- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/12/11(日) 09:26:50
異性、同性に恋愛感情を持たないアセクシャルの人いますか?
アセクシャルが理解されずに悩んだ事はありませんか?
私は彼氏がいない、欲しく無いと言った途端に上から目線の態度で「彼氏作らなきゃ」と言う人が苦手です。
どうして恋愛しない人に上から目線になりたがるのか理解出来ません。+1719
-38
-
2. 匿名 2016/12/11(日) 09:27:20
いろんな人がいるんだな〜+1824
-18
-
3. 匿名 2016/12/11(日) 09:28:09
+365
-128
-
4. 匿名 2016/12/11(日) 09:28:13
他人に興味はあるけど、恋愛感情にまで発展しない
「好きな人」が出来ない。これはまた別物?+1423
-11
-
5. 匿名 2016/12/11(日) 09:28:18
初めて知りました!+1499
-17
-
6. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:05
そういう人がいるって事を知らない人がほとんどだからだよ。
私も知らなかった。ごめんなさい。
これからはいろんな目線から考えていきます。
無性愛のことを知ってる人が増えるとみんなの見方も変わると思います。
+2405
-13
-
7. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:12
人間嫌い、というわけではなく、性的対象に男女どっちもならない、ってこと?+1418
-6
-
8. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:18
色々な人がいるのですね。勉強になります!+796
-22
-
9. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:24
恋愛したことがない
恋愛しなくても別にしたいとかも思わない+790
-11
-
10. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:50
友人や家族に対する愛情もないの?
恋愛以外は普通に情があるの?+700
-43
-
11. 匿名 2016/12/11(日) 09:29:56
理解されようとも思わないなー+219
-22
-
12. 匿名 2016/12/11(日) 09:30:10
性欲処理はどうしてるの?+451
-87
-
13. 匿名 2016/12/11(日) 09:30:34
+764
-75
-
14. 匿名 2016/12/11(日) 09:30:52
好きな芸能人の妄想だけで間に合ってる+474
-75
-
15. 匿名 2016/12/11(日) 09:30:53
「男」じゃなくて「メガネ」とか「ヒゲ」が好きな女もこれなんかな?+20
-143
-
16. 匿名 2016/12/11(日) 09:31:21
もう少し詳しく無性愛について教えて欲しいです。+1134
-10
-
17. 匿名 2016/12/11(日) 09:31:42
たぶん恋愛しない、無性愛という人がいると知らないからそう言っちゃうのではないでしょうか?
私もこのトピで初めて知りました。
理解して欲しいならきちんと伝える、そうでなければ軽く流して相手にしないのがいいのかもしれませんね…+825
-18
-
18. 匿名 2016/12/11(日) 09:31:42
アセクシャイかと思った。
+49
-163
-
19. 匿名 2016/12/11(日) 09:31:59
性欲はないの?+474
-27
-
20. 匿名 2016/12/11(日) 09:32:06
そういう人って、他人と違う自分に酔ってない?
いわゆる中2病的な
+85
-289
-
21. 匿名 2016/12/11(日) 09:32:10
>>1
彼氏の件そんな気になる?
私もよく彼氏作りなーって言われるけど
別にいいやって返すけど。
どうでも良い人に自分の人生のこと何か言われてもどーでもいいwけどなぁ
人それぞれなんだから気にとめる事もないでしょ+774
-44
-
22. 匿名 2016/12/11(日) 09:32:21
異性でも同姓でも、あ、カッコイイ(可愛い)とかドキッとしたりもしないの?+340
-29
-
23. 匿名 2016/12/11(日) 09:32:38
人形を愛しています。
+179
-45
-
24. 匿名 2016/12/11(日) 09:33:07
>>1
たんなる挨拶程度の会話だよ。スルーできないなら彼氏いるフリするか、ほしいんですけどね〜って言っとけばいい。
彼氏欲しくない。は絶対言わない方がいい。+801
-69
-
25. 匿名 2016/12/11(日) 09:33:19
アセクシャルの人は初恋も未経験?
+ 未経験
− 初恋はある+353
-73
-
26. 匿名 2016/12/11(日) 09:33:35
初めて知った言葉だ。
芸能人とか見ていて普通に素敵だなーと思う事はあっても、その程度かなあ私も。
恋愛感情がよく解からない。
+481
-6
-
28. 匿名 2016/12/11(日) 09:33:55
あきらめた結果じゃなくて?+80
-228
-
29. 匿名 2016/12/11(日) 09:34:00
異性愛の人が同性に恋しないのと同じで、恋愛感情がないってことだよね?
私も気持ちはわかる気がする。+599
-9
-
30. 匿名 2016/12/11(日) 09:34:13
>>23
人形愛は江戸川乱歩だね。
手塚治虫の漫画でもマネキンを愛している男が男の話があったけど。+269
-5
-
31. 匿名 2016/12/11(日) 09:35:13
>>20
自分に酔ってて恋愛お預けとか無理でしょ
草食系を装った肉食男子とかならいるけど+18
-67
-
32. 匿名 2016/12/11(日) 09:35:15
そういう人が居ても別に不思議じゃないけど、
多分ほとんどの人は一過性の思い込みだと思う
+793
-55
-
33. 匿名 2016/12/11(日) 09:35:59
Aセクシャル=他人に対して性的魅力を感じないこと (現在の世界的な動向です。)
恋愛感情を感じるかどうかについて関係なく、「Aセクシャル」となります。
恋愛感情を感じないAセクシャル=aromantic asexual(アロマンティック アセクシャル)
恋愛感情を感じるAセクシャル=romantic asexual(ロマンティック アセクシャル)・・・という言葉で表されます。
日本独自の傾向としては、
Aセクシャル=(狭義のAセクシャル)=他人に対して恋愛感情・性的魅力を感じないこと
ノンセクシャル=(広義のAセクシャル)=他人に対して恋愛感情を抱くが、性的魅力を感じないこと
と分類されています
+326
-4
-
34. 匿名 2016/12/11(日) 09:36:07
何かしらの診断をされているのか本人が言ってるだけなのかで違ってくるなぁ。
単に周りにいい人がいなくて好きな人が出来ないとかではないの?+347
-79
-
35. 匿名 2016/12/11(日) 09:36:14
無性愛なんて
そこまで周知されてないんだから
「彼氏欲しくない」
って言われたら話の流れで
そう言っちゃうことはあると
思うけどね。
万人に受け入れられる
価値観で会話できる人なんて
そうそういないよ。
+590
-30
-
36. 匿名 2016/12/11(日) 09:36:57
こちらへは興味本意で来ましたが、トピ主さんの書き込みを見て『もしかして自分も・・・?』と思いました。あの男性かっこいいな、と思うことはあっても付き合いたいとは一切思わないんです。
単に好きと思える人に出会っていないだけかもしれませんが、これを機に無性愛について調べてみようと思います。+390
-10
-
37. 匿名 2016/12/11(日) 09:37:48
フィクションの登場人物にも「こういう人が恋人だったらいいのに」って全く思わないの?+25
-20
-
38. 匿名 2016/12/11(日) 09:38:20
+591
-11
-
39. 匿名 2016/12/11(日) 09:38:48
アセクシャルと聞くと古市って男の顔が浮かぶ。
ワイドなショーで度々意見してるけど考え方が恐ろしくドライだよね。
あと無共感。
コメンテーターががこう感じたというような意見を
「なんでそう思うんですかぁ?」「なんでそんな事しちゃったんですかぁ?」
ってすぐ聞いてる。この人人の気持ちが全くわからない人だなって思う。+238
-138
-
40. 匿名 2016/12/11(日) 09:39:23
社会人なら理由に関係なく、彼氏欲しくないっていう台詞は美人以外絶対言わない方がいい。
+370
-126
-
41. 匿名 2016/12/11(日) 09:40:42
初めて聞きました
自分にも当てはまるので、今までずっと何かの心の病気なのかな?とか考えてしまったこともありましたが、そういう言葉があるのですね!+248
-6
-
42. 匿名 2016/12/11(日) 09:40:58
私は人間が嫌いなんですが、動物がとても大好きです。
アセクシャルの方は動物とか人間以外のその他にも愛おしいとかいう感情がないのでしょうか?
是非教えていただきたいです。+382
-10
-
43. 匿名 2016/12/11(日) 09:41:04
>>33
素朴な疑問なんだけど、他人に性的魅力を感じないってことは、
人以外に性的魅力を感じちゃう人もAセクシャルになるのかな?+22
-27
-
44. 匿名 2016/12/11(日) 09:41:19
大変だよね
だってここまでのコメントで
本当は違うんじゃないの?とか思い込みなのでは?
って言葉がポンポン出てくる。こんな言葉が無性愛の人傷つけてるのにね。
本人は嫌ってほどわかってるだろうに
1の気持ちわかる。カミングアウトして自分に恋愛の話振らないでって思うよね。
言葉が浸透してないから誤解されがち。+707
-37
-
45. 匿名 2016/12/11(日) 09:41:42
何かにつけて、私は◯◯な人間だからってブロックする人 必ず一人か二人いるもんだ
別にその価値観は責めないけど、大人なら空気読んで、マイナーな自己アピールは控えろよ とだけ思う+64
-138
-
46. 匿名 2016/12/11(日) 09:42:12
>>38
これ見る限り主はアセクシャルじゃなくてアロマンティックでは?
アセクシャルは性的なことはしたくないけど好きな人はいるってことじゃないの?+357
-9
-
47. 匿名 2016/12/11(日) 09:42:31
医師の診断をしてもらった方がいいと思う
ただの思い込みだったら人生が変わる+35
-54
-
48. 匿名 2016/12/11(日) 09:43:42
トピズレかもしれませんが、前にテレビで、人間以外の物にしか恋愛感情を抱けない方が取り上げられていました。その方はエッフェル塔にしか愛情を持てなくて、エッフェル塔と結婚したそうです。+579
-1
-
49. 匿名 2016/12/11(日) 09:43:44
自分も無性愛者です。
そういう話題になったら、なかなか出会いがなくてーとかいろいろ話を濁します。+297
-2
-
50. 匿名 2016/12/11(日) 09:43:51
メガネフェチはアセクシャルっつーことかな+9
-49
-
51. 匿名 2016/12/11(日) 09:46:55
無性愛だったら人生イージーだったろうな。
もっと他の事に集中出来そう…。
割と本気で思った。
自分、恋愛体質が度を越していて、もはや障害しかなかったよ。
理性でコントロール出来てるからセーフだけど人生苦行のようだよ。煩悩は邪魔なだけ。
+149
-72
-
52. 匿名 2016/12/11(日) 09:47:05
恋愛自体をしない人→アセクシャル
恋愛はするけど性的な愛情を持たない人→ノンセクシャル
私もアセクシャルだけど、特に男性は全力でアセクシャルを否定して攻撃してくるから絶対口にはださない+292
-4
-
53. 匿名 2016/12/11(日) 09:47:29
>>1
別に上から目線とかじゃなくて、その方があなたが幸せになれるんじゃないかと思って言ってくれてるんだと思うけど。きっとあなたの事情も知らないだろうから。上から目線ではないと思う。+34
-92
-
54. 匿名 2016/12/11(日) 09:48:21
学生時代に男子に『落としましたよ』くらいしかはなしてないのにまわりからその男子のこと好きなんだ~って言われてさっぱり分からなかったしいまだに理解不能+152
-11
-
55. 匿名 2016/12/11(日) 09:48:46
私はアンビセクシャルです。
アンビセクシャルとは、好きになるのに性別が全く気にならない人のことです。
人として素敵だと思えば女性も好きになります。+264
-9
-
56. 匿名 2016/12/11(日) 09:48:57
それも一つの個性だろうけど
少子化に輪をかけるようなタイプばかり湧いてなんだかな…
そういう特殊アピールが流行りになってない?+22
-116
-
57. 匿名 2016/12/11(日) 09:49:59
少なからず身体含め容姿に結構なコンプレックスありませんか?+9
-66
-
58. 匿名 2016/12/11(日) 09:50:02
>>53
>その方があなたが幸せになれるんじゃないかと思って
これ十分上から目線だよ
+268
-16
-
59. 匿名 2016/12/11(日) 09:50:40
友達同士で恋愛の話が本音でできないって凄く大変なんだよ。
気を許せる友達なんてなかなかできない。女の中にいると恋愛の話を避けて、誤魔化して生きてくのはとても生きにくい。そのうち男にも女にもなりたくないって思うようになったよ。
と、高校生の時から思って現在なんとか生きてます。
ちなみに自分はアロマンティックです。
恋愛感情なしでパートナーになれる人を探しながら生活してます。+284
-1
-
60. 匿名 2016/12/11(日) 09:50:49
職場のおせっかいババアみたいなコメントがいっぱい…+297
-11
-
61. 匿名 2016/12/11(日) 09:50:57
>>38
わかりやすい+44
-0
-
62. 匿名 2016/12/11(日) 09:51:06
単純に性欲が無いだけでは?
年寄りと同じ+5
-78
-
63. 匿名 2016/12/11(日) 09:52:14
性欲あっても彼氏彼女はほしくない人は違いますか?+3
-33
-
64. 匿名 2016/12/11(日) 09:53:07
>>48
なんか私もそれ見た事あるような気がする。
奇跡体験アンビリーバボーでだったかな?
鉄か鉄骨にしか愛を持てなくて色んな鉄と愛し合って別れて最終的に鉄の塔と結婚した、的な。
世界には色んな愛があるんだなーって感心した。+290
-0
-
65. 匿名 2016/12/11(日) 09:53:27
Aセクは知っていたけど恋愛ができない人の言い訳にしか聞こえない私にもっと説得力あるような説明が欲しい。+21
-91
-
66. 匿名 2016/12/11(日) 09:54:04
うちの妹もそうかも。
男性に興味ない。
でも赤ちゃんはほしいらしい。
それでもアセクシャル?+112
-7
-
67. 匿名 2016/12/11(日) 09:56:19
そんな言葉があったとは…初めて知りました
私は恋人いない歴=年齢で、もういい年ですがいまだに恋愛したいと思わないです
でも友達と会えばだいたい恋愛話…
彼氏いらないとか変わってるー(笑)ってよく言われたし話についていけなくて今では友達はいなくなりました
恋愛ソングなども全く聞かないです
恋人が欲しいと思わない自分がおかしいんじゃないかと悩んだ時もありましたが、そういう言葉があったと知りもっと詳しく調べてみたいと思いました+248
-1
-
68. 匿名 2016/12/11(日) 09:56:39
上に書いたノンセクの者だけど、
見た目は普通で告白されることもある
でも恋愛感情を向けられることにぞっとする
恋愛感情がないのは子供の時からで、子供のころ女の子同士で「好きな人言いっこしよう」がすごく苦手だった
何度か「誰に対しても恋愛感情を持たない、あなたに問題はないけど私の問題で付き合えずごめんなさい」て正直にお断りしたら「人間としておかしい」「俺なら大丈夫だよ」「いずれ好きにならせてみせる」などとトンチカンな粘着をされたから恋バナ自体も苦手+398
-5
-
69. 匿名 2016/12/11(日) 09:57:45
すぐ異性好きになったりコロコロ好きな人変わったりする人が考えられない、、正直+170
-11
-
70. 匿名 2016/12/11(日) 09:58:22
>>68
医師の診断は受けましたか?+8
-73
-
71. 匿名 2016/12/11(日) 09:59:00
「彼氏つくらなきゃ」って言う人は余計なお世話。
でも正直、「私、無性愛者なので」って言わないのに理解してほしい、気遣ってほしいっていうのはトピ主のエゴだと思う。
言いづらいならテキトーに話を流してたらいいと思うよ。+367
-26
-
72. 匿名 2016/12/11(日) 09:59:05
>>68まちがえた、私はアセクシャル
+11
-2
-
73. 匿名 2016/12/11(日) 09:59:24
別に無性愛の人がいる事はおかしい事ではないと思う。だって、一人一人違う人格を持っているんだから。まぁ、「人間がなぜ一人一人違う人格を持っているのか」は解明されてないんだけどね。+137
-5
-
74. 匿名 2016/12/11(日) 10:00:04
会社の男性社員(性格・容姿に問題あり)があまりにモテないので最近は女性の悪口ばかり言っててよく言うセリフが「女なんかこっちから願い下げ」
聞くたびに「終わってんな」と思ってる+19
-41
-
75. 匿名 2016/12/11(日) 10:00:52
>>39
古市はただのアスペルガーだと思う
なんか、自分の世界には自分しかいない系の人って感じ。だから別に何も困ってなさそう
無性愛の人は、世間一般の人が抱く、いわゆる「普通の価値観、恋愛感、性的な価値観」というのを理解した上で、自分は違和感を感じてるという人達だから
他人と自分の関係性について、問題意識を持ってるとこが違うと思う
+194
-5
-
76. 匿名 2016/12/11(日) 10:01:15
男性・女性どちらの友達もいるけど、恋愛感情が湧いた事は一度も無い。性欲も一切ない。でも、子供は大好きだから赤ちゃん欲しいなぁ。+62
-5
-
77. 匿名 2016/12/11(日) 10:01:32
前テレビで、人間以外のものに恋愛感情を抱く女の事やってたよ。
その人は、東京タワーとかエッフェル塔とか、タワー系に恋してる女だった。
アセクシャルってこういう事?+4
-38
-
78. 匿名 2016/12/11(日) 10:01:46
常に恋愛をしてきてる人にとっては信じられない話でしょうね
そういう人たちがいるんだ〜ぐらいにしか理解してもらえないと思うし+168
-3
-
79. 匿名 2016/12/11(日) 10:02:10
>>70
受ける必要がない
治すってことは恋愛するようになるってことじゃん
恋愛したくないのに恋愛できるように治療するってのが成り立たないから基本的にアセクノンセクは病院に行かないよ
そもそも病気じゃない
ゲイの人がゲイを治すために病院行かないよね?
気の多い人が「すぐ好きになっちゃうんです」って病院行かないよね?
+263
-7
-
80. 匿名 2016/12/11(日) 10:02:52
>>77
それは対物性愛+77
-0
-
81. 匿名 2016/12/11(日) 10:03:06
恋人が必要か必要ないか、今必要なのか今は必要ないのか、まして恋愛対象なんてそれぞれ事情があるに決まってるのに、安易に『彼氏作りなよ』っていう人ホントに嫌い
余計なお世話以外の何物でもない+172
-7
-
82. 匿名 2016/12/11(日) 10:04:33
別に無理して恋愛する必要ないよね。彼氏・旦那がいなくても、友達いるから楽しいし。+101
-5
-
83. 匿名 2016/12/11(日) 10:05:06
>>77です。
すみません。既出でしたね。+10
-0
-
84. 匿名 2016/12/11(日) 10:05:24
>>56
いろんな人がいるんだと思うよ。
そんなに少子化を危惧するんなら、自分が沢山生んで世の中に貢献してやればいいと思う。
セクシャルマイノリティーの人は、自分が選んだワケじゃないのに周りとの違いに悩んでいるわけだから、個人が責めたところでどうにもならないと思います。
てか、無知すぎてビックリする
もっと勉強しなよオバサン+263
-20
-
85. 匿名 2016/12/11(日) 10:06:52
男女問わず好意や恋愛感情を寄せられるとかなり恐怖を感じるし気持ち悪い。
本当に誰かを好きになったことないからだよ、と言われるけどそういう事でもないんだよね。+166
-0
-
86. 匿名 2016/12/11(日) 10:07:00
女性も性欲わくものなんですか??
私まったく性欲ないのでちょっとびっくり…
はい、私なんてこんなレベルです+130
-11
-
87. 匿名 2016/12/11(日) 10:07:11
>>79
貴女の場合は本物だと思うけど、そうじゃない人の思い込みって怖い
別に治さなくてもいいと思うし診断されたら精神的に楽と言うか「私はこうなんだ」みたいな安心感があるのかなと思って…+4
-34
-
88. 匿名 2016/12/11(日) 10:07:13
>>48
それはフランスでのお話?
フランスならアセクシャルにも理解ありそうだよね+51
-1
-
89. 匿名 2016/12/11(日) 10:07:31
>>58
何でもかんでも上から目線って。
経験者がアドバイスしたら
何もかもが上から目線ってことに
なるよね…
+18
-68
-
90. 匿名 2016/12/11(日) 10:07:41
トピ主さん被害者意識強くない?
通常の感情だと異性を求めるのは本能だと思うから、苦手でも上手くスルーしたら?
私も当てはまるか分からないけど、異性に同姓にも興味ない、今まで恋愛経験もなく人を好きになる事が分からないけど、適当に答えてるよ+27
-74
-
91. 匿名 2016/12/11(日) 10:08:13
34歳の友人が今まで誰とも付き合ったことがありません。
恋人ほしい、結婚したいと言ってるけど世間体を気にしてるだけのようです。
恋愛話は昔から嫌がるので一切しません。
聞いたことはないですが、彼女もそうなのかな……。+208
-2
-
92. 匿名 2016/12/11(日) 10:08:58
>>79
別に治療しなくても、自分はそういう病気なんだ、とちゃんと認識するために、診断は必要なんじゃないかな。
もしかしたら診断書を出さないといけない場面に出くわすもしれないし。+9
-71
-
93. 匿名 2016/12/11(日) 10:09:12
まぁ女性なら恋愛感情はあっても性とは結びつかない人はよく聞くよね
男性なら性的な話題だらけでもっと厳しい環境かもしれない
話の話題に出ても本気で心配して言ってるわけじゃないしただの雑談だよ
誰にでも地雷はあるし皆やり過ごしてるよ
アセクシャル関係ない+19
-17
-
94. 匿名 2016/12/11(日) 10:09:56
>>65
感覚だからなんとも言えないよ+18
-0
-
95. 匿名 2016/12/11(日) 10:10:52
病院に、って人いるけどこういうのってそもそも病気なのか?+168
-1
-
96. 匿名 2016/12/11(日) 10:10:58
>>44
でも万人が理解してるわけではないのだから「彼氏欲しくない」と言うよりは「欲しいんですけどね~」で濁すのも方法じゃないの?
+114
-11
-
97. 匿名 2016/12/11(日) 10:11:02
毒親育ちだったからだろうか、私もこれだ
母親から、性的なことは不潔、ダメなことだと教えれたからなあ
+67
-7
-
98. 匿名 2016/12/11(日) 10:11:09
>>86
女も性欲湧くよww
時に男以上にww+86
-28
-
99. 匿名 2016/12/11(日) 10:12:11
私はもともと他人に興味ない。
だから恋愛感情もあんまり生まれない。+136
-2
-
100. 匿名 2016/12/11(日) 10:12:34
>>98
そうなの?
じゃあ彼氏いない人はどうするの??
女性ならみんな自分でやってるものなの?!+12
-11
-
101. 匿名 2016/12/11(日) 10:13:30
よくわかんないけど自分以外どうでもいいってこと?
単に他人に興味ないってことだよね?+3
-58
-
102. 匿名 2016/12/11(日) 10:14:26
>>1
理解されようと思わないようにしたら楽になると思う。+77
-2
-
103. 匿名 2016/12/11(日) 10:15:10
初めて知った
上から目線で彼氏つくらないとダメだよ~って言う人が苦手
+183
-2
-
104. 匿名 2016/12/11(日) 10:15:56
>>71
なんでエゴなの?
言っておけばお互いが楽だよ?コミュニケーションの違和感を消せるし。あーそうなんだって思ってもらうこともダメなの?別に異性愛者をどうこうするわけでもないのに。+18
-14
-
105. 匿名 2016/12/11(日) 10:15:57
友達とか集団とかで集まるとだいたいは恋愛トークになるよね
あれ本当につらくない?
ただ聞いてるだけでも興味ないしつらくなる…
そしてなんで彼氏いないの?とかいつから彼氏いないの?とかどういう人がタイプ?とか…
とにかくつらいよね、だから今はもう友達すらいなくなりました+205
-4
-
106. 匿名 2016/12/11(日) 10:15:59
>>89
悪気のない善意からだったらアドバイスしてあげるのが親切だと思ってるでしょ
悪気が無くても相手が傷つく事だってあるんだよ
むしろ悪気が無い分性質が悪い
+153
-7
-
107. 匿名 2016/12/11(日) 10:16:12
アセクシャルで困る事あるの?
恋愛感情向けられたら気持ち悪いかも知れないけど異性愛者でも相手によっちゃ気持ち悪いよ
告白されても断る時は本音と建て前上手く使うもんだ+93
-4
-
108. 匿名 2016/12/11(日) 10:16:28
無精卵みたい+2
-47
-
109. 匿名 2016/12/11(日) 10:17:33
>>101
なんでそうなるの。友達も家族も大切だよ。親愛とか友愛はあるよ。もちろん仕事仲間ほかも。+104
-2
-
110. 匿名 2016/12/11(日) 10:17:59
恋愛感情がない 四番目の性 “無性愛(エイセクシャル)” とは? | 知っトク ナビたん01.shittoku-navi.jpこの記事の所要時間: 約 7分59秒 「人を好きになる気持ちが分からない」 「恋愛感情が生まれない」 &nbs...
+29
-1
-
111. 匿名 2016/12/11(日) 10:18:19
恋愛感情がないなんて楽そうでいいなあ
恋愛っていいようで悪いこともあるからね+25
-17
-
112. 匿名 2016/12/11(日) 10:18:27
>>99
恋愛感情あまり生まれないのはそれは一過性のものであって人間に恋愛感情が全くわかないアセクシャルの人とは違うと思う+54
-0
-
113. 匿名 2016/12/11(日) 10:18:31
もし会社の人とかに彼氏欲しくないって言われたら
、そうなんですかー。としか返事できないなぁ。もし若い子なら何も考えず、なんでー?作ってみたら?と言っちゃいそう。
下に見るとかではなく、こっちも内心他人に彼氏がいるかどうかなんてどうでもいいけど、会話でなんか言わなきゃってなってしまうと思うから。+154
-7
-
114. 匿名 2016/12/11(日) 10:19:08
いつも恋愛して、何歳になっても女じゃなきゃ!みたいなノー天気がいる。それを良しとする風潮もあるから中々理解されないね。
恋愛感情わかなくてもいいと思うよ。人、動物、植物、物を大事に思う事があれば。+169
-4
-
115. 匿名 2016/12/11(日) 10:19:11
このトピを読んで、今もまだ引きずっている一年ほど片想いしていた男性が無性愛だったんだろうなと思いました。今までもこの先もないと言い切っていて、その時は私がただ脈なしなんだと思って居ましたが…(本当に脈なしなだけかもしれないけど)
みんなに平等に優しく接することが出来て、それなのになんだか影があるような魅力のある人が多くないですか?+72
-30
-
116. 匿名 2016/12/11(日) 10:19:14
私は性欲が殆どない。二十代までは結構恋愛もして来て、結婚寸前まで行ったこともあるけど、
性行為=お返し、お付き合いしてるなら義務、
みたいな感覚が普通だと思っていました。
快楽目的の性行為が気持ち悪く、情も湧くし冷静でいられなくなるから、もうしたくないです。+150
-4
-
117. 匿名 2016/12/11(日) 10:20:12
犬や猫は大好きで飼っていた事もあったけど
恋愛して結婚して子供産んで育てて家庭を作り上げるって事に興味が無い
1人がいいので独身のまま人生を終える予定
両親も亡くなってるし親戚とかが心配して結婚をすすめてくるけど
家庭を築きたいと思わないから丁寧にお断りしてる
普通に友達もいるし趣味も独身も楽しめて周りにも迷惑はかけてないようだし
これでいいんじゃないかと思ってる
変わり者って思われたとしても、私にとってはそんな事どうでもいい+183
-3
-
118. 匿名 2016/12/11(日) 10:20:32
芸能人とか見てかっこいい!とは思うけど、それ以上の感情は湧かないのはアセクシャルになりますか?+2
-22
-
119. 匿名 2016/12/11(日) 10:21:35
>>92
診断書が必要なときっていつ?
ゲイやバイの人と同じように、実社会ではみんな黙って生活してるんだよ
「思い込み」「診断書もらってこい」って押し付けられるのもウンザリ
自分と家族が認識してたらそれでいいんだよ
勘違いだったとしても責められるようなことではない
このジェンダーを認めたくない理由は何?
「自分と違っておかしいから」?+220
-3
-
120. 匿名 2016/12/11(日) 10:23:17
女にも男にも興味持てないとか面倒そうな奴そう+7
-57
-
121. 匿名 2016/12/11(日) 10:23:26
なんかアセクシャルとは全然違う書き込みがチラホラあるね
>>116なんて性欲がないだけで恋愛感情がないわけじゃないしトピズレもいいとこだよな+46
-11
-
122. 匿名 2016/12/11(日) 10:25:55
>>71
無闇にカミングアウトはできないよ。
このスレだけでも相当傷つくレスついてる。それを直接言われちゃうんだから。+134
-5
-
123. 匿名 2016/12/11(日) 10:26:20
モテない女が彼氏作れって言われてイラッとしてるだけやろ+2
-87
-
124. 匿名 2016/12/11(日) 10:26:20
>>118
アセクシャルをバカにしてんの?
トピ主の書き込みちゃんとみた?一般人なら恋愛感情わくんでしょ?
こんなとこでいちいち聞かなくてもいい大人なら分かるでしょ+7
-27
-
125. 匿名 2016/12/11(日) 10:26:36
検査や身体症状がないから診断書とりにいったら簡単に取れるよ
問診だけだから
アセクシャルをちゃんと理解して自分でそうだと思ったら診断書はとれる
不要だからとらないだけ
ノンセクで性生活ができなくてそれを治療したい人(子供を作りたい人)は病院に行くだろうね
+58
-2
-
126. 匿名 2016/12/11(日) 10:27:50
>>64
私が見たのも恐らくその番組だったと思います。現在、外資系の職場に勤めているので性的マイノリティの方へ対する支援や理解が厚く、私もとても理解が深まりました。
>>88
下記サイトによると、アメリカ空軍に所属していた女性とのことです。
+17
-1
-
127. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:02
スルーするのも疲れたんだよ。誤解(レズビアンだと思われた)もあるし偏見も持たれたことある。
嘘ついて適当に流せって、そこまでそっち側に合わせて行きてくのは疲れたんだよ。
自分は普通だと思われたくて恋愛感情なくても男の人と付き合ったこともあるよ。でも友達に対する気持ちと何も変わらないしそれ以上のことが出来なかったよ。+151
-5
-
128. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:08
芸能人じゃなくてもカッコイイ男性をカッコイイと思うことはあるし、可愛い女の子見かけたら可愛いなーって思うことあるよ。
しかしそこから恋愛感情が生まれることはない。
レズじゃない人でも可愛い女の子見て可愛いな~って思うことあるでしょ?
だからって好きっていう恋愛感情とは違う。
それと一緒。+186
-1
-
129. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:23
そっか、私これに当てはまるかも…
今アラサーだけど、周りはみんな結婚して子供生んで…自分も取り残されないようにと周りに流されて焦ってはいたんだけど、全然恋愛感情が湧かないんだよね
恋愛ってなに?って感じだし、良い人だからと紹介されてもなんか付き合うということが気持ち悪くて…
今思えば周りに流されてただけで、自分はこれだったのかな…
こういう病気?があると知ってホッとしてる自分がいます+160
-3
-
130. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:24
>>50
対物性愛+8
-0
-
131. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:26
あたしの姉がそうなのかなぁ?
一切恋愛関係に興味ないんだよ。
母にお見合い話されたときは何も言わず泣いていたからね。
+136
-5
-
132. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:36
気持ちはわかるし、私もアセクシャルではないけど、恋愛の話するの苦手だからやめてほしいと思う。
でも、そんなこと言ってたら仕事の話は苦手、食べ物の話は苦手、旅行の話は苦手、天気の話は苦手…などいろんな人がいて、すべて考えてたら会話ができなくなってしまう。
最近は、いろんな人がいる(恋愛の話しが好きな人もいる)と理解して、私も我慢しないといけないんだと思うようになりました。+99
-14
-
133. 匿名 2016/12/11(日) 10:29:55
>>119
世の中にゲイやバイみたいに知られてないだけで特に偏見持ってないよ
+25
-1
-
134. 匿名 2016/12/11(日) 10:30:34
>>122
ほかのマイノリティにも言えることだけどカミングアウトしたい派としない派に分かれるね+94
-0
-
135. 匿名 2016/12/11(日) 10:31:22
>>122
でもここに書き込んでるって事はやはりある程度は悩んでるんでしょう?
こんなとこで相談したって異性愛しか認めない超保守的な奴らばかりだからトンチンカンなトピズレコメントしか来ないと思うよ?
多分主のような人はこんなとこに書き込まずリアルで同じようなLGBTの人達の集まりに参加して悩みを語り合った方がいいと思うなぁ
+13
-8
-
136. 匿名 2016/12/11(日) 10:31:52
>>132
いや、それはわかるんだけど恋愛する気持ちがあなたにもわかるよね?って前提で話が進むことが辛いんであって+21
-5
-
137. 匿名 2016/12/11(日) 10:33:05
>>46
はい、それ間違いです。
正しく理解してください。+8
-5
-
138. 匿名 2016/12/11(日) 10:33:56
このトピのコメント見てるだけでも性的マイノリティーがいかに社会に理解されず生きづらいかよく分かる。+209
-6
-
139. 匿名 2016/12/11(日) 10:34:08
好きな人がいない、恋人いらない=おかしい、とか、好きな人がいて当たり前という風潮ってなぜあるのですか?
私はアセクシャルになるかどうかは分かりませんが、まさに彼氏が欲しくないと考えています
「彼氏欲しくない」って言わない方がいいよ、とおっしゃっている方がいますが、なぜですか?+172
-4
-
140. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:08
トピずれ御免だけど。
私はアセクシャルではないんだけど、
男性を見るとき、「この人とセックスできる。もしくはしたい。」と理屈抜きで、本能で感じると好きになってるんだよね。
だけど、妊娠出産はグロくて嫌なんだ。自分の体内に人間が育っててそれが事もあろうかあんなところから出てくるなんて、、、映画エイリアンの世界だと思ってる。
これって、アセクシャルではないけど、マイノリティーな事なのかな?+13
-34
-
141. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:17
>>124
あ…すいません
言葉が足らなかったですね
一般人を見ても恋愛感情は湧かないです
かっこいいとは思うことはあってもそれ以上の感情は何もないです
これもアセクシャルなのかな?と思って…+22
-3
-
142. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:19
自分ではアセクと勘違いしてるけど
鬱病で性欲が無いだけの人も居そう、、、+26
-9
-
143. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:35
>>136
このトピで初めてアセクシャルの事を知ったわ。だから、ひょっとしたら辛い思いをさせた人もいるかも。
仲良い友だちだったら、恋バナ振られるの辛いって言ってくれたら嬉しいかも。+107
-1
-
144. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:38
アセクシャルかノンセクシャルなのか自分で分からないんだけど、人間を相手にしての性欲は全くないです
だからキスも性行為も汚れるし面倒とすら思ってしまう
男女どちらともしてみたのですが特にどちらも差がなかった
たまにムラムラしたら漫画やドラマのキャラどちらかになった気持ちを脳内で疑似体験してひとりでしたりはします
相手に対して好きか嫌いかは普通にあるのですが性別問わず(というか同性と異性で好意の上限に差がない)だし、性欲があれば恋愛に発展(バイになるのかな?)したのかもしれない
誰かに優しくしたいし助けてあげたい、子供も好きだし性別年齢問わず甘やかしたい気持ちは人一倍ある気がしています
ただ抱かれたい抱きたい、束縛したいされたいが一切ないです+51
-7
-
145. 匿名 2016/12/11(日) 10:35:44
無性愛の方は結婚したいとか子供を持ちたいとかも思わないんでしょうか?
私の夫は「恋愛感情というのがよくわからない」と言います
性欲もほとんどなく生理現象として自慰をしたり義務感(?)から私と性行為しているような感じがあります
ファーストキスも「みんなしてるしとりあえずしとこう」みたいな感じだったようで自分からキスをしたいと思ったことがないようでした
私とはもともと友達で気があっていて一緒にいて安心感がある、楽しいという感じで付き合い始めて人生のパートナーとして結婚したような気がします
夫は結婚願望もあり子供もほしいようですが、そういう無性愛の方もいるんでしょうか?+55
-6
-
146. 匿名 2016/12/11(日) 10:36:18
>>139
日本社会では性的少数者は理解されないから。以上。+35
-8
-
147. 匿名 2016/12/11(日) 10:36:39
人を好きになった事がありません
でも、まだ好きな人が現れてないだけだと思ってます+13
-5
-
148. 匿名 2016/12/11(日) 10:37:41
>>45
あなたもマイナーな自己アピールは控えろってブロックしてんじゃん?
説得力無いよ?+33
-0
-
149. 匿名 2016/12/11(日) 10:38:50
性的なことはしたいけど、人を好きになる気持ちがわからない私は…いったい何?
ただの変態か?(^^;;+15
-1
-
150. 匿名 2016/12/11(日) 10:40:04
>>139
それを発信してる側が恋愛至上主義だからだよ。
タレント、アナウンサー、編集者、熱愛、不倫ばっかりでしょ?+57
-0
-
151. 匿名 2016/12/11(日) 10:41:04
>>104
ごめん、3回くらい読み直したけどよくわかんない。もう少しわかりやすくお願い。+6
-0
-
152. 匿名 2016/12/11(日) 10:43:46
田舎だと更に生きづらいよね
私も彼氏作らなきゃって思えないタイプで、都会から地元へ転職したけど
同世代(20代後半)はほぼ結婚してるし親世代のジジババには「早く結婚しなね~」って言われるし
姉(30歳子持ち)には「焦りがないって相当ヤバイよね~」って変な人扱いされる+108
-1
-
153. 匿名 2016/12/11(日) 10:44:42
絶対に振り向いてもらえないような相手しか好きになった事ない
これもアセクシャル?+0
-38
-
154. 匿名 2016/12/11(日) 10:44:49
すいません、私をなんなのか判定して頂けませんか?
男性と仲良くなりたいなと思うけど、その延長にあるのは親友です。みんなが恋愛対象外です。
性欲はありますが性行為を男性としたくないです。もちろん女性もいやですが…
でも、恋愛小説やドラマは好きです。逃げ恥を見て可愛いなぁとも思います
私はただ良い人にであっていないだけなのでしょうか
長文失礼しました+84
-2
-
155. 匿名 2016/12/11(日) 10:46:01
>>151
わたしこそごめん。言わないで理解してほしいの部分間を勘違いして書き込んでた。
私はカミングアウトしたほうがいい派で、周りの人にアセクシャルの人って思われていたい。そしたら私がよくわからない性や恋愛の相談や話をされなくてすむと思って。その方がお互いのためだと思う。
恋愛できない人間に恋バナふってもしようがないじゃん。+42
-2
-
156. 匿名 2016/12/11(日) 10:48:02
>>116
似てます、私の場合は恋愛感情はないけど、好きな人間だから、それが異性の場合は肉体関係にも発展して、奇妙な感情が残る感じ。恋愛ではないけど依存というか、私はここまでしたのに!と恩を着せてしまう。+9
-0
-
157. 匿名 2016/12/11(日) 10:49:54
好きな人はできた事無いけど、今年子供を生みましたよ。子供の事も俯瞰で見てる気がする。離人症かな?
彼氏を欲しがって当然、結婚して当然と言う世間のせいで鬱になりました。
母親は40代で生まれてはじめて好きな人が出来たらしいので、私も死ぬまでに一回位は好きな人出来るのかなぁ?と思ってます。
昔から好意を向けられることに嫌悪感があったのでゲイと偽装結婚したいと思ってたな。嫌悪感は年を取ると共に軽減していきましたが。+17
-13
-
158. 匿名 2016/12/11(日) 10:50:35
普通に恋愛感情を抱ける人は、
あの人のこんなところが好きでこんなことがあってその流れで好きになった!
見た目が好みでこんなところもあって!見た目はイマイチだけど性格が良くて!みたいに好きになった瞬間を言葉に出来るのがすごい
恋愛感情がわかないから関わっていて害があるかないかで良い人か悪い人か判断してそれで終わりだよ+105
-0
-
159. 匿名 2016/12/11(日) 10:51:14
こういう人達ってどんな環境で育ったのか気になる。
育つ過程で異性に興味を持てない何かがあるのだろうね。+2
-37
-
160. 匿名 2016/12/11(日) 10:52:04
いいなーみんなジャンルに所属してて
二次元キャラや芸能人や遠い存在の人にしかときめかない私って
何に所属するんだろうなぁ+44
-6
-
161. 匿名 2016/12/11(日) 10:53:36
私もです。異性として男性を好きになったことがありません。
思春期のころ周りの人が恋人つくってるのが不思議でした。
でも結婚してます。運よく趣味で知り合った旦那も似たようなタイプで、友達みたいに生きてます。誰にも言ったことはないんだけど、セックスしたことありません。+216
-1
-
162. 匿名 2016/12/11(日) 10:53:40
>>143
すごくありがたい。
友達にはそうなんだって思ってもらえるだけで全然違うんだよ。信頼できるって安心感が段違い。+24
-0
-
163. 匿名 2016/12/11(日) 10:54:27
私は恋愛感情はあるけど性的魅力を感じません。
そんなことでは大人の恋愛関係は成り立たない、と無理して肉体関係も持ってました。なので、
「ラブホテル代の割り勘」
なんかが正直理解できませんでした。こちらは嫌々なのになんで?みたいな。上から目線じゃなく、食事をしにお店に入って、相手しか食べないのに割り勘にされる感覚と同じです。
こんな風だから、別れた後は、させてあげたのに!みたいにどん底まで落ちました。+103
-5
-
164. 匿名 2016/12/11(日) 10:54:54
>>160
対象が身近な相手じゃないノンセクシャルですでいいのでは+7
-0
-
165. 匿名 2016/12/11(日) 10:55:02
>>160
偶像崇拝に近いんじゃないかな
詳しくないけどマイノリティの中にそれに近い言葉があったと思うよ+16
-1
-
166. 匿名 2016/12/11(日) 10:57:10
>>164
身近とかそんなんじゃなくて好意を向けられると冷めるというか
両想いには一生なれないんだよ+21
-0
-
167. 匿名 2016/12/11(日) 10:58:02
>>155
なるほど。カミングアウトできるならそのほうがいいと思う。そもそもアセクシャル自体があまり知られてないから、理解しようとしてくれる人も多いはず。
そもそも恋愛相談自体面倒だしね。+17
-0
-
168. 匿名 2016/12/11(日) 10:58:37
>>165
偶像崇拝かぁ
偶像崇拝っていうジャンルでいいのかな?私+12
-0
-
169. 匿名 2016/12/11(日) 11:01:12
アセクシャルとか言いながら普通にセックスしたり結婚してる人なんなの?w+20
-18
-
170. 匿名 2016/12/11(日) 11:01:49
>>163
分かる!よくドラマなんかで、私の体目当てだったのね、みたいに女性に泣かれた男性が、
「お互い楽しい思いをしたんだから!」
みたいに別れる時に捨て台詞を吐く意味が分からない。女は損しかしてない、と思ってました。
肉体関係を楽しめる女性がいる、と気づいてビックリしました。+121
-2
-
171. 匿名 2016/12/11(日) 11:05:28
>>169
確かめるって生きていく上で大切なことでしょ
確かめてみて少しでも自分の中でマシかなと思う道を見つけたから進んだだけなんじゃないの
出来ない無理っていう人もいれば無理してでも周りに合わせたい人もいる
当たり前のこと+19
-0
-
172. 匿名 2016/12/11(日) 11:05:43
自分が嫌いな人は人を愛せないってよく言うけど
大人になって身に染みてわかったわ+3
-26
-
173. 匿名 2016/12/11(日) 11:06:32
私は異性愛者が羨ましくてしょうがないと思っていました。だって2人で大変なこともあるけど幸せそうで、私にはには絶対に味わうことのできない幸せなんだって考えたら涙が止まらなくなりました。高校生くらいからずっと思ってました。
異性愛者になりたいって思っていろんなことを試したました。結果、私は限りなく恋愛感情や性欲が薄い薄い人間であるとわかりました。
ちょっと違うかもだけど無性愛の一種だと思う。
無性愛ははっきりと、性欲が完全に無いからそうだと線引きできるものでなくて虹の旗のように曖昧な部分があるものだと思います。
紆余曲折あって今30歳。乗り越えなきゃいけないものは多かったな。+91
-1
-
174. 匿名 2016/12/11(日) 11:07:49
ここでもちらほら『診断書』とか『病気』とかいうワードが出てきてるね
病気じゃなくて、ただの性的指向なのになあ+135
-3
-
175. 匿名 2016/12/11(日) 11:07:57
>>168
そっから先は調べてくださいな
詳しくないからwikiとか見た方が早いかも+7
-0
-
176. 匿名 2016/12/11(日) 11:08:18
>>59
単純に疑問なんだけど、「恋愛感情なしでパートナーになる」ってどういうこと?
この場合の「パートナー」って何で繋がってる相手のことなんだろう?+20
-4
-
177. 匿名 2016/12/11(日) 11:08:30
高校までそんな感じだった
誰好き?て聞かれるから仕方なく適当な男子の名前を挙げてた…+17
-2
-
178. 匿名 2016/12/11(日) 11:10:40
パートナーは同じ施設で育って兄弟って感覚になるのと似たようなものだと思ってる+24
-1
-
179. 匿名 2016/12/11(日) 11:12:11
>>50までしか読んでないから重複あるかもだけど
皆さんどんな格好してるのですか?
女性らしいロングヘアーとかスカートとかはきますか?
性同一性障害とはち違うから、格好は女の子らしいのかな?
感覚が分からないので色々質問したくなる+1
-24
-
180. 匿名 2016/12/11(日) 11:12:38
私、少し女性嫌悪の気があるんだけど
女の体に欲情する男の姿を見ると一気に冷める
馬鹿みたいって思う+80
-1
-
181. 匿名 2016/12/11(日) 11:12:42
恋愛脳の人って「常に好きな人いないとかありえない!!」って平気で言うけど
そっくり「常に好きな人がいるってありえない!!」ってお返ししたい気分だわ
+188
-0
-
182. 匿名 2016/12/11(日) 11:13:53
>>176
恋愛感情以外のパートナーなんてたくさんあるよ
信頼合えればいいんじゃない?+60
-1
-
183. 匿名 2016/12/11(日) 11:18:01
>>159
環境ではなく生まれつきです。
多数派は普段少数派の事を考えないだろうけど、左利きが一定数存在するように、
多数派の異性愛に対して両性愛、無性愛、同性愛が少数一定の割合で居るんです。
同性愛は好きな人が居るので主張しやすいけど、無性愛は特に主張をしてないので存在が認識されにくいのでしょうね。+95
-2
-
184. 匿名 2016/12/11(日) 11:18:37
私も学生時代にみんな恋とかするのに
いいと思った男子なんていなかったし
社会人の今も周りの人見て時めいたことなんてない
魅力のない人しかいなかったのか、私自身が本当に色恋に興味がないのか
分かりません+53
-1
-
185. 匿名 2016/12/11(日) 11:19:21
>>176
上にあったけど体の関係のない友情の延長みたいなパートナーっていいなと
それが趣味からみつかるのか、ボランティアとかの活動からみつかるのかはわからないけれど+48
-2
-
186. 匿名 2016/12/11(日) 11:24:18
色々と細かい分類分けされてるんですね、
私は子持ちのおばさんですが、今後そういう方と出会ったら「そうなんだ」と深く散策せず、お互い認め合えるように接したいと思います。+80
-1
-
187. 匿名 2016/12/11(日) 11:24:44
アセクシャルも異性愛者の事理解出来てないと思う
+19
-10
-
188. 匿名 2016/12/11(日) 11:25:24
私は既婚者だけど他人の恋愛観に口出ししない
アセクシャル含めLGBTにも偏見もない
独身でいたい!と言えばいいと思う+71
-2
-
189. 匿名 2016/12/11(日) 11:30:11
前にテレビで見たけど「物」をそういう対象で見るって人がいるみたい。それとはまた別物ですか?
その人はエッフェル塔をそういう対象で見ていました。+8
-4
-
190. 匿名 2016/12/11(日) 11:32:44
人気のイケメンタレントなどでも
恋愛感情どころか
一度もカッコいいなとすら思ったことがないです
どういうタイプが好き?とか聞かれた時のために
建前上の無難な人を用意しています+65
-0
-
191. 匿名 2016/12/11(日) 11:34:09
はい!私です!
そんな名前だったんですね(°_°)
19年間、人を好きになったことがないです…
初恋って何?w+28
-0
-
192. 匿名 2016/12/11(日) 11:34:20
飛鳥井千砂さんの「アシンメトリー」
読んで初めて知りました。
+8
-0
-
193. 匿名 2016/12/11(日) 11:34:38
>>1
あなたがそういう性質?の人だからそういう会話になると
自分がマイノリティだからこその悩みだと思ってしまうのかもしれないけど
そういうお節介を言う人は普通の人にとっても普通にウザいよ。笑
気にしなくていいと思う。+74
-3
-
194. 匿名 2016/12/11(日) 11:36:57
恋愛はめんどくさそうだからしたくないけど
Sexは1回してみたいとは思ってる
経験しといたほうが良さそう+17
-10
-
195. 匿名 2016/12/11(日) 11:37:35
>>187
それはそうかもだけど巷は異性愛者だらけだし気の合う人を探しやすいじゃないか+8
-1
-
196. 匿名 2016/12/11(日) 11:40:07
本当に興味がない
告白されたから付き合ったけど
全く好きになれなくていつも別れてる
好きになるって何?
私なんか欠乏してんのかな~+66
-0
-
197. 匿名 2016/12/11(日) 11:43:54
イケメンやスマートな振る舞いの男性を見ると「カッコイイ!素敵!」と思うけどそこで止まる。
恋愛脳の友人は「カッコイイと思う=好き」という思考のようで私に対して消極的だとか自信を持ってとかギャーギャー言ってくるけど、そういう理由でもなく本当に素敵だな〜で終わる。
友人が騒ぎ過ぎだと思ってだけど、このトピ見て私も少しおかしいのかと不安になった。+44
-1
-
198. 匿名 2016/12/11(日) 11:45:04
私もアセクシャルなんですが、異性愛者・同性愛者・無性愛者・両性愛者といろいろな性的指向の人がいるってことで、良い意味で他人の性的指向には無関心になってほしい。+86
-1
-
199. 匿名 2016/12/11(日) 11:46:42
>>13
袖のboneがじわる 笑+19
-0
-
200. 匿名 2016/12/11(日) 11:47:14
わたしもだよ。
ただ、それ自体しらないのに上から目線とか言われて相手可哀想過ぎる。理解してくれない人なら流せばいいじゃない。
理解してもらえるのは、親友と親だけでいいでしょ?
みんなが皆んな理解してとか
無理でしょ
+7
-18
-
201. 匿名 2016/12/11(日) 11:51:09
私は生まれつきじゃなくて家庭環境やトラウマでなってるっぽいから
アセクシャルじゃないのかも+43
-1
-
202. 匿名 2016/12/11(日) 11:53:21
>>185
友達の延長って、結局は友達ってこと?+10
-1
-
203. 匿名 2016/12/11(日) 11:54:23
>>13
これ何ですか?
すみません、意味が分からなくて。+11
-0
-
204. 匿名 2016/12/11(日) 11:54:46
>>182
そういう相手とは一緒に住むの?
事実婚みたいな状況?+7
-0
-
205. 匿名 2016/12/11(日) 11:56:03
アラフォー
今まで結婚したいとか子供がほしいと思ったことはない
今まで何人かと付き合ってエッチしても女友達との違いがいまいちわからない
恋愛感情がわかないのだと思う
エッチも別にしたいと思わない
周りの恋愛話を聞いたりAVを見たりしてそれっぽく見えるようにふるまったけど疲れた
いろいろな人がいるのだからプライベートに踏み込んであれこれ言うのはやめてほしい+73
-2
-
206. 匿名 2016/12/11(日) 11:58:12
中学では早熟な子達は好きな相手のことを話し合っていたけど私は当時全くなかった
そうなると変わった人と言われて嫌な苛めみたいにされた
同調圧力強い女同士だと直ぐに変だとかおかしい人にされるから嫌なんだよね+65
-2
-
207. 匿名 2016/12/11(日) 11:59:03
アスペルガーとかと併発してる人が多そう+12
-37
-
208. 匿名 2016/12/11(日) 12:00:04
>>202
そうなのかもね
一緒にいる時間は長いだろうけど+2
-0
-
209. 匿名 2016/12/11(日) 12:00:16
こんなん悩みのうちに入らない
テキトーに嘘ついて流しておけばいいだけじゃん
所詮他人なんだし
逆に性欲ありすぎて困るとか異性に目移りしすぎるとかそういうのは病気だと思うし他人も巻き込むから問題けどねえ+15
-38
-
210. 匿名 2016/12/11(日) 12:01:11
私の場合はトラウマ克服すれば普通に恋愛できるんだと思う
今まで逃げてばかりいたけど今度恋人ができれば
逃げずに付き合っていけるんじゃないかと思ってる+8
-1
-
211. 匿名 2016/12/11(日) 12:01:33
>>204
職場に1人そういう人がいる
性生活まではわからないけど子供はいない
同居してもう30年くらいになるって+17
-1
-
212. 匿名 2016/12/11(日) 12:02:50
>>209
馬鹿だねぇ
他人の苦しみを想像もできないなんて+67
-1
-
213. 匿名 2016/12/11(日) 12:09:18
性的魅力が理解出来ない、私の中でセクシーは褒め言葉じゃなくはしたない、だらしない、です。
小学校から中学にかけて両思いの男子がいたけど、二人で会いたいと思わなかったし、合コンであわよくばその日のうちに持ち帰る、なんて馬鹿らしい。
お付き合いの中で男性の性欲に付き合ったつもりだけど、結局気持ち悪いとしか思えななかった。+45
-1
-
214. 匿名 2016/12/11(日) 12:14:11
田舎の人間って恋愛脳の人多くない?
+104
-7
-
215. 匿名 2016/12/11(日) 12:18:52
私もアセクシャルです。
異性や同性にもそいった感情が持てません
恋愛感情がないだけで人は好きですし愛しています
親兄弟への愛、友人への愛、ペットや植物への愛、いろいろあります。
特定の人を決めてどうこうしようとも思わないし、一生この人といたい、もっとより深い関係を築き上げたいという感情も特に湧きません
>>1さんの気持ちはよくわかるし、今まで生きて来た中で身内や友人に何度も言われました
ですが彼氏を作ることは義務でもないし、結婚も同様です
人は皆自分を基準として生きているから相手に共感することを求めてしまうのかもしれません
もちろん、理解してほしいという努力も大切ですが、理解できない人が大勢います
理解を求めることは本当に難しいことなので、自分で対処できる術も必要です
相手が哀れな目で見てくることもあるでしょう。
臆することなく、胸を張って正々堂々としていれば良いのです。
不安なんてのは生涯の付き物であり、自分という責任があればまったく心配はないのです
心の声に従って楽しい人生を歩んで下さい
+96
-0
-
216. 匿名 2016/12/11(日) 12:23:23
自分でも理解できてないから人に理解してほしいなんて思わないな
自分でもわからないのに他人にわかるわけないし+9
-1
-
217. 匿名 2016/12/11(日) 12:26:35
うまく言葉で表現できないのですが、自分にほぼ該当していてスッキリしました。
自分はおかしいのか?自分のような人はいないのか?とたまに思ってましたが、定義(言葉?)としてあることに安心しました。
これからも自分らしく生きていこうと思います!トピ立てしていただいた方、解説してくれた方ありがとうございます!+43
-0
-
218. 匿名 2016/12/11(日) 12:28:03
ホルモン分泌の関係でそうなるの?それとも脳の機能の関係?+16
-2
-
219. 匿名 2016/12/11(日) 12:35:17
今まで生身の男を好きになった事がないけど
自分はアセクシャルじゃなくて普通の異性愛者だと思ってるよ+8
-1
-
220. 匿名 2016/12/11(日) 12:45:28
そういえば私も人を好きになったことないわ
30年間彼氏無し
好意を持たれると拒否反応が出る
でもまだ運命の人は会ってないだけだと思ってる
恋愛ってどんな感じなんだろ+76
-0
-
221. 匿名 2016/12/11(日) 12:46:02
周りに変な人と思われなくないから適当に誤魔化してる
けどやっぱ辛いし罪悪感半端ない+10
-1
-
222. 匿名 2016/12/11(日) 12:53:37
そんなに特別じゃないよ今の時代
まぁ昔も恋愛感情というより異性に興味があるというより
結婚して子供産んでっていうのが当たり前だったからじゃない?
正直子供が産まれるともう夫婦生活はもういらないと言う人少なくないよ
男が好きとか女が好きとかじゃないよ
突き詰めると信頼出来る人だから結婚するんだよ
人間として、男と女じゃない
+24
-5
-
223. 匿名 2016/12/11(日) 12:54:16
トピ主です。
皆さんご意見ありがとうございます。
「理解されないから仕方ない、スルーすればいい」
というのも分かります。
しかし彼氏いないのを可哀想に思われたり、こんな私でも好意を持たれたり、付き合う気の無い男性を勧められて断るのに気を使ったり勘違いやヤキモキされたり…。
こういうのを不快に感じる事も分かってもらえないんだなって思いました。
価値観が違うのは仕方の無い事なのは分かってます。
私だって恋愛する人の気持ちが身をもって分かりません。
理解して欲しいというより、恋愛経験の有無を他人が踏み込むのは失礼であるという事がもっと浸透して欲しいです。
+117
-4
-
224. 匿名 2016/12/11(日) 12:56:01
普通の性癖ですが、恋愛しない人に上から目線になりたがる人か理解出来ません+52
-0
-
225. 匿名 2016/12/11(日) 12:56:31
>>48
その番組わたしも見たわ。
確か、来日して東京タワーとスカイツリーにも行ったんだよね。それで、スカイツリーはまだ若く、冷たい。
東京タワーの方が好きって話してた+29
-1
-
226. 匿名 2016/12/11(日) 12:58:36
昔知り合いだったアスペルガーの人がそういう感じだったよ+4
-31
-
227. 匿名 2016/12/11(日) 12:58:46
さすがに物と恋愛して結婚する人は理解できないわ…
すごい人がいるんだなぁとしか
物への執着心は強いほうだけど+2
-23
-
228. 匿名 2016/12/11(日) 13:00:01
プラマイの動向を見ると
脳は女脳みたいだね
不思議
+8
-0
-
229. 匿名 2016/12/11(日) 13:04:54
再びトピ主です。
「恋愛に興味無い」と言うと性経験や性処理について聞かれるのがとてつもなく不快なんです。
例えば「自己処理してるの?」と聞かれたとします。
答えは「NO」です。
しかしそう答えるのも不快感があるので「そういう話はしたくない」と伝えます。
聞いてる側は「自己処理をしているから答えるのが恥ずかしくて話題にしたくない」と思われそうかな??と考えてしまいます。
+118
-3
-
230. 匿名 2016/12/11(日) 13:09:50
だから今は恋愛しない人結婚しない人
多いんじゃない?
昔も結構いたと思うよ
でも一応結婚して家庭を築いてたと思うよ
結婚しても愛情沸かない人は男も女もわりと
いたんじゃないそんなに特別じゃない
結婚するのが常識だったんだから+63
-1
-
231. 匿名 2016/12/11(日) 13:10:15
性処理の事なんて聞かれたら普通に誰でも不快だと思う+173
-1
-
232. 匿名 2016/12/11(日) 13:13:03
>>229
それは聞く人が失礼!
聞く人を軽蔑するわ
+112
-1
-
233. 匿名 2016/12/11(日) 13:14:06
私もそうなのかな…人を本気で好きになれないたいして好きでもなく結婚も長続きしなかった子供には申し訳ないと思ってます。+10
-0
-
234. 匿名 2016/12/11(日) 13:15:32
このトピ見てても、絶対理解してくれなさそうな人がちらほらいるね
でも男はもっとひどいこと言ってくるよ
自分が否定された気がするんだろうね+111
-0
-
235. 匿名 2016/12/11(日) 13:17:30
私もそうだよ。性欲ってどんなかんじか全くわからない。+19
-1
-
236. 匿名 2016/12/11(日) 13:17:45
世の中色んな人がいるしね
架空のデジタルアイドルに恋する人もいるんだから
あれは何セクシャルなんだろうね?+3
-6
-
237. 匿名 2016/12/11(日) 13:18:38
主さんの『恋愛経験の有無を他人が踏み込むのは失礼である
という事がもっと浸透して欲しいです。』
っていうのはわかる。
女子が集まれば恋愛の話しかないでしょ!
仲良くなるには恋愛の話必須!
みたいな子いるからねー。+141
-0
-
238. 匿名 2016/12/11(日) 13:19:08
理解してほしいって主張する人って面倒くさい+3
-22
-
239. 匿名 2016/12/11(日) 13:22:17
>>231
>>232
そうですよね。
誰だって不快ですし聞くのも失礼ですよね。
なのに聞いてくる人は
「人間だから性欲があるはず。恋愛しない人の性欲はどうなのか?」とか
「この年齢で彼氏いた事が無いなんて処女?」
とアセクシャルの性が珍しいのか、興味を向けられるのは嫌なんです。
+100
-1
-
240. 匿名 2016/12/11(日) 13:23:11
>>238
自分以外の価値観を押し付けて来るからじゃないの?
放っておいて欲しい意味も含めての理解して欲しい、じゃない?+28
-0
-
241. 匿名 2016/12/11(日) 13:24:03
>>240
自分だけの価値観の間違いです+3
-0
-
242. 匿名 2016/12/11(日) 13:26:20
>>239
あーっ!ムカつくわ!
逆に貴女は性欲バリバリなんですね
羨ましいですって言ったれ(笑)+73
-1
-
243. 匿名 2016/12/11(日) 13:30:41
アセクシャルの人はまだいいよ
恋愛経験がなくてもアセクシャルだからって言えばいいんだから
アセクシャルでもなく全然恋愛経験してない人はなんて答えればいい?
さあ…?なんでだろうねぇ?としか言えないんだよ…+16
-14
-
244. 匿名 2016/12/11(日) 13:31:23
とにかく性欲が気持ち悪い。
可愛いおとなしそうな女の子が「彼氏欲しい〜」ってよく口にしてるけど、好きな特定の人と付き合いたいならわかるけど、漠然と彼氏欲しいは違和感しかない。
会ったその日に気があったからやっちゃう子が多すぎる。
プライドより性欲が勝ってしまうの?
まわりにこんな話すると、だからモテないと笑われるけど。私友達選び間違えてるねかな+96
-7
-
245. 匿名 2016/12/11(日) 13:42:26
家族に説明しても理解されず、親に結婚しろ、子供産めと日々言われて辛いです。
最近日本でもLGBTを取り上げられることが増えましたが、アセクシャルについては取り上げられず相変わらず歯痒い気持ちで過ごしています。このトピで少しでも理解が深まったら嬉しいです。+81
-1
-
246. 匿名 2016/12/11(日) 13:47:23
私も恋愛感情抱いたことない。
みんなが平等な存在。
みんなが尊い命、みたいな。
たぶん誰にも理解されないだろうから、誰にも言ったことない。
+91
-1
-
247. 匿名 2016/12/11(日) 13:48:14
私も最初アセクシャルかもと思ったけど、いいなと思う人がいても仲良くなって恋愛関係になるまでの行程を想像すると途端に億劫になって気持ちが自然消滅する
私はただ怠惰なだけだね+23
-0
-
248. 匿名 2016/12/11(日) 13:49:11
博愛主義者って素晴らしい+11
-6
-
249. 匿名 2016/12/11(日) 13:51:43
>>1
友達に、今考えたらアセクシャルだったのかなーって人がいた。
でも私は、その当時アセクシャルなんて言葉は知らなくて、「とりあえず彼氏作っちゃいなよ」って悪気なく言っていた。
今考えると、もしかしたら傷ついてたのかもしれないなと思う。
でもやっぱり、アセクシャルっていう言葉自体が世間には認知されていないし、「30年間彼氏いないんだー」くらいの会話だと、そういうのを抱えている人だってことに、なかなか気付けない。
だからどうか責めないであげてほしいんだ。上手く言えないけど。+52
-2
-
250. 匿名 2016/12/11(日) 13:58:36
>>243
それは別スレ立ててください+8
-0
-
251. 匿名 2016/12/11(日) 14:00:48
>>163
私も性的な事に興味を持てず、
恋人=他人に知られたら死にたい程の恥の共有者
みたいな感じ。だからあっさりなんて別れられない。今思うとお付き合い、なんて結局は口約束。
命を削ってまでしなくて良い、と思ってきた。+15
-0
-
252. 匿名 2016/12/11(日) 14:00:58
なんか職場で長い間浮いた話もないから
同僚が私の彼氏候補を勝手に探し始めたんだけど…w
この子は放っておいたら全然彼氏も作らない!って言って
ちょっと冗談抜きに本当に探してきそうで怖いんだけどww+72
-0
-
253. 匿名 2016/12/11(日) 14:02:58
いい歳して結婚してないのを親にグチグチ言われるので、仕方なく自分はAセクだっていうのを話したら「お願いだから普通になって」と言われた。理解されるとは思ってなかったのですが、世間的にはこういう反応なんだなと思った。+127
-1
-
254. 匿名 2016/12/11(日) 14:04:05
まあ…親としてはそう言いたくなるのはわかるよ
他人だと理解があっても身内だとね…+8
-23
-
255. 匿名 2016/12/11(日) 14:05:03
自分を特別だと思いすぎてる気がする
デリカシーのない人はどこにでもいるし、いろんなことに踏み込んで聞いてくる人はこの問題に限らずどこにでもいる
自分がそういう人に対してどう対処すればいいかを決めて、あとは堂々としてればいいじゃん+20
-22
-
256. 匿名 2016/12/11(日) 14:08:14
性的な事がとにかく気持ち悪いと言うのもアセクシャルに入るのでしょうか?
高校の同級生なのですが、男性に一切興味がなく女性なのにロリコンみたいな感じでジュニアアイドルの追っかけをしてた人がいます。
性的な事がとにかく気持ち悪いらしく、保健の性教育を受けていて吐いていました。
女性でもロリコンってあるのでしょうか?レズとはまた違うのか…
20代前半なので性的な部分に抵抗があってもいいとは思うのですが30過ぎてもこの状態は…と見てて心配になります。+13
-5
-
257. 匿名 2016/12/11(日) 14:12:07
家庭は欲しいと思ってる
偽装結婚でも全然構わない
恋愛感情もないから相手に恋人がいても何とも思わないと思う+47
-3
-
258. 匿名 2016/12/11(日) 14:16:21
初めて知りました。
私は付き合ったりはするけど、相手を好きにそこまでなったことがなくて、結婚なんてできないかもと思ってる。+9
-2
-
259. 匿名 2016/12/11(日) 14:17:15
受験失敗、就活失敗、昇進失敗と人生失敗の繰り返しで自分が嫌いになってから、誰にも興味がなくなった。今は大手に入って昇進もできたけど、根本的に自分が信じられなくて、何でか恋人も欲しくない。めんどくさいと思っちゃう。
+6
-6
-
260. 匿名 2016/12/11(日) 14:19:01
アセクシャルで家庭が欲しいってタイプが一番大変だと思う+97
-0
-
261. 匿名 2016/12/11(日) 14:20:42
>>260
そうかな?条件さえ合えばOKだし嫉妬で狂ったりもしないし
ドライでわかりやすくていいと思うけど+11
-5
-
262. 匿名 2016/12/11(日) 14:20:52
>>255
何言ってんのさ
それだけだと不便なんだよ+6
-1
-
263. 匿名 2016/12/11(日) 14:23:14
>>261
自分が合うと思った人が普通の異性愛者だったら成り立たなくない?
その時点で無理なんだけど、割り切れる男の人ってどこにいるんだろう+22
-0
-
264. 匿名 2016/12/11(日) 14:24:38
>>263
私のほうは浮気したりしないよ
そんなエネルギーないし
男の人は浮気してもOKだよ+23
-4
-
265. 匿名 2016/12/11(日) 14:30:42
>>264
そんないい加減な人だと外に子供できちゃったりして余計複雑にならない?
割り切ったセフレならいいかもしれないけど+23
-0
-
266. 匿名 2016/12/11(日) 14:30:51
そうは言ってても実際どうかわからないね…
人の心って変わるものだから
嫉妬しないっていう自信があっても嫉妬するかもしれない…+6
-0
-
267. 匿名 2016/12/11(日) 14:32:03
こういうのは生まれつきのものなのかな?それとも何かきっかけとなることがあったのかな?
でも同性愛者とかも昔よりは理解もあるし偏見も全然無くなってるしそういう人がもっと生きやすい世の中になればいいのにね+52
-0
-
268. 匿名 2016/12/11(日) 14:33:29
>>265
あー子供に迷惑かけるのは良くないな
面倒くさいな…男女って+28
-0
-
269. 匿名 2016/12/11(日) 14:39:23
恋愛はしたいし、恋人も欲しい。
でも恋愛感情がわからないし、好きな人もできないんですが、これは?+16
-1
-
270. 匿名 2016/12/11(日) 14:55:14
恋はしたくないけど制度的に結婚はしたいし子供は欲しいなと思っていた私はゲイの男性と知り合い結婚しました。色々な話し合いの末、
養子を迎えまして3人家族で幸せにやってますよ。
周りは夫がゲイであることも知りませんし、私が無性愛者という事も知りません。
ただ、夫は人として尊敬していますしなんでも話せる親友の様な存在です。
子供には成人したらカミングアウトしようかなと思いますが、夫は子供が成人するまでは恋人を表立って作らない様に決めている様です。
この様な家族の形もあります。
+138
-1
-
271. 匿名 2016/12/11(日) 15:00:19
私もアセクシャルです。
少し前にテレビで特集されたりしましたが、まだまだ知らない人が多いですよね。
男女共に恋愛感情という物を抱いたことがありません。人間的には「優しい人だな」とか思うことはあっても、それが「付き合いたい」という気持ちには発展しません。元々結婚願望もないですし、するなら契約結婚がいいと本気で思ってます。
周りには面倒くさいので「今は忙しいから恋愛はね〜」と流してます。+58
-0
-
272. 匿名 2016/12/11(日) 15:06:23
父親になっても妻の愛情を独り占めしたくて子供に嫉妬したりする人とは絶対に結婚したくないわ
本当にこれだけは勘弁+5
-4
-
273. 匿名 2016/12/11(日) 15:13:55
友人がそうかも!今これを読んでいてひらめいた!
40歳だけど結婚も恋人がいたという話しも聞かない。特に周りも質問しない。趣味が多くて4ヵ国語ぐらい喋るから世界中にお友達がいる。世代男女も問わないようで、かなり年上の友達と山登りしたり、ボランティアで海外に行ったりしていて活動的な子だよ。男女の区別はないみたい。+36
-1
-
274. 匿名 2016/12/11(日) 15:18:29
子供作ろうと思えば作れるだろうから別にゲイと結婚する必要はないんだよね
私の場合は+3
-0
-
275. 匿名 2016/12/11(日) 15:21:38
あ!そういうことか。
性的なことは、どんなに好みでもしたくないし、
男も女も好きにならない。
魅力的とかは思うけど、好きにはならない!+40
-0
-
276. 匿名 2016/12/11(日) 15:25:32
わかる気がします。そうかもしれない
レズビアンではないし、
イケメンと言われてる人みても、
なんとも思わない
女性って性欲あるんですか?
同性だけど理解できない
女性がオナニーするって信じられない
本当にしてる人いるのかな?+17
-2
-
277. 匿名 2016/12/11(日) 15:26:53
実生活でも疲れたし、このトピを見ても疲れた。こんなにも無理解が多いとは。ここを見て少しでも自分と違う人を理解しようって思ってほしいです。+66
-1
-
278. 匿名 2016/12/11(日) 15:27:41
わかんな~い
普通の女じゃないから~+1
-7
-
279. 匿名 2016/12/11(日) 15:29:16
別に理解がないような事を言ってる人なんていなかったような気がするけど
神経質すぎるんじゃない?
そういうのって同じ仲間からも嫌われるよ+3
-28
-
280. 匿名 2016/12/11(日) 15:30:05
>>40
そういうのめんどくさい
人を傷つけるような事じゃなければ
何を言っても自由だと思う
いらないものはいらないんだから+27
-0
-
281. 匿名 2016/12/11(日) 15:36:36
下世話な話で申し訳ないけれど、ローターのようなもので局所を刺激すれば
良い気持ちになる、で、イッタ感があると同時に男の賢者モードみたいに
何してんだ私となる。ムラムラというより、取り敢えず一回って感じがふた月にいっぺんくらい。
そういう行為を、男とも女ともしたくない。
したことはあるけど、相手のいる行為で感じないし、もし感じたとしてもそんな自分は嫌い。
これはただのオナニスト?無感症?いままで相手としてきた事演技だし。+56
-0
-
282. 匿名 2016/12/11(日) 15:40:46
先天性ならともかく初恋とかした事あるなら単純にモテないからそう思い込みたいだけでしょ
+6
-18
-
283. 匿名 2016/12/11(日) 15:43:49
無知でした。
無性愛、私も初めて聞きました。
SEXの感情もないのでしょうか?
単純な質問ですみません+12
-2
-
284. 匿名 2016/12/11(日) 15:44:14
先天性とかどうやってわかるの?
気づいてないだけで何かきっかけがあったのかもしれないよ
今まで生きてきた中で小さな積み重ねが
そんなの自分でも気づかないでしょ?+5
-7
-
285. 匿名 2016/12/11(日) 15:49:02
私もアセクシャルだけどここ被害者意識が強くて攻撃的なアセクシャルがいるね。
私は友達に「好きな人見つけなよ」って言われたってウザいだけで傷ついたりしないよ。
別に世間に認知させて配慮してほしいとも思わない。恋愛話の時は煩わしいけど、それもいずれはああ生涯独身のタイプねと思ってもらえるし。
アセクシャルじゃない人だって恋愛経験乏しければ恋バナのネタなんかないからね。
あんまり辛い辛い理解しろ配慮しろとは言いたくないな。+11
-25
-
286. 匿名 2016/12/11(日) 15:50:27
>>79
や、ここに書いてるってことは何かしら思うことがあるんだよね?
解決するために正しい診断を受けて楽になる情報を得られるなら意味があるよね。
それでいいと思ってるならここで主張する必要もなくない?+0
-26
-
287. 匿名 2016/12/11(日) 15:55:34
別に性欲がなくても恋愛感情がなくても何の支障もないよ
女は寝っ転がってればいいだけだから+0
-21
-
288. 匿名 2016/12/11(日) 15:57:08
アセクだけど子供はほしい
ゲイか同じアセクの人と結婚したいけど出会わないんだよね…(恐らくお互い隠して生活してるし)
隠して恋愛するフリして普通の人と子供つくってすぐ離婚とか、できることならしたいけどさすがに人の道を外れすぎて無理だ+25
-2
-
289. 匿名 2016/12/11(日) 15:57:13
初めて聞きましたが、良いのではないでしょうか?
恋愛すると良いも悪いもストレスもあるし、それで悩みも生まれるし。
周りの理解が得られない事はきついかもしれないですが、自分の人生だし、自分の気持ちを1番大切にしてほしいです。+23
-0
-
290. 匿名 2016/12/11(日) 15:58:32
>>286
286みたいなのがいるからみんな隠してつらい思いして生活してるんだよ!!!!+44
-0
-
291. 匿名 2016/12/11(日) 15:59:30
解決するってなにを?
まわりの認識の問題なのになぜ本人が病院に行くの?+44
-2
-
292. 匿名 2016/12/11(日) 15:59:32
初恋はした事あるけど無性愛ですって言われても..
単純に恋人出来ない現状の正当化にしか見えない
友達出来ない人が友達なんか欲しいと思わないって言ってるのと同じで。
そういう人に限ってネット掲示板とかに依存して心の寂しさ埋めてる+6
-24
-
293. 匿名 2016/12/11(日) 16:02:18
私も滅多に人を好きになることが出来ないです。
恋愛感情やときめきが滅多に出ないです。
もしかしたら当てはまっているかもしれないです、
+12
-2
-
294. 匿名 2016/12/11(日) 16:02:19
女の場合って見分けにくいと思うよ
未経験だったり好きな人以外とは性欲沸かないのはわりと普通だし
男だとずっと一緒にいて寝ないのは変わってるなぁって思うけど+24
-0
-
295. 匿名 2016/12/11(日) 16:02:44
ゲイだって市民権を得たと言ってもまだ人権侵害的な発言されてたりするし、これも全員に理解される日はこないんだろうね
このトピ見てそう思った
病院いけだの診断書だの… 病気じゃないし
でも知るだけでも知っておいてほしいと思う
こういう人もいるってこと
+58
-1
-
296. 匿名 2016/12/11(日) 16:03:58
>>292
それはアセクシャルから見ても違和感あるw
都合よくアセクシャルを名乗る人は実際多い
+15
-0
-
297. 匿名 2016/12/11(日) 16:05:11
アセクシャルの人はオナニーしないのでしょうか。
性的なファンタジーがないからしないのかなあと思ってますが、ま、聞けないよね。+2
-10
-
298. 匿名 2016/12/11(日) 16:07:33
>>290
や、別に隠したままでよくない?
表に出してほしいなんて言ってない。
苦しいなら正しい診断を受けてみたほうがいいんじゃないかって、一つのアドバイスだと思うんだけど。
ただただ苦しい理解してよばっかりって、無性愛以前に幼稚に思えるんだけどどうだろう。
まだ知らない人が多いっていうのも事実なんだから、それを踏まえた上で調べてみないと、説明することも理解してもらうことも難しいよね。
それは何事も同じだと思うよ。+2
-20
-
299. 匿名 2016/12/11(日) 16:07:44
配慮しろと言ってるんじゃない、責められても困ると言っているだけ
無理なものは無理
ゲイに女を薦めても無理なのと同じ
でも責めてくる人は悪意じゃなくて本当にアドバイスのつもりで良かれと思って言ってるんだよね…+50
-0
-
300. 匿名 2016/12/11(日) 16:08:22
理解してほしいって何を?
何で結婚しないの?何で彼氏作らないの?って言われるのが嫌だからやめてほしいの?
そんなのアセクシャルじゃなくてモテない人のほうが言われるの何十倍も嫌だよ+6
-19
-
301. 匿名 2016/12/11(日) 16:11:24
>>298
セクシャルマイノリティは自認の問題だから診断基準もないし診断もないよ
病気じゃないから
+38
-0
-
302. 匿名 2016/12/11(日) 16:14:02
病院行けって言ってる人なんなの?
これだから言えないんだろうね
私はノーマルだけどゲイの友達いるから診断書とか言ってる人が無知すぎて本気でむかつく!+78
-5
-
303. 匿名 2016/12/11(日) 16:15:08
>>301
そうなんだ。
無知だし失礼だった、ごめんなさい。
+15
-0
-
304. 匿名 2016/12/11(日) 16:15:14
とりあえず
アセクノンセクであることは絶対に口に出してはいけない
このトピを全部見てそう思った+43
-4
-
305. 匿名 2016/12/11(日) 16:18:30
ゲイと違ってレズとノンセクは「なんちゃって」がいるから余計大変だね+8
-21
-
306. 匿名 2016/12/11(日) 16:18:50
そうだね+0
-0
-
307. 匿名 2016/12/11(日) 16:21:09
私が片思いしてる人もこんな感じ(;_;)+3
-0
-
308. 匿名 2016/12/11(日) 16:22:53
Aセクです。
自分は同性愛者なんじゃないかと勘違いしてました。それで同性で恋できる人を探したりもしました。でも、同性も恋愛対象じゃなかった。
セクシュアルなことに関心がありません。
恋愛映画とかは見ますし、理解もできるつもり。「愛し合ってるから苦しいんだなあ」とか。
でも自分には関係ないから本質的には理解してないことになるのかも。
ヒューマンドラマの愛や、親子愛、友人の愛はリアルによくわかりますし、私は周りの人を愛してます。
+84
-2
-
309. 匿名 2016/12/11(日) 16:26:10
女が嫌いだから決してレズではない
女が好きな男も嫌い
つまり男が好きな男が好き+6
-7
-
310. 匿名 2016/12/11(日) 16:27:49
人の数だけ色んな恋愛があるように、全員が全員恋愛をするわけでもないししない人もいる(周りにいい人がいなくて好きな人ができないとは別)ってことだよね。
同性愛は認知されているけど、恋愛感情を抱かない人がいるってのはそもそもあまり認知されてないから大変だと思う。
ただ、異性愛だろうと同性愛だろうと無性愛だろうと誰からも価値観を全て受け入れてもらうことはできないから
せめて大事な人にだけは無性愛であることを認知・理解してもらえると気が楽ですよね。+49
-1
-
311. 匿名 2016/12/11(日) 16:29:11
自分はセックスが嫌いなのか無性愛なのかがわかりません。
セックスはしたことありますがダメです。
性愛がらみで好きな人もいません。
友達と家族とネットの匿名コミュニティがあれば事足ります。+25
-0
-
312. 匿名 2016/12/11(日) 16:34:00
無性愛者が少し羨ましい。+2
-3
-
313. 匿名 2016/12/11(日) 16:46:37
ここでもチラホラ「病院行ったの?診断は出たの?」みたいに言う人がいるけど、自分的にすごく不思議なのはその人たちはきっと病院に行って「あなたは確かに異性愛者です」っていう診断を下された訳ではないんだよね?性愛を感じる同性に出逢ってないだけで病院で診断()してもらえば少なくとも両性愛の可能性もあるよね?
何で異性愛者は病院で診断を受けなくても「自分は異性愛者です!」って断言してもいいのに、同性愛者や無性愛者や両性愛者は「なんちゃってだろ」「病院行って診断受けて証拠見せろ」みたいに言われなきゃいけないのか。そもそも病気でもないし・・・+81
-4
-
314. 匿名 2016/12/11(日) 16:48:28
例えば
逃げ恥の平匡も、ミクリと出会うまでは
アセクシャルという分類に入るのだろうか?+2
-20
-
315. 匿名 2016/12/11(日) 16:48:48
>>297
性的なファンタジーってなに?+0
-0
-
316. 匿名 2016/12/11(日) 16:52:14
私もそうかも。
男性にも女性にもときめかないです。
キスや性交は雑菌の交換に感じるので、拷問です。
性交や妊娠&出産をテーマにした映像を見ても、気色が悪いだけでした。
他人の前で股を広げるのは屈辱的です。
そう言うのが平気な人を軽蔑していましたが、誰も愛せない私の方がおかしい人扱いされます。
相手を理解できない代わりに、理解を求めないようにしています。+32
-6
-
317. 匿名 2016/12/11(日) 16:52:43
>>313
それはアセクシャルの人にも言えることだよ
これから好きな人と出会って恋愛するかもしれないし
どうしてアセクシャルです!ってはっきりと言いきれるの?+4
-16
-
318. 匿名 2016/12/11(日) 17:03:27
普段から積極的に恋愛を求めるタイプではないけど
恋愛感情って体験してみて初めて覚えることも多いから
体験してない時はそんな感じっていうのもあると思う+3
-10
-
319. 匿名 2016/12/11(日) 17:06:52
恋愛できない自分を守るために作った言い訳としてアセクシャルって思い込もうとしている件は結構あるみたいだよ。
それで幸せならいいし、もともとそういう人は仕方がないけど、
自分を偽ってそうあろうとする人はかえって自分を傷つけることになるからやめた方がいいと思う。+8
-21
-
320. 匿名 2016/12/11(日) 17:07:59
これからも絶対恋愛しないっていう自信はないな+6
-2
-
321. 匿名 2016/12/11(日) 17:22:08
私も昔はAセクシャルじゃないかと自分を疑ってた
けど、タダ驚くほどモテなくてブスだから、
誰も私になんか興味を示さないだろう→興味持ってもらえないなら相手に興味持ってもムダ
という超ネガティヴ思考なだけだったことが判明+52
-3
-
322. 匿名 2016/12/11(日) 17:24:43
私の場合は
恋愛の行きつく先は結婚→結婚願望はない→恋愛しても無駄
だった
でも今は少々結婚願望が出てきたから恋愛しなきゃなぁって思ってる
それがなかなか人を好きにならないタイプなのよ+2
-4
-
323. 匿名 2016/12/11(日) 17:29:01
>>317
子供の頃からゲイが異性を好きにならないのと同じだよ
子供の頃からだから、大人になっていきなり恋に落ちるとかはない
でもアセクシャルとノーマルの境目はあいまいで(ゲイもだけど)人によってはノーマルよりのアセクシャルもいるだろうね
まあ理解されないのは仕方ないけど気合い入れて否定されると辛い+37
-0
-
324. 匿名 2016/12/11(日) 17:33:24
私も今まで人を好きになった事ないけど、これから好きになるかもしれないと思ってるよ
なんで大人になって恋に落ちる事はないって言えるの?
人より恋愛に目覚めるのが遅いだけかもしれない+9
-10
-
325. 匿名 2016/12/11(日) 17:37:24
マンガワンで連載している、「桐生先生は恋愛がわからない。」で、アセクシャルのことがでてくるよ。
むしろそれがテーマなのかな。
私はその漫画読んで知ったよ。
世の中には色々な人がいるんだねえ。+18
-0
-
326. 匿名 2016/12/11(日) 17:37:49
私は情さえあればいいと思ってるよ
恋愛じゃなくても家族愛みたいな
もし結婚するとしたら、恋愛ふっ飛ばして結婚しそうな予感はあるけど
結婚と恋愛は違うし、案外うまくいくかもしれない+38
-0
-
327. 匿名 2016/12/11(日) 17:39:42
>>40
なんで言っちゃいけない?変わり者扱いされるから?+5
-0
-
328. 匿名 2016/12/11(日) 17:43:43
昔知り合いにいたけど周りにそういう人がいないから悩んでたな、その子の場合ははじめ仲良かったんだけど、つきあってる内にどこか人に対して冷めた見方をする感じが度々あって最終的に疎遠になった。+9
-2
-
329. 匿名 2016/12/11(日) 17:44:18
>>324
そうだね、人より30年くらい遅いのかもねw
でもあなたはアセクシャルという性があるということを知っておいた方がいいよ+18
-1
-
330. 匿名 2016/12/11(日) 17:44:55
腐女子でアセクシャルの人いる?
男と付き合いたいとか性交したいとか結婚したいとか思った事ない
+14
-2
-
331. 匿名 2016/12/11(日) 17:46:11
>>320
そういうひとはアセクシャルではない
自分では思春期以前から分かってるから、恋愛することはないって
1ミリも興味がない+19
-1
-
332. 匿名 2016/12/11(日) 17:49:33
ゲイの人だって初めから自分はゲイって思ってる人は少ないと思うよ
女の人と恋愛してやっぱダメだって思ったり+21
-0
-
333. 匿名 2016/12/11(日) 17:51:01
>>317
ノンケにもセクシャルマイノリティにも平等に「そうじゃない可能性」はあるのに、何でマイノリティだけ病院で診断を、と言われなきゃ…ってことじゃない?+32
-1
-
334. 匿名 2016/12/11(日) 17:52:24
本当に様々なんだよね。
身体は女だけど心は男で男が好き、っていうのもあるし、これの逆もある。
私のいとこも無性愛っぽい。+16
-0
-
335. 匿名 2016/12/11(日) 17:53:18
ここでアセクシュアルとアロマンティックの違いについて知って、
自分は果たして男子にちゃんと性的欲求を抱いているのか自問自答している
細マッチョがいいとかひょろっとした男性に惹かれるとかはあるけど、果たしてそれは性的欲求としていいのか?
別にHが嫌いなわけじゃないけど別にしたいとも思わないのはどういう扱いなんだろう……?+5
-4
-
336. 匿名 2016/12/11(日) 17:53:22
恋だとか愛って何か他の感情と勘違いしているだけなんじゃないの?と思う。+5
-1
-
337. 匿名 2016/12/11(日) 17:53:23
アセクはセックスする気がないだけでなく、恋愛感情すらも抱かないことじゃなかったかな
+11
-0
-
338. 匿名 2016/12/11(日) 17:55:32
>>335
それは性欲の部分じゃないかしら。
性欲がすくないのよ。+4
-0
-
339. 匿名 2016/12/11(日) 17:57:16
いいなとも思わない恋愛したいとも思わない
お金持ちの芸能人が一生懸命口説いてくれたとしても無理なものは無理
みんなも美人が口説いてきても光栄だとは思うけど恋愛は無理だよね?
+7
-1
-
340. 匿名 2016/12/11(日) 17:58:38
こういう人は面倒くさいからあまり関わりたくないし
専門的な言葉もあまり使いたくない+1
-14
-
341. 匿名 2016/12/11(日) 17:58:50
自分はアセクシャルかなぁとか言ってる人は違う可能性あるかもね
自分でははっきりと分かるから
アセクシャルについて知ったときに「これだ!!」って子供の時からの違和感が解消する
+30
-2
-
342. 匿名 2016/12/11(日) 17:59:00
>>328
冷たく思われる事に悩んでるAの人も多いと思う。+7
-0
-
343. 匿名 2016/12/11(日) 18:00:03
死ぬまで本当にそうなのかわからないかもしれない+2
-0
-
344. 匿名 2016/12/11(日) 18:05:43
わたしも多分そうだと思う
初恋すらないまま二十歳越えてすごく悩んだ
独身でいるとすぐ見合いの話を取引先や上司にもってこられて失礼にならないように断るの難しい
Aセクなんて理解できる世代じゃないからね
あと女子特有の恋ばなが地獄だよね
すごく居心地悪い+35
-1
-
345. 匿名 2016/12/11(日) 18:09:37
アセクシャルは完全に恋愛も性愛もしないものと、先天性のものであるとする場合がほとんどだけど
ストレートよりのアセクシャルとかもあると思うんだよ。いくらアセクシャルだからって絶対は無い。
LGBTの旗がいい例だよね。各マイノリティ、性的嗜好の境目は現実の虹みたいに曖昧なものであるって。
だから生まれた時からアセクシャル、後天的要因があってアセクシャルを選ぶしかなかった人がいたって全然不思議なことじゃない。+33
-0
-
346. 匿名 2016/12/11(日) 18:10:19
>>25
200人近くこの病気?とか嘘でしょ+0
-20
-
347. 匿名 2016/12/11(日) 18:10:34
育った家族に対する愛情が全く湧かない
友人達に対する愛情もあまり無い
子供を持ちたいという感情が無い
旦那のことは本当に好き
私も何か、症状をあらわす名前が欲しいです
+8
-4
-
348. 匿名 2016/12/11(日) 18:12:14
エロいシチュとか割と好きなんで結構スケベだとは思うけれど
実際に付き合いたいとまではいかない
むしろ面倒くさくて避けたい
そういった逃げるタイプを追いかけたい人間もいるみたいで
男にも女にも告られても迫られてもピンとこなかった
恋愛感情がないということに凄く納得+18
-4
-
349. 匿名 2016/12/11(日) 18:13:03
既婚者です。
結婚してから無性愛というものを知りました。
知った時、雷に打たれたみたいになりました。
今までずっと感じていた違和感がすべて納得出来たからです。
幼少期からいわゆる好きな人が出来なかった。
同性愛というものは知っていたので
自分は別に同性が好きなわけではないから
同性愛者ではない。
だから、ただ単に淡白なだけなんだろうと思ってきました。
性欲もないし。
求められたらそういう関係になっていた。
(だれかれ構わずではない)
そして、妊娠して結婚。
旦那の事が好きかと聞かれるとloveではない。
ただ、一緒にいて楽しい親友のような感じ。
一応、旦那には自分が無性愛者だという事は伝えてます。+36
-1
-
350. 匿名 2016/12/11(日) 18:16:05
>>349
旦那さんにわざわざ言わなくてもいいのに
ちょっと可哀想な気がする
普通の男女も結婚したら、男女じゃなくて親友のような感情になって行くよ
+13
-8
-
351. 匿名 2016/12/11(日) 18:16:20
わたしも男女の区別はないんだけど
それを押し付けるのも嫌だから
同性の女性の友達だけになっていったよ
人として良いか悪いかが人として好きかの基準で
それしかないんだよ
好きなタイプなんて私も知らないのに
ノリが悪いと思われるの辛い+23
-0
-
352. 匿名 2016/12/11(日) 18:16:58
無性愛のAセクシャルは知ってたけど、ノンセクシャルのほうは知らなかった!
好きだし、一緒にいたいけど、え?キス?その先?何が?みたいに全くピンとこなくて。
友達に草食系なんだよーって言われてたし、恋愛はするから違うかーと思ってたけど、これかもしれない…
まだ結婚もしてないけど、セックスのない生活って聞いてすごくしっくりきた。+29
-0
-
353. 匿名 2016/12/11(日) 18:17:10
自分はアセクシャルとは真逆のパンセクシャル(全性愛)です。
世の中色々な人が居ますよね。+37
-0
-
354. 匿名 2016/12/11(日) 18:17:42
>>327
40じゃないけど、恋愛に対して逃げ腰だったり自分に不安要素があるから初めから恋愛しない姿勢だったり強がりで興味ないフリしてると受け取られるからだと思う
恋愛体質やお節介系の人達は、常識外すぎて恋愛感情抱けない(性的指向)人もいるって想像が全く出来ないから上から目線のアドバイスやら説教してくる
美人で浮いた話ないと趣味とか自分の時間楽しむタイプ(単純に恋愛体質ではない)なのかなと受け取って貰えるけど、残念な事にブスだと上で書いたように思われる確率が格段に高いので面倒な事になる
性的問題ではないけどメンタル関連で似たような体験した私がソース(ブス側)+32
-0
-
355. 匿名 2016/12/11(日) 18:17:57
>>346
病院ではないって何度もレスついてるじゃん…
+14
-0
-
356. 匿名 2016/12/11(日) 18:18:15
病院じゃなくて「病気」+8
-2
-
357. 匿名 2016/12/11(日) 18:19:32
もともと恋愛自体が大いなる勘違いだと思っている
夢中になっている男のHDDをみたら
100年の恋も冷めると思う
それでも果敢に恋愛したがるモチベーションが湧くのが不思議
と思うのはアセクシャルだから?+23
-3
-
358. 匿名 2016/12/11(日) 18:19:58
>>349
なんか文章だけ見ると普通なんじゃ…って思うけど
それなら私も無性愛者だよ+12
-0
-
359. 匿名 2016/12/11(日) 18:21:56
知人にアセクシャルの男性がいました。
異性にも同性にも恋愛感情が全く湧かず、他人と交際したり結婚する人の気持ちが全然理解できないと言っていました。
ただ彼の場合、性欲はそれなりにあって、しかも結構なイケメンだったので、寄ってくる女性と身体の関係を持っては女性とよく揉めてました。+27
-6
-
360. 匿名 2016/12/11(日) 18:23:23
これに該当する方
学生時代の恋ばなをどうやって乗り越えてたんですか?
恋ばなを共有しないと女のグループっていられないですよね
本当にいないから好きな人を答えないでいたら一人だけずるいとハブられて辛かったです
+23
-0
-
361. 匿名 2016/12/11(日) 18:26:17
友達の恋バナを聞いてるだけ~
仲いい友達は長年彼氏いなくても色々ツッコんだりしてこないから楽+9
-0
-
362. 匿名 2016/12/11(日) 18:26:28
こういうメンタルの部分ってはっきりとした境界線がない場合が多いんじゃないかと思う
環境による要因だったり、医学的、脳的な根拠がはっきりしてたらわかりやすいんだろうけど+17
-0
-
363. 匿名 2016/12/11(日) 18:27:30
はい。わたしもです。
人を好きになったことがありません。
いい人が見つかるよと言われ続けて、すでに40代です。育った環境もわりと普通なのにどうしてこうなのか、何かが欠けていると悩んだりもしました。
一人で生きていく覚悟をしても時々へこみます。+55
-1
-
364. 匿名 2016/12/11(日) 18:31:14
類は友を呼ぶのか私の友達も恋に無縁の人多いよ+11
-0
-
365. 匿名 2016/12/11(日) 18:33:05
>>360
中学までは田舎なこともあり、周りが純朴であんまりそんな話しなくてすんだよ。
高校の時は無茶苦茶で、ほぼほぼ保健室登校してたよ。でも部活仲間がいたおかげで卒業後何人かとつながりがある。
大学はほぼ単独行動してた。+12
-0
-
366. 匿名 2016/12/11(日) 18:35:18
友人や家族、仲間には一種の愛情を持っているんだけど。「恋愛感情」ってものが無いんだよね。
冷たい人間て訳じゃないんだと思うんだけど。。
+23
-0
-
367. 匿名 2016/12/11(日) 18:35:35
生物学的?でいうと、生き物は本来子孫繁栄の為に恋をしてセックスを行い子供をもつという機能があるけれど、
地球が不安定の時期や、同じ種族が増え過ぎている時代に入ると、子孫繁栄の機能が弱まるそうです。
今地球も活発時期に入りだすor 入りだしたと言われているし、人間という種族も他生物以上に幅を利かせているので、
近年産まれた人達は子孫繁栄につなげる為のDNAが昔よりも弱い・少ないそうです。
人間以外の動物や虫、全ての生物も、同性愛、バイセクシャル、Aセクシャル、そしていじめが増えているんですよー。
今後、これからは男女が恋をして子供を持つというスタイルは、反対に少なくなってくるかもしれませんね。
+46
-0
-
368. 匿名 2016/12/11(日) 18:38:12
私も人を好きになれない自分はおかしいんじゃないかと悩みました
少女漫画よんだりラブストーリーの映画見たり
すすめられた人を好きだと思い込んでみようとしたり
どうにもならなかったです
恋愛しないと死ぬわけではないから
別にいいんじゃないかと思ってるんですが
独身でいると変に気を使わせてしまうんですよね+35
-0
-
369. 匿名 2016/12/11(日) 18:40:06
普通に少女漫画読むし好きだけど…+8
-1
-
370. 匿名 2016/12/11(日) 18:42:13
恋愛で浮き沈みがないから
常に安定してるのがいい所だと思ってます
深い恋愛トークになったら帰ります+8
-0
-
371. 匿名 2016/12/11(日) 18:43:32
恋愛に興味が無いせいで、
他人との恋愛話についていけない。
こないだも
クリスマスは彼女と遊園地に行く
と同僚に言われて
へーなんか初々しいんだねw
って返したら、
イルミネーション見に行くみたい。
私そういう発想が無かった。。+9
-0
-
372. 匿名 2016/12/11(日) 18:46:54
自分そうかもしれない
家族も友達も動物も大好きだけど、彼氏欲しいとか恋愛したいとか思わない
周りの子が好きな人の話とかしてるから自分もそういうのあったほうがいいと思って焦るけど、異性として好きとかそういう感情が全く分からない
性欲もそれがどういうものかわからないな+25
-0
-
373. 匿名 2016/12/11(日) 18:47:13
初めて人を好きになる前まではまさに自分はこんな感じと思ってたし周りからもそう思われていた
根本的な部分は今でも変わらないけど+4
-0
-
374. 匿名 2016/12/11(日) 18:47:31
他人の恋愛トークを聞いてる分には全然構わないし楽しいんだけど
私の事には触れないでくれwって思う
だっていい歳して恋愛経験ないと変人扱いされる恐れあるもんね
彼氏くらい作っておくかと思って一度付き合ったけど3週間で別れたw
苦痛でw+47
-0
-
375. 匿名 2016/12/11(日) 18:52:46
性欲がないってなんだろう?
異性同性関係なく手繋ぐとか抱き合うとかも嫌悪感があるってこと?
よく理解してなくてごめんなさい。+3
-5
-
376. 匿名 2016/12/11(日) 18:54:00
異性好き
性欲なくはない
しかし
ちょっと感じたらもういいって感じ
でもやめるわけいかないから
そのあとはひたすら我慢and芝居
なんか疲れますわ
はやく結婚して子供産んでセックスレスってことにしたい+5
-0
-
377. 匿名 2016/12/11(日) 19:00:00
私、来年30歳になりますが恋愛経験なしです。同性も異性も恋愛的感情わいたことありません。
小学生の頃、兄に軽い性的いたずらされてました。いまでも気持ち悪くて辛い記憶です。キスや性的行為は嫌悪感しかないです。
わたしはアセクシャルでしょうか?
それとも他の方がおっしゃるようにいい人に出会えてないだけで、そう思い込んでしまってるだけなのですかね?
+10
-2
-
378. 匿名 2016/12/11(日) 19:00:07
私も恋愛感情や性欲があるのか未だによくわからない。
でも人と触れ合うのは安心するし、あたたかいから、恋愛するようにしている。誰でもいいかと問われたら誰でもいいのかもしれない。
アセクシャルの方は産まれついてのものなのか、育ち方によるのか、どうなんだろう+2
-0
-
379. 匿名 2016/12/11(日) 19:01:17
トピ主です。
アセクシャルの人はこんな経験ありませんか?
①周りから身近な男性に対して「恋愛に興味無い私ちゃんが男性とどんな風に接するのか?」と興味持たれて根掘り葉掘り聞かれて、その男性との恋愛を勧められる。
②勧誘や洗脳のように「彼氏欲しい」と返事するまで恋愛の良さを語られる。
③彼氏いらなくて恋愛に興味無いから「女同士の恋愛話が苦手」と言うと自分だけ彼氏いないのを負い目に感じてるから話に入れなくて恋愛話をしたくないと思わてれる。
④結婚願望が無いと言うと何故か悲惨な将来を予想されてしまう。
私の場合「このまま両親が高齢になれば面倒を見なきゃいけなくて余計に結婚が難しくなる。」と言われました。
勝手に両親をお荷物だと遠回しに言われて腹が立ちました。+51
-1
-
380. 匿名 2016/12/11(日) 19:01:53
クリスマスシーズンは肩身がせまいよねw
彼氏もいないくせに誘い断る奴って思われてめんどくさかった
三連休はありがたく家でがるちゃんやるよ+25
-1
-
381. 匿名 2016/12/11(日) 19:03:23
「彼氏とかいらない」ってセリフも、
ブスで全くモテない人が彼氏作れない言い訳として自己弁護で言うのと、
美人でモテモテの人が言い寄る男を全部スルーしながら言うのとでは現実味や真実味が全然違うアレ。+3
-14
-
382. 匿名 2016/12/11(日) 19:03:31
繁殖しようとしない劣等種なんだからバカにされたり、上から物言われたりするのは仕方ない。
一般社会では認められないよ、そんな人ばかりになったら困るし。+0
-23
-
383. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:11
>>379
職場のおばちゃんが根掘り葉掘り聞いてくるよ…
恐ろしいよ…おばちゃんパワーは…+27
-0
-
384. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:36
むしろクリスマスとか正月とか一人でいると清々しい孤独感がある
焦る人が多いけど自分は本心でそうではないから+32
-0
-
385. 匿名 2016/12/11(日) 19:05:50
ここでは性的な行為とかは他人がしてるのも気持ち悪いと感じる人もいるのかな?
自分はそれが愛情を伝えるコミュニケーションとして大切だと感じる人達が多くいるということは理解してるし、ドラマなんかで見る分には全然気持ち悪いとか思わないんだけど、その対象が自分になった途端ゾッとする。
自分に関係のないところで行われているのは、言い方は悪いかもしれないけれど動物や昆虫の交尾やじゃれ合っているのを見る感じで無で見れる。ドラマなんかで好きな登場人物がそういう行為に至ったらむしろ「良かった~、幸せそうだ~良かったねぇ」となる。
アセクシャルと聞いて、他人に興味ないの?とか言う人もいるけどそんなことない。尊敬してる人や人間として大好きな友達や家族とか、幸せになってほしいと思うし一緒にいたいと思える人もできたりする。ただそこに性的な欲求が一切生まれないというだけで。+52
-0
-
386. 匿名 2016/12/11(日) 19:06:00
過去の経験による性的トラウマは治る可能性もあるし、アセクシャルとは違うのでは?
根本的に他者に恋愛感情や性欲をもてないってことなんじゃないの?原因がホルモンの問題なのか、幼少期の育てられ方なのかはよくわからないけど。+12
-0
-
387. 匿名 2016/12/11(日) 19:07:26
よしながふみの『愛すべき娘たち』に出てくる若林さんは、これに近いのかな。
非の打ちどころのない素敵な人で、周りには彼女を愛してる人がたくさんいる。
彼女自身も周囲への愛に溢れ、誰にでも平等に慈悲深く接することができる。
だけど恋人ができても執着心がもてなくて上手くいかないし、結婚にも前向きになれない。
相手を人間的に尊重し大切にすることはできても、特別な恋愛感情を持てないんだよね。
だから当たり前に恋愛できる人たちとの温度差に追い詰められてしまう。
読者からは「これは幸せをみすみす逃した人の話だ」みたいな感想もあったそうだけど、
それも傲慢な話だよね。その人の幸せはその人にしかわからないのに。+52
-0
-
388. 匿名 2016/12/11(日) 19:08:05
私はアセクシャルに関しては、ネットで創作物のキャラクター募集をかけた時に無性愛のキーワードがあって、初めて知ったからなあ…
やっぱりあの時に募集してなかったら今でも知らなかったんだろうな、と思うと生き辛い最低最悪の世の中だ+4
-0
-
389. 匿名 2016/12/11(日) 19:16:10
>>387
あれは先天性じゃないでしょ
おじいちゃんが「誰とでも分け隔てなく平等に接するんだよ」
って教えてたから、特別に誰か一人の人を愛する事が出来なくなっちゃっただけで+11
-1
-
390. 匿名 2016/12/11(日) 19:19:11
私は男女問わず恋愛感情はあるけれど
性行為をしたいとまでは思えないです
アセクシャルの一つに含まれることを最近自分で自覚しました。性欲がある、ないと言うことよりも好きになった人とは一緒にいるだけでよくて、性行為に発展したいとは思えません。
なのでもう恋人を作る事はやめました
+25
-0
-
391. 匿名 2016/12/11(日) 19:21:39
390です
私も >>385 さんに近いです
性行為を他人がするのは大丈夫ですし、愛情を伝えるコミュニケーション手段の一つである事はわかってはいるのですが、自分は無理で、したくはない(できない)感じです。+23
-0
-
392. 匿名 2016/12/11(日) 19:23:05
昔はただ男性慣れしてないせいかと思って出会いを求めてみたものの、好意を持たれるとそれまで友好的だった人でもゾワッとして離れてきました。素敵だなって人がいてもその人と手を繋いだりハグやキスをしたいか想像するだけでゾワッとする。
でも友人達に会えば毎回彼氏はできたか聞かれて否定すればアドバイスされたり「幸せになって欲しいな~」って言われる。悪気はないんだろうけど、恋愛しない私は可哀想、不幸せだと思われてるんだ、私は普通じゃないんだって悲しくなる。+38
-0
-
393. 匿名 2016/12/11(日) 19:23:33
昔からアセクシャルの人達はいたと思う
でも、昔は周りが世間体とかでうるさくて
無理にでもお見合い結婚させてて、本人も
仕方ないという感覚で結婚し子供作ったんだろう
今は恋愛結婚が主だから、自分の趣向を持ちやすく、主張にそった生き方がしやすくなったよね。+40
-0
-
394. 匿名 2016/12/11(日) 19:30:24
彼氏出来ても別に幸せにならなかったからな…
幸せになって欲しいって何なんだろうな?+13
-0
-
395. 匿名 2016/12/11(日) 19:32:21
性的欲求がない男性、女性はたくさんいると思うけどな…
セックスレスも溢れてるんだし…
人を愛せるなら問題ないし、カミングアウトして理解してくれるパートナーがいれば良いと思う。
ただ、主さんが人間に全く興味がわかない、愛せないというのなら、それほ全く別次元な問題なような。+2
-6
-
396. 匿名 2016/12/11(日) 19:34:24
性的欲求がない男性ってそんなにたくさんいる?+15
-0
-
397. 匿名 2016/12/11(日) 19:38:13
>>389
そうですね、彼女自身の生来の資質がどこまでそうだったのかはわかりませんが、その影響が大きい描写でした。子供の頃の刷り込みがいかに強く作用するかという読み方もできますね。
ただ、現在本人がどうありたいか、どうあれば心安らかでいられるかが肝心なのであって、先天性か後天性かというのは実は重要ではないように思います。
ちなみに今過去の対談を読み返してみましたが、作者のよしながさんは、あれは「人を好きになる能力がない人の話」であり、「恋愛という宗教に入れないという事は、人としての情が無いという事ではないんだけどな」と発言されていました。+21
-0
-
398. 匿名 2016/12/11(日) 19:39:27
マイナス食らいそうだけど、BLに萌えるから性欲はある?
ミュージシャンや俳優さんは好きになるから恋愛感情もある?
好きになるのは男性が多いから異性愛者?(時々女の子を好きになることも)
母親や兄に対する愛情は普通にある。
でも生身の異性や現実の恋愛に全く興味がない。恋愛したいとも彼氏が欲しいとも思わない。まして結婚や出産なんて考えられない。
自分がどこにカテゴライズされるのか分からない。+21
-0
-
399. 匿名 2016/12/11(日) 19:42:38
恋愛体質とか言うのがあるからその真逆があってもおかしくない
でもその幅のどの辺の位置にいるかは人それぞれだと思う+27
-0
-
400. 匿名 2016/12/11(日) 19:42:49
>>385
わたしは他人でもぞっとする時がある
何がいいの?っておぞましい感じになる
最近は大分慣れた+8
-0
-
401. 匿名 2016/12/11(日) 19:44:19
お互いに尊重し合えつつ一緒にいられるパートナーがいること=幸せという価値観で周囲は話してくれてるんだと思うよ。
同性でも異性でも構わない。+20
-0
-
402. 匿名 2016/12/11(日) 19:44:38
性格は人それぞれなんだからそりゃ色んな人がいるよね。ちょっとなんでもかんでもジャンル分けしすぎだと思う。+25
-3
-
403. 匿名 2016/12/11(日) 19:52:55
>>360
学生時代はオタク&バンド好きの友達ばっかだったから恋愛話なんてしなかったなw
類は友を呼んだのかな。楽だった。+9
-1
-
404. 匿名 2016/12/11(日) 19:58:55
恋愛感情がよく分からない。
いい人で尊敬できるから人間的に好き、というのと恋愛感情としての好きってどこが違うの?どうやったら恋愛だと自覚できるの?
人間愛と恋愛の境目が未だに分からない39歳です。+26
-0
-
405. 匿名 2016/12/11(日) 19:58:55
地球規模で見たら人間は増えすぎたし
ある程度文明的になると先進国の出生率は下がっていくのは分かる
日本人の子供が産まれないのはまずいのも分かる
生まれたのが自由意思で恋愛しなくてもいい時代でよかった+25
-0
-
406. 匿名 2016/12/11(日) 19:59:56
えー?
人とちょっ違うことするとすぐアスペとか鬱とか言われるのに似てる。最近の流行り?個性にすぐ病名つけるというか。
かといって自分から「鬱です!」とか言うと叩かれるのよね。+2
-17
-
407. 匿名 2016/12/11(日) 20:02:38
友達がこれだと思う。
誰かを好きで悩んでるというより、そろそろ誰かと付き合わなきゃ恥ずかしい〜と悩んでる。
でも本気で悩んではなさそう。だって本気で好きになれそうな人が現れないから。+35
-1
-
408. 匿名 2016/12/11(日) 20:17:30
人間的に好き=恋愛だと思うよ。
複数いても異性でも同性でもおかしくない。
+3
-8
-
409. 匿名 2016/12/11(日) 20:22:22
>>359
アセクシャルじゃなくてアロマンティックじゃないの?
性行為したくてするんだから自己愛性とかね+13
-0
-
410. 匿名 2016/12/11(日) 20:24:09
他人の恋愛話とか下ネタを聞くのは全然苦痛じゃないんだよね
ただ自分について聞かれるのが嫌なだけで
子供のころ、りぼんとかなかよしの恋愛漫画がよくわからなかったなぁ
まったく感情移入できなかった
+21
-0
-
411. 匿名 2016/12/11(日) 20:24:12
わたしは、好きだなーって思うことはあっても、触れ合うことが本当に無理で、キスとか以前に手を繋いだり抱きしめられたりとかも出来なくて。好きな人が出来てせっかく両思いになれても、そういう触れ合いの問題が出てきてて、過去の恋愛でのトラウマがあってそこから性的なことが無理になったんだと思うんだけど、周りからは「彼が可哀想」とか「病院に行くべき」とか「本当に好きじゃないからだ」とか「本当に好きな人が出来れば変わる」とか言われ続けてきてすごく悩んでたんだけど、ノンセクシャルとかアセクシャルって可能性があるってことか!こういう言葉があるって知らなかった。調べてみよう。+34
-0
-
412. 匿名 2016/12/11(日) 20:24:40
以前、テレビで聞いて、すごく印象に残ってます。
主さん自身の感覚を大事にしてほしいです。
そりゃ、恋愛は素晴らしいのもかもしれないけど、それ以外にも、素晴らしいものは、たくさんあると思いますよ。
+23
-0
-
413. 匿名 2016/12/11(日) 20:24:56
>>408
同性の友人とエッチしたいの?
友情と恋愛は別だと思うよ+11
-1
-
414. 匿名 2016/12/11(日) 20:33:56
例えば街中を歩いている時や職場でイケメンな男の人が通ると「かっこ良いなー」と思うことはあるけど付き合ってみたいとかは思わないです。幼いときからストレスが多い環境で育ったせいか性欲が薄くなってしまったのかもしれないです。消極的なところもあるため合コンとか婚活パーティにも行ったことがないです。でも将来のためにも結婚したほうが良いと思う日々です。+33
-0
-
415. 匿名 2016/12/11(日) 20:36:01
性欲はあるけど付き合いたいとか結婚したいとかいう気持ちはないけど
これはまた別の話かな???
でも性欲処理の方法も男の性器で処理する必要性は感じない。+17
-0
-
416. 匿名 2016/12/11(日) 20:37:04
生殖器がないひともいるし、性欲だけないひともいるし、いろんなタイプがありすぎて、本当に自分が無性愛なのか、ただ恋愛感情がうすいだけなのか分からない+25
-0
-
417. 匿名 2016/12/11(日) 20:38:47
わかります。
私もそうです。
他人にたいして恋愛感情を抱いたことなどないです。
ほんの一度もないです。
芸能人とか見ても特に素敵だとは思いません。
面白い映画、ドラマは好きですが。
初恋とかもないですね。
年頃の頃、皆が男子にキャーキャー言っているのをただの話題作りだと思ってました。
皆の目が輝いているのを不思議な気持ちで眺めてました。
「異性を見るときの目の輝き」
私はそう名付けました。
異性を見るときの目の輝きを生まれつき持たない人間もいるのです。
(同性愛者なら同性を見るときの目の輝きでしょうか)
そんな私ですが実は結婚はしました。年齢は50過ぎです。
その当時なら見合いで結婚するのは当然でしたから。
結婚は就職と同様に皆がするものだと思ってました。
当時は女が一生働くとは考えられない事でしたから。
夫婦生活は苦行そのもので屈辱的なものでしたが、子供を作るためだと思い我慢しました。
で娘が二人産まれたのでそれから夫婦生活は完全拒否です。
主人も淡白な感じでした。夫婦仲は冷めきってますが………
いろいろあり主人があまり働かなくなり、私がフルタイムパートで家計を支えています。
娘二人は上の娘は発達障害者で私同様無性愛者な気がします。
下の娘は健常です。
こんな私ですが、娘たちをもったことだけは良かったと思います。
+32
-3
-
418. 匿名 2016/12/11(日) 20:39:19
私はいつも一人だけ通りすがりのイケメンに気がつかないよ
恋愛する人っていつでも男の人の顔よく見てるよね
ちゃんと前みて歩いてるんだけどな
見逃しちゃう度に関心なさすぎてやっぱおかしいのかと不安になる+28
-0
-
419. 匿名 2016/12/11(日) 20:45:45
ガルちゃん民でそんなにいるの?
アセクシャルの人?+18
-2
-
420. 匿名 2016/12/11(日) 20:50:59
>>416
ゲイだって女もいけないこともないというバイ寄りの人もいるしいろいろでしょ
結婚して子供を作ってる人もいるし
アセクシャルも画一化できないと思う+15
-1
-
421. 匿名 2016/12/11(日) 20:51:27
恋愛よりも他に楽しいこと覚えちゃうと恋愛が楽しいとは思えなくなっちゃう
ただでさえ今の若者がする恋愛って一体何が楽しいんだろう?って感じだし。
愛されたことがないからそう思うのかもしれないけど。+16
-1
-
422. 匿名 2016/12/11(日) 20:55:11
初めて知った。でも私これかも。
仲間意識や尊敬の念は抱けるけど恋愛感にはすごい壁があって恋愛的に人を好きになれない。
他にもそういう人いるのかと思うと興味深いな+26
-0
-
423. 匿名 2016/12/11(日) 20:57:47
魅力的な人に口説かれたり、ふいに手を繋がれたり、髪をなでられたとしても、ドキドキしないの?
共感し、信頼できる人を愛おしいと思わないの?
そういう経験はないの?+5
-15
-
424. 匿名 2016/12/11(日) 20:58:23
無機物に恋愛感情抱く人もいるよね+20
-2
-
425. 匿名 2016/12/11(日) 20:59:22
恋愛ドラマ見てもドキドキしないの?+0
-8
-
426. 匿名 2016/12/11(日) 20:59:49
>>423
うれしいけど親しい女友達と同じカテゴリ
その人だけ特別にはならない+1
-0
-
427. 匿名 2016/12/11(日) 21:00:26
>>425
よくわからない
共感できないんだよね…+18
-0
-
428. 匿名 2016/12/11(日) 21:01:17
恋愛感情が無くて性欲だけあるって人はいないの?+4
-1
-
429. 匿名 2016/12/11(日) 21:03:44
ノンセクシャルです。
長年自分の性的なものについてモヤモヤしたものがあって、自分で調べて、自分がノンセクシャルだと自認するようになりました。
親、親しい友人には伝えてあります。
大切な人達に理解して貰えるだけで、心が軽くなりましたし、有難いなと思います。不思議と生きやすくなりました。+39
-0
-
430. 匿名 2016/12/11(日) 21:06:42
そんな言葉があるんだね。多分、
自分そんな感じだわ。異性に対しても
同性に対する気持ちと変わらないん
だよね。全部、人間愛のみ。性欲も
ないし。彼氏は一応いるけど、同性の
友達と同じ頻度位で、会えればいいと
言う感じ。恋愛に振り回されないし、
異性は人間性のみで判断できるから
楽だよ。+21
-0
-
431. 匿名 2016/12/11(日) 21:08:43
私もノンセクですね。好きなひとはできても性的なことがダメで結婚できずアラフォーです。
好きなひとできても付き合いたいと思わない、性的対象にみられるのが気持ち悪いし、付き合うとしなきゃいけないのが苦痛で。性欲もほとんどありません。
若い頃告白を何回かされましたが、何ヶ月か付き合ってはだめでした。
悩んだ時期もあったけど子供がほしいけど性行為できない。今は受け入れて気楽です。自分で言うのもなんですが、見た目も悪くないしいたって普通の性格で真面目にいきてます。そのため周りには何故結婚しない、できないのか不思議がられますが言っても理解してもらえないので縁がないと答えてます。結構こういったマイノリティもいるのです。
+45
-3
-
432. 匿名 2016/12/11(日) 21:13:56
>>424
私がそうだからドキッとした
ボール、車、表情のないぬいぐるみが好き+13
-0
-
433. 匿名 2016/12/11(日) 21:15:39
>>385
私もそうです。
性的な話は他人の話だったり、ドラマや映画などの物語なら面白くて好きですが。
自分がその対象になると考えると鳥肌がたつほどゾッとします。
どーしてもイヤですね。
これはずっとそうでした。
他人の話を聞くのは好きなので、学生時代の恋話は聞き専門で乗りきりました。
少女漫画も好きです。
でも、恋愛中心の少女漫画はあまり好きではなかったです。誰と誰がひっつくとか別れるとか、あまり読んでも意味不明でした。
少女漫画でも恋愛メインでない作家さん、例えば佐々木倫子とか川原泉とか山岸凉子とかが大好きでした。
けっこう探せば少女漫画でも恋愛中心でない恋愛をあまり描かない作家はいます。
とくに白泉社系の作家さんはそうですよね、
80年代の話だから今はどうか知らないけど。
+18
-1
-
434. 匿名 2016/12/11(日) 21:16:40
めちゃくちゃデブでめちゃくちゃブスでモテない友達が男に相手にされず、女に走るも相手にされず、相手にされないからどっちにもハマりもせず、「わたし無性愛者だと思う」と神妙な顔して語ってたの思い出した。
結局20歳年上のめちゃくちゃブサイクなおじいちゃんみたいな貧乏人とお見合いして結婚してた。
+1
-25
-
435. 匿名 2016/12/11(日) 21:17:15
自分はアセクシャルとは真逆のパンセクシャル(全性愛)です。
世の中色々な人が居ますよね。+16
-2
-
436. 匿名 2016/12/11(日) 21:17:29
ラルクのwhat is loveみたいだね
でもhydeは妻子いるよなぁ・・・+6
-0
-
437. 匿名 2016/12/11(日) 21:18:52
431です。読んでいて結構お仲間がいるんだなと
思いまたひとつ重い荷物降ろして気楽になれました〜。老後は性的なことを望んでないから男女関係なく気があう人と過ごす新しい形の家族をみつけられるのが夢です。+21
-0
-
438. 匿名 2016/12/11(日) 21:19:21
>>435
ナニソレ初めて聞いた
普通の人の5倍くらい楽しそうね+21
-0
-
439. 匿名 2016/12/11(日) 21:23:42
こういうことは知識を得て自認すると楽になるよね
自分だけではないと知れて嬉しい
前向きに楽しいことを見つけて人生を送りましょう+20
-2
-
440. 匿名 2016/12/11(日) 21:23:51
親の性行為を見たとか何かトラウマがあるわけじゃなくて?+3
-9
-
441. 匿名 2016/12/11(日) 21:23:56
数百年後、数千年後経っても人はずっと自分とは違うものを心の底では見下しそれを、自覚せず攻撃し続ける。悪意なき悪意。
成宮さんの性愛の話も
成宮さんのルックスとキャラ「なら 」ゲイでも受け入れられたよ。と平然という人がいる。
ゲイは-要素という大前提で話が進む。
怖くて仕方ない。理解して欲しいなんて思うこちら側が悪いんだろうね+29
-2
-
442. 匿名 2016/12/11(日) 21:24:20
女子力低めなの?+2
-9
-
443. 匿名 2016/12/11(日) 21:25:29
>>441
私はノーマルだけど何も偏見ないよ+6
-3
-
444. 匿名 2016/12/11(日) 21:26:02
無性愛とか同性愛とか聞くと、もう人間という種が退化に向かっているんだろうなぁ、と思う。
唯一無償の愛として見返りを求めない母の愛でさえ、昨今の児童虐待とかある始末だし、少子化が進んでいって人間は滅びるのかなぁ。+21
-8
-
445. 匿名 2016/12/11(日) 21:26:50
だんだんそうなってきた感はある。めんどくさいのと、自分が大好きすぎるのとあるから、厄介。イケメンに言い寄られてもドキドキしない。+7
-2
-
446. 匿名 2016/12/11(日) 21:28:33
>>432
いろいろあるみたいだよ
物体への性対象の倒錯(パラフィリア)
・アガルマトフィリア(偶像性愛)
人形や彫刻
・オートエロティシズム(機械性愛)
自動車やバイクなどの機械や工業製品への性的嗜好
・サイダロドロモフィリア(列車性愛)
機関車や電車などの機械や鉄道製品への性的嗜好
・ シュー・フェティシズム(靴性愛)
ハイヒールやブーツなどの靴製品への性的嗜好
・スモーキング・フェティシズム(喫煙性愛)
煙草の喫煙行為への性的嗜好
・バルーン・フェティシズム(風船性愛)
風船の膨張や弾力、破裂への嗜好
・ラバー・フェティシズム(ゴム性愛)
ラバー(ゴム)素材の衣服への性的嗜好
・デンドロフィリア(樹木性愛)
樹木や植物への性的嗜好
・ピロフィリア(火炎性愛)
火や炎、火事や放火行為への性的嗜好
・ヘマトフィリア(血液性愛)
血液への性的嗜好+21
-0
-
447. 匿名 2016/12/11(日) 21:35:30
私も多分そうかなと思ってる。
恋愛感情はないし性的欲求もないけど、家族や友人への情はある感じ。なんか感情が欠落してるのかなぁとか思ってた時期もあったけど、世の中色んな人間がいるしまぁいいやと思うようになったかな。
恋愛話には適当に参加して濁してます。+16
-0
-
448. 匿名 2016/12/11(日) 21:35:31
私は付き合いたいという感情がわかりません。
それがアセクシャルなのか、単に淡白すぎるのか自分でも確信できないです。
異性が素敵だと思うことはありますし、恋愛ドラマや漫画にも胸キュンします。
でもこの人と付き合いたい!とか思ったことがありません。
アラサーなので、最近本当に周りの目が怖いです。普通に人を好きになって、普通に結婚できるようになりたいです。+25
-0
-
449. 匿名 2016/12/11(日) 21:36:02
キュンとする感覚が無いの?+2
-5
-
450. 匿名 2016/12/11(日) 21:36:27
>>390,431さんと同じ感じかな……
恋愛感情のあるアセクシャル(ノンセクシャル)
過去2度お付き合いしてみたけど、そういうことしなかった
性的なことをしようと迫られても私の反応を見て萎えちゃったみたいです
1人はすぐ別れて、もう1人はしばらく付き合ったけど
最終的に彼のお母さんみたいな感じになってました
ご飯作るとか一緒に出かけるとか……お母さんにしては甘えまくりましたが
今では少しときめくこともあるけど、付き合う意味を見出だせないので
付き合おうとか思わないです+10
-0
-
451. 匿名 2016/12/11(日) 21:40:08
なにがともあれ。
ベドフィリア以外のセクシャリティは認められても良いと思います。
とくにアセクシャルは誰に迷惑かけるわけでもないのだから。
日本人はマイノリティに対して冷たすぎる。
皆が一緒でないと決して赦せないのです。
+50
-5
-
452. 匿名 2016/12/11(日) 21:40:51
初恋は?と聞かれても答えられない。
今まで三人好きになったことあるけど、一人は当時好きだった芸能人に髪型が似ているから好きだっただけで、短髪になった途端に興味がなくなった。あとの二人はガツガツしてない穏やかで優しい感じの人で、単に人間的に好きだっただけかも。果たしてあれが恋愛感情と言えるのか分からん。
三人とも別に付き合いたいとも仲良くなりたいとすら思わなかった。
ただ居てくれれば満足って感じ。+16
-0
-
453. 匿名 2016/12/11(日) 21:47:44
>>347
私もそれだー+1
-0
-
454. 匿名 2016/12/11(日) 21:49:08
ここの人が思ってるほど、他人の性向について他人はあまり興味ないよ?
ゲイでもレズでもアセクシャル?でも、それを知ってもああ、そう、て感じ。
自分が一番人と違う自分のことを気にしてるんじゃない?+30
-6
-
455. 匿名 2016/12/11(日) 21:50:27
二次元しか無理って人も含まれるのかな+6
-0
-
456. 匿名 2016/12/11(日) 21:52:01
初めて知った
余計なこと言わないように気をつけるね+16
-0
-
457. 匿名 2016/12/11(日) 21:54:38
>>433
言ってる事凄くわかる。
白泉社ってそーだよね。
恋愛出来ないわー
友達はいるけど男友達はあんまり+5
-0
-
458. 匿名 2016/12/11(日) 21:59:26
アセクで嫌がる人がわからない
性欲しかないのに誤魔化してるか自覚ない人の方が明らかに迷惑+21
-1
-
459. 匿名 2016/12/11(日) 21:59:52
個人的な悩みなのに説教するおばさんやっぱり出てくるんだねw+18
-0
-
460. 匿名 2016/12/11(日) 22:00:58
まあ恋愛しないままきたけど
さすがにソウルメイトみたいのは欲しいよね
人より同性の友達は多い方かもしれないけど
友達達は結婚してて
誰の一番にもなれない訳だし
そして同性愛者でもない訳だし+30
-1
-
461. 匿名 2016/12/11(日) 22:01:50
うーん、感覚がわからないから想像しかできないんだけど、好ましい人間でも家族みたいな感じなのかな。
好きだけど、それはただのライクでラブじゃない、みたいな?
ラブまで至ることは絶対にない、ということ?+9
-0
-
462. 匿名 2016/12/11(日) 22:03:39
わたしはこういう人に興味あるから
いろんなコメ見たいよ
興味ない人や理解する気もない人は帰れよ
年増は意見押し付けてくる厚かましさに気づいたほうがいい+27
-5
-
463. 匿名 2016/12/11(日) 22:03:54
主です。
前にも書いたけれどアセクシャルの性に興味持つ人が多いですね。
ガルチャンだからこそ聞いているし答えたい人が答えてるんだろうけど実際に身の回りの人にアセクシャルがいても気軽に聞かないで下さいね。
昔、自己処理を勧めてくるデリカシーの無い人がいて気持ち悪かった。
性的な話をして嫌がる私を面白そうにされてホント嫌だった…。+36
-1
-
464. 匿名 2016/12/11(日) 22:05:30
これは全然違うって思うんだけど、私は時期によってアセクシャルみたいな感覚になることがある。
ある時期は急に恋愛体質になって異性に興味津々で頭がピンクになったり、またある時期は全く異性に対して興味がなくなり性的魅力も湧かなくて、そんな時は芸能人でイケメン見てもどうでもよくて、リアルで男全般に対してもなんも感じない。
これはメンタル的な問題なんだと思うんだけど、だからこそなんか少し気持ち分かる気もするんだよね。+8
-3
-
465. 匿名 2016/12/11(日) 22:08:13
テレビに出てくるひとは、好きってなるけど。
どや顔で得意気に男と歩いたり。
男命って感覚が理解出来ません。
男の人といてウキウキするとかわかりません。
例えば、話題の逃げ恥とか見てみんなと同じような感覚で見てるんだろうけど。
自分も恋したいとか思いません。
これってそうなんでしょうか?
+13
-0
-
466. 匿名 2016/12/11(日) 22:08:39
レズでもない
恋愛に憧れはある
ちょっと付き合うまではいく
でもセックスが怖い苦手で逃げてしまう
男性を避けてしまう
トラウマあるのは分かるけどなんなんだ+9
-1
-
467. 匿名 2016/12/11(日) 22:10:24
アセクシャルとかいう耳慣れない単語で興味を引くようなこと言うのもなんなので
「やー恋愛とか自分には結構ですー」って言って会話打ち切れば?
変に意識高いと面倒くさい人だと思われるよ。+18
-1
-
468. 匿名 2016/12/11(日) 22:10:29
>>460
ソウルメイト流行ってるけどそんなに本当にあるのかなー?
男なんて女を性欲の対象産む機械家政婦くらいにしか思ってないのが現実だよ?+15
-6
-
469. 匿名 2016/12/11(日) 22:12:17
>>464
鬱とは違うの?+1
-1
-
470. 匿名 2016/12/11(日) 22:12:55
>>468
ヨコだけど無性愛者同士ならいいんじゃないの?+8
-0
-
471. 匿名 2016/12/11(日) 22:14:53
逆に私はテレビで見て男性をファンになったり好きって思う気持ちが分かりません
外見だけでは惚れたりしないし
自分と何の交流もないのにどうしてそこまで好きになれるのだろう?+9
-3
-
472. 匿名 2016/12/11(日) 22:15:38
恋に盲目的で他人に迷惑ばかりかける
台風の目みたいな子より全然いいと思うよ+28
-0
-
473. 匿名 2016/12/11(日) 22:17:05
隠して付き合われたらちょっと困るかも+5
-0
-
474. 匿名 2016/12/11(日) 22:17:17
共感し合える友人が欲しくてネットで検索するとmixiにこの手のコミュニティがたくさんあるみたい。mixiに入会してないから少し覗くことしかできないけど実際参加している方はいますか?
女性の方が多いだろうけど男性で参加している方もいるようです。コミュニティのために入会しようか悩む…+5
-0
-
475. 匿名 2016/12/11(日) 22:19:19
性欲はあるけど、恋愛対象として好きにならないな~
いつか好きな人ができるかなと思ってたけど、もう
27歳になってしまった。
かっこいいなとか人として好きにならなるけど
付き合いたいとかは思わない。
ただ前のコメントにもあったけどソウルメイトみたいな
人と結婚して楽しく穏やかに人生を送りたいと思う。+26
-0
-
476. 匿名 2016/12/11(日) 22:21:26
>>471恋愛感情じゃなくてこの人のこの歌いいなぁとか演技が好きとかならないの?
その対象が男だから恋愛対象男だと思うけど現実には、恋愛で頭がお花畑が理解出来ない。
彼氏が欲しいとか彼氏できそうって喜んだりわからない。+1
-2
-
477. 匿名 2016/12/11(日) 22:22:11
病気じゃん。医者に相談しなよ。
こうゆうのを病気といわず何と呼ぶわけ?
+0
-27
-
478. 匿名 2016/12/11(日) 22:23:26
>>454
何度も言ってるけど実際誤解されたことがあるから気にしてるんだよ+10
-0
-
479. 匿名 2016/12/11(日) 22:25:56
このマンガを読んでから知ったよ
性差って面白いよね
+8
-1
-
480. 匿名 2016/12/11(日) 22:26:11
下手に説明してグイグイ質問されるのが嫌なら「恋愛に憧れはあるんだけどね~」とか流しつつその後は相手に「そういう○○は彼氏(旦那)とどうなの?」って聞いておけば話は切り替わるよ。
相手からしたら「最近どう?」くらいの他愛ないやり取りなんだろうね。理解してもらおうとして失敗するのが怖いからこれで乗り切ってます。+6
-0
-
481. 匿名 2016/12/11(日) 22:26:36
>>477
なんで病気だと思うの?
異性愛者が健常だという根拠は?
+3
-1
-
482. 匿名 2016/12/11(日) 22:27:55
なんだか横文字多すぎて、おばちゃん付いていきたいけど付いてけないよ〜!+2
-1
-
483. 匿名 2016/12/11(日) 22:28:13
>>454
そんなことはないよ。
今、現在でもストレート以外のセクシャリティは認められてないと思います。
普通の社会でゲイだのレズだの知れたら、フツーの社会生活は送れないと思います。学生生活もね。子供は大人より保守的だもん。
フツーと違うともう仲間には決して入れないよ。
今、現在でも知れたら最後、社会的に抹殺されるのが現実でしょ?
アセクシャルは理解されさなすぎだから逆に社会的に抹殺まではないだけ。
フツーに淡白なのね。と思われるだけ。
+23
-0
-
484. 匿名 2016/12/11(日) 22:29:38
>>163
すごく共感した!嫌だけど仕方なくしていると、どんどん心が擦り減っていくというか、自分が汚れていく悲しみみたいなのがすごくありました
手とかでしてあげるだけなら、まあ平気だった。でもだんだん触られるようになり、ただ体を貸してあげるだけならギリギリ我慢できたけど、自分で動いてよーと言われて耐えられなくなりました
最終的には「私は誰とも性行為をしたくない、あなたが嫌いとかではなく誰ともしたくない」と伝えましたが、理解はされませんでした
一般的に「恋と性」は連動しているものとみなされているので、分離しているアセクシャルは理解され辛いのかな…
好きなのにしたくないって何なんだよ!と逆ギレされたり、怖いんでしょ?痛くないよ?俺のこと嫌い?とか、そうじゃないのに!と思います。>>161さんが羨ましいです
+8
-0
-
485. 匿名 2016/12/11(日) 22:35:48
中学生くらいまで恋愛もののドラマやマンガは作り物として(それこそSFやファンタジーとかと同じ感じで)見てて、友達の恋バナでのドキドキする~、みたいのは何かの比喩表現なのかな?って思ってた。ある時現実でも好きな人といてドキドキする人達がいる、むしろそう感じる人達が多数だと分かったときの衝撃たるや・・・まじか、え、好きな人といるだけでドキドキってどういうこと・・・どの程度のドキドキなの、授業中に皆の前で発表するときぐらい?と軽くパニックになった(笑)
その後、吊り橋効果なるものを知り、それ以来高い所や怖い所でドキドキするたびに「ほほう、これが皆が恋愛しているときに感じているのに近いドキドキか・・・」と思っている。
てゆーかマジで恋愛してる人はあんなドキドキしてるの?精神的にも身体的にも保たなくない?+10
-0
-
486. 匿名 2016/12/11(日) 22:39:26
職場のおじさん上司に言われて嫌な思いをした。無性愛なんてまだまだ知られてないし、上の世代には余計わからないのかも。
上司に言われたのは君くらいの年齢は普通彼氏いるものだよね?何でいないの?奥手なの?うちの会社の子はみんな結婚して出産ラッシュなのにねって。
恋愛して当たり前、結婚するのが普通ってのがまだ社会に溢れてて辛いよ。自分は自分って思っても、年齢をいくごとにおかしな目で見られる。結婚はまだしも、恋人までずっといないのも友達からおかしいと思われてる。
頻繁に好きになったり恋人できる子ばかりだからわからないみたい。正直に友達にあまり人を好きにならないって言ったら、どのくらい?とか。全然好きにならないなんて普通有り得ないよね?って。
本当に何も感じないんだよ。全部思い込みで恋なんてこの世に存在しないのにみんなドラマとか見て思い込んでるのかと思う。+29
-0
-
487. 匿名 2016/12/11(日) 22:44:02
>>446
この他にも色々ありそうだね。私は仕事終わったら早く家でぬいぐるみやボールに会いたくて仕方ない。キスも彼氏とはしたくないけど、ぬいぐるみやボールとは一日何回でもしたい。
正直彼氏とはいつ別れてもいいけど家の無機物達とは一生一緒にいたい。だから生涯独身でいるつもり。+3
-0
-
488. 匿名 2016/12/11(日) 22:47:58
ロリコンとかもセクシャルマイノリティなのかな?世間から嫌われて大変そうだよね+2
-9
-
489. 匿名 2016/12/11(日) 22:53:32
私も自分は無性愛者だと思ってたけど、23歳でやっと好きな人出来て彼氏できた。ただ23年間好きになれる人に出会ってなかっただけみたい。無性愛者だと思ってる人の中には、ただ好きになれる人に出会えてないだけの人もいるのでは?+6
-14
-
490. 匿名 2016/12/11(日) 22:54:04
>>40
そんなの本人の自由じゃないかな?
社会人だから偽らないといけないの?
おかしい。+2
-0
-
491. 匿名 2016/12/11(日) 22:54:47
>>413
私は恋愛と性的なものは別だと思ってるけど。
プラトニックな恋愛はある。同性を好き、性行為はしたくない、異性を好き、性行為はしたくない、全然ありだよね。+11
-0
-
492. 匿名 2016/12/11(日) 22:55:01
世間への対応が気になるのは下ネタが苦手だとか、今は恋愛以外のことに興味があるとか、いくらでもかわし方がある気がする
ああ そういう人なんだくらいにしか思わないんじゃないかな
相手との熱量や求める事に差があって悩むことも普通によくある事だと思う+5
-0
-
493. 匿名 2016/12/11(日) 22:58:16
男性で性行為嫌いな人ちょこちょこいたけどな…
でも女性と精神的な結び付きは欲しいし、好きにならないわけではないって。
そういう人同士で出会えるといいね。
+21
-0
-
494. 匿名 2016/12/11(日) 22:58:41
>>488
ロリコンもルイス・キャロルみたいに文学的な物に昇華できればいいと思うけどね。
あと、ピーターパンの作者バリとかも少年好きを文学に昇華。
実際の子供に手出しすると犯罪者ですから。
犯罪はセクシャリティ以前の問題でしょ?
あ、ただし、クジラなんとかみたいな作品はね。ちょっと無理だわ。
創作物ではあるけど、実際の犯罪を助長するだけだから!
+18
-0
-
495. 匿名 2016/12/11(日) 23:01:22
23歳♀です。
今まで3回男の人とお付き合いしました。最初は好きになれるかもしれないと思ってお付き合いするのですが、なぜか気持ち悪いという感情が生まれてしまい全員1週間程でお別れしました。
抱きしめられただけでおぞましいと思ってしまい、キスも気持ち悪くてできませんでした。
接客をしているので男の人から声をかけられる事があるのですが、彼氏がいるといっても引かない人がいて気持ち悪いので結婚した事にして指輪をしています。
興味がない人から恋愛感情が自分に向けられていると思った途端に、怖くて気持ち悪くて目も合わせたくないし同じ空間にもいたくありません。
いいなと思っている男の人でも、こちらに興味を持たれると怖いという気持ちになります。
昔は男の人に恋愛感情があると思っていたのですが、最近はかっこいいとは思っても全くときめいたり好きになったりしません。
もしかしたら元々男の人に恋愛感情を抱いていなかったのかもしれないと思い始め、ネットで調べていたらアセクシャルとノンセクシャルを知りました。
友達にも言ってみましたが、あまり理解できていないようでした。
アセクシャルノンセクシャルがもっと世間の方に認知されればいいなと思います。
長文失礼しました。+21
-0
-
496. 匿名 2016/12/11(日) 23:03:27
>>492
微妙なお年頃があるんですよ+1
-1
-
497. 匿名 2016/12/11(日) 23:04:15
>>488
ロリコンとかは性的嗜好
無性愛、同性愛、両性愛などは性的指向+12
-0
-
498. 匿名 2016/12/11(日) 23:05:54
恋愛興味なくてーって話きりたいけどそこで引かずに聞き出そうとしてくる人いるいる
しょうがないから
たぶんこれだって言うしかないのよ
こんなんで気を引きたいわけないじゃん
できたら実際には話題にもしたくないよ
+9
-0
-
499. 匿名 2016/12/11(日) 23:06:40
>>44
め、めんどくさい
鬱の人にガンバレって言っちゃいけない
と同じめんどくささ+1
-7
-
500. 匿名 2016/12/11(日) 23:09:15
20代の頃、仕事関係の人で知り合いとくっつけたがるお見合いおじさん&おばさんがいたなぁ。
その時はなんて言って断ったんだったか…「今は仕事で精一杯」それともハッキリ「結婚する気がない」って言ったっけ…もう忘れた。
アラフォーになって、今や誰も結婚について触れてくる人いないわ。
別に恋愛しなくても命に別状ないし。好きなアーティストがいるから寂しくもないし。
誰か傷つけてるわけじゃないから放っておいて欲しい。
+13
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する