ガールズちゃんねる

新潟・高1自殺「もっと生きたかった」遺族が遺書公開

235コメント2016/12/19(月) 21:14

  • 1. 匿名 2016/12/09(金) 21:46:18 

    新潟・高1自殺:「もっと生きたかった」遺族が遺書公開 - 毎日新聞
    新潟・高1自殺:「もっと生きたかった」遺族が遺書公開 - 毎日新聞mainichi.jp

    新潟県立新潟工業高校1年の男子生徒(15)が11月下旬に自殺した問題で、遺族が9日、生徒が残した遺書を公開した。「本当はもっと生きたかったけどもう生きていける気がしません」と亡くなる直前のつらい心情がつづられていた。遺書はノートから切り取った紙1枚に書かれ、自室の机の上に置かれていた。言葉によるいじめを受けていたことが書かれ、「9月中旬から今に至るまでの平日は生き地獄のような毎日でした」と明かした。学校の教諭に複数回、相談していたことにも触れ、「11月に入ってから相談した方は何の解決にもなりませんでした」と書かれていた。



    (画像はイメージです)

    +7

    -122

  • 2. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:21 

    大津のいじめ事件から中高生の自殺増えたね。

    +635

    -15

  • 3. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:23 

    無理して学校行かなくて良かったのに

    +1094

    -5

  • 4. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:51 

    辛い。

    +288

    -3

  • 5. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:58 

    無理やり学校なんて行かなくていいのよ。

    +892

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:58 

    いじめじゃない
    れっきとした殺人だよ

    +823

    -6

  • 7. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:58 

    いじめてた奴ら全員死ねばいいのに

    +802

    -11

  • 8. 匿名 2016/12/09(金) 21:47:59 

    元ほっしゃんみたいな奴に虐められてたのかな。許せない

    +26

    -65

  • 9. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:01 

    いじめより自殺の方が怖いよ。。

    +324

    -17

  • 10. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:20 

    くそイジメ無くなれ!!(怒)

    +428

    -3

  • 11. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:42 

    学校へ行かなくても勉強ができる道を、
    もっともっと確保してほしい。

    +830

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:47 

    いじめたヤツに化けて出てやれ!

    +397

    -6

  • 13. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:50 

    学校の対応も悪かったり、子供のいじめも陰湿で大人同様子供も学校は生きにくい環境になりつつある。学校だけが全てじゃないけど学生時代はそこが全てだから色々抱え込んでしまうのかな

    +418

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/09(金) 21:48:57 

    相談した方名前晒せ

    +297

    -10

  • 15. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:00 

    いじめの問題の時って大抵の教師はなんの役にも立たないよね。

    +411

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:06 

    本当に胸が痛いです。
    いじめたヤツを、どうにかして欲しい!

    +304

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:27 

    卒業しちゃえば楽しいことたくさんあるのに、学生時代ってそこが全てなんだよね…
    こういうニュースは見ていて辛い。

    +461

    -3

  • 18. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:29 

    まだ15歳だったんだね。
    なんか悲しいね。

    +272

    -3

  • 19. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:53 

    親に心配かけたくなかったのかな

    +222

    -4

  • 20. 匿名 2016/12/09(金) 21:49:54 

    親に心配かけさせたくなくて相談出来なかったのかな…

    +220

    -3

  • 21. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:08 

    可哀想に
    まだまだ若くて 楽しいこともあっただろうに
    自分もいじめられてたとき毎日、死ぬことばかり考えて遺書まで書いたけど、たった一人支えになってくれた人がいたから 今の自分がいる
    子供を持った今、子供に先立たれたご両親のことを思うと、自殺した男の子とは違う意味で悲しいし辛い

    +288

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:12 

    こうやって自殺したことをニュースにすると私もって背中を押されちゃう子がいるんじゃないかと思っちゃう。

    +195

    -2

  • 23. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:22 

    自分の子供だったらと思うと胸が苦しくなる。

    +222

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:42 

    悲しいです、若い子の自殺は。
    死ぬくらいなら学校なんて行かなくても良かったのに。

    +346

    -2

  • 25. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:48 

    学校の教諭に複数回、相談していたことにも触れ、
    役立たず

    +219

    -3

  • 26. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:52 

    学校に3回も相談したらしい
    それでも何も変わらなくて余計に絶望してしまったのかもしれないね
    先生たちなんとか救ってあげることはできなかったのかな…
    新潟の高1自殺 第三者委、10人体制で調査 県教委が臨時会 - 産経ニュース
    新潟の高1自殺 第三者委、10人体制で調査 県教委が臨時会 - 産経ニュースwww.sankei.com

    11月21日に新潟市西区のJR越後線で電車にはねられて死亡した同区に住む新潟県立高校1年の男子生徒(15)をめぐり、県教育委員会の臨時会が県庁内で7日開かれた。…


    +222

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:54 

    勇気を出して先生に相談して助けを求めたのに結果がこれじゃね

    +247

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/09(金) 21:50:56 

    新潟だけど、キン呼ばわりされた事件とは別だよね?

    +48

    -7

  • 29. 匿名 2016/12/09(金) 21:51:06 

    お願いだから自殺はやめて!
    逃げて引きこもってもいいから生きて!
    大人になれば辛かったのは人生のひと時だったとわかるから。
    クズな誰かのせいであなたが命を絶つ必要はないよ。

    +328

    -4

  • 30. 匿名 2016/12/09(金) 21:51:21 

    遺族が思い切って遺書を公開したところで何も変わらないのが悔しい。
    こういう事件は本当になくならないよね…
    いじめというか立派な殺人。

    +171

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/09(金) 21:51:26 

    学校に行かなくてもいい!とは思うけど、なぜ、いじめられる方が休まなくては行けないのか…
    高校なら出席日数足りなかったら留年だよね?いじめる奴が学校辞めろや!

    +293

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/09(金) 21:51:41 

    田舎の工業高校なんてクズの巣窟にしか思えないんだけど
    弱い子はそんなところ行っちゃ駄目だよ

    +16

    -42

  • 33. 匿名 2016/12/09(金) 21:51:58 

    学校だけじゃない。会社でも同じ。
    逃げ場なんかどこにもないんだよ。

    +82

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/09(金) 21:52:10 

    新潟住みなんだけど、新潟の学校のいじめのニュース多すぎ。

    +181

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/09(金) 21:52:54 

    高校生にもなっていじめとか。。
    親が高校生の時は考えられなかったって言ってたよ。

    +32

    -4

  • 36. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:04 

    生き地獄のような毎日…
    想像もつかないけど
    彼が楽になれたのなら
    仕方なかったのかな…

    +17

    -9

  • 37. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:25 

    いじめが犯罪になりますように
    絶対になくなる事はない

    +95

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:28 

    高校生って人生のうちの3年間でしかないのに…無理に学校行かなければ生きていたかもしれないのに…切なすぎる。

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:44 

    中学の頃いじめられてずっと不登校だった。家庭内暴力もあって当時は死にたかった。
    でもその後、不登校だった子でも受け入れてくれる高校進学して就職して普通に結婚できたから、今思うと死ななくて良かった。だからいじめられてる人は無理して学校いかなくていいと思うし、今が辛くても人生これからだから死なないでほしい。いじめで死ぬなんて勿体ない過ぎる。

    +162

    -4

  • 40. 匿名 2016/12/09(金) 21:53:55 

    いじめられて挙げ句の果ては名前までさらされて
    いじめた奴は温室で保護されて
    絶対おかしい
    若いから未来を考えて保護するんだろうけど、いじめをするような連中に未来なんて与えんでもいい!

    +194

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:01 

    大人だって会社いじめで退職や自殺をする世の中だもんな。
    高校生だったらもっと辛いと思う。
    どの時代にも・何処の場所でも男女も関係無く
    人がいる限りいじめは発生するんだろうな。
    それとどう向き合うかが関わった周囲の課題でもあると思うわ。

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:05 

    いじめられてるなら学校休めばいい…と思ってたけど、この前の電通の女性社員の自殺といい、
    やっぱり追い詰められると、学校や仕事を休んだらいい…と言う判断さえも出来なくなるくらいになるんだよね。

    子供の自殺のニュースは本当に辛い。自殺の原因になったいじめをした子は加害者になる事を親や大人はしっかり教えないといけないと思う。
    …けど、東京都議会の小池都知事への自民党都議のヤジや、いじめ、嫌がらせとも取れる行動見てると大人がこれじゃいつまでたっても「いじめ」はなくならないなと思う。子供の手本にならなきゃいけない大人が何やってるんだか。みっともない。

    +176

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:25 

    いじめからの自殺なくならないね。
    無理して学校行かずに家にいれば良かったのに。
    死んじゃったらおしまいだよ…

    +51

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:26 

    偏見だと認めるけど、工業高校って独特よね。

    +21

    -6

  • 45. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:29 

    高校卒業認定試験さえ受ければ大学も受験できるのに
    絶望すると視野がせまくなっちゃうよね

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/09(金) 21:54:58 

    反出生主義の人 Part3
    反出生主義の人 Part3girlschannel.net

    反出生主義の人 Part3以前このトピックを見て大変共感したので、別人ですがトピックを投稿しました。 反出生主義の方、日頃思っているけど言えないことを吐き出しましょう! 反出生主義の人反出生主義の人自分の子供をこんな世の中に産み出したくないという考...


    +12

    -1

  • 47. 匿名 2016/12/09(金) 21:55:04 

    菌呼ばわりは、小学四年生の子供にです。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/09(金) 21:55:05 

    新潟って自殺多いよね。
    女性の自殺は日本一多い。

    +33

    -14

  • 49. 匿名 2016/12/09(金) 21:55:12 

    てゆーかさ、親が守ってやれよ!世間ばっかり責めてないでさ。親だって死に追い詰めた側じゃん。

    +13

    -40

  • 50. 匿名 2016/12/09(金) 21:55:56 

    録音してユーチューブにでアップすればいいのに
    相手の実名も出す。でも多分虐められたがわだけ退学になるから意味ないか
    それより相手の両目つぶす
    それくらいしてから死んで
    いじめたそいつそのうち交尾して親になってにたにた笑うよ
    阻止しようよ

    +71

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/09(金) 21:56:05 

    イジメの加害者にリスクがないからイジメがなくならないんだよ
    加害者は実名晒して刑務所にでも入れるくらいしないと

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/09(金) 21:56:13 

    身内が自殺したから大人でも子供でもこの言葉を聞くだけで
    本当に辛くなる。
    本人も辛いけど残された家族の心の傷は消えない(>_<)

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2016/12/09(金) 21:56:15 

    虐めた奴は同じ目以上に遭え!!

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/09(金) 21:56:44 

    いじめした人ってその後の人生いい事ないって聞く。
    いずれ自分にかえってくるって事だよね。

    +24

    -4

  • 55. 匿名 2016/12/09(金) 21:57:02  ID:4qNfOd4BkY 

    自殺してマスコミにとりあげられるのも氷山の一角だよね。でもご両親はいたためられない。

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/09(金) 21:57:06 

    もうイジメで死んだら 殺人に切り替えましょ
    犯人捕まえて自分のやった事悔いてもらわなきゃ




    +65

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/09(金) 21:57:37 

    相談して貰えない親にも、かなり問題があるよ!

    +12

    -10

  • 58. 匿名 2016/12/09(金) 21:57:42 

    私も高1のとき本当に辛くて死にたくて、絶望しかない状態だったけど、今は転学して通信制高校で同い年の子と卒業できるように頑張ってる。
    今いる場所が全てじゃないってことがもっと知られるようになってほしい。

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/09(金) 21:58:30 

    いじめた側は忘れてますよ

    +39

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/09(金) 21:59:16 

    御身内の方々の気持ちを思うと…本当に毎日辛く苦しい
    日々だろうな。学校をいくら信頼してても…結局は
    裏切られてしまう結果になってしまう。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/09(金) 21:59:17 

    親にも問題があるね

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2016/12/09(金) 21:59:36 

    >>2
    大津のイジメ事件以前も、誰かが、自殺してしまうと、同じ様に、自殺する子が増える傾向にあったよ。


    世の中には、死ぬくらいなら…って、言う人もいるけど、学生のときって、学校が全ての空間に思えてしまうし、本当に、死ぬしかないくらい辛いんだよ。
    死んでしまう子が弱いわけじゃない。
    集団でイジメをする方が、腐ってるだけ。
    人をいじめて楽しいという感覚が、全く理解出来ない。
    イジメで、相手を自殺に追い込んだやつらが、のうのうと生きてるのも理解出来ない。



    +22

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/09(金) 22:00:53 

    >>49
    イジメられた子は恥ずかしいとか親に心配かけたくないって思って、親には隠しちゃうんだよ
    親に迷惑かけるくらいなら死んだ方がマシとか考えちゃう
    私がそうだったからわかる

    +35

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/09(金) 22:01:33 

    イジメは絶対ダメだけどさ、ここのコメント見てたら、どの口が言ってんだよって思うわ。
    ガル民もここで似たようなことしてんじゃん。

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/09(金) 22:01:36 

    親なら、復讐したいくらいだろうな

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2016/12/09(金) 22:01:46 

    大人の世界では「殺人」なのに、学生・生徒・児童がイジメで亡くなっても「いじめ」のまま

    いじめが原因で亡くなったのならそれはもう立派な殺人

    +30

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/09(金) 22:01:57 

    これからはいじめた奴も社会的制裁受けないと。
    ネットで名前晒されてる奴沢山いるんだから、
    やったら次は自分がこうなると抑止力にならないかな?マスゴミとかも利用してさ。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/09(金) 22:02:06 

    無理して行かなくていいのに。
    私みたいなアホは行かなくなるタイプだろーけど
    自ら命を経つ子は真面目何だろうな。
    まだまだ若くやりたい事沢山あっただろうに。
    いじめた奴らはてか、死に追いやったやつらちゃんと罰してよ。
    じゃないと亡くなった子や家族があまりにも不憫だよ。

    +31

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/09(金) 22:02:30 

    死ぬくらいなら学校行かなくてイイとか、安易に言う奴ら阿呆だな

    +6

    -13

  • 70. 匿名 2016/12/09(金) 22:02:57 

    少年法とやらで加害者達の未来云々を言うけど
    被害者側はそっちのけだよね
    公表すればいい!そうしないと永遠になくならないと思う
    親たちは我が子かわいさでかばうけど
    それだけの事をしでかしたんだと親子で感じろ
    からかっただけとか温いこと言わせないように
    自分たちがした事に責任を持たせろ!
    もちろん蔑ろにした担任もね

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/09(金) 22:03:04 

    いっそ18歳未満の携帯使用禁止にすりゃいーのに

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/09(金) 22:03:42 

    マイナスだろうけれど、ガルちゃん民でここではイジメっ子批判してるのにいじめしそうな奴等、結構いると思う。
    芸能人の外見だけで悪口言う人いっぱいいるから。

    例えば小堺の娘のトピで見た目ブスとか吐きそうとか言いたい放題でドン引きだよ
    それこそいじめだよ

    +55

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/09(金) 22:04:08 

    学校行かないでこの先まともに世間で生きてける大人になれるわけがない

    +3

    -14

  • 74. 匿名 2016/12/09(金) 22:04:35 

    無理して学校行かなくていいって言うんなら、大人も中卒だ高卒だって言うのやめないとね。

    +49

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/09(金) 22:04:39 

    何か事件が起きると遺族(親御さん)が「こんな思いするのはこれが最後であってほしい」「この息子(娘)の死を無駄にしないで」と言うけれど、いつも最後にならずに繰り返されてしまう

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/09(金) 22:05:22 

    相談したのが役に立たないのも問題だよな

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/09(金) 22:05:22 

    マイカクだろうけど
    遺書を公開するのやめたらいいのに。
    こういうのがあるから模倣する人が現れる。

    +4

    -8

  • 78. 匿名 2016/12/09(金) 22:05:30 

    >>73
    大学出たらまともな人間ばかりだとでも思ってるん?

    +35

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/09(金) 22:05:53 

    「本当はもっと生きたかった」なんて、本当に泣けてくる。
    親御さんの事を思うと、なんと言っていいやらで切ない。
    こういうふうに悩んでる人が、多いと思う。
    ツラすぎる。

    +43

    -1

  • 80. 匿名 2016/12/09(金) 22:07:04 

    お父さんがいじめのことを知らなかったのは辛かったと思う

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/09(金) 22:07:20 

    死に追いやる程のことをしていて“いじめ”なんてふざけてるよ。
    傷害致死でしょ!
    前科つけてあげなよ、それか顔にウンコとでも刺青いれてあげたら?

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/09(金) 22:07:22 

    >>49
    あんた、誰かの親かな?
    ちゃんと母ちゃんやってての立場からの発言かな?
    もしそうだったら、アンタは最低の母親だな。

    +8

    -5

  • 83. 匿名 2016/12/09(金) 22:08:46 

    鎌倉市図書館さんのツイッター

    『もうすぐ二学期。学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、学校を休んで図書館へ
    いらっしゃい。マンガもライトノベルもあるよ。一日いても誰も何も言わないよ。
    9月から学校へ行くくらいなら死んじゃおうと思ったら、逃げ場所に図書館も
    思い出してね。
    2015年8月26日 09:11 』

    もし…行き場のない子供たちがいたら、決して我慢しないで欲しい。
    お父さんお母さんに言えないかもしれないけど…一人で悩まないで、苦しまないで。
    逃げる勇気を持っていいんだよ。

    +66

    -2

  • 84. 匿名 2016/12/09(金) 22:09:02 

    >>34
    自分も同じ県民ですが直接は関係無くても切なくなるわ。
    今日、うちの職場の昼休みでもアホ教師の問題やこの件も話題になった。
    自分は子供がいないので聞いるだけだったけど
    みんな小学校~大学までの子持ちだから真剣に話合っていたわ。
    これは県だけの問題では無く県民の意識も少し変わらなければ
    ならないと思う。

    +16

    -2

  • 85. 匿名 2016/12/09(金) 22:09:25 

    自殺する前に、一旦学校から離れたほうがいい。
    社会人になれば、学生時代のことなんてどれだけ狭い世界だったのかと思う。
    他の学校が、自分に合うかもしれないし、
    私も親になったから、SOSを出しやすい家庭にしたいと思ってる。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/09(金) 22:10:24 

    >>72
    同じガル民だけど、
    そうやって芸能人を叩くとこういうトピに来る人が同じ人とは限らないからなぁ
    私はアンチホイホイトピは覗くだけで精神的に疲れるから行かないよ

    +10

    -4

  • 87. 匿名 2016/12/09(金) 22:11:03 

    子供にとっては、学校がすべてみたいに思えるものだし、いじめられてた記憶が残って、逃げたしたところでもう生きることが辛いんでしょうね。

    辛い想いを抱えたまま生きていけというのも本人からすると酷な話で、いっそ楽になりたい気持ちはわかる。。

    自殺だけはやめろとか、学校いかなければいいと言うが、そんな簡単な話ではないよ。

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/09(金) 22:11:30 

    学校は命削ってまで行く必要はない。
    生きなさい。
    私は幼稚園の先生のいじめから始まり小中といじめらてきた。世間体を気にする両親は苦しくても無理やり学校へ地獄へ通わせた。
    私が耐えられたのは奇跡。

    +15

    -3

  • 89. 匿名 2016/12/09(金) 22:13:52 

    学校に行かなくても生きていけることを大人は教えるべき

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/09(金) 22:14:20 

    >>83
    そんな心強い図書館ありましたね!
    福岡市の図書館では、親の許可がないと追い出されるんだ!
    そんな逃げ道ある所、いっぱい増えるといいな。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/09(金) 22:15:33 

    >>49>>57はイジメられた経験ないんだろうね
    親を責めるのはお門違い
    イジメられると親には言えないんだよ

    +5

    -4

  • 92. 匿名 2016/12/09(金) 22:15:45 

    >>49
    責めてないし違うけどね

    +5

    -2

  • 93. 匿名 2016/12/09(金) 22:17:08 

    >>77
    何の模倣を危惧してるの?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/09(金) 22:18:05 

    この前の菌呼ばわりした教師の時も思ったけど、
    教育者って馬鹿ばっかりなのかな?
    やっとの思いで相談してきた生徒ひとり守る気にもならないのか。
    教師って、頭弱い人かロリコンしかいないイメージ。

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/09(金) 22:18:41 

    新潟で立て続けに学生の自殺が起こってるんだけど…

    +19

    -2

  • 96. 匿名 2016/12/09(金) 22:19:05 

    >>93
    自殺の模倣だよ。
    報道やネット拡散で自殺することが復讐になってるもの。
    真似したくなるよ。

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2016/12/09(金) 22:20:18 

    いじめが確認できたらいじめた生徒を出席停止にして欲しい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/09(金) 22:20:22 

    自分の生活もままならず、他人事のようだけど、こういう理不尽から助け出してあげたい。
    いじめられの身としては。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/09(金) 22:21:23 

    >>57
    一番悪いのは虐めた奴だし、何の対策もしない学校だけどね
    世の中の親ががるちゃん民みたいに、学校に行かなくても良いよって言ってくれる人ばかりだったらいいのにね

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/09(金) 22:21:59 

    >>97
    いじめをしているいい年の人達が生き続ける限り無理だと思うよ。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/09(金) 22:22:27 

    逃げるは恥でないし役に立つ
    自殺することなんてないよ、生きてほしかったな

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/09(金) 22:23:15 

    学校行かなかったら?
    辞めたらいいのに?

    日本のシステムが悪いよ。
    どんな理由があっても、一回道から外れたら人生終わり、元のランクには戻れない。

    電通の女子社員の自殺もそうだよね。

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2016/12/09(金) 22:24:57 

    >>51
    ムショ送りではなく、腹一杯食べさせてあの世送りのほうが真っ当。
    加害者の命で償え。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/09(金) 22:25:46 

    いじめで自殺って、いじめた側はなんの罪にも問われないよね。
    殺人と同じなのに…

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/09(金) 22:26:17 

    >>101
    逃げても、他人の口に戸は立てられないよ。

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2016/12/09(金) 22:27:10 

    自分は虐めた側でもあるし虐められた側の両方を経験した者だけど
    虐めている時って冗談交じりでからかったりして虐めている意識はなかった。
    でも反対側になったら何でこんな事で虐めるの?になっていた。
    未だに虐めの度合いのバランスが良く分からない。
    でもどちらも最初は軽い気持ちからのスタートなのは理解したけど
    そこから方向を間違えるとどちらにも転ぶんだよね。
    逆の事なのに実は同じ道に繋がっている。

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/09(金) 22:27:21 

    >>91
    勇気出して親に打ち明けたら
    話は分かったけど我慢したらーって怒られて学校行かされて自殺考えた人もココにいるから一括りにはしないで欲しい

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2016/12/09(金) 22:27:47 

    いじめはある意味戦場にいるより、過酷だと思う。

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/09(金) 22:28:55 

    私だったら自殺するならガルちゃんとか2ちゃんに名前とやられたこと晒してやる!と思うけど、そうもいかないんだろうね。

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/09(金) 22:29:07 

    学校へ行かなくていいって言ってくれる人はいなかったのか
    そう言われても強迫観念で行っていたのか

    イジメられたら学校へは行かない
    たとえ退学しても、その後の手はあると子供たちに教えたい

    逃げるのは負けじゃない

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/09(金) 22:29:33 

    >>56
    ガルちゃんでいくら言っても、現状は変わらない理不尽さ。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/09(金) 22:29:53 

    >>95
    もう全てを曝け出して膿を出さないとね。
    ここで食い止めないと!!

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/09(金) 22:31:17 

    >>109
    通報くらいますよ。

    +3

    -5

  • 114. 匿名 2016/12/09(金) 22:32:31 

    >>113
    そうなのか。知らなかった。

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2016/12/09(金) 22:33:23 

    犯罪として扱われない限り
    いつまで経っても変わらない

    どんな犯罪にも言えるけど
    被害者が晒され
    加害者側が守られると言う矛盾が
    無くならない限り
    繰り返される

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/09(金) 22:33:24 

    >>109
    それをやっても同情は少数・神扱いも少数
    大半が小馬鹿にして終わると思うよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/09(金) 22:33:25 

    いじめられても親には言えないよね。私も経験あるけど言えなかった。
    でも自分の子供がいじめられたら勇気出して言ってほしいなと思っちゃうよ。
    隠し通されたら元も子もないよ...。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/09(金) 22:34:32 

    今、これを見てるいじめに合っている人へ。

    今、あなたが通ってる
    学校や会社が全てではないです。

    そこにずっと通っているから
    全てなんだと感じてしまうのです。

    家族や、友達や、知り合いや
    温かい場所や懐へ滑り込んでください。

    今日、急に思い出して思わず歌った歌があります。


    「皆、同じ、生きているから。一人に一つずつ
    大切な命。」

    いじめは怖いです、悲しいです。
    負けないでとか言いません。
    あなたの人生を楽しく生きてください。

    +24

    -3

  • 119. 匿名 2016/12/09(金) 22:35:03 

    >>80
    私も恥ずかしい、迷惑だと思って隠していました。何度も両親に謝りました。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/09(金) 22:38:20 

    >>114
    違っていたらごめんなさい。
    私は通報しないよ。

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/09(金) 22:39:41 

    イジメっ子の家庭環境を整える
    組織というモノは出来ないのか?
    昔ならば近所のご隠居さんがいて
    相談役をやったいたけど今は
    縦社会に成ったからね・・・
    やはりイジメっ子の家庭が問題
    有ると思うので

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/09(金) 22:40:50 

    中野富士見中学いじめ自殺事件を思い出した。
    その子も教師含めての葬式ごっこの果てに「生き地獄になっちゃうよ」と
    遺書を書いて自殺したんだよね。あれから何年経つ?
    毎年毎年、ここで自殺・あそこでも自殺で全然解決できていない。
    根本的に何も根絶されていない結果。

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/09(金) 22:41:21 

    マイナスつくかもしれないけど、いじめって親気づかないのかな?
    私もいじめられた経験あるけど、親には相談できなかった。でも、今思えばSOS出してた。学校に行くの嫌がったり、万引きしたりしても、誰も気づいてくれなかった。
    未婚だから分からないけど、親は気づけないものですか?

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2016/12/09(金) 22:42:42 

    優しいからしないと思うんだけど、

    私から週刊誌にリークしてから自殺したい。
    これから死ぬけど、いじめた人たちの名前を出してくださいって。

    一生ネットで出てくるようにしたい。

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/09(金) 22:43:52 

    >>85
    社会人になったら、なったでまたいじめはあるよ。

    +4

    -2

  • 126. 匿名 2016/12/09(金) 22:47:07 

    いじめ自殺となったら、いじめじゃなくて自殺幇助とか自殺○○って罪名にしたら良いのに。
    辛かっただろうね。親も子供から笑顔が消えたり、様子が変だったらしばらく学校休ませて欲しい。子供は親に気付かれない様にするから難しいかな…。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2016/12/09(金) 22:48:12 

    いじめた奴、それを黙って見てた奴、役立たずの教師みんな死ね

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2016/12/09(金) 22:49:22 

    みんなのコメント読んでたら悲しくて涙止まらない・・・
    いじめたアホなヤツ、相談してるのに何も頼りにならないアホな教師を懲らしめたい気持ちになる。
    少年法もどうにかしてほしい。

    悲しすぎて本当に辛すぎます。


    +17

    -0

  • 129. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:09 

    海外みたいにホームスクールみたいな制度が日本でも普通になればいいのに。
    家庭教師みたいなのとか、マンツーマンで勉強できるとかさ。
    私は事情があってバイトしながら通信制の高校行ったけど、色んな年代の人がいて社会勉強にもなったよ。
    本気で学業を学びたい人が集まってる感じだった。イジメなんて下らないことしてる暇はないって感じで。
    周りは好き勝手色々言うだろうけど、生きる為の道は自分が思ってる以上にたくさんあるってことを若い子たちに知って欲しいな。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2016/12/09(金) 22:51:23 

    いじめくらいで死んじゃうの?弱っ!ww

    +1

    -33

  • 131. 匿名 2016/12/09(金) 22:55:22 

    引きこもってもいいから逃げてって…
    一度レールから外れると人生終わるまでもいかないとしても限りなく選択肢は狭まるし一生の悔いになるよ

    +8

    -9

  • 132. 匿名 2016/12/09(金) 22:57:28 

    今でも虐められて自殺を考えてる子はいると思う。
    そんな子にひとこと言いたい。屑のために死ぬことはない。
    死ぬ勇気があるなら、そこまで追い詰められているなら、
    虐めてる奴らを殺してやれ。
    まずリーダー格の奴が一人になるタイミングを狙え。
    狙ってナイフで刺してやれ。
    金属バットや鉄パイプで殴る方法でもいい。
    力とか関係ない。不意打ちを食らわせばできる。
    とにかく虐める奴を殺してやれ。屑どもの為に自分が死ぬことはない。
    自殺する勇気よりも相手を殺す勇気を持て。

    +2

    -7

  • 133. 匿名 2016/12/09(金) 23:04:09 

    >>131
    今は雇用形態も変わった。親の立場から言うと、子供を失うより大きな悔いは無いよ。

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2016/12/09(金) 23:05:23 

    自分もひたすら虐められて死ぬしかないと当時は思っていたけど結局未遂に終わって大学に進学してダラダラ生きてる。今の生活は当時とは比較にならないくらい幸せだけどトラウマと鬱を患ってしまい、今でも時々死にたい、居場所がないと思っています。確かに自殺しなかったことで得られていく幸せとか喜びをこれから得ていけるんだろうけど当時のことも一生引きずって行くんだろうなと思う。何回も忘れよう思い出すのはもうやめようと思ったけどどうやっても忘れられないし消えない。人がやっぱり怖い。変な話いじめは殺人なんてよく言われるけれど殺人の方がまだましに思う。なぶられながらゆっくり殺されていくのと一緒。自殺はしないから早く寿命が来てほしい。
    乱文・長文すいません。


    +10

    -0

  • 135. 匿名 2016/12/09(金) 23:09:08 

    いじめする方を出席停止にしてほしい。
    充分反省したら戻して、またやったら退学とか。
    なんでいじめられた方が、学ぶ場を諦めなきゃいけないんだ。

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2016/12/09(金) 23:10:14 

    なんで死ぬのかな。
    いじめた奴を殴って学校辞めればいいのに。
    自分を殺すよりよっぽどいいのに。

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2016/12/09(金) 23:14:09 

    無理矢理学校行かせて死なれたほうがずっと悔い残る

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/12/09(金) 23:14:23 

    この前、会社でメンタルヘルス講習会ってのがあったんだけど
    「誰でも良いから相談出来る人を3人作って下さい」
    「1人で悩まないで電話での相談も出来ますから電話を下さい」との事。
    そんな事は社会人になっても分かり切っている筈なのに
    改めた言われると変に納得をしてしまう。
    結局は悩んでいる時に恥ずかしいとか、また虐められるとか考えないで
    今の自分の立ち位置を他者に話す事が一番早い解決なのかも知れない。
    行動に移す事は難しいかもしれないがそこから突破口になると信じたい。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2016/12/09(金) 23:17:09 

    >>136
    その程度だったらあとで集団で報復を受ける危険性大。
    解決するには虐めのリーダーを殺すしかないんだよ。
    虐める奴なんか生きてる価値もない。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/12/09(金) 23:21:35 

    中学の時に酷くいじめられた。生きる力を根こそぎ奪われた。今は屍みたいに何とか生きてる。

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2016/12/09(金) 23:31:19 

    何というか、私達他人は無理して行かなくたっていいとか学校辞めても何とかなるって思えるけど、きっと本人はそんなこと考える余裕なんてなかっただろうね。
    学生の頃って学校の存在が自分の中で多くを占めてるから、そこで何かあるとまるで自分の人生が全部終わっちゃったような、そんな気にさえなってしまうんだよね。
    いじめられてるって打ち明けること自体すごく勇気がいっただろうし、毎日辛くて仕方なくて、それでも何とかしようと思って必死に助けを求めたのに、どうして相談された教師はそれを無碍にしたのか理解出来ない。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2016/12/09(金) 23:37:25 

    たとえ自殺でも死を選ぶように仕向けたのは間違いなくいじめ加害者。
    冗談でも何でもなく、そういう連中は一生刑務所入れておいたっていいと思う。
    人の人生滅茶苦茶にしておいて何事もなかったようにのうのうと暮らしてるなんておかしいでしょ。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2016/12/09(金) 23:40:17 

    >>141
    それは大人になっても同じだよね。
    学校が会社に学生が社会人に教師が上司に変わるだけでさ。
    世代や環境は関係ないんだと思う
    人が人を虐めたり虐められたりするのは
    人間であるが故のコンプレックスと業みたいなもんかもしれないね。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/12/09(金) 23:45:02 

    死ぬほど辛ければ学校なんて行かなくてもいい。上手い逃げ方を教えてあげられる人が側にいたらよかったね。
    日本でも海外みたいにホームスクーリングが選択肢として選べればいいのにね。

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2016/12/09(金) 23:49:06 

    死に追いやった奴らが
    どうか苦しみますように

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/12/09(金) 23:51:09 

    自分の学生時代を思い返してみると
    やっぱ辛くても休むって出来ないかも。
    「家まで来られたら…」
    「メール電話SNSで何かされるかも」
    「学校辞めたらこの先ちゃんと就職出来ないかも」
    「引きこもったら、もう社会復帰出来ないかも」
    色んな不安が募って
    学校行く選択をしてしまう気がする。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/09(金) 23:51:53 

    これたくさんの親御さんに読んでもらいたい

    いじめを跳ね返せない弱さは罪なんですかね
    その罪の償いとして相談室へ登校しなきゃならないんですかね
    なんでいじめられた側が教室から弾き出されなきゃならないんですかね
    いじめた方を弾き出すべきなんじゃないですかね
    弱い者を傷付ける弱さこそが罪なんじゃないですかね
    教室で学ぶという権利を剥奪すべきは
    いじめた方なんじゃないですかね

    自分を圧し殺さなきゃ学校に行けないのなら学校に行かせないでください
    彼等は『行きたくない』という簡単な一言も言えないほど傷付いているのです
    『相談室だから大丈夫』とかそういう問題ではないのです
    学校という世界の中で孤立することが嫌なのです
    『ひとりだけ相談室』という特別扱いもまた孤立なのです

    まずは安心できる環境で傷を癒すのが最優先すべきことであり学校はその後でいいです
    風邪をひいたら学校を休むのと同じことなのですよ

    こういうときは思いっきり甘やかしてあげてください
    『私達はあなたを愛しているんだよ』ということを全力で伝えてあげてください
    今強くなることを望まないであげてください
    今捧げた愛情は後に彼を強くする愛情になります
    愛されて育った子は強く育ってくれます
    今はただ愛してあげてください

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2016/12/09(金) 23:52:50 

    今後いじめ側に 処罰すべきだと思います

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2016/12/09(金) 23:53:55 

    見て見ぬふりする人も同罪だよね

    自分がターゲットにされたくないから言わないんだろうけど、●●さんがこんな事されていて辛そうって一言でも親なり教師になり言えば少しは変わったかもしれないのに

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2016/12/09(金) 23:55:21 

    学校でいじめられてても家庭に温もりがあれば子供はいじめなんてしないよ
    遺族は他人のせいにしないで反省するべきだよ

    +4

    -3

  • 151. 匿名 2016/12/09(金) 23:55:53 

    死ぬほど辛ければ学校なんて行かなくてもいい。上手い逃げ方を教えてあげられる人が側にいたらよかったね。
    日本でも海外みたいにホームスクーリングが選択肢として選べればいいのにね。

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2016/12/10(土) 00:01:39 

    学校名が出てしまってるから真面目に学校生活を送ってる生徒にも多大な悪影響を及ぼしてるだろうな。イジメの加害者は被害者の他にも色んな人達に迷惑かけてることわかってるのかな?

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2016/12/10(土) 00:12:37 

    昔の親の年代(現在65~70代以降)なら、我慢してでも行け!!
    殴られたら殴り返せ!!って親が圧倒的に多いと思う。
    でも、自分はそういう親には決してなりたくないし、自分の親が
    こういう↑人間だったから…我が子がもし苛められてることが
    分かったら、いくらでも糞親になってやる。

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2016/12/10(土) 00:20:15 

    教師には相談しても無意味でしょ
    自分の立場守ることだけに必死。
    学校行かなくてよかったのにと思うけど、その年代って学校が生きるすべてみたいな気がするから逃げ場がなかったんだろうな。切ないな。

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2016/12/10(土) 00:40:33 

    職訓行ってたけど、大人でもイジメ仲間はずれはあるよ。気の強い人にみんな気を使って、私だけがのけものにされた、学校側は私に対してうっとおしそうだったよ。
    日本って陰湿でもある文化だから大人しい方が損する世の中ではあるとは思うよ。自殺はしないでほしいなぁ、図々しく生きてる人もいるんだからさ。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2016/12/10(土) 01:45:02 

    >>123 親に迷惑かけたくないとか絶対知られたくないって、必死に隠すからわからないこともあると思う。行動に表れたり、暴力を受けていたりしたら気付けるかもしれないけど。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2016/12/10(土) 02:33:24 

    死ぬって凄い勇気と決断が要ると思う。
    その勇気があるなら一度は戦えよ!
    親は何してたんだ!
    学校を責めるのもいいけど自分を責めろよ!
    自分が死にたい位悩んでいたなら、
    学校より先に親に力になって欲しいよ!

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2016/12/10(土) 02:39:06 

    義務教育中はフリースクールとかではなく市内区内に1か所でいいから
    いじめなどが原因で教室に上がれなくなった子が通える公立の学校が欲しいと思う
    保健室や相談室ではなくて、きちんとした教室で授業を受けられて
    出席日数や内申点も通常通り貰えるような

    だっていじめなんて運でしょ?
    その学校に行かなければ、そのクラスにならなければ、あの子と隣でなければ
    ごく普通の学校生活を送れていたかもしれないのに
    そんな子が逃げられる場所、安心して通える場所を作って欲しい 

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2016/12/10(土) 03:03:48 

    残念ながらいじめはなくならないね

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2016/12/10(土) 03:17:57 

    みんなの意見は甘い甘い。汚いものは元から絶たないとだめだめ。虐めたやつらは中学生や高校生のガキであろうと顔が腫れ上がるまでどつきまわしてから30過ぎるまで豚箱に入れて強制労働させりゃいい。税金で養うのではなく、自分たちの食い扶持は強制労働という形でまかなわせる。30過ぎて出所したあとに軽いものでも犯罪侵せば即死刑、これで虐めは壊滅すると断言できる。この意見に反対する人間が多くいるなら、虐めは絶対なくならない。虐める奴の人権は無視していい。

    +11

    -1

  • 161. 匿名 2016/12/10(土) 03:21:18 

    学生時代いじめられていた時何度も自殺を考え実行しようとした事もありました
    今は結婚して子どもも産まれ幸せで、あの時思いとどまってよかったなと思ってます

    周りは頼れないし行き場のない辛い気持ちは本当にわかるけど本気で自殺は考えないでほしい

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2016/12/10(土) 03:58:28 

    いつも思うけど、学校ではいじめた子にはおとがめ無しなのか?

    「〇〇が自殺しました。どや、ショックやろ?」
    しか言わないのかな?

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2016/12/10(土) 04:15:32 

    >>162
    大津の虐め加害者は、京都の学校に転校し
    転校先でこの虐めを自慢していたそうです

    人間とは思えないよね
    悪魔だ………

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2016/12/10(土) 04:24:38 

    うちの家庭は暴力などの虐待はなかったんだけど、
    友達関係で辛くて、理由は言わずにお母さんに抱きついて泣いていたら
    父「どうしたの?」
    母「んーわかんない」ってめんどくさそうに言われた。

    引きこもった時も、引きこもった理由を聞いてはくれず「いいから学校行きなさい!!!!」って足を引っ張られて怒鳴られた。トピズレすみません。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2016/12/10(土) 07:23:47 

    イジメた奴は退学で!

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2016/12/10(土) 08:06:09 

    >>89
    大人が全て優れているとは限らないよ。
    大人もいじめするし、汚いし変人が多い。

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2016/12/10(土) 08:06:36 

    >>162
    相手も子供だし
    あんまり責めたらその子もまた自殺しちゃうかもしれないじゃん
    言い方悪いけど死んで逃げたらなんにもならない

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2016/12/10(土) 08:09:09 

    >>162
    日本人ってこういう時も
    建前というか配慮というのか黙っている事が多い。
    違う?
    本音はあまり言わないよね。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2016/12/10(土) 08:10:33 

    >>164
    ごめんちょっとお母さんに同意
    何も言わないで泣いてるだけだとイライラする
    結局解決しないもん

    あなた普段から気を引きたがりだったりサボり気味だったりした?
    単に甘えてる、助けを求めてる癖がついてると思われたんじゃない?

    +2

    -5

  • 170. 匿名 2016/12/10(土) 08:10:48 

    >>152
    楽しんだもの勝ち精神じゃない?
    親の教育方針もきっとまともじゃない。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2016/12/10(土) 08:16:04 

    >>169
    まずは一旦気持ちを受け止めようよ。
    ただ泣いてスッキリしてから、本人に泣いてるだけでは分からないよと伝えて話すよう誘導すればいいじゃない?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2016/12/10(土) 08:16:40 

    学校は閉鎖社会 生徒にとってその閉鎖社会が当たり前にされてしまう 大人はたった3年間と言うが いじめられている生徒には永遠に続くと思わされてしまう 学校の在り方を根本的に見直す時だ

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2016/12/10(土) 08:20:39 

    >>163
    現実はそうだろうね。
    加害者だって未来ある若者の1人だし、誰だって目立ち、自分を大きく見せたいもん。
    汚い大人が生きてる限り続く

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2016/12/10(土) 08:30:52 

    >>139
    殺す殺さないが出来るのなら、警察や法律はいらないでしょう。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2016/12/10(土) 08:32:41 

    >>133
    最近は子供失っても、平然としている親の立場の人はいるからね。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2016/12/10(土) 08:33:02 

    自殺をした子だけ特別にマスコミが大騒ぎして学校が即謝罪する
    それを見たイジメ被害者の子が「そうか、自殺すればみんなが味方になってくれるのか」と思い込む
    悪循環

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2016/12/10(土) 08:35:39 

    >>152
    傍観しながら、真面目に学校生活を送っている生徒じゃない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2016/12/10(土) 08:38:13 

    >>155
    図々しく懸命に生きてる他人を見てあざ笑う他人もいるよ。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2016/12/10(土) 08:44:08 

    >>140
    トドメを刺されなくて良かったね。
    永遠にいじめられていろといういじめする奴いるよ。
    芸能人叩きとか目立つ人に。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/12/10(土) 09:11:18 

    いじめた奴らはまだ平気な顔して、のうのうと学校へ行ってるんだろうね
    れきしとした犯罪者なのに
    いじめた奴らは逮捕されればいいのに
    そこまでやらないとわからないんだろうから

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2016/12/10(土) 10:03:02  ID:X3sXOqWWku 

    学校なんて行かなくても社会は優しい

    そんなんだよ、社会なんて。

    +0

    -3

  • 182. 匿名 2016/12/10(土) 10:28:54 

    小中といじめられてきた経験からすると自殺するかしないかは相談出来たり愚痴ったりする相手がいるかどうかだ
    この手の話が出ると「いじめた奴ひどい」「教師ひどい!学校の対応がなってない」という人が大半だと思うが
    自分は「この両親は子供が自殺するまでいじめに全く気が付いていなかったのか」という事が気になる
    いじめっ子に関しては「この子は何が満たされなかったんだろう?親はどんな人なのかな」と思ってしまう

    いじめられていたら学校や教師なんて相談するだけ無駄だと1回目で悟る、まわりの大人といえばあとは親しかない
    だがいじめられて精神的に底辺で自分に価値がないと思っている子供が親にいじめられていると告白する事は
    「貴方達の子供は他人からいじめを受ける惨めな人間です。そんな自分でも見捨てずに育ててくれますか?」
    という養ってくれる存在がいなくなるかもしれない自分の生活(生死)のかかってくる問題です
    なので、いじめられはじめると自分が無価値な存在ではないとアピールする為に親に何か聞かれても
    「大丈夫だよ、うまくやってるよ。学校楽しいよ」といじめられてなんかいない事を子供は主張します
    ここで普段から子供と信頼関係が築かれていればもう一歩踏み込んでいじめられている事を聞き出せるでしょう
    学校ではいじめられているが家ではちゃんと話を聞いてくれる人がいる、逃げ場がある、心の内を話しても裏切られない
    そういった安心感があれば追い詰められて自殺なんて方法をとる事もなかったかもしれません

    まだ子供であるが故に広い世間を知らず、家や学校という狭いテリトリー内でしか考えられず安心出来る場所を確保出来なかった、もしくはそう思える存在がまわりにいなかった、いじめっ子も教師も傍観者も親も自分自身も全てダメだで将来が見えないと思ったらあとは死ぬしかないでしょう?

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2016/12/10(土) 10:32:47 

    >>130

    お前みたいな人間がのうのうとこの世にのさばるんだねわかるよ

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2016/12/10(土) 10:38:14 

    人を痛めつけている奴は自覚ないんだよ。
    騒音族がいい例だよ。
    休めとか転校とか色々道はあるけど息詰まっている時は何も思い浮かばない。
    イジメは犯罪という法律を早く作ってほしい。
    本人の力だけじゃどうにもならない。一人でもイジメで自殺する子がいなくなる方法を考え実行してほしい。
    少子化って騒いでいるなら今生きてる命を精一杯大事にしてほしい。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2016/12/10(土) 10:42:40 

    保護者が学校が教えてくれなかったって言ってて
    亡くなった子は親には知らせないでほしいって相談してたから難しいよね
    親が知っていることを子供が知ってしまったら先生に裏切られたって思うもの
    逆に自分の子供の事なのに学校のせいにしてしまう親ってどうなの
    死ぬほどの状態に追い詰められているのに分からないって

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2016/12/10(土) 11:00:16 

    もういじめも犯罪にすれば良い。
    あと未成年だからって、名前とか顔を報道しないのも止めたら良い。

    そうじゃないと増えていく一方だと思う。
    私もいじめられた事があるけど、死にたいとか学校行きたくないまではならなかったから、死を選んでしまう位のいじめって本当にひどいんだろうな。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2016/12/10(土) 11:13:05 

    学校の先生にそこまで期待しちゃいけないよね
    スーパーマンでも世界的偉人でもない私らと同じ普通の人間なんだから
    いじめたやつを排除するかいじめられた人が逃げるかの二択でしょ

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2016/12/10(土) 11:15:11 

    学校行かなくてよかったのにとか、死んだらおしまいとか、そんなの当人はわかってるでしょ。
    そんでも辛かったんだよ。
    いじめなんて人生のひと時とか言ってる人いるけど、ひと時で済まないほど心に傷を負うんだよ。
    いじめた人はそんな事も忘れてのうのうと生きてるんだから…。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2016/12/10(土) 11:19:58 

    私も苛められてたから、学生の苛めのニュースを聞くたびに40代になった今でも心が苦しくなる。
    生き地獄、まさにそれ。どこにも逃げ場所もないし相談しても解決できそうな人はいないし、絶対いじめたやつやクラスの周りの人たちから告げ口して卑怯と言われて、またしばらくすると苛めが始まり今度はもっと巧妙にひどくなるのがわかってたから誰にも相談できなかった。どうせ何も誰もしてくれないから弱みも見せれなかった。
    今でも時々何もないときでも思い出す。地元のことを思い出すたびに真っ先に思い出す。
    ど田舎である地元には暗いイメージしかない。
    都会に出れた今は友達も選べるし、まともな大人も多いから嬉しい。
    地元のど田舎って帰省したときに思ったけど、大人自体が幼稚な人が多いのかも・

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2016/12/10(土) 11:30:49 

    隣県とは離れていて出るのにも金がかかる、新しさが入らない閉ざされた昭和的閉鎖社会 人間関係も劣等感溢れるディープな陰湿さ 男尊女卑思考なのでダメ男が多く女性は苦労している
    気候も経済も人口減少も厳しく、幸せではない分人をいじめる事、人の不幸を喜ぶ事でウサを晴らし、ここしか生きられない閉塞感を、大好き新潟、と思い込むことで摩り替えているか、又は出た事がなく他を知らなさすぎて、日本一新潟などと平気で口にする
    雪や経済に必死な時には、人に優しくすることはできない。雪国は環境悪い。

    +4

    -7

  • 191. 匿名 2016/12/10(土) 11:43:52 

    >>182
    私もそう思います。

    実は家の子、その工業高校!
    保護者説明会にも出席しました。
    工業だから変わり者とか、どうせバカ、みたいに思われてるかもだけど、新潟の工業高校のなかでは、一番倍率も高いとこなんです。
    まさか家の子の学校の生徒だったなんて…と毎日報道が出る度に切なくなります。

    親御さんが、「何故学校が親に教えてくれなかったのか…」というのが気になります。
    学校のせいなの?
    なんで親が気付いてあげないの?
    高校一年生の15、16才はもう大人と思われてる方も沢山いますが、全然そんなことないんです!!
    家のお兄ちゃんは割りとサラッと学校でのことを教えてくれます。
    普段からの親子のコミュニケーションさえしっかりとれていれば、いつもと違う様子に気付いてあげられたはず(。>д<)
    リビングのドアを開ける力加減や、階段の登り降りの音など、些細な変化になぜ気付けなかったの?

    親に話せない気持ちはなんとなくわかる。
    だからこそ、親が気付いてあげなきゃ!!

    今さら責めてるつもりはありませんが、学校ばかりにクレームをつけるのはなんか違うんじゃないかな…と。(たぶん今は誰かのせいにしないと気持ちの整理がつかないのでしょうが)

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/10(土) 11:52:07 

    >>190
    いじめを地域性の問題にしないでください。
    日本全国で起きている問題です。
    都会でいじめが無いわけではないでしょう?
    先日の電通女性社員の自殺問題を忘れましたか?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2016/12/10(土) 12:36:04 

    親には相談せずに学校側だけに相談してたんだね
    受験合格時には喜んでくれ、毎日行ってらっしゃいと送り出してくれる親に心配かけたくなかったんだろうね…
    学校側はどうにか出来なかったんだろうか。相談受けたらすぐ調査していじめ発覚したら停学(何回か繰り返すと退学)とかでいいと思うんだけどな

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2016/12/10(土) 13:42:09 

    学生の自殺増えたね。
    いじめを苦に自殺するとニュースで取り上げられるようになったから、一矢報いる気持ちで死んでいくのかな。
    正直、良くない連鎖が始まってる気がして嫌。
    命を捨てないでほしいから報道はほどほどにしてほしい。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2016/12/10(土) 13:58:26 

    ほんとにいじめは刑事事件として扱うくらいしなきゃなくならないよ。
    なんで被害者が命を絶ったり不登校にならなきゃいけないの?そんな被害者を見て加害者はさらに面白がるだけ。腸が煮えくり返るわ!

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2016/12/10(土) 14:19:31 

    死のうと思って自殺する訳じゃない。
    消えたい…と、明日が来なければいいと思っちゃうんだ。
    例えば飛び降りたり電車に飛び込んだら、楽になれるかなぁって。
    大ケガでもしてニュースになって、そうしたら皆が真剣に受け止めてくれるかなぁって。
    本気で悩んでるって分かってくれるかなぁって。
    学校長期で休んだり、もしかしたら引っ越したり出来るかなって。
    だって、もし急に「明日から学校に行きたくない」って言っても大人はすぐに受け入れてくれる?
    あの手この手で学校に戻ることを考えない?
    休んだら勉強も部活も自分だけ取り残されるんだよ。
    私の人生はどうなっちゃうの?
    中学卒業しないと社会で生きていけないよ?
    もし引っ越ししたら、お父さんやお母さんの仕事にも迷惑かかるよね?
    兄弟姉妹いたら、みんな転校してくれる?
    たくさんたくさん考えて飛び降りたんだ。
    中学時代の私より

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/10(土) 14:31:48 

    そもそもいじめ問題が
    △△「先生、○○君が僕のことイジメてくるんです」
    教師「○○君、△△君をイジメてるそうじゃないか、やめなさい!」
    ○○「はーい」
    で止まるようなら世の中のいじめられっこは苦労はしないだろうな~現実は反抗するともっと酷くなるし

    イジメを始めようと思った方もイジメられる方も環境的に足りないモノがあったからそうなる
    悪ノリから始まってこいつになら何やっても良いんだ~って空気に流されるやつや
    自分がそうされるのが嫌だから無関心を決め込み無視というイジメを無意識にするやつ含め
    自殺に繋がりそうなかばってくれる友達のいないクラスで口裏合わせられたら教師に気付けとか無理
    教師にいじめの発生したクラス全員の精神状態管理してカウンセリングとか専門医じゃないんだから無理

    イジメをする教師は論外だけど、能力も権限もないのに教師がー学校がーとか責任押しつけられてもな~
    イジメられる方にも理由があるんだ!とか言う人もいるけど、獲物にするなら反抗されてこちらに被害が出なさそうな告げ口出来なさそうな内気や弱気の子が狙われるのは当たり前、痴漢に遭う女性と一緒。内気や弱気は別に悪いことじゃないし、仮に自分が回避しても他に狙いがそれるだけで犯罪は無くならない
    イジメる側の家庭環境や親子関係、加虐性や優越感、どんなストレスにさらされてきたかどんな風にそれを発散してきたかをデータにしてまとめて当てはまるモノはありませんか~?って生徒にアンケートした方が余程イジメ予備軍が発見できそう

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2016/12/10(土) 14:51:24 

    こんなことを言うのはおかしいけど、遺書にはいじめたヤツの名前、どんないじめだったか、先生の対応などを書いてほしい、せめて。そしていじめたヤツは晒されてしまえばいい、それでそいつが自殺しても仕方ない。残酷だけど私はそう思う。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2016/12/10(土) 14:54:13 

    「日本人の自殺の80%は鬱によるものです」とかいって、本質を製薬業界への利益誘導に持っていくメデイアを見てると殺意がわく。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/10(土) 16:04:19 

    >>198さん
    >>191です

    遺書にはある程度書かれているみたいです。
    先生は全部知って、今はキチンと対応していますよ。
    加害者たちは退学なのか停学なのかはわかりませをが、今は学校には来ていません。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2016/12/10(土) 16:13:32 

    死ぬなよ生きろよそんな所から逃げ出せよ!視野が狭くなってたのか分からないけどとにかく逃げろよ!同じ男だろ!少しの現金と寝袋やら家出の準備して逃げろ!生きる為に逃げろ!生きろ!

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2016/12/10(土) 16:19:01 

    こういうのっていじめ加害者は問答無用で悪だけど周りの傍観者もいじめに加担してる悪だと思うわ
    自分もいじめられたくない、自分には関係ないって顔で知らんぷりして助けもしない
    もし誰かが被害者に寄り添って優しい声をかけてくれたら、被害者の子も自殺しないで済んだかもしれないのに
    私もいじめられた経験があるけど、自分に味方してくれる人が居ないのって本当に辛いんだよ、自分はこの世界にいらない人間なんだって思ってしまうんだよ
    被害者が死んでしまった後から加害者を責めることなんて誰だって出来る
    黙って見てないで苦しんでる被害者に誰かが寄り添ってあげてよ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2016/12/10(土) 16:21:57 

    いじめる子の親はやっぱりおかしいよ。
    小学2年の娘の友達で、いつも仲間はずれを作ったり意地悪ばかりする子の親が、自分の子供の前で同級生の女の子の悪口をママ友同士で言ってたのを見た。
    ママ友の悪口も子供の前で普通にやる。
    負の連鎖だなって思う。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2016/12/10(土) 17:29:47 

    将来自分に子供が出来て
    いじめ自殺したら
    マジで加害者殺しに行くけどね。
    このニュースに限らず全世界のいじめ加害者死刑でいいよ(⌒▽⌒)

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2016/12/10(土) 17:35:47 

    電通社員の自殺で有名になった「死ぬくらいなら辞めれば?が出来ない理由」って漫画と一緒の状態になったんだと思うよ。
    過労自殺...それでも「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由(マンガ)
    過労自殺...それでも「死ぬくらいなら辞めれば」ができない理由(マンガ)m.huffpost.com

    「過労自殺と聞くと、『死ぬくらいなら辞めればいいのに』と思う人は多いでしょうが、その程度の判断力すら失ってしまうのがブラックの恐ろしいところ」

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2016/12/10(土) 18:24:27 

    生きたら良くない?その虐めている奴らと一生一緒な訳じゃない。
    まともな人間はいるし、高校を変えたり、大学休学したり、生きるために逃げるのはありだと思う。
    逃げることは弱いことではないよ。
    無理にその場所にいるべきではない。
    それでも無理なら死ぬ前に虐めていた奴らを動画使ってでも社会的抹殺させてもいいし、ジム通って半◯ししてもいいとは思う。
    後は、虐めている奴らの行く大学、会社に毎回名指しで怪文書ばらまくとかね。
    後は、そいつらの両親の勤め先を狙うとか…。

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2016/12/10(土) 18:35:33 

    >>147
    この文章を全国放送してほしいくらい!
    目から鱗…!そうだよなんで被害者が、はじかれなきゃならないんだか!益々孤独かんじますよね…。

    私は新潟県民で、県外に出たことはないけど、いじめや自殺が多く感じるし、実際何年も自殺者ワースト五位以内とかだから、隠された虐めも含めたら相当あると思う。まさか社会人になってまで幼稚なイジメやいびりやハラスメントが「普通に」あるとは思わなかったから、ストレスが限界にきて退職せざるをえなかった
    例えささいなことであっても、本人はつらくて毎日が長く感じて、言えなくて言ってもこっちが悪いと言われたりしたら孤独過ぎた。言わなきゃよかったのかなと思った。
    嫌な奴らはのうのうと生きていると思うと怒り込み上げてくる。二度と関わりたくない。
    長文駄文、失礼しました

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2016/12/10(土) 18:38:55 

    今はLINEとかあるから
    陰湿さが倍増だよね

    中学高校なんか行かなくても
    大学受験頑張ればいい

    「最終学歴でカバーできる」と思えば少し楽

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2016/12/10(土) 18:39:02 

    >>50
    本当に同意
    死ぬ前にいじめの証拠や加害者全員の名前と住所を晒して社会的に抹殺してやれよ。と思う。
    自殺はダメだけどお願いだから加害者に復讐してやれよ。あいつら反省なんかしないよ絶対。
    死ぬ勇気あればどこぞの進学校の子みたいに刺してやればいいよ、事件になるくらい
    死ぬくらいなら最後に勇気出してほしい。

    でもいじめられる子は優しい子が多いからなあ。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/10(土) 18:45:43 

    >>204
    被害者の親は優しすぎるよね
    この時代だから出来る事もあるのに。
    法律が少年法で守るなら
    加害者全員の写真や名前や個人情報全てネットに晒してやればいい。
    加害者は人殺しのくせにのうのうと生きるなんか絶対許せないでしょ。
    進学先や就職先や結婚先や引越しでも近所まで全てぶちまけて反省するまでやるわ。

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2016/12/10(土) 18:55:46 

    なんで無理して学校行ったんだ...
    親が厳しくて休めなかったのかな
    根が真面目な子ほど逃げるってことができないんだよね

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/10(土) 19:28:05 

    加害者の特定まだなのかな?

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/10(土) 19:34:47 

    新潟って土地柄いじめ多すぎだよね。
    今年になってからいじめ自殺3件起きてるんだよ。異常だよ。
    新潟で生まれ育って今東京で子育てしてるけど申し訳ないけど新潟で子育てしたくないわ。私が育った三条市なんていじめの巣窟でよく自殺者出なかったと思うくらいだもん。
    閉鎖的で排他的。人と少し違うと徹底的に叩く。
    進学校行った子たちがUターン就職しない理由がわかるよ。中学のヒラエルキーが大人になってからもあるからね。

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/10(土) 19:50:37 

    そろそろ虐めも法律で罰せられた方が良いと思う。時代が変わって子供の虐めも変わってきたし、こんなの虐めたもん勝ちで死んだ人は、ずっと惨めなまま救われない

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2016/12/10(土) 19:55:47 

    イジメをするヤツは 先生のいるところでは 何もしないんだよね。
    イジメをしたヤツは これからも のうのうと生きていくんだと思うと やりきれないなぁ

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2016/12/10(土) 20:36:49 

    親が普段から「辛かったら学校行かなくても良いんだよ」って言葉をかけて逃げ道を作ってあげていれば救われたかも知れない。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2016/12/10(土) 20:45:17 

    >>3
    勉強遅れたら、学校は責任を取ってくれない。
    あんたの責任は何も解決にならない。

    +2

    -2

  • 218. 匿名 2016/12/10(土) 20:59:13 

    うちの旦那の母校じゃん(-ω-;)

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2016/12/10(土) 21:04:20 

    辛い時は死ぬ選択ではなく辞める、逃げるを選択してほしい。学校だけが人生じゃない。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2016/12/10(土) 21:23:12 

    絶対にいじめた奴らが悪いことは変わらないし許されないけど、
    みんなクソだわ!こんなとこ辞めてやるわ!で高校中退した私からしたら、何も死ぬことないのに、と思ってしまう。高認取れば大学だって行けるよ。
    何人か言ってるけど、根が真面目な人ほどこうなってしまうんだろうけど、ドロップアウトしたら終わりって風潮をなくしてほしい。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2016/12/10(土) 21:23:19 

    >>212さん
    >>191>>200です。

    加害者の特定はされてます。
    他のクラス、学年にも聞き取り調査等もされてるし、今は学校も真面目に対応してくれています。
    ただ、何もかかわりのない子たちは連日精神的にやられていて可哀想です(;_;)

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/10(土) 21:26:32 

    田舎を馬鹿にしているコメントをしている人は
    田舎の人を馬鹿にすることはいじめではないと思っているのかしら
    そういう人は殺してしまうほどいじめていても
    ”そんなつもりはなかった”って逃げるのよ
    都会はいじめが無いと思っているなら情弱で馬鹿な母親ね

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2016/12/10(土) 21:36:18 

    >>213
    あら、同郷発見。
    ちなみに自分はUターン組だけどね。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2016/12/10(土) 21:39:30 

    >>217
    学校行かなくても通信教育やフリースクールや個別指導塾なんかたくさんあるじゃん?
    うちの従兄なんていじめられて不登校で個別指導塾から私立進学校入って京大受かったよ。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2016/12/10(土) 21:42:31 

    >>222
    都会ももちろんいじめあるよ。
    でも学校もたくさんあるから選択肢多いよ。
    公立も隣接学区域選択制、私立編入や中学受験も出来るから。

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2016/12/10(土) 21:45:08 

    学校だけが全てじゃない。死にたくなるほど辛かったら逃げてもいい。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2016/12/10(土) 21:47:30 

    >>225
    確かに選択肢はあるにしても
    この対応・この始末ではどうなのだろうか?
    原発避難先でいじめ 男子生徒が横浜市教委に宛てた手紙公開(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    原発避難先でいじめ 男子生徒が横浜市教委に宛てた手紙公開(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    東京電力福島第1原発事故で神奈川・横浜市に避難した男子生徒が、いじめを受けていた

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2016/12/10(土) 21:52:33 

    >>225
    新潟でも今は高校の学区制は無いし中学受験ありますよ
    公立中学校でも家庭の事情やいじめの問題があれば違う学校への入学や転校することも可能です

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2016/12/10(土) 21:53:56 

    自分の父親が転勤族だったので小~中まで5回ほど転校したけど
    何処に行っても少なからずいじめはあったよ。
    全くいじめの無い県・地域があるなら何処か教えて欲しいわ。

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2016/12/10(土) 21:54:53 

    >>2
    報道の仕方が変わっただけで、特に増えてはいません。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2016/12/10(土) 22:02:32 

    表面化しにくいだけでいじめは昔からあるでしょ?
    自分が中学生頃に「ブラックボード」とのタイトルの
    虐めの映画やテレビなんて虐めを扱ったドラマが
    普通に放送されていたくらいだもの。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2016/12/12(月) 03:24:25 

    虐めた側に 重い罪を 今後日本に取り入れるべきだと思う

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2016/12/12(月) 03:28:12 

    虐められた側が この世を去ってしまった・・・
    憎い、憎いですね。法律変わらないかと本気で思います。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2016/12/12(月) 03:30:32 

    今頃 親御さんは どんなお気持ちなのでしょう。
    胸が痛みます。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/12/19(月) 21:14:29 

    我が子が死にたくなるほどの虐めに遭ってるのに、虐めに気が付かなかった親も悪い。

    虐められてると分かってるのに学校へ行かせてた親なら、もっと悪い。

    学校なんか行かなくても高校認定(大検)で人生はいくらでもやり直せるんだから
    無理に学校へ行かせる必要はない。
    自宅で勉強するほうがよっぽどいい。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード