名 2016/12/16(金) 22:25:38
うちの義母75歳、愛車はオデッセイ。本人には言わないけど(変な自信がついたら困るから)、運転に口うるさい私と旦那でもまあ大丈夫。ノロノロ過ぎず飛ばし過ぎず。ミラーだけではなく首降って目視などなど。
ホームセンターやしまむらがない田舎なんで、流石に乗るなとは言えないけど、乗る回数は控えてほしいよ。家でじっとしたられないんだわ。特に、何を思い立ったのか片道三時間の親戚の家へ日帰りで行くとかもうね……。+2
-26
-
82. 匿名 2016/12/16(金) 22:25:57
老人は免許強制返還でいいよ!!
車ないと困る人は、電動車椅子と原付の中間みたいなアレに乗ればいいのでは?
あれならアクセルとブレーキ間違えて女子高生轢いても打撲で済むと思う。+83
-6
-
83. 匿名 2016/12/16(金) 22:26:02
免許取りたての若い人も踏み間違えってあるんだけど、
若い人は反射神経もいいから咄嗟に「間違えた!」って初期段階で挽回できるんだよね。
年寄りは自分のミスだと思わないのでアクセル踏み続ける。+46
-2
-
84. 匿名 2016/12/16(金) 22:26:28
命の重さは時価で良い。+13
-2
-
85. 匿名 2016/12/16(金) 22:26:54
>>54
仕事でも生活でも車が必要なご両親を心配してるんだね。
うちは親、信号待ちもイライラ、道に迷って助手席の母親に、八つ当たり、クラクションはすぐ鳴らす、アクセルとかの間違いはないけど、ないからこそすごくおごってる。
若い頃からイライラしてるけど、年取って余計ヒドイ。
親じゃなくて社会が心配だからやめてほしい。
それぞれ置かれた状況かもね+9
-2
-
86. 匿名 2016/12/16(金) 22:28:00
>>12
アクセル踏み続けるとか完全に殺しに行ってるよね。+89
-1
-
87. 匿名 2016/12/16(金) 22:28:29
事故で実刑になるのは全体の3パーセントしかない
今回はかなり重い判決だそうです+16
-1
-
88. 匿名 2016/12/16(金) 22:28:31
>>82
これね。+95
-1
-
89. 匿名 2016/12/16(金) 22:28:53
かるっ+18
-1
-
90. 匿名 2016/12/16(金) 22:29:23
事故だけでもあり得ないのに、アクセルとブレーキ間違うから、高確率で死亡事故になる。はぁ。+28
-1
-
91. 匿名 2016/12/16(金) 22:31:20
>>81
縄かなんかでくくっときなよ
それか鍵隠すとかしなよ
なにかあってからじゃ遅いよ
+21
-4
-
92. 匿名 2016/12/16(金) 22:32:08
>>88
これで良いじゃん!
これなら万が一当たっても打撲とかで済む事が多そう。
「車じゃないと生活出来ないんですぅ」とかワガママ言ってる奴は…お察し。
こう言う奴らは何を言っても聞き入れないよ。人を殺してやっと分かる位のレベルの生き物だよ。+84
-8
-
93. 匿名 2016/12/16(金) 22:32:55
私は親と車に乗っていて注意したら山で下ろされたよ+13
-1
-
94. 匿名 2016/12/16(金) 22:34:00
老人専用の車開発してほしい。
スピード出ない、人や車の衝突を避ける。
あ、いま開発中の車ってそんな感じか…ガンバレクルマ会社!+76
-1
-
95. 匿名 2016/12/16(金) 22:34:50
>>72
実際に離れるようにしていますよ(´;ω;`)+10
-0
-
96. 匿名 2016/12/16(金) 22:35:43
うーん自動運転の車が開発されて、なおかつそれを買えるといいけどね
それまでは強制的に免許返納かな+14
-1
-
97. 匿名 2016/12/16(金) 22:35:49
ニュース番組で別の老人に車で殺された小学生の母が出て泣いてたよ
これからどんどん増えると予測されてるし70過ぎたら乗り物の免許剥奪にしたほうがいい+91
-2
-
98. 匿名 2016/12/16(金) 22:35:49
ここのガル民が老人になったら免許返却を嫌がったら笑えるわ。
まさにプーメラン。
こうして老人に冷たい日本になっていったら、ここのガル民も老人になったら煙たがられる社会になるよ。
誰も貴方達のことを大切にしない。自分の娘と息子すら手助けしない社会。
そうなっても貴方達は一切合切文句は言わないでね。
老人に冷たく若者に優しい社会にしようと推し進めてきたのは貴方達なんだからね。
『言霊』という言葉もあります。自分の発言にはきちんと責任を取りましょう。+22
-40
-
99. 匿名 2016/12/16(金) 22:36:34
>>70
当たり前じゃん。私がもし被害者の親だったら、加害者側の同じ年齢の子供を殺したいわ。同じ方法でね!+22
-4
-
100. 匿名 2016/12/16(金) 22:37:32
これから人世が待ってる人の命を奪って
高齢者の禁固が1年6ヶ月か……
やりきれねーな
法律改正を早急に考えないとダメだぜ政治家さんよ
昼寝したり、他の議員の揚げ足とってるだけじゃ駄目なんだぜ+36
-2
-
101. 匿名 2016/12/16(金) 22:38:11
>>78
頑張らないと車に乗れないの?もう止めさせなよ。誰か殺したら責任取れるの?
お母さんが人を殺したらどう責任とるつもりなのか聞きたいわ。+32
-4
-
102. 匿名 2016/12/16(金) 22:38:22
>>98
お前が過去に発言した汚い言葉がお前に返ってくるぞ
呪いの言葉もな+16
-10
-
103. 匿名 2016/12/16(金) 22:39:13
>>21 年取れば取る程、運転の自信が増してくるみたいだよ。そうなる前に返納したいね。+12
-1
-
104. 匿名 2016/12/16(金) 22:39:23
知ってます?
車乗る人の中には、左足をブレーキに置いて、右足をアクセルに置いて、両足で運転してる人がいるんですよ。
初めからそんな運転技術の低い人が、年取って行くんですから、恐ろしいよ。+70
-5
-
105. 匿名 2016/12/16(金) 22:40:39
>>98
ブーメランがプーメランになってんのに言霊もなにも、、、+18
-6
-
106. 匿名 2016/12/16(金) 22:42:05
>>104
今の高齢者が免許とった時は私たちのころより簡単だったのもある+17
-3
-
107. 匿名 2016/12/16(金) 22:42:30
最近ほんと高齢者の
交通事故が多い。
しょうがないのもわかるけど
せめて安全だけは守って欲しいな。+17
-2
-
108. 匿名 2016/12/16(金) 22:42:39
>>70
まともな家族だったらそんな老人に運転なんかさせないよ
家族が乗せてってあげればいい
それか高齢ドライバーじゃないタクシーに頼むとかさ
+22
-6
-
109. 匿名 2016/12/16(金) 22:42:49
これだけ若者の命が犠牲になっても腰を上げない今の政府何なんだよ。
私が高齢になる頃には、運転禁止&安楽死出来るようになってて欲しいわ。好きな時に、いいタイミングで子供たちに惜しまれながら死にたい。+65
-4
-
110. 匿名 2016/12/16(金) 22:47:07
つうか車の運転が必要としない場所に引っ越せばよくない?
便利な場所でも安いマンションなんか1000万以下で買えるし
贅沢いってんのかしらんけど
+16
-25
-
111. 匿名 2016/12/16(金) 22:49:34
本当に怖い事故、いや事件だよ。もう本当に、高齢の人運転しないで。自分も幼い娘と歩くの怖い。+22
-1
-
112. 匿名 2016/12/16(金) 22:55:26
確かに返納してもらいたいと思う、だけど田舎は本当に大変なんだよ。
マイナスつくだろうけど、バスの便がない、スーパーも近くにない、銀行も、郵便物も、病院もない、電車も廃止、タクシーもそんなにいない、
ネットで買い物もできない環境の人も多い
だから、そんなに簡単に手放せない人も多いのも事実なんだよね。
+40
-29
-
113. 匿名 2016/12/16(金) 22:57:18
というか最近は高齢者しか事故起こしてないの?+10
-4
-
114. 匿名 2016/12/16(金) 22:57:28
>>56 あんたも年取ってそういうこと言われたらどうするのさ。考え方が極端すぎてて怖いわ。+20
-0
-
115. 匿名 2016/12/16(金) 23:04:03
義父が高速で2時間位の所に行くというので義妹が 「最近は高齢者の事故が多いから私が連れて行く」と言うと義父は「俺をバカにしとるのか!」と怒ったらしい
バカにしたんじゃなくて心配なんだよ+72
-0
-
116. 匿名 2016/12/16(金) 23:04:35
人を殺しておいて刑一年は短過ぎる、事故によるものでも10年か、それ以上の刑を考えた方がいい。+21
-1
-
117. 匿名 2016/12/16(金) 23:06:35
うちの田舎、高齢者は100円でバスに乗れるけど、1時間に1本しか便がない。
だから、多くの高齢者が自分で車運転して病院やスーパーに行くんだよね。
どうしたもんかな。。
+47
-4
-
118. 匿名 2016/12/16(金) 23:12:54
禁固刑になっても親は納得出来ないよ
高齢者が刑務所入っても介護しなきゃならなかったりするんだって、刑務所が老人ホーム化している
長く生きると色んな問題が起きてくる
+29
-0
-
119. 匿名 2016/12/16(金) 23:13:19
いろんな事件の被害者の家族ってすごいと思う。
もし自分の子が…と思うと自分の人生投げ打ってでも殺したいと思う。
+24
-0
-
120. 匿名 2016/12/16(金) 23:14:33
地域でコミニュティバスなど公共交通機関を
充実させるしかない。
市民病院行きや大型ショッピングセンター、市役所等
そうすれば返納する人も増えると思う+37
-0
-
121. 匿名 2016/12/16(金) 23:17:34
もちろん自分は大丈夫だからと言って乗る爺さんも悪いが それを止めない爺さんの家族も悪い。+23
-1
-
122. 匿名 2016/12/16(金) 23:17:37
>>98
出たよ言霊マン。
人に突っかかってお説教するのが好きな性格なんだよね?w
言いたいことあったけどプーメランで笑って忘れたわ+22
-4
-
123. 匿名 2016/12/16(金) 23:17:43
知り合いの夫は高齢、脳出身で半身麻痺、要介護認定受けていているのに車の運転している。
危ないよね、と話しても知り合いは免許を持っていないので自分達がスーパーに行くのが大変になるから運転させている。
免許を取りに教習所に通ったこと有るらしいけど、取れなかったって言っていた。
免許も取れない頭だから、危険な事も分からないんだよ、運転フラフラしていて怖いよ。+46
-0
-
124. 匿名 2016/12/16(金) 23:19:27
高齢者は運転するな
図々しくて自分が一番でしちゃいけない事を平気でする
なんで未来ある子が亡くならなきゃいけないんだ?
介護施設に務めていますが融通のきかない人ばかり
今日も朝から暴力です
お年寄り好きだったのが今は一番大嫌いな人種+63
-2
-
125. 匿名 2016/12/16(金) 23:20:01
>>119
すごい、とは?
仇討ちに行かないからすごいってこと?
犯人殺しても死んだ子は戻ってこないからねー。+6
-1
-
126. 匿名 2016/12/16(金) 23:20:11
夢や希望のある
若者が殺されて
後も先もない年寄りが
生き残るってどうなの!?
もう死刑にして。
一年じゃ短すぎる。
+43
-2
-
127. 匿名 2016/12/16(金) 23:22:26
一度取ってしまえば一生モノってのがおかしいぐらい。
18歳以上なら75歳未満とか決めてよ。
認知症気味の70代よりも下手したら60代の人よりも中学生の方がしっかりしてたりするじゃん。
責任能力の問題なら同じでしょ。定年過ぎたら取り上げてもいいくらい。
+72
-1
-
128. 匿名 2016/12/16(金) 23:24:52
じいさん!死ぬまで刑務所にいなよ!+20
-2
-
129. 匿名 2016/12/16(金) 23:28:34
>>98
あんた、とりあえず病気でも行って来なよ!+8
-2
-
130. 匿名 2016/12/16(金) 23:29:01
少子化なんだから今いる若者の命を大事にしてやろうよ。女子高生なんてあと数年したら年金を支払ってくれる納税即戦力なのに、高齢者が殺してどうすんの。+19
-1
-
131. 匿名 2016/12/16(金) 23:33:43
現場で、うろたえながら説明するお母さん
抱きしめてあげたいよ
本当胸が痛い
若い命を殺しておいて、なんで1年6ヶ月で済むの??おかしいよ絶対+60
-0
-
132. 匿名 2016/12/16(金) 23:38:38
老害ばっかり増えていくこの世の中。
若者の命を返せ!+18
-3
-
133. 匿名 2016/12/16(金) 23:44:19
老人から免許剥奪が一番いいよね。
でも困る人も大勢いるからって国は何も動かなさそう。
解決しないままになりそうだわ。+24
-0
-
134. 匿名 2016/12/16(金) 23:46:14
男の人って運転してる方が偉いって思ってるひとが多いよね
自分が危険運転してるのにクラクションならしてきたり、前に歩行者がいるから止まってるのに後ろからクラクションならして威嚇してくる
あの人たちの意識も改善してもらいたいもんだ+42
-1
-
135. 匿名 2016/12/16(金) 23:46:23
女子高生キライだから死んでも良し。
老人よくやったと思う。
功労者が刑務所行きなんて間違ってると思う。+2
-28
-
136. 匿名 2016/12/16(金) 23:51:28
ダメですよ!!!
高齢者なんだから!+21
-5
-
137. 匿名 2016/12/16(金) 23:55:55
最低な言い方かもしれないし命に差を付けたらいけないかもしれないけど、、、
事故起こしてしまう老害より若い女の子の方が生きててほしかったと思った+23
-3
-
138. 匿名 2016/12/16(金) 23:56:01
まじめな話、もし高齢者の免許を身内がこっそり隠したり取り上げたりしたら罪に問われるんかな?言っても聞かない高齢者ばかりだし本当もうそのくらいするしかないと思う。+18
-0
-
139. 匿名 2016/12/17(土) 00:03:17
でも今コメントしてる人ってこれからみんな高齢者になっていくんですよね。+9
-14
-
140. 匿名 2016/12/17(土) 00:03:51
未来ある若者が亡くなるのは本当に悲しい
これからやりたい事いっぱいあっただろうに
若者が亡くなるのは国にとっても損害だよね+14
-0
-
141. 匿名 2016/12/17(土) 00:06:07
昔は高齢者でも普通に運転して良かったのよ〜怖いわよね〜信じられないわ〜
なんて会話する時代が絶対くると思う。+30
-2
-
142. 匿名 2016/12/17(土) 00:09:25
高齢者の運転は問題であり、今回もその例に則っているが
同時に被害者も横断歩道を渡らなかったことも問題にして欲しい
運転手と歩行者、どっちもルールを守ってこそ安全が確保されるのではないか
勿論、運転手と歩行者では運転手が悪いのだが+7
-9
-
143. 匿名 2016/12/17(土) 00:11:45
そりゃあ自分たちも年をとるけど、自分や親や子供が高齢者運転の車に殺されるかもって考えると他人事じゃないって思ってるよ。
そして賠償金のことや、自分の逮捕で子供や親族に与える影響を考えると、私は利便性よりリスクを回避する。+23
-0
-
144. 匿名 2016/12/17(土) 00:15:05
>>112 そんな事情知ってるけど、知らんわ。
自分の子が高齢ドライバーの車に、アクセルふみつづけられて挟まれても同じこと言うんだね?
高齢者、車ないと大変だから・・って。
私は、自分の子がそんな目にあったら嫌だし、他人だけど命奪われた少女、
さっきもニュースで見たけど、現場で座り込むお母さん、悲しみと怒りに耐え高齢ドライバーの危険訴えてるお母さん見て
こちらに味方したいわ。+45
-5
-
145. 匿名 2016/12/17(土) 00:16:11
簡単に乗るなと言わずに、免許返還しても不便にならないように国が対策を考えるべき。
会議中寝てる国会議員の給料削って、みんながハッピーになれる税金の使い方してほしい。+26
-1
-
146. 匿名 2016/12/17(土) 00:16:20
>>112
バカ?マゾ?
引っ越せよ+12
-7
-
147. 匿名 2016/12/17(土) 00:16:31
免許取り上げて高齢者の足はどうするの?
もちろん買い物、病院の送り迎えは身内もしくは地域で助け合ってやっていくんだよね?
それとも現役世代から税金徴収して高齢者のための無料タクシーでも走らせようか?
嫌でしょ?
動ける高齢者には自立しててもらったほうが得なんだよ
事故件数自体は減っていってるんだからさ
みんな、被害者が若い女だったからちょっとドラマチックに見えて感情的になってるだけだよ+6
-28
-
148. 匿名 2016/12/17(土) 00:18:19
>>27
むしろ大学生くらいの若者が
入り口付近で立ち話
改札前で立ち話
歩道を3列4列で歩き すれ違いざま縦列にならない
周りが見えていない印象+12
-4
-
149. 匿名 2016/12/17(土) 00:19:40
>>112
ふ~ん
だから?
としか思えない
全く理由になってない+16
-7
-
150. 匿名 2016/12/17(土) 00:21:24
警察が、運転に自信のない高齢者は運転しないよう呼びかけていくって。
けど、ネットの書き込みで、免許更新のとき、高齢者が視力検査が怪しくても、甘々でパスさせてるって何度か見たよ。どうして?
適正に検査して、ダメだったらパスさせないのは勿論だし、
厳しくしてもいいくらいだよ。+24
-3
-
151. 匿名 2016/12/17(土) 00:27:25
いつも思う事。
不注意って言ってるけど人が亡くなってるんだよ。
人殺しじゃん。
なんでこんなに罪が軽いの?!人殺したいんだったら車で轢いたら殺人罪になりませんよって言ってるようなもんだ。+31
-5
-
152. 匿名 2016/12/17(土) 00:29:18
>>147 高齢者の足のことなんて知らない。代替案が無いと禁止に出来ないわけじゃないわ。
80歳以上は本当こわいよ。車に限らないけど、高齢者が運転する自転車こわい。ふらふらして車道に倒れてきそうだったり
車道自転車で横断したり。+33
-5
-
153. 匿名 2016/12/17(土) 00:29:49
オートマが普及したのも原因だと思う。
ミッションに比べて何も考えないでも運転できるし踏めば踏むだけスピードが出るからアクセルとブレーキの踏み間違えが大変なことになる。+41
-0
-
154. 匿名 2016/12/17(土) 00:32:57
ろ う が い+20
-3
-
155. 匿名 2016/12/17(土) 00:33:33
こないだ夕方のテレビの特集みた人いる?免許更新か返納かというタイミングにさしかかった高齢者に密着してたけど、結局更新を選んでた。
しかも理由が、孫を乗せてあちこち連れてってやりたいから。正直何言ってんだと思う。孫を殺しかねない。中には返納する人もいるけど、リアルな高齢者ってまだまだああいう考えだろうね。本当になにかあってからでは遅いのに+50
-0
-
156. 匿名 2016/12/17(土) 00:34:14
この事件、ドライバーが脇道歩いてた女子高生に突っ込んだわけだけど、その前に女子高生の子は横断歩道のない道を横切ったんだよね?さっき再現VTRで初めて知った。
自分も渡ることあるけど、その子もそこ渡らなきゃ良かったのにって思った。
もちろんドライバーの判断能力低下は問題だけど、おじいさん側の家族にも正直同情する。前方不注意には違いないけど……歩行者も気をつけるべきだと思う。これからは特に。+64
-10
-
157. 匿名 2016/12/17(土) 00:36:14
亡くなった子よりもこのクソジジイが死ぬべきだったのに。
死刑でいいよもう。+14
-10
-
158. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:06
>>147
そう?私は車に代わる高齢者の足のための税金なら払うけど。高齢者が人を轢き殺す事故減るなら良くない?+26
-1
-
159. 匿名 2016/12/17(土) 00:39:23
女は男より空間認知能力低いから男より早めに返納しないとね+1
-13
-
160. 匿名 2016/12/17(土) 00:42:02
でも80歳以上にもなって交通事故で刑務所入るって結構辛いものがあると思うよ。もちろんそれだけの事をしたのだけれどもお互い不幸だし免許の更新には医師と家族の署名が必要とかにしてこれからはこの事件をきっかけにして高齢者の家族にも責任感を持って返還を促してほしい。+19
-5
-
161. 匿名 2016/12/17(土) 00:45:11
寝たきりになったら車も足もいらんだろ+9
-4
-
162. 匿名 2016/12/17(土) 00:46:04
>>156
私もさっき再現V見てちょっと驚いた
この事件何度かニュースや新聞で見てたけど裁判上かなり重要なはずのその情報を見たのが初めてだったから
もちろん然るべき実刑だと思うけど
そろそろ高齢者運転事故関連で見せしめが必要だったんだろうなとも思っちゃった
+26
-1
-
163. 匿名 2016/12/17(土) 00:49:44
アクセルから足を離せば少なくとも死亡事故にはならないよね+16
-0
-
164. 匿名 2016/12/17(土) 00:50:34
高齢になっても運転免許ないと困る人ってトピ立ててたやつはこのニュースどう思うんだろう。ないと困るところにわかってて住んでるんだよね?家賃安いんだからタクシー代とかネット宅配受けるだけの金ためとけって思っちゃう。+11
-6
-
165. 匿名 2016/12/17(土) 00:57:40
>>112このニュース見てまで、こんなこと言える人が信じられない。プラス押す人も。わかってて田舎住んでるんだよね?なんで対策しないの?困るから手放さないじゃなく、引っ越すか、タクシー使うだけのお金貯めたら?その町でだけ運転して事故るなら勝手だけどね。+12
-8
-
166. 匿名 2016/12/17(土) 00:58:53
>>120逆じゃないですかね?返納したら乗る人増えて充実する、って流れの方が現実的です。+3
-7
-
167. 匿名 2016/12/17(土) 00:59:17
不便なとこに住む変態が理解できないわ
まあ頭悪いんだろうね
田舎者みたいだし
+13
-14
-
168. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:22
悪いけど、事故起こして関係ない人轢き殺してるなら老害も死んでよ。
というか、事故起こすなら起こした老害だけ死んで。+23
-4
-
169. 匿名 2016/12/17(土) 01:03:43
高齢者にオートマってのがよくない気がする
昔の人は、大概ミッションだから、
オートマだったら、クラッチが無いだけに、
誤ったらアクセル踏み過ぎる
立体駐車場から転落したり、
コンビニに突っ込んだりする事故起こすのは、
年配の人や高齢者に比較的多い
オートマは、ドライブに入れたら勝手に進むから、
基本的にブレーキ中心に考えないと、
こういう事故は多発する+23
-0
-
170. 匿名 2016/12/17(土) 01:04:26
>>147自分で貯めるが基本。貯められないやつは家から出るな。
件数とか関係ないよ。たった一件でも自分の家族だったら?+8
-4
-
171. 匿名 2016/12/17(土) 01:16:43
私も昔、ブレーキとアクセル間違えた高齢者に轢かれました。
奇跡的に軽傷で済んだから今は笑い話ですが、結果が違えばと思うと許せません。+30
-0
-
172. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:52
足がなく不便な田舎ほどサービスも充実してないからね。そういう場所にこそ、公共交通機関の充実、ネットスーパーの普及は必要
ずっとそこに住んでいるお年寄りがいきなり引っ越すのは無理だと思う。
今後問題になってくる部分。早いうちに過疎化進む田舎は対策を取って欲しいです。
+20
-0
-
173. 匿名 2016/12/17(土) 01:20:58
>>10
>人轢き殺しといて1年6ヶ月!?
もう死刑でいいでしょ
↑
同意
それくらい量刑は重くすべき
そして私もあなたも車や自転車で人を轢き殺したら勿論死刑でいいよ+31
-2
-
174. 匿名 2016/12/17(土) 01:23:25
高齢になるとエンジンすらかけられなくなる車を作って。+10
-2
-
175. 匿名 2016/12/17(土) 01:24:19
>>170
その理論だと、自分で貯めた金で免許取って、自分で貯めた金で車買って税金も払ってる人に文句いえないねぇ+5
-2
-
176. 匿名 2016/12/17(土) 01:28:59
私の祖父は80歳になって、自分の運転に危機感を抱いたみたいで、もう運転はしないって言って本当に辞めたけど、自分で気づけない人の方が少ないからね。
周りの人間や法律が止めないと、
この手の事故はなくならないよ。+28
-0
-
177. 匿名 2016/12/17(土) 01:46:42
若い子の何10年も奪ったんだから、お前の残りの数年いらんだろ。死刑!+8
-4
-
178. 匿名 2016/12/17(土) 01:56:41
殺したいくらい嫌いな人間が居たら、車で引けばいいんだな
一年ちょっとで帰ってこれるなら余裕だよ
亡くなった女の子無念だね+9
-2
-
179. 匿名 2016/12/17(土) 02:01:22
>>160
亡くなった若い命に比べたら、長年生きてこれた老人はそれだけで十分幸せだと思うから比較なんて出来ない
命を交換しろよと思う、何で殺されなきゃいけないの
何で殺してたった一年ちょっとなの
相手子供だよ酷いよ、ボケてるからって同情できるわけ無い
人殺しなんだよ+23
-2
-
180. 匿名 2016/12/17(土) 02:12:47
うちのおばあちゃんと同い年だ。
いつボケるかわかんないからってもう何年も前に車売っちゃった。
まだまだピンピンしてるくせに近くに住んでるからしょっちゅうパシリにされてるんだけど、こういうニュース見ちゃうとこれで良いんだなって思う。+36
-0
-
181. 匿名 2016/12/17(土) 02:20:00
本人がもう運転しないって判断してくれるのが一番だけど、家族の協力次第だと思う。家族が買い物とか病院に連れて行くことが出来れば高齢者だって運転する必要はない。でも、一人暮らしの高齢者だったら、自分が運転するしかないんだよね。+10
-0
-
182. 匿名 2016/12/17(土) 02:38:56
オートマって老人には危険極まりないと思う+23
-0
-
183. 匿名 2016/12/17(土) 03:09:44
この前片側二車線の国道バイパス走っていたらど真ん中(白線上)をあっちへふらふらこっちへふらふらしててすっごい遅い車があった。
真ん中走ってるから抜かすにも抜かせず抜かそうと思ったら急ブレーキとかで後ろ大渋滞。
もみじマークとかもつけてないかなりピカピカの新車。
でうまく抜かせたときちらっと見たら高齢のおばあちゃんだった。
もうまっすぐ走れないレベルなら車乗るべきじゃないんだと思う。
すごく怖いなと思った出来事でした。
+20
-0
-
184. 匿名 2016/12/17(土) 04:18:11
15歳の子を死なせてしまって、本人と家族はどう思うんだろう
今後の日本を支えていく、まだまだこれからの人生があるような年齢の子だよ+16
-1
-
185. 匿名 2016/12/17(土) 04:43:02
医療面をなんとかすれば、地方の高齢者が車を使わないといけない機会をかなり減らせると思う。買い物は既に生協とかもあるから。
とりあえず、高齢者によくある「持病のいつもの薬だけ貰いに行く」事だけでも、何とかならない物かな。特定の許可を受けた業者が薬剤師さん同乗で薬も宅配(プラス投薬指導)できるようになれば、かなり便利になると思うんだよね。薬なら嵩は少ないから車は軽バンでいいんだし…。+9
-0
-
186. 匿名 2016/12/17(土) 05:45:37
高齢者の死亡原因の第一位が肺炎。国をあげて、65歳以上の高齢者は肺炎球菌の予防接種受けましょうってCM流してるけど自然に逆らってまで長生きさせる事ないよ。結果老人が無駄に長生きして未来ある若者殺してるんだから+16
-3
-
187. 匿名 2016/12/17(土) 06:24:52
マスコミの報道もえげつないと思うけどね。
高齢者は事故の被害者になるのが断トツに多く、加害者はむしろ若い年代が多いじゃん。
マスコミは、飲酒、薬、病気、若者の無謀運転、高齢者などのカテゴリーをランダムにクローズアップして報道してる。
そして、どのカテゴリーも専門家やコメンテーターがあれこれ言う割に、クローズアップ期間が過ぎると全く報道しなくなる。
どのカテゴリーにも言える事だけど、人間の性格や法律を変えるのは難しいから、車の性能アップを期待してる。
+8
-5
-
188. 匿名 2016/12/17(土) 06:47:05
田舎高齢者なら法定速度の-10kmしかでない30kmの自動車のみにすればいいんじゃない。+6
-0
-
189. 匿名 2016/12/17(土) 07:17:42
タクシー乗れって言うけど、田舎はタクシーの運転手も高齢だからね。
若い運転手って見たことないよ。
+21
-0
-
190. 匿名 2016/12/17(土) 07:22:47
酷い言葉の人多いね
死刑にしろ!とか老害とか
それ、自分も言われる様になるんだよ
年老いた親にそういう事言える?
どんな育ち方したんだろう?
逆に怖い
障害者を、襲った犯人と同じ発想だよ
+17
-11
-
191. 匿名 2016/12/17(土) 07:56:27
若者の事故もきっと多いはずでしょうが、高齢者の
事故がクローズアップされるのは、やはり
返納してほしいからでしょうね
これ以上犠牲者を出したくないものね+22
-0
-
192. 匿名 2016/12/17(土) 08:08:20
もちろん返納は賛成です
でも、代替え案もないと人間は死ぬまで生きてるんだから、日々の生活を考えて例えばゴルフのカートみたいなのでスピードもさほどでないものを開発するとかその専用道を作るとか何か案を用意してほしい。
ただ死ね、死ねって言ってるだけでは問題は解決しないよ。
+13
-0
-
193. 匿名 2016/12/17(土) 08:12:54
言っちゃ悪いけど、もはや社会のお荷物となってる超高齢者が生き残って、これからの日本社会を担っていく若者が亡くなるって納得いかないね。+23
-6
-
194. 匿名 2016/12/17(土) 08:13:50
不便なとこに住んでるのを理解できない人いるけど、そこに住んで一生懸命野菜や米を作り、牛や豚を育ててるんですよ?
だったらご飯や肉や野菜食べないで自分でベランダで栽培してくださいよ
ありがたみを感じないのかね?+11
-2
-
195. 匿名 2016/12/17(土) 08:15:22
高齢者が運転して事故を起こさないためには、
本人だけの問題じゃないと思う。
車なしでも生活していけるように、
周りの人も協力しなきゃ解決にならない。
このトピでただ「運転するな!」って言ってる人も
他人事ではないよ+13
-0
-
196. 匿名 2016/12/17(土) 08:24:57
田舎住まずに金貯めて便利なところ住めば〜〜
ってる人の発想乏しいね
都会で野菜とか育てられるの?牛、豚育てられるの?田舎の人はそういう仕事をしてくれてるんだよ!
それを運ぶのにも車は必要なんだよね。
+15
-2
-
197. 匿名 2016/12/17(土) 08:40:29
昨日、プリウスが強引に幅寄せしてきて、ぶつかりそうになったよ。
運転者をみたら、案の定じいさんだった。
プリウスの車体はこすってキズだらけだった…。
じいさん、人を轢くまえに運転やめてくれ!+19
-3
-
198. 匿名 2016/12/17(土) 08:40:57
歳をとり、老化するのはみんな平等。いつまでも若い頃と全く同じような生活、仕事は出来ない。それは絶対的な事実なのに理解できず&せず、「だって田舎なんだからしょうがないでしょ」「いう事聞かないから・・・」で済ます人たちと、それを擁護する人たちがいる。
まともなお年寄りは、自分の身の振り方をきちんと考えて生きてるんだよ。どれだけ正当化しようとも、人の命を奪ったことに対して同情なんてしない。
+13
-4
-
199. 匿名 2016/12/17(土) 08:44:57
過疎地の田舎は、例え高齢だろうと車がないと病院にも行けない、買い物にも行けない、買い物代行サービスもある地域とない地域がある。身体が続く限りは農家の仕事もあるので、車なしでは仕事も出来ない。
でも、都心はまだバスや電車、タクシーの交通の便はあるから、無理して乗らなくてもいいのでは?
+9
-0
-
200. 匿名 2016/12/17(土) 08:49:14
でも、今回事故を起こしたところは都会だよね?
それなのに、老人はすべて返納、死ね、って話が飛躍しすぎてない?
+9
-1
-
201. 匿名 2016/12/17(土) 08:50:31
>>197その人に言ってよ!
+3
-0
-
202. 匿名 2016/12/17(土) 08:54:30
なぜ、懲役じゃない!禁固なんて介護サービス+8
-2
-
203. 匿名 2016/12/17(土) 09:10:49
>>12
ヒェー 恐ろしい
+4
-0
-
204. 匿名 2016/12/17(土) 09:11:55
都会の高齢ドライバーは先に返納すれば?
都会だと電車多いし、バス、病院、買い物便利だから別に持つ必要ないじゃない!+14
-4
-
205. 匿名 2016/12/17(土) 09:12:47
新しい車に買い替えよう販売店に行って自分の車を査定だかしてもらったあるお爺さんが
お店の人に「もう乗るのは止めた方がいい」と言われ素直に免許を返納したという話しを聞いた
車体に沢山の擦れた痕や傷があったらしい+18
-0
-
206. 匿名 2016/12/17(土) 09:15:45
>>72
それを付けている老人ドライバーは老人の自覚があるからまだ安全な気がする。一番危険なのは自分の運転に自信があって年寄り扱いするなとステッカーも貼っていない老人。+24
-0
-
207. 匿名 2016/12/17(土) 09:33:42
まあ、免許返納、車は持たないとなると、また日本が景気が悪くなるよね。
若者は車離れ、老人は免許返納で車の製造産業ガタ落ちだもん。
だから、法律でなんとかできないしね。+5
-5
-
208. 匿名 2016/12/17(土) 09:36:45
>>152高齢者の足のことなんて知らない
それじゃあ話にならないね。
騒ぎたいだけでしょ?生きている以上、共存しないといけないのにいい加減なご意見+14
-3
-
209. 匿名 2016/12/17(土) 09:49:47
ジジイの刑が軽すぎだろ!!
人を死なせてんだよ?死刑にしろよ!!+9
-7
-
210. 匿名 2016/12/17(土) 10:19:52
老害って車線見えてないの?
前車線関係なくいて、こっち側が通るスペースに侵入しててすごく危なかった
車線さえも守れないなら運転するなよ
そういう人に限ってなんだお前みたいな顔して逆ギレしてるんだよね、車線見ろよ車線+13
-5
-
211. 匿名 2016/12/17(土) 10:31:29
>>38
あんたの血縁でも?+3
-0
-
212. 匿名 2016/12/17(土) 10:40:43
カジノの前にこの法律どうにかしてくれ+18
-0
-
213. 匿名 2016/12/17(土) 10:41:41
高齢者ばかりの報道だね 確かにそれだけ多いのかもしれないけど、うちの近くじゃ免許取り立ての女子高生がおじさん轢いて亡くなってるんだよね
そんなのほとんどニュースにならなかった+15
-2
-
214. 匿名 2016/12/17(土) 11:14:41
高齢者ってなんであんな自分の運転に自信あるんだろ。スピード出しまくりの軽トラ(高齢者)見るとイラっとする。+18
-1
-
215. 匿名 2016/12/17(土) 11:20:35
昨今急に、自動車事故をマスコミが連日報道しだした理由は、自動運転社会を作り出すためです。
自動運転社会とは、大衆統治システムを強固にするために利用される「大衆の行動データ(ビックデータ)」の収集の精度が上がることを意味します。
自動運転社会に向け、高齢者運転の危険性を盛んに報道することで手動運転の悪イメージ工作をしている ~高齢者運転でまた悲劇 「生活の足」…進まぬ免許返納 | さゆふらっとまうんどのHP ブログsayuflatmound.com高齢者運転でまた悲劇 「生活の足」…進まぬ免許返納 産経新聞 11/13(日) 7:55配信 また高齢者の運転による重大事故が発生した。東京都立川市の病院駐車場で12日、2人が死亡した事故。高齢者ドライバーによる悲劇が相次いでいるが、「生活の足」を失うことを...
+6
-0
-
216. 匿名 2016/12/17(土) 11:20:35
MT車がまともに運転できなくなったら免許返納するようにしなきゃなー。+5
-0
-
217. 匿名 2016/12/17(土) 12:14:38
戦後の日本を支えてきたご高齢が、社会の荷物だとか、老害だとか死ねって言われるようになったんだと思うとなんとも言えない気持ちになりますね。
もちろん「老害」な方もいますが、真面目に生きてきた方も沢山いるのに、お年を召されただけで一律にこの言われようって歳をとるのがかなりこわい国ですね。+3
-10
-
218. 匿名 2016/12/17(土) 12:46:12
この事故は実刑なのに、もとアナウンサーの事故は実刑じゃないなんて、やっぱり納得いかない
+10
-0
-
219. 匿名 2016/12/17(土) 13:00:52
>>127
18歳が運転するのもやめて欲しい!
それか、18歳から成人扱いにするかしてもらわないと、そういうのがメチャクチャな運転してよく人殺してんじゃん!
それで未成年です〜〜とか図々しい!
犯罪者なんだから名前と顔晒されないと納得いかない!!!!
+17
-0
-
220. 匿名 2016/12/17(土) 13:03:03
今はもうMT車は作られてないのも問題あるかも?+7
-0
-
221. 匿名 2016/12/17(土) 13:08:07
80になって免許返納するか迷ってるって人たちが
講習を受けて考えるって人たちのドキュメント的なのやってて見てたんだけどみんな壁に擦ったりまともな運転できてなくて、
でもやっぱり生活のためと孫の送りとかもしたいからって免許更新してた。
正直こんな人たちが運転してるなんてこわいなって思ったしこんなひどい運転でも免許取り上げられない世の中なんて怖い。
+10
-0
-
222. 匿名 2016/12/17(土) 13:09:11
老害。+6
-1
-
223. 匿名 2016/12/17(土) 13:30:31
免許返納しろとかはく奪しろとか言ってるやつらは返納するからあんたが面倒見てねって
両親・義両親がおしかけてきても文句言うなよ+8
-10
-
224. 匿名 2016/12/17(土) 13:33:43
このジジィの残りの余命を全て女子高生に渡しても足りないのにね。+4
-2
-
225. 匿名 2016/12/17(土) 13:35:23
田舎の農家をしているお家なんかは家族みんなで仕事してる所が多いだろうし、家族で車を出すなどの協力をしてパシリになっても人轢き殺すよりはいいやと思わないとね。
私も祖父母の買い物とかによく車出してるけど、じーちゃんばーちゃん孝行だと思って頑張るわ。+4
-0
-
226. 匿名 2016/12/17(土) 13:37:50
>>223
はい、言いません。
ですので、75歳以上の老人は返納して欲しいです。+5
-0
-
227. 匿名 2016/12/17(土) 13:39:27
轢いた後もアクセル踏み続けていたら殺人と変わりないよね。
被害者からしたら!!!
ヒトヒ轢いたに違い意識も無いくらいボケてんじゃないの?+3
-2
-
228. 匿名 2016/12/17(土) 13:47:28
高齢者は料金割高の保険に強制加入+徴収
事故を起こしたら財産没収くらいしないと駄目かもね・・・・・
車はやっぱり便利だし、無くなれば行動半径がぐっと狭まるから
事故を起こすまでは絶対に手放さないでしょう?+1
-0
-
229. 匿名 2016/12/17(土) 14:02:47
1年半したらまた運転できるとか軽く考えてたら許せない…。
免許は自主返納だけじゃなくてケースバイケースで剥奪しなきゃダメだよ!
人殺しておいて「間違えました、次は気をつけます」じゃ済まないんだよ!
失われた命に次なんてないんだから…。+5
-1
-
230. 匿名 2016/12/17(土) 14:15:03
女の子も横断歩道じゃないところを渡ってたんだよね?急に目の前を渡ってきたから減速で止まろうとして間違えてアクセル踏んだのかな。
はねちゃった後も気が動転してブレーキ踏めなかったんじゃない?
女の子亡くなってしまって可哀相だけど、ちゃんと横断歩道渡ってたら防げた事故なんじゃない?+18
-2
-
231. 匿名 2016/12/17(土) 14:48:19
年を取るって大変なことだな
ここまで虫も殺さぬ人生をおくってきたとしてもこういう事故を起こして人を殺してしまう危険がある+1
-0
-
232. 匿名 2016/12/17(土) 14:53:40
>>35はさすがに暴論。
自分の都合しか考えてないでしょ。世の中色んな境遇の人がいるんだよ。
言ってることは間違ってはいないし、返納に関しては私もすべきと思うけど、辺鄙な所に住まざるを得ない人が大半だし、誰もが都心に住んでたらどうなるかわかる?日本の根本は農耕だよ、そもそもが。それに地方に住みたくて住んでる訳じゃない人もいるでしょ。東京に生まれたら勝ち組?
返納して、じゃあ、誰が足になれるのかって話よ。自分の親が地方に住んでて、自分は都会で足がたくさんあって便利で、免許返納した親の為に病院連れていったり買い物連れていったり毎回できる?すげー大変だよ?
免許返納して不便になったからって、足になるために旦那の親と二世帯で住める?
返納どうこうの前に、きちんと国が何かの手をうつ、返納すれば年金増額してタクシー券以外でもタクシー使いやすくする、タクシー会社も近距離でも嫌がらずに乗せる、とか、社会として取り組まなきゃどうしようもない。+3
-0
-
233. 匿名 2016/12/17(土) 15:20:22
私東北の田舎のホームセンターのレジやってるんだけど、ちょうど昨日正月の飾り買いに来たおじいちゃんが
「俺は来年80なんだー」
私
「見えないですね(苦笑)」
おじいちゃん
「(照)そうか?
先週東京の電車乗った時に大声で言ってやったわ。
お前ら車に乗らない都会の老人の運転事故のせいで毎日車の運転してる俺らまで免許返納だなんだ言われるんだー。
運転出来ない奴はハンドル握るなってんだ」
その時レジ凄い混んでたのに延々としゃべり続けて凄く迷惑だったし、絶対周り見えてないんだから早いとこ免許返納してほしいわ。
上記のこと叫んでだから絶対自主返納なんてしないだろうから70歳以上で運転したら刑事罰にでもしないとこんな事件後を絶たないよ+8
-2
-
234. 匿名 2016/12/17(土) 15:26:05
またでましたねガル民の老害免許剥奪
だったらノンストップ井上も○刑にしとけよ
あれは過失じゃなく当て逃げだからな
あれの方が故意なだけに重罪だろ
あほくさ+7
-1
-
235. 匿名 2016/12/17(土) 15:31:56
1年6ヶ月って短すぎない?人一人が殺されてるんだよ!?裁判官もおかしい!!+2
-1
-
236. 匿名 2016/12/17(土) 15:32:05
あと何人亡くなったら高齢者の免許返納が義務付けられるんだろう+4
-1
-
237. 匿名 2016/12/17(土) 16:05:17
私たちもいつかは老人。
気をつけましょう。+9
-0
-
238. 匿名 2016/12/17(土) 16:06:56
自分の身は自分で守るってことで、
この女性も横断歩道を渡っていたら・・・・。
+11
-0
-
239. 匿名 2016/12/17(土) 16:23:51
>>35
ど田舎の人は代々受け継いでるような自分の土地に住んでるから、簡単に引っ越ししようとは思わないんですよ…+5
-0
-
240. 匿名 2016/12/17(土) 16:31:23
>>230
同感です。
加害者が高齢者っていうところばかり報道されているけど、女子高生も、交通ルール無視している。自ら招いた交通事故と捉えられてもおかしくない。
それなのに実刑って…。
私は仕事で毎日車を運転していますが、このニュースを見てゾッとしました。
急に目の前を横断されたら高齢者とかいうこと以前に気が動転すると思います。
高齢者の免許の問題もきちんと考えなくてはいけないと思いますが、まずは、歩行者も交通ルール守って欲しいです。
そして、娘のルール違反は棚に上げて、高齢者の運転に目を向けさせる母親、怒りの矛先が違うと思います。
親が、道路を渡る時は横断歩道を必ず渡るということを教育していなかったんでしょう。
自業自得です。
死にたくないなら、大切な人を亡くしたくないなら、少なくとも交通ルールを守りましょう。
交通ルールを守っていても事故は起こり得るのですから。
横断歩道のないところを渡るのは線路内に飛び込むのと同じようなもの。車は急に止まれない。
自殺行為ですよ。+14
-2
-
241. 匿名 2016/12/17(土) 16:32:04
同じサイトなのに戦中トピの人達、当事者への
ココのトピの次元の低さに呆れかえる
その挙句に事故起こして死ね!?よく言うなほんとに
ここで老害死ねとか言ってる輩そんなに嫌なら
自分が人のいないとこ引っ越せば!?
戦中トピ全部読んでみたら?
どんな時代を生き抜いて今に至ったか
戦中戦後の日常の話girlschannel.net戦中戦後の日常の話知ってる話があったら教えて下さい、「この世界の片隅に」が面白かったので聞いてみたくなりました。 私の祖父はマレーシアで現地の人と、雑巾とバナナをよく物々交換したそうです。 歌も教えてもらってきて、祖父から母に、母から私に口伝え...
戦争経験者にはほんと同情する若い頃は戦地に駆り出され
帰れてもジリ貧生活やっと潤ったと思ったら年金生活で
事故でも起こせば老害そりゃ日本も劣化するだろ+7
-1
-
242. 匿名 2016/12/17(土) 16:38:03
亡くなった女子高生のお母さんがインタビューで泣きながら話してたけど、鉄柱が身体にめり込んでるのにアクセルを踏み続けられたそうです。
女子高生にも非があったと書いてる人もいますが、だとしても、判断力のないドライバーは恐ろし過ぎる存在だと思います。+5
-4
-
243. 匿名 2016/12/17(土) 16:45:06
かなり前の話ですが、帰省して兄夫婦と買い物に行ったときに
サイレン鳴らした緊急車両が後ろにいるのに路肩に寄らず
普通に赤信号で停まっていた車がいました。
スピーカーで何度も進路を譲ってと言ってるのに一向に動かなくて
兄が車を降りて注意しに行ったんですが
運転手は高齢の男性で、まったく気がつかなかったそうです。
サイレン鳴らしている救急車が真後ろにいて分からないって・・・。
そんな状態で公道を走っていると思ったらゾッとしました。
あの救急車に乗っていた方は無事だったろうかと今も思います。+4
-4
-
244. 匿名 2016/12/17(土) 16:47:24
高齢者の事故が大きく取り上げられているけど
高齢者以外だってたくさん事故起こしてるけど。
運転する人はみんな気をつけて!+9
-0
-
245. 匿名 2016/12/17(土) 17:02:07
女子高生も信号のない道路渡ったんでしょう?それは関係ないの?おかしいでしょ
若い子が死んだから「可哀相」って言ってるだけで、自分が運転してて道路横断されたらって考えないの?
それでいて、自分が被害者でもないのに
老害は死ね!田舎だと足がない?知らんがな?
野菜や米や肉など田舎で作られたものを食べておきながら金貯めて車が要らない町に住め?それでいて、定年後は田舎でのんびり過ごしたい?
ワガママじゃない?
+13
-0
-
246. 匿名 2016/12/17(土) 17:08:23
歳をとったり病気をして正しい操作が難しくなったら、殺傷能力の高いものを操作したらいけないよね。
とは言え、移動手段は生活に不可欠だから(特に田舎)、
①年金受給年齢になったら、免許更新の際に運転能力の確認・検定を受ける。免許更新の間隔も、それ以前よりも頻度を上げる。
②一定基準に満たない場合は、セブンイレブンの宅配なんかに使われてる、小さな四輪車のみの運転免許に切り替える
っていうのはどうかな。
殺傷能力の話で言ったら郵便屋さんやピザ屋が使ってるようなバイクがいいなと思ったんだけど、雨や雪や寒さに対応出来ないし、転倒して後続車が……なんてことも困るので+5
-0
-
247. 匿名 2016/12/17(土) 17:56:55
私、車にぶつけられたことあるけど、ケガ自体は軽傷だったけど、その時家族に電話しようとしてもパニックで掛けられなかった。
携帯の使い方も電話番号も分からなくなるほど気が動転してた
今でこそ笑い話だけど、事故を起こしたおじいさんもかなりのパニックだったんと
思う。
自分はアクセルだと思ってなくて、止まらないと!止まらないと!ってアクセルふかしたんだと
人間パニックになると普通の事が出来ない
ってのも分かる気がする。
+9
-0
-
248. 匿名 2016/12/17(土) 18:21:45
昨日の夜のニュースで
車の列に高校生が横断歩道がない場所を
車すり抜けて横断しておじいさんの前を横切ったときにおじいさんがびっくりしてアクセルとブレーキを踏み間違えたとみました。
もちろん高齢者のドライバーは反対だし
アクセル踏み続けるのもダメ
でも横断歩道がない場所の道路を車の列があるのにすり抜けることもダメ
自分で置き換えて考えたら
いきなり前に歩行者がすり抜けて出てきたらびっくりするしパニックになるかもしれないから
他人事ではないな、、、と思った。
こっちが安全運転でも
歩行者、自転車、子供、老人がいきなりでてくるときもあるし気を付けようと思う+17
-0
-
249. 匿名 2016/12/17(土) 18:24:21
そうだよ。おじいさんばかり批判してる人
女子高生が横断歩道渡らず車がはしってる道路を渡ったの知ってて全ておじいさんが悪いと批判してるの?女子高生にも非がある。+16
-0
-
250. 匿名 2016/12/17(土) 18:26:54
知人が八十歳の母上に免許返上して欲しいとお願いしているが
聞いてくれなくて悩んでるそう
お母さまは運転に自信満々だそうだが
高齢者事故のニュース見るたび
母が誰かを殺したら母が死んだ後も自分はずっと
なんで母に運転をやめさせられなかったのかって苦しみ続ける
と暗い気もちになるんだって
うちの母親は車運転してないけど
もし運転してたら、高齢になったとしてて私が運転やめなよて言っても
絶対に私の意見を母は聞かない自信があるから知人の悩む気持ち痛い程わかる
親って子供のいう事聞かないよね
子供はいつまでも自分のいう事聞くべきだと思ってるわりには+4
-0
-
251. 匿名 2016/12/17(土) 18:28:57
スマホ片手に歩道を歩いている場合じゃないよね。
気を付けないと。+6
-0
-
252. 匿名 2016/12/17(土) 18:31:28
>>230横断歩道渡らなかったのも悪いかもしれないけどそこで動転してアクセルとブレーキ間違えて踏んでパニックってさらにアクセルをギューと踏み続けたんでしょ。それが返納しない老害ってこと(厳しいこと言うけど)
老人に同情出来ないから。+1
-11
-
253. 匿名 2016/12/17(土) 18:34:01
横断歩道を渡らず
車が加速した時に女子高生が
車の死角からいきなり右から左に走って横断
年齢関係なく自分だったとしてもびっくりするよ。
女子高生がきちんと横断歩道を渡っていたらこんなことにはならなかったのでは?
+20
-0
-
254. 匿名 2016/12/17(土) 18:34:50
法律は建前でもあるからね。
現場の状況判断がこちらはわからないけど、無事故に越したことない。+3
-0
-
255. 匿名 2016/12/17(土) 18:36:11
いやいや、横断歩道ちゃんと渡って下さい。+14
-1
-
256. 匿名 2016/12/17(土) 18:46:00
状況が意味不明
脇道につっこむってどういうこと
それにアクセルとブレーキ踏み間違うってどう関係してるの
脇道向けて停車してたってこと?
おかしくね+1
-1
-
257. 匿名 2016/12/17(土) 18:48:52
法律を決めるのは国
だとしたら国は馬鹿なんだ
人の行動を理解してない
人をころしたやつは
もっと重い罪を科すことを学ばせれば
もっと犯罪や事故は減る
だから日本は馬鹿なんだ
借金まみれなんだ+0
-2
-
258. 匿名 2016/12/17(土) 18:50:43
>>248
だとしたらその列の前の車に激突してはさまれたってこと?+1
-0
-
259. 匿名 2016/12/17(土) 18:51:08
こういうやつがいるのか
教訓になった
もっと注意しよう+2
-0
-
260. 匿名 2016/12/17(土) 19:10:03
高校生って、大体の子が交通法分かってないからとんでもない所から飛び出してくる。
信号待ちしてる時、車と車の間をすり抜けて反対車線の車にぶつかりそうになったり。
お年寄りはお年寄りで、一時停止無視したり片側しか確認しなかったりで危ない。+7
-0
-
261. 匿名 2016/12/17(土) 19:10:10
>>247だけど、ちなみに警察では私に非はないって言われたけど、相手の保険屋からは、何割か私のせいって事にされた。
かなり揉めたし、腹が立った!
2度と事故にはあいたくないね。
+4
-0
-
262. 匿名 2016/12/17(土) 19:17:11
今日ホームセンターの駐車場で暴走老人に会った
スゴいスピードでクラクションを鳴らしながら止まった私の車スレスレに止まり睨んできたジジイ推定80代
土曜日のホームセンターは子供連れも多いからとくに気をつけないといけないのに
いつか事故ると思う
単独物損事故で逝って下さい
せめてジジイ同士の事故でお願いします+5
-3
-
263. 匿名 2016/12/17(土) 19:20:33
老人は理性を保つ前頭葉の働きが悪くなると切れやすくなるらしい
そんな老人が運転してる現実は怖すぎる
脳も身体と同じく老化するからね
+5
-0
-
264. 匿名 2016/12/17(土) 19:26:23
田舎だからおばあちゃんや子供が横断歩道以外の車道をちょろちょろ~っと渡ろうとするの、めちゃくちゃ危ない。
夕方はもう暗いから、黒っぽい服だとほぼ見えない。
ちゃんと横断歩道を渡りましょう…。+9
-0
-
265. 匿名 2016/12/17(土) 19:28:57
刑務所にいる高齢者のオムツ交換なんかは刑務所に勤務してる職員がしてるらしいね、老人ホームじゃないんだからさ。
職員がかわいそう。+6
-0
-
266. 匿名 2016/12/17(土) 19:40:18
地元で毎日この現場を通ります。
ちょうど1年前ですが、事故があった翌朝の悲しい光景、忘れません。+3
-0
-
267. 匿名 2016/12/17(土) 19:46:48
車が売れなくなると困るから国は動かないだろうなぁ…
高齢者にはマニュアルしか売らない法律が出来ればいいのに。+5
-1
-
268. 匿名 2016/12/17(土) 20:00:52
横断したのではなく、車道の脇を歩いていて、そこに車がつっこんだそうです。
時間帯によっては渋滞もします。
交通量が多く狭い道ですが、駅前なのでここを通らないと駅に行けません。
子供を連れて歩く時、いつも危なくて嫌だなと思う箇所です。
女の子は普通に歩いていただけだと思います。
+5
-11
-
269. 匿名 2016/12/17(土) 20:15:33
年寄りは仕事も無くて暇なんだから、月1回近くの警察署と自動車学校で検査させれば良いんじゃないの+1
-1
-
270. 匿名 2016/12/17(土) 20:23:12
>>268違うよ
横断したってCGで昨日のニュースで説明があったよ+9
-0
-
271. 匿名 2016/12/17(土) 20:30:50
確かに女子高生を轢き殺したのはよくないけど、轢き殺したじいさんだって命はあるんだよ?
勝手に死刑だの死ぬまで刑務所など勝手なことを言うのは控えた方がいいよ。
(マイナス覚悟)+15
-2
-
272. 匿名 2016/12/17(土) 20:32:36
免許返納とか言ってるけど、もしそうなったらどうするの。これから老人どもが腐るほど出てくるんだよ。さすがに無理じゃない?+4
-0
-
273. 匿名 2016/12/17(土) 20:35:54
高齢者ドライバーの話からは少し逸れるけど、学校の冬制服ももっと夜間の視認性が高い色に変えた方が良いんじゃないかなといつも思う
普通に道歩いてても制服姿の中高生はほとんど見えなくてびっくりするから、ドライバーは余計に怖いんじゃないかな
制服がダメでも白いマフラー巻かせるとかサブバッグを白にするとかしてとにかく見えやすいようにして欲しいわ+5
-1
-
274. 匿名 2016/12/17(土) 20:47:36
私が今まで見てたニュースには横断ではなく歩いているところを後ろから突っ込まれたと書いていたけど昨日見たニュースでは車が走っている所をすり抜けておじいさんがパニックになりアクセルを踏んだみたいだね。
なぜ最初は歩道を歩いているところを後ろから突っ込んだと報道されていたんだろ。
昨日はどのニュースもこういう映像つきで報道していた。絵がへたですみません。
運転している人からしたらこの状況はたまったもんじゃない。+15
-1
-
275. 匿名 2016/12/17(土) 20:53:21
田舎に住んでるけどボケてるジーちゃんが運転してるのをよく見る。
制限速度60の所を30とか、何も無い所でいきなりブレーキなんて当たり前。
スーパーとかだとなんども轢かれそうになった。
今事故を起こしてないのはちゃんとしてるからじゃ無くて「たまたま」なだけ。
都内運転させてみれば良いよ。
田舎だから歩いてる人も少ないだけ。
マジいなくなってよ老害!+1
-3
-
276. 匿名 2016/12/17(土) 21:17:19
>>275
田舎者吠えるな。
田舎から出ないならあなたも将来その土地で車運転するんでしょ?+2
-2
-
277. 匿名 2016/12/17(土) 21:19:29
自分の祖父も運転してるからこういう事故のニュース見ると不安になる
今のところ元気でしっこりしてるし田舎で農業してて車必須だし街にはほとんど出ないけどやっぱり危ないよなあ+1
-1
-
278. 匿名 2016/12/17(土) 21:21:06
>>273
分かる
夜間はできるだけ明るい色の服着てほしい
それか反射材を必ず身に付けさせるとか+1
-0
-
279. 匿名 2016/12/17(土) 21:24:10
+2
-4
-
280. 匿名 2016/12/17(土) 21:28:10
なんか老人擁護になってることに違和感+3
-7
-
281. 匿名 2016/12/17(土) 21:40:57
都会の高齢者は交通機関たくさんあるからいらないね。
田舎をなんとか考えないと+3
-1
-
282. 匿名 2016/12/17(土) 21:42:39
私は運転しないから助手席オンリーだけど、それでも夜は怖い。
歩く方も蛍光の付けてくれないと。
+3
-0
-
283. 匿名 2016/12/17(土) 21:45:57
いつも思うけど横断歩道のないところを横断して危ない人もいるし、死なないとわからないのか。
免許剥奪も必要だけど、歩く方も運転するほうも徹底教育して欲しい。自転車も。+8
-0
-
284. 匿名 2016/12/17(土) 21:57:56
年寄りは電動カートでもちょろちょろ車道横断したりするからほんと危ない+3
-0
-
285. 匿名 2016/12/17(土) 22:05:44
なんで両極端に考えるんだろう
横断歩道を渡らなかったのも事実
老人が判断力がなくなって今回のアクセル踏み続けが起きたのも事実
そしてこの両方ともが色んなところで横行しているのも事実でしょ?
こっちが悪いあっちが悪いじゃなくて、両方ともに自分たちも気をつけないといけない教訓があるんじゃないの?+5
-1
-
286. 匿名 2016/12/17(土) 22:05:56
母親が可哀想な自分に酔ってる
+4
-1
-
287. 匿名 2016/12/17(土) 22:07:03
なんでみんな老人の味方してるの?
女の子も交通マナー悪かったんだろうけど。
ここまで必死に老人が悪くないって言えるの?+0
-8
-
288. 匿名 2016/12/17(土) 23:24:27
擁護には見えないけどね。ただ一方が100%悪い事故ではなかったんだろうね。だから実刑になったものの刑期は短いのでは。+6
-0
-
289. 匿名 2016/12/17(土) 23:52:25
田舎住まいで農作物作ってる人を批判した人、ここで叩いたこと忘れて今日も白いご飯と野菜とお肉食べたんでしょうね?食うなよ
+3
-0
-
290. 匿名 2016/12/18(日) 00:54:07
>>136
私有地だから。+1
-0
-
291. 匿名 2016/12/18(日) 09:27:06
>>289田舎の批判はする癖に「私は、国産の物しか食べないし」でしょうね。
田舎の恩恵受けてる癖にさ
そんな人は中国産食べてれば?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する