-
1. 匿名 2016/11/30(水) 18:07:37
我が家は手の込んだ料理を作ると「ごはん要らないから」と連絡があります
+197
-2
-
3. 匿名 2016/11/30(水) 18:08:24
汚部屋だけど虫はいない+129
-15
-
4. 匿名 2016/11/30(水) 18:08:25
謎の隙間風+184
-1
-
5. 匿名 2016/11/30(水) 18:09:14
立ってる人がいたら親でも使う。
「○○持ってきて~!!」+221
-3
-
7. 匿名 2016/11/30(水) 18:09:39
休みの日にかぎって早朝に起こす犬。そして、起こされる旦那。+120
-3
-
8. 匿名 2016/11/30(水) 18:09:42
母親の天然発言に失笑+89
-5
-
9. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:03
散らかっている+154
-6
-
10. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:02
同じ空間で、別々にスマホ。+262
-4
-
11. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:02
旦那が開けったら開けっぱなし。片付けもしない、出しっ放し。どんな教育されて育ってん!+190
-5
-
12. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:05
いつもシャワーで済ませる旦那なのに、お風呂沸かしてない日に限って「お風呂沸いてる?」ってきかれる+114
-2
-
13. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:07
トイレ空けるとお父さんが高確率でいる。鍵しめろし+157
-2
-
14. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:10
しゃっくりしてると「豆腐はなんでできてるの?」
+17
-19
-
15. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:27
子どもが風邪をひくと旦那が「俺も熱あるかも」
ないから熱ないから元気だから+267
-6
-
16. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:34
父親が出かけ先を言わなくても、大体どこに行ってるか当てられる母親+124
-1
-
17. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:40
別々の家族が、同じ日に同じお土産を買ってくる現象+47
-0
-
18. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:42
>>2
なぜこの絵??+12
-1
-
19. 匿名 2016/11/30(水) 18:10:45
洗濯物干そうとすると、何やら白い紙くずが…
ズボンのポケットからティッシュ出さないで洗濯機に入れたの誰だ!
+181
-0
-
20. 匿名 2016/11/30(水) 18:11:21
明日着るからと積み重なった服たち+121
-1
-
21. 匿名 2016/11/30(水) 18:11:22
>>13キャンユースピーク甲州弁!???+11
-7
-
22. 匿名 2016/11/30(水) 18:11:28
誕生日が、全員12月。ちなみに旦那が大晦日誕生日。+51
-8
-
23. 匿名 2016/11/30(水) 18:11:33
炊飯器のボタン押し忘れて白米無し+118
-3
-
24. 匿名 2016/11/30(水) 18:12:16
幽霊がでる
(>_<)+13
-9
-
25. 匿名 2016/11/30(水) 18:12:21
お菓子たべる時は一緒+25
-2
-
26. 匿名 2016/11/30(水) 18:12:22
上の子が鼻ほじると下の子が鼻血出す。(どこかにぶつける)+6
-12
-
27. 匿名 2016/11/30(水) 18:13:14
どこの毛かわからないちぢれ毛が落ちていれる+156
-0
-
28. 匿名 2016/11/30(水) 18:13:31
+8
-25
-
29. 匿名 2016/11/30(水) 18:13:44
オタクみたいな絵貼ってる人何なの?+41
-3
-
30. 匿名 2016/11/30(水) 18:13:46
この時間になるとお隣の奥さんのリサイタルが始まる
今もなんか歌ってる+51
-1
-
31. 匿名 2016/11/30(水) 18:14:24
主人のドアの開け閉めがうるさい!
イラッとくる!!!+73
-3
-
32. 匿名 2016/11/30(水) 18:15:37
旦那が半日いると部屋がめっちゃ散らかる!
新婚当初、旦那がお昼から仕事行って私が夕方誰もいない部屋に帰ってドアを開けたら、扉という扉が開けっぱなしで泥棒に入られたと本気で思った。+87
-2
-
33. 匿名 2016/11/30(水) 18:15:51
妻が病気でも夫は誰かを誘って自分だけ外食
もしも同じ事を妻がやり返すと、人でなし・性悪だと罵倒される+102
-1
-
34. 匿名 2016/11/30(水) 18:16:10
寒いから虫がいなくなった+27
-0
-
35. 匿名 2016/11/30(水) 18:16:19
ペット溺愛+61
-3
-
36. 匿名 2016/11/30(水) 18:16:21
おじいちゃんが昔話をはじめると家族が蜘蛛の子を散らしたように
サーッといなくなる+47
-3
-
37. 匿名 2016/11/30(水) 18:17:14
>>2
下手くそ
+6
-0
-
38. 匿名 2016/11/30(水) 18:17:24
玄関だけは いつもきれい+23
-2
-
39. 匿名 2016/11/30(水) 18:17:26
古すぎてあちこちの床がベコベコ
トイレが絶賛みずもれ中
家の規模に合わず玄関が無駄に広い+24
-2
-
40. 匿名 2016/11/30(水) 18:17:43
本棚に本が入りきってない+29
-0
-
41. 匿名 2016/11/30(水) 18:17:48
>>36
おじいちゃん(´;ω;`)ウッ…+118
-0
-
42. 匿名 2016/11/30(水) 18:20:08
物理的に暖かい+8
-0
-
43. 匿名 2016/11/30(水) 18:20:16
夕食前になるとみんな台所に集まりだす。
何もしないなら邪魔だからどっか行っててほしい+61
-0
-
44. 匿名 2016/11/30(水) 18:21:06
お笑いに重きを置く+9
-1
-
45. 匿名 2016/11/30(水) 18:22:02
静かな状態の家に一人でのんびりしていて、ガタッ…ミシッ!って音がすると、ん?!誰か変な人が入ってきたかな?!って勘違いをしてしまう。ちなみにアパートです。+45
-0
-
46. 匿名 2016/11/30(水) 18:22:05
40代旦那の読み返しもしない漫画を捨てたくて捨てたくて毎年捨てていいか聞いてしまう+47
-1
-
47. 匿名 2016/11/30(水) 18:24:16
いつこまにか床で何人かが寝ている+6
-0
-
48. 匿名 2016/11/30(水) 18:27:16
旦那からの今から帰るメール待ち
ご飯作るのめんどくさいよー
+62
-2
-
49. 匿名 2016/11/30(水) 18:30:40
お母さんが法律である+40
-1
-
50. 匿名 2016/11/30(水) 18:32:43
深夜の熟睡中、残業から帰ってきた旦那の気配で起きてしまう。起こさないでー!+18
-2
-
51. 匿名 2016/11/30(水) 18:34:32
子供達が小さいので、いくら片付けても片付かない...(T^T)
だから寝かせてから一気に片付ける!+20
-1
-
52. 匿名 2016/11/30(水) 18:35:48
冬は自室の窓の結露が凍結している+21
-0
-
53. 匿名 2016/11/30(水) 18:36:16
なんかトピ画がしっくりこない+20
-0
-
54. 匿名 2016/11/30(水) 18:37:21
金曜日は夕飯の後にアイスを食べる。
+9
-0
-
55. 匿名 2016/11/30(水) 18:38:45
>>13
関係ないけど、鍵しめろしって方言??
前に同じ様な喋り方してる人バイト先に来て気になってたんです+4
-17
-
56. 匿名 2016/11/30(水) 18:39:00
安いお菓子だけいっぱい+24
-0
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 18:39:23
自分の部屋に物が増えると通帳を見せなければならない+2
-5
-
58. 匿名 2016/11/30(水) 18:39:37
収納場所が増えれば増える程
物も増える+28
-0
-
59. 匿名 2016/11/30(水) 18:41:56
テレビやタンスの裏の床の状態を確認するのが怖い。+37
-0
-
60. 匿名 2016/11/30(水) 18:44:01
ベランダに毎年ハチの巣を作られる
洗濯物干すのが怖い+12
-0
-
61. 匿名 2016/11/30(水) 18:44:04
玄関、廊下、トイレ、階段など
電気は感知器にしたので
スイッチ押さなくてもよくなった。
ところが、誰もいないのに
階段の電気がつく…。
オバケも感知できるのかい?+24
-1
-
62. 匿名 2016/11/30(水) 18:45:09
自分が食べようと思ってたお菓子や食べ物を勝手に食べられて口論になる+22
-1
-
63. 匿名 2016/11/30(水) 18:46:08
疲れてゆっくり休みたい夜に限って、猫たちが大運動会を開催。+19
-0
-
64. 匿名 2016/11/30(水) 18:46:36
一味、七味、タバスコ、柚子胡椒ほか、辛い調味料のラインナップがお店クラス!
辛いの大好き!+9
-3
-
65. 匿名 2016/11/30(水) 18:48:29
掃除しにくい+27
-0
-
66. 匿名 2016/11/30(水) 18:49:59
旦那の寝室が汚い 旦那のいるんたか、要らないんだかわからない会社の資料、10年以上前からの手帳等などが部屋にたまっている
年末大掃除のついでに捨ててやりたい
捨てていい?と聞くとNOと言う あのゴミ同然の資料、手帳、捨てられたらどんなにかスッキリすることか
私はバンバン捨てていくタイプたから、イライラする+22
-2
-
67. 匿名 2016/11/30(水) 18:52:14
剛毛(´・_・`)+9
-1
-
68. 匿名 2016/11/30(水) 18:52:31
お菓子は隠しておかないと食べられる。隠し場所に限界が見えてきた。+19
-0
-
69. 匿名 2016/11/30(水) 18:54:44
隣の部屋の人がベランダ喫煙すると、なぜかうちの部屋中がタバコ臭くなる。+12
-1
-
70. 匿名 2016/11/30(水) 18:55:04
うちは田舎で虫がやたら多いのでベランダの蜘蛛は友達。
虫を捕獲しまくってくれてる。+13
-0
-
71. 匿名 2016/11/30(水) 18:58:45
壁の角部分が、猫の身長に合わせて黒ずんている+15
-0
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 18:59:22
ビール缶だらけのゴミ袋を捨てに行くのが恥ずかしい+19
-2
-
73. 匿名 2016/11/30(水) 18:59:58
>>15
あるある!
何回も体温計るんだよね^^;
鬱陶しい(−_−#)+18
-1
-
74. 匿名 2016/11/30(水) 19:07:03
縮れ毛が落っこちてる
旦那は妖怪チン毛散らし+41
-2
-
75. 匿名 2016/11/30(水) 19:08:38
ちょっと風邪をひいたり頭が痛かったらずっと
「痛いよー、しんどいよー、痛い、痛い・・・・」と
かまってほしそうに大声でこっちをチラチラ見ながら言い続ける父と、
風邪も気力で治す母。+25
-0
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 19:18:56
仮面夫婦の私達。
飼い犬に可哀想な位気を使わせています。
私達は結婚当初から別の寝室で寝てました。
とにかく可愛い犬と寝たい私と夫。お互い譲りたくない!!
以前は、今晩はどちらと寝るか・・・で毎日揉めていました。結構なバトルを繰り返していたためか
モモちゃんは心を痛めていたようです。
悩んだあげくモモちゃんが出した解決法。
まず私と寝ます。
私が寝静まったのを確認したら
そっと布団を出て夫の布団に潜る。
どちらも立てる事が出来ると思ったようです。
モモちゃん、気を使わせて本当にごめんなさい‼
+48
-4
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 19:19:28
和室の畳に、子供が何か引きずった跡がついて悲しくなる。+7
-1
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 19:33:04
>>66
最近よく見かけますが「た」に濁点付け忘れてませんか?+4
-7
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 19:37:55
>>78
ただのミスだとほっとけばいいと思うんだけど、気になる?+23
-3
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 19:39:23
畳んだ洗濯物を片づけないから子ども達ばかりにぐちゃぐちゃにされる+4
-1
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 19:42:41 ID:2UPMYBGM2w
お米あんまり炊かなかった時に限って、めっちゃおかわりする+45
-0
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 19:43:00
つまんねートピ。+2
-17
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 19:43:33
旦那が家でご飯食べない日は子供と外食したり、インスタントなどで済ませちゃう。
今も娘とチートス食べながらテレビ見てまーす。+11
-2
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 19:43:45
>>74
ホントそう!
絶対風呂で適当にしてるよね。
むしるんだよ、ガシッと何回も!!
トランクス一枚でウロウロされるとクソイラつく。+18
-2
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 19:44:18
>>82
淋しいの?+1
-1
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 19:47:00
母だけのお菓子入れがある。中身はだいたいブルボンのお菓子。昔からルマンド食べている。+11
-0
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 19:48:01
レシピ調べるくせに勝手に変えるから、微妙な味付け。
今日は豆乳鍋ですが、どうにもこうにも、和風豆乳ポトフです…
これ以上味を整えることを優先すると塩分過多になるしなー。どうしよ。+8
-0
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 19:54:19
居留守+11
-0
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 19:58:42
8人家族だから自分のお菓子や買ったものには名前をわかりやすく書く!!書いてないものは食べられても仕方ない。
基本的に大皿ドーン!!の、早い者勝ち。カレーやシチューを山盛り作っても次の日まで残ることはない。お母さんいつもありがとう。+17
-2
-
90. 匿名 2016/11/30(水) 20:02:14
ごめん!89まちがえてマイナスしてしまいました!+6
-1
-
91. 匿名 2016/11/30(水) 20:03:18
異動する時にペン、カッター、メジャーを車に積み込む。それを使わないのか支給されるのかこれを繰り返し我が家にはメジャーは5個以上、カッターは10本はあると思う。+5
-2
-
92. 匿名 2016/11/30(水) 20:20:56
家でしか使えない言葉がある。
アロエヨーグルト=アロヨ
とんかつソース=トンソ
おやすみ=おや
ちょっと布団に入ってくる=とっこー+8
-1
-
93. 匿名 2016/11/30(水) 20:26:47
みんなO型で短気!!+3
-1
-
94. 匿名 2016/11/30(水) 20:29:06
インコがうるさい。+4
-1
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 20:30:12
トイレットペーパーの消費量が
すごい+22
-0
-
96. 匿名 2016/11/30(水) 20:34:16
ラップ現象が起きる。+6
-0
-
97. 匿名 2016/11/30(水) 20:37:38
>>92
とっこー、いいね笑+8
-1
-
98. 匿名 2016/11/30(水) 21:00:08
お風呂あがりにバスタオルじゃなくてフェイスタオルを使う。+18
-2
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 21:01:10
>>91
なんで!!?笑
なにしに行くの!?+5
-0
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 21:05:29
>>79
最近色んなトピで見るなーって思って
今まではスルーしてたけど、私の性格的には気になる
だからコメントしたの
聞かないとわからないかな?
単純に何でなんだろって興味本位だから
理由聞いても
そうですか
ってだけなんだけど...
濁点忘れんなよ!みたいなつもりは無いですよ+4
-14
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 21:16:41
食後にしばらくすると、ティータイムという名のおやつの時間が発生
主に夕食後
常に家族の誰かのお土産がある
+8
-0
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 21:24:45
食卓の四隅の端には常に何かしら物が置かれてる。
片付けてもまた置かれる。+11
-0
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:45
洗濯機回して家が微動…
地震?!
と、一瞬焦る。+6
-0
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 21:36:35
毎回自分の時に
トイレットペーパーが
切れる
家族よ、見事だ。+14
-0
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 21:37:58
お風呂が家の外にある…
恥ずかしくて今まで誰も家に泊めたことがない。
+6
-0
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 21:44:57
洗濯物から米粒
自分の髪の毛に米粒
外出先で服にカピカピの米粒、、、
子ども二人のおかげで米粒だらけ+15
-1
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 22:22:06
ルンバにバカにされそうな部屋の狭さ+13
-1
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 22:28:35
布団を干して出かけると予報では晴れだったのに、短期間の雨が降る。洗濯物も同様。
そんなうちでは私がヌシのようにいつもリビングから張り付いて動かない。+4
-0
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 22:31:24
うちは町内会入ってないけど 家猫は いつも近所の猫と一緒 どうも 猫の町内会入っているようだ。+6
-1
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 22:33:45
大量の買い置き。
両親と私と孫一人なのに、洗濯洗剤十個とか。
卵も十パック、、、+8
-4
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 22:54:16
コストコで買った物が収納しきれずに置いてある。+4
-1
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 23:10:37
髪の毛がめっちゃ落ちてる!
クイックルワイパーもお手上げ状態…
ほとんど自分の髪の毛だけどもよくハゲねぇなぁって思うくらいばら撒かれてる…+19
-0
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 23:21:02
リビングのダイニングテーブルやこたつ、棚の上は片付けても3日後には物がいつも散乱してる。
なぜだ?+8
-0
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 23:44:30
>>100
こういう言い方の人苦手。笑+8
-1
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 23:58:56
>>30
あ、私かも。ごめん。
ちなみに今日はオー!シャンゼリゼ。+3
-3
-
116. 匿名 2016/12/01(木) 00:01:34
家電が鳴っても誰か出るだろうとすぐに出ない。
インターホンが鳴っても誰か出てくれるだろうと様子を見る。+6
-0
-
117. 匿名 2016/12/01(木) 01:24:30
散らかっていてルンバが使えない+7
-0
-
118. 匿名 2016/12/01(木) 01:25:13
模様替えしすぎて落ち着かない。+2
-0
-
119. 匿名 2016/12/01(木) 01:26:15
Amazonの段ボールだらけ+4
-0
-
120. 匿名 2016/12/01(木) 02:32:17
>>109
外飼いしてるの?+2
-0
-
121. 匿名 2016/12/01(木) 04:15:21
昨日離れの義理の父の家が火災。
今日から私たちの新居に同居。
和室を提供したけど昨日のままの服でこげ臭い⤵
着替えてよお父さん‼
火事のこと反省してよ⤵自覚なしだよ。+2
-2
-
122. 匿名 2016/12/01(木) 04:15:50
昨日離れの義理の父の家が火災。
今日から私たちの新居に同居。
和室を提供したけど昨日のままの服でこげ臭い⤵
着替えてよお父さん‼
火事のこと反省してよ⤵自覚なしだよ。
ストレスたまるわ⤵+2
-1
-
123. 匿名 2016/12/01(木) 08:45:30
>>122
早起きだなー+1
-0
-
124. 匿名 2016/12/01(木) 12:08:51
夕飯を作り出すと、キャベツの切れ端を貰おうと犬が寄ってくる。+3
-0
-
125. 匿名 2016/12/01(木) 12:13:33
コタツ周りにはティッシュ、ゴミ箱、リモコン、食べ物も飲み物も孫の手も。
コタツスペースだけで生活できるようになっている。+4
-0
-
126. 匿名 2016/12/01(木) 13:14:47
中国人のスクラップ事業所の大騒音、振動被害5年
今日も大騒音と家の揺れが辛い
耳栓してもうるさすぎて無意味
できる事はやったけど解決しない
外の景色はスクラップの山
車で通るとエンジンの関係か騒音は聞こえないけど、作業してるのは見える
近くを通る人も苦情言ってくれないかな
歩いて通ると大騒音がわかる
毎日、毎日5年も家が揺れ続けてる
+2
-0
-
127. 匿名 2016/12/01(木) 13:15:45
千葉市緑区中西町169-1からスクラップ事業所なくなってほしい+2
-0
-
128. 匿名 2016/12/01(木) 14:28:29
寒い寒い+1
-0
-
129. 匿名 2016/12/01(木) 15:48:48
3LDKで夫婦2人で住んでて余ってる部屋は物置状態。
+3
-0
-
130. 匿名 2016/12/01(木) 17:33:02
>>13
私の地域でも「やれし」「行けし」「閉めろし」って言う。
方言だったのか。+1
-0
-
131. 匿名 2016/12/01(木) 18:02:34
トイレットペーパー使い切って、芯だけ残して補充しない、次入った人間が怒って出てくる。犯人は旦那。昨日も子供に切れられてた。+2
-0
-
132. 匿名 2016/12/02(金) 10:49:34
うちの旦那、ウンチがめちゃ臭い。
しかもトイレからその匂いを連れてリビングに来るから
オエっとなる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する