-
1. 匿名 2016/11/29(火) 23:14:46
■突然シャットダウンする問題が多発
Mjolcresureさんは、iPhone5のOSをiOS10.1へアップデートしたところ、30%と表示されていたバッテリー残量が数秒後に1%まで減少、シャットダウンした、と報告しています。
またこれをリブートして電源につなぐと、バッテリー残量は30%と表示されました。その後電源から外しても30%の
ままで問題なく使用できたそうです。その他にも残量80%でシャットダウンするなど、おかしなことが多発しているようです。
■対処法は見つからず
クリーンインストールする、完全に中身を消してからiTunesで「新しい電話として」復元する、シャットダウンするまでバッテリーを放電、一切触れずに100%まで充電し、同じプロセスを再度繰り返す、といったアドバイスも投稿されていますが、うまくいかなかったという報告が多いようです。
バッテリー残量があっても突如シャットダウンする問題については、AppleはiPhone6sについてのみ、特別な修理プログラムを立ち上げています。+298
-5
-
2. 匿名 2016/11/29(火) 23:17:35
だからiPhoneは嫌い+111
-131
-
3. 匿名 2016/11/29(火) 23:17:53
私のiPhoneはそんなことないけどなぁー
友達もiPhone使ってるけどそんな様子みたことない+334
-145
-
4. 匿名 2016/11/29(火) 23:17:54
これ!ついこないだ急に減って焦った!+1449
-7
-
5. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:09
個人的観測だと冬場に多いから寒いからだと思ってた。+368
-20
-
7. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:37
確かに、一日ほっといた時に通常は少しへる程度のバッテリーがたまにガクンと減ってバッテリー切れ起こしてることがある
iphone5s+655
-6
-
8. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:40
ガラケーのヤテシ、高みの見物
+11
-51
-
9. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:47
iPhone7を使ってますが、最近ホームボタンや電源ボタンが反応しない時ある。+367
-8
-
10. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:53
6は?
iPhone6使ってるから不安だ+334
-4
-
11. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:54
旦那が最近言ってました!寿命かなーって言ってたけど違うんですね。。+539
-5
-
12. 匿名 2016/11/29(火) 23:18:56
知らない間にWi-Fi拾って充電食われるのはよくある+176
-12
-
13. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:10
対処法がなかなか面倒だし、その間使えなくなるのが困る。+25
-7
-
14. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:17
Appleだけやなく、機械だからねなにが起きてもおかしくないよーAndroidやけど充電したのに0になって電源つかなくなったよ(。´Д⊂)+192
-14
-
15. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:29
前使ってたiPhone5がそうだった+228
-4
-
16. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:47
5S使ってる。30%からシャットダウンすることはないけど、10%から一気に1%に減ったりする。充電器差したら一瞬で10%に戻る。なんなんだ。+717
-5
-
17. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:51
まさに最近これが続いてる+691
-3
-
18. 匿名 2016/11/29(火) 23:19:58
まだ10.1にアップデートしてない。毎日アップデートしろってうるさいけどまだしばらく様子見る。+332
-5
-
19. 匿名 2016/11/29(火) 23:20:03
最近よくなるわー+140
-3
-
20. 匿名 2016/11/29(火) 23:20:22
この間、同僚から送られてきたスケジュールサイトにアクセスした途端、30%からいきなり電源落ちた
+139
-2
-
21. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:04
そう本当これ迷惑。
いつ切れるかわからないからモバイルバッテリー持ち歩かないといけない。
+425
-3
-
22. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:10
うわっ!!最近、
まさにこれで悩まされてる!!!
50%で電源落ちたよ!!!!!
どうすればいいの!!!?+569
-8
-
23. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:20
iPhone6プラスの時、使い始めて1年経った頃くらいからそういう症状ありました。
30%とか25%なのに、いきなり落ちて電源入らなくなる。
ボタン押すと、充電せえよってマークが出て、渋々充電器挿すとそっこー25%まで復活。
寒い日に本体が冷えるとなりやすかった。+353
-4
-
24. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:21
ずーっとiPhoneユーザーだけど世界的にはAndroidユーザーが圧倒的に多いとこの前知って驚いたのと同時にiPhoneでは当たり前になってる不具合とかはAndroidでは無いのかな?と気になってます
iPhoneユーザーが多い国は日本くらいなのかな+143
-16
-
25. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:36 ID:U5dmJl2Oxe
私の友達のiphoneも常にモバイルバッテリーで充電してないと100パーセントでもすぐ電源落ちるって大変そうでした(・・;)+133
-7
-
26. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:56
え?私の5sは夏より前からそんな感じだよ?めっちゃ焦るけど、予備バッテリー持ち歩いてるから問題ない。
バッテリーの劣化かと思ってたけど、違うの?+166
-9
-
27. 匿名 2016/11/29(火) 23:21:56
iphoneも爆発したり不具合は多いよね+5
-42
-
28. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:01
これよくなる!iPhone6だけど電池寿命かと思ってた。外出中電池持たないことあってすごく不便。+273
-1
-
29. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:08
こういうのはよくある+10
-2
-
30. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:15
Androidだけど
まさに昨日からそれ!
充電あるのにいきなり電池切れっ+77
-15
-
31. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:33
これ、周りでなった人何回も見たことある!+34
-4
-
32. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:36
私は20パーでいきなり落ちる
つけるとすぐ30パーになる
不思議だったけどみんななってるんだ+310
-2
-
33. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:43
最近減りが早いと思ってたんだけど、これかな
+188
-0
-
34. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:52
緊急時のいきなり電源落ちは困る。
スマホはすぐ充電してもなかなか起動しないし+97
-1
-
35. 匿名 2016/11/29(火) 23:23:26
appleも企業対応が微妙+132
-1
-
36. 匿名 2016/11/29(火) 23:24:33
確かにiOSバージョンアップ後電池の減りが早くなったな+195
-3
-
37. 匿名 2016/11/29(火) 23:26:09
こうなったらもう寿命近いよ!
バッテリーがやられてる。
わたしも以前この現象が起きて、
だんだんといきなり落ちるスパンが短くなってきて
そのうち電源に繋いでないと使えない状態になって、
最終的にはなにしても付かなくなった。
この現象が起きてる人はすぐにバックアップとって!
思ったより早く寿命くるよ、、+204
-4
-
38. 匿名 2016/11/29(火) 23:26:19
しょちゅう30%辺りから急に電源落ちるようになって営業職の私としては致命的。
仕方なく、モバイルと2台持ちして転送先をモバイルにしてます。+55
-1
-
39. 匿名 2016/11/29(火) 23:27:28
この前アップデートしてからこれだわ。
20%あったのに動画とかじゃなくて普通にtwitterとかちょっと見ただけで充電切れる。
+139
-0
-
40. 匿名 2016/11/29(火) 23:27:33
iPhone6s、
まだ使い始めて7ヶ月でこの問題に悩まされてるーーーっっ!!!+113
-1
-
41. 匿名 2016/11/29(火) 23:27:35
私も!!
あまりにも急激に電池が減るから寿命かなと思って
さっきまで新しいの買うか悩んでたところ!
そして操作してたらいきなり画面が落ちちゃうの!
うっわー!
解決策ないんか。。。+141
-4
-
42. 匿名 2016/11/29(火) 23:29:22
先月から急にバッテリー切れが激しくなった‼︎
朝に100%充電して使ってなくても夕方には充電切れで落ちてる。
私より古いアイフォン&私より長く使ってる人居るけど、そっちは不具合無し。
指紋認証も同時に効かなくなって不便です。+151
-2
-
43. 匿名 2016/11/29(火) 23:29:25
iPhone4sを使っていた時、iPhone6が発売されたくらいから、アップデートが必要ですと何度も言われ、その都度アップデートをしたら同様の症状が出て、6に変更しました。
今回は7が出たから、5sユーザーを7に変更させる為にワザと5sを消耗させようとしてるんじゃないかと疑ってます。+132
-5
-
44. 匿名 2016/11/29(火) 23:30:26
相談しても、
今の段階では、解決策ないってこと?
(;´д`)相談しても意味ないかな?+64
-0
-
45. 匿名 2016/11/29(火) 23:30:26
ある!
頻繁って訳じゃないけど、充電器繋がないと復帰出来ないから外出中になったらかなりキツイ+74
-0
-
46. 匿名 2016/11/29(火) 23:31:32
これ自分の携帯だけかと思って携帯修理だした
皆もなんだ+98
-1
-
47. 匿名 2016/11/29(火) 23:32:18
この前15%まで低下して急にシャットダウンした!!
再起動させても画面は映るけど、タッチした瞬間にまたシャットダウン。
あれも不具合だったのかな?+86
-2
-
48. 匿名 2016/11/29(火) 23:32:28
寒くなるとバッテリーがダメになって、こういう現象増えるみたいだね。+23
-1
-
49. 匿名 2016/11/29(火) 23:32:28
そろそろ寿命なのは間違いないんだけど、使ってないのに100パーから40パーくらいまで減ってたり、
急に20パー切っていきなり電源落ちたりするようになったよ
みんななってたのかー+158
-1
-
50. 匿名 2016/11/29(火) 23:32:39
私のiPhoneはない。家族のiPhoneもない。ちなみにSE。OSのバグじゃなく物理的な問題かもね。バッテリー自体の良し悪しとか。
iPhoneトピだけどAndroidでも同じような現象起きる端末(スマホ爆弾メーカーじゃない端末)あるみたいだしね。+15
-8
-
51. 匿名 2016/11/29(火) 23:33:55
ネットを数分見ただけで100%から80%まで減っちゃう
買って1年しか経って無いのに+105
-0
-
52. 匿名 2016/11/29(火) 23:34:24
確か寿命だよね?
AndroidのXperiaも約3年使ってたけど、同じ現象が頻発して機種変した。
充電しながら使うのもあんまり良くないんだよね。
前は充電しながら使いがちだったから今は気をつけてる。+33
-4
-
53. 匿名 2016/11/29(火) 23:34:34
私なりの対処法。前のスマホ3年使ったけど最後のほうはかなり限界きてた
・メモリ不足→容量あける、タスク終了させる
・ずっと充電継ぎ足して使ってる→一度電池使い切って満充電してから使う+17
-3
-
54. 匿名 2016/11/29(火) 23:35:05
アップロードしてからこの現象なるようになった
元のバージョンに戻したい+47
-3
-
55. 匿名 2016/11/29(火) 23:36:12
めちゃタイムリー‼︎‼︎‼︎
わたしもこれで悩んでる
iPhone5なんだけど、
60%あるのに突然シャットダウンして、しばらくして再度電源入れてみると普通に50%とか残ってる状態
それとか、ネットしてると100
%あっても10分後には0になってたり
ソフトバンクに行って相談したら、機種変してくださいの一点張りだった
修理してほしいのに
+99
-3
-
56. 匿名 2016/11/29(火) 23:36:36
音楽しか使ってないのに一気に10%近く消費するし、もう何なのよ(´・ω・`)+7
-0
-
57. 匿名 2016/11/29(火) 23:42:04
精密機械だから仕方ないのかもだけど…
十万近くするのに脆すぎる
スマホ2代目だけど最初のも今のも半年位したら調子おかしくなって1年で修理出した
そもそもの値段高すぎだしどうにかしてほしい+102
-0
-
58. 匿名 2016/11/29(火) 23:43:48
私もアップデートしたらシャットダウン問題が頻繁するようになった。20%あるのに急に落ちる時もあるし8%なのに長生きしてる時もある+46
-0
-
59. 匿名 2016/11/29(火) 23:44:01
iPhone6使っててアップロードしたらこれになりauショップ行ったらアップルストア行くか機種変いわれたから泣く泣くiPhone7に機種変した。
+9
-3
-
60. 匿名 2016/11/29(火) 23:44:11
見られたくない動画が覗き見されそうになった時、突然シャットダウン
そう iPhoneならね+6
-1
-
61. 匿名 2016/11/29(火) 23:46:29
iPhone6です!
私だけじゃないのね。よかったー。
中古で買ったからかなーと思って不安だった。
毎回じゃないけど30%になるとたまに落ちます。
で、充電すると30%から充電はじまります。
すっごい困るんだけど。。+69
-0
-
62. 匿名 2016/11/29(火) 23:47:45
apple自体もバッテリーの寿命は1年と言ってますからね…
修理保証を使って交換するのか1番早いですよ
iOSをアップデートするという事は、
新機能を取り入れるので
その分電池が働く事により
バッテリーの寿命が徐々に減りますよ…+15
-5
-
63. 匿名 2016/11/29(火) 23:47:56
iPhoneじゃないけど、アップデートしろってうるさいからしたら次の日から充電クソ悪くなった。
もうすぐ2年なるから買い替えさせようとプログラ厶されてるんじゃないかって思った。+72
-1
-
64. 匿名 2016/11/29(火) 23:47:57
いまiPhone6sなんだけど、4sくらいの方が丈夫だった気がする+53
-1
-
65. 匿名 2016/11/29(火) 23:48:57
iphone6だけどなるのはなんで+29
-0
-
66. 匿名 2016/11/29(火) 23:49:27
たぶんiOSのせいだと思う
iPhone5で3年、バッテリーの調子が悪くなったので数ヶ月前修理で新品と交換
iOS10が5で使うにはパフォーマンスが気になったのでiOS9から10にはアップデートせず
今の所バッテリーの減り全く問題なし
5シリーズには厳しいんじゃないのかな+25
-0
-
67. 匿名 2016/11/29(火) 23:52:17
iOSはいま現時点での機種に対応するように作られています!!
これによって、古い機種(5シリーズなど)がアップデートすると新機能に追いつかなくなるんですよ…+18
-0
-
68. 匿名 2016/11/29(火) 23:53:19
Androidでもなるよ
特に20%切ってからはまさにカウントダウンのようになくなる+29
-2
-
69. 匿名 2016/11/29(火) 23:55:06
iPhoneは機種によってバッテリーの容量が違うから、アップデートするとその分容量食われて古い機種程バッテリーの減りが早くなるのは確か。
購入して1年半くらい経ってたらバッテリーの劣化もあるし、容量でかいアプリ入れてたり写真やミュージックが多い人程いきなりシャットダウンするなどの不具合が出てくるのは仕方ない
別にアップルのせいでは無いよ+15
-1
-
70. 匿名 2016/11/29(火) 23:55:45
5s、iPadAir使ってますがなりません。
どちらもアップデートしてないからかな?
まだまだバッテリーの減りに変化無し。
アップデートはしないでおこう(・・;)
格安SIM使ってるから急に壊れたらツラい(>_<)+3
-1
-
71. 匿名 2016/11/29(火) 23:56:05
うわー(;´д`)皆様なってるんですね...
私だけかと思ってました+72
-0
-
72. 匿名 2016/11/29(火) 23:57:03
そう!まさにそれっ!!
って皆様の投稿がある!!
わたしだけじゃなかったんですね〜+52
-0
-
73. 匿名 2016/11/29(火) 23:57:33
TONEも15%か切れるまで5分かからなく切れる。やめておけばよかった+5
-1
-
74. 匿名 2016/11/29(火) 23:58:40
Xperia使っていてこの現象になり、我慢してましたが不便で仕方なくなり機種変しました。
ナイアガラというみたいですね。
+28
-1
-
75. 匿名 2016/11/29(火) 23:58:42
私のAQUOS PHONEは1%になってからネットしても1時間持ちこたえてたけど、今はもう充電切れる以前に頻繁に再起動するようになった+8
-0
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 00:01:41
>>25それは寿命でしょ+0
-1
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 00:02:10
私6でこれなりました!保険が適用されて無償で本体交換対応されました。+24
-0
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 00:04:15
ダウングレード出来ない仕様だからアップデートする時は慎重にね
前に機能的な問題でアップデートしてないってコメントしたらかなりマイナスついてたけどしない方が良い事もあるよ
アップデートするなら機種変すべきな時もある+49
-0
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 00:04:21
私XPERIAのSOL25だったけど、2年でこれと全く同じ現象が起きてついこの間機種変したよ。
修理出してもまたいつなるかもしれないし、それなら機種変したほうがいいと思った(^^;+12
-1
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 00:05:39
私もなります。
ちなみに6plusです!
さっきまで30%あったのにいきなり電源切れたときは焦りましたm(_ _)m
ちなみに充電器をさすと30%と表示されます。
早く改善してほしいです+29
-1
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 00:12:08
私も同じ症状が最近続いてたから、バッテリーの劣化だと思って、ついこの間お金払って交換してもらった…。ちなみにiPhone6。早く対処してほしい。+24
-1
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 00:12:33
確かに今まで充電の持ち良かったのに、アップデートしてからネットの繋がりが悪いし、充電の減りもすごく早い!!
ずっと寿命だと思ってたけど、このトピ見て違うことに気付いた+52
-0
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 00:17:57
私のiphon6も同じ 突然切れてしまいます 外出中いつも困ります。+26
-0
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 00:19:34
会社の人が6使ってて、まさにこの現象が起きてアップルに電話したら
無償で新品と交換してくれたらしいですよ。
困ってる方はとりあえずアップルに連絡してみたら良いかもです!+46
-2
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 00:19:54
わたしもiPhone5、5年目で
そうなりました。
使い続けた結果、写真データが
全部消えてしまいショップに行ったら
寿命だといわれましたよー!+11
-0
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 00:25:13
iPhone6使ってます。
シャットダウンはしないけど数分置いておいただけなのに急に充電が20%くらい減っていて充電器をつけると元に戻ったり、指紋認証でロック解除の設定にしているのに再起動した後のようにパスワードを入力しないとロック解除できなくなってたり不具合が最近多くて何だろう?と思ってました。アップデートしてからのような気がします。しなきゃよかった…。+30
-0
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 00:27:06
アンドロイドだけど、充電満タンにして電源切ると70くらいに減ってるときがある(#`皿´)しかも今日は17パーで電源落ちたし!!+8
-0
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 00:27:36
気温が一けた台で手に持ちながら歩いてたりするとあっというまにバッテリーが90→50→18%になったりする。
でも18パーセントから下がらない+10
-0
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 00:28:24
やっぱり国産が一番。
なんでiPhone流行ってるの?+12
-13
-
90. 匿名 2016/11/30(水) 00:39:35
2年近く使ったiPhone5cがなった。
電池の寿命かと思ってiPhone7に変えた。
旦那はiPhone5cが故障して新品になり、1ヶ月もたたないうちにこの症状で、不良品だったとまた別のに替えてもらった。
+9
-1
-
91. 匿名 2016/11/30(水) 00:39:49
5sの時よくなった。
Apple Store持って行ってみてもらったけど
どこにも問題ないって言われて何もしてくれなかった꒰-"-‧̣̥̇꒱*+9
-0
-
92. 匿名 2016/11/30(水) 00:39:58
最近なる、ほんとに困る
容量がいっぱいになってきたからかなと思う+9
-0
-
93. 匿名 2016/11/30(水) 00:41:50
iPhone6だけど 30%からいきなり電源おちる。
充電しなら復活して30%から充電される。
なんじゃこりゃ。+24
-0
-
94. 匿名 2016/11/30(水) 00:43:53
なるなる!
寒さのせいだとか思ってたわ!!+7
-0
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 00:44:04
それより、ガルちゃんの動画広告やめろや。
ネットラジオ聴きながらガルちゃん見てると動画広告のせいでラジオ止まる。+25
-0
-
96. 匿名 2016/11/30(水) 00:47:06
バッテリー減りっぷりは
そういうもんだと
半ば諦めてる+5
-2
-
97. 匿名 2016/11/30(水) 00:47:22
これついこないだなった!!急に充電が80%あったのが20%になったし急に電源落ちて壊れたかと思ったわ!!!+19
-0
-
98. 匿名 2016/11/30(水) 00:56:05
iPhone6ですが、やっぱり同じ現象が起きるようになったので交換してもらおうかと思ってました
いきなりシャットダウンするからモバイルバッテリーは欠かせません
+16
-0
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 01:18:31
友達が5Sで、この間の土曜にこれになって、ついでにdocomoのLTEも使えなくなって(wifiは可)仕方ないから機種交換したと言ってた!隠謀みたいでイヤだな。+7
-2
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 01:24:00
80%充電を心掛けている。 プラス
してないよ。 マイナス+8
-18
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 01:39:39
4年前にiPhone5を買い、2年前にバッテリー交換。
まだバージョンアップしてないけど、そんな問題起きないな。
何度もバージョンアップするようメッセージが出るけど様子見よ。+9
-2
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 01:48:48
iPhone6使っててまさにこれだった
周りに同じような子いなくて寿命だと思ってたわ。使えないし携帯の意味なくてイライラするからiPhone7に変えた+26
-0
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 02:05:39
>>101
私も同じ
5の人は割と挙動変になったりしてるからもう機種変までこまめにバックアップ取りながら9で行こうかなと思ってる
バッテリー悪くなるまで使うつもりだけどね+2
-1
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 02:11:01
5sを使ってます。
減りが早くなってきたかなぁ
くらいです。
何かで知ったのですが、50%以下では、
使わない方が良いそうです。
満タンの100%は、必要無いそうです。
つまり、50〜80%で使用が
おすすめらしいです。+7
-1
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 02:37:07
>>4
ケーブルで充電していても、みるみる減って行った。こんなこと初めてでびっくり。100が93になり73、49、23。因みにiPhone5sです。いよいよ電池がダメかと思ったら、他のケーブルに替えたらなおったよ。+12
-0
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 02:54:52
最近初めてなったよ!
35%あった充電がいきなり4%になってめっちゃびびった。充電につなぐとたちまち35%に戻った。+26
-0
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 04:13:25
この現象が頻繁に起こるから、先週iPhone6からiPhone7に変えました。
バッテリーの寿命かと思ったから。
ただのバグならショック。+19
-0
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 05:22:31
買い替えさせるためのアップデートだったのかな?
バッテリーの寿命だと思ってまんまと機種変考えてます+20
-0
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 06:09:42
前に使ってたiPhone5はそれだった!
30%あってもすぐに切れるから、バッテリー持ち歩いてたわ。バッテリー繋いだら治る事もあったし。
iPhone6sに買えたら大丈夫だったけど…、最近10%とかでも切れるようになった…。まだ10ヶ月ぐらい使わないといけないのに。+7
-0
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 06:39:40
アップルケアに入ってて、期間内なら
新しいものに変えてもらえるよ。
この間、変えてもらった。。+6
-0
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 06:44:42
昔はスマホなくても生活できたんだから今もスマホなくても生活できるよ。お金も浮くし+3
-3
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 06:53:46
私もちょくちょく突然電源落ちるけど、すぐにバックアップしないといけないような状況なの⁉︎
ちなみにiPhone6です+7
-0
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 07:01:51
iphone6でIOS10へのアップデートは見送り中。
この現象はありませんが、頻繁に催促が出るので、いつか間違って触ってしまいそう。
もう2年以上使っていてかなりのヘビーユーザーだけど、あまりバッテリーの劣化を感じない。
Androidはどれもバッテリーの劣化激しくて1年くらいでモバイルバッテリーを手放せなかったから流石iphoneて思ってました(^^;;+7
-0
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 07:02:13
Androidでもなったよ+9
-0
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 07:22:32
旦那のがそうだ。
私のはやたらフリーズする。+3
-0
-
116. 匿名 2016/11/30(水) 07:30:42
ガラケーに戻すことに決めました。+5
-1
-
117. 匿名 2016/11/30(水) 07:45:48
>>12
外出時ではWi-Fi切ったら?
繋いでなくてもオンのままだったらWi-Fi探してるから電池食うよ。+7
-0
-
118. 匿名 2016/11/30(水) 07:46:04
6だけど、最近めちゃくちゃ落ちる!!
アップルストアに持っていったら、バッテリーの劣化じゃないのが判明
他にも思いつく限りのこと全てしたけど効果なし!!
契約もあと半年ある……仕事の電話の途中で落ちるのはやめて欲しい(T ^ T)+3
-0
-
119. 匿名 2016/11/30(水) 07:47:21
あるあるある!!!
もうタイムリー!
私だけ?って思ってた。
毎日、30パーからの減りが尋常ではないほど早い。
まだ30パーあると思ってたらすぐ急に充電切れるから焦る。+18
-0
-
120. 匿名 2016/11/30(水) 08:08:58
iPhone6使っています。
アップデートは保証期間内まで。
アップデートしたら不具合おきると思うからしないw
絶対次のiPhoneを買わせるためだ!+13
-0
-
121. 匿名 2016/11/30(水) 08:37:03
やっぱり!!
4s使ってた時に言われるがままアップデートしてたら容量は食うし電池の減りは尋常じゃないしでイライラでした。カメラ起動しただけで落ちたり。けど充電繋いだらいきなり40パーとか。
今は6だけどアップデートの通知をことごとく無視。鬼スルー。OS古いとセキュリティがどうとか言われるけど…+7
-0
-
122. 匿名 2016/11/30(水) 08:40:50
Xperiaのときはモバイルバッテリーを持ち歩かなかったのに、iPhoneでは(一日中外出する時は特に)モバイルバッテリーを持ち歩くようになった。+3
-0
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 08:42:13
>>110
もう二回も変えてもらったぜ、、、+1
-0
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 08:42:50
ここで、あるある!って言ってる人の殆どはバッテリーの自然消耗のような気がする…+2
-14
-
125. 匿名 2016/11/30(水) 08:43:40
>>10
旦那が6だったけど、同じようなことなってて7に変えたよ。
でもps4とiPhoneを接続してyoutubeをテレビで見ながら操作はiPhoneで出来る仕様なんだけど、その時だけ異様に電池の減りが早いって言ってた。
私は6sだけど、そんな減り方はしないかな。+3
-0
-
126. 匿名 2016/11/30(水) 08:44:52
5SとかSEとか、古い端末に新しいOS入れるとバッテリーの持ち悪くなるのは普通だと思う。+3
-1
-
127. 匿名 2016/11/30(水) 08:46:10
変なのは例えば残り40%→5分後何もしてないのに見たら残り5%→その後また5分後に見たら30%とかになってることがあるんだよ。
明らかに自然消耗じゃない。+19
-0
-
128. 匿名 2016/11/30(水) 08:49:32
私いまだ iPhone4使ってるけど一回もないなあ+2
-0
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 08:51:34
5〜7まではその不具合はあるらしいよ。
家族5人iPhoneでその不具合は1人いる。
勘違いな人もいるかもだけど、数秒で残量大きく減ったり増えたりするのは明らかに不具合でしょ。+15
-0
-
130. 匿名 2016/11/30(水) 08:54:53
皆さんAppleCareには加入していないのですか?
電池の消耗が激しいと相談して、バッテリー診断→無償交換になったことが2回あります。
画面割れや水没なども修理費用はかかりますが各キャリアの保険に入っていれば現金戻ってきますよ。
iPhoneは安い買い物ではないので、電池おかしいからすぐ買い換え!はもったいないです。+6
-0
-
131. 匿名 2016/11/30(水) 09:06:17
iphone使ったことないけどAndroidでもこの現象は何度もなったことあるよー。
古くなったら日常茶飯事だった。+2
-0
-
132. 匿名 2016/11/30(水) 09:12:22
次のアップデートで改善されるかな??+4
-0
-
133. 匿名 2016/11/30(水) 09:17:59
寒いとなるけど…+6
-0
-
134. 匿名 2016/11/30(水) 09:23:43
ついこないだ買ったばかりのiPhone6s使ってるけど…まだそんな事は起きてない…
そのうちにそうなるのかな?嫌だな…不安になってきた。+4
-0
-
135. 匿名 2016/11/30(水) 10:37:16
寝る前30%だったのに朝起きたら8パーセントに
夜の間になにが…?+9
-0
-
136. 匿名 2016/11/30(水) 10:39:26
>>102 私もバッテリーの寿命と思って6から7にかえちゃったよ…8まで待ちたかったのに(;´д`)+2
-0
-
137. 匿名 2016/11/30(水) 10:40:26
ちょっとトピずれだけど、私ipad使ってるんだけどOS10にしたら急に電池の減りが早くなった。
ちょっと困ってる。+8
-0
-
138. 匿名 2016/11/30(水) 10:42:36
すごいタイムリー!
昨日から急に何度も電源落ちるようになった!
壊れたと思って今日ソフトバンク行こうかと思ってた‼︎
私は逆にバージョンアップした方がいいって聞いて、今朝しちゃったよ〜!
今はとりあえず落ち着いてるけど。+8
-0
-
139. 匿名 2016/11/30(水) 10:51:38
頻繁に充電しない方がいいとか
20~80%の間で使った方がよいとか
どれがほんとなの+9
-0
-
140. 匿名 2016/11/30(水) 11:02:15
今iPhone5で4年目になるんですけど…最近本当に電池の減りが早くて困ってました。OSアップデートしてないので…バグではなくて、さすがにこれは替え時ですよね笑+9
-0
-
141. 匿名 2016/11/30(水) 11:25:29
突然おちる、ホームボタン使えなくなる、
アップデートしなきゃよかった( ; ; )
5sだからダメなの?買い替えろってこと?
…1人でモヤモヤしてました。
みなさんの意見読みながら、なるほどー、と思ったり私だけじゃないんだ!ってホッとしたり。
トピ立ててくれた方、ありがとう!+7
-0
-
142. 匿名 2016/11/30(水) 11:36:09
iPhone6sがリコール出てたよね?
6sで電源落ちる人は無償で交換してもらえるんじゃない?+3
-0
-
143. 匿名 2016/11/30(水) 11:36:38
旦那の6sが急に電池減るって言ってた!
故障かと思って近々アップルストア行こうと思ってたところ。
直す方法は無いのか?ちなみに私の6sは大丈夫。
なんなんだろ。+2
-0
-
144. 匿名 2016/11/30(水) 12:08:07
この症状よくなっていて、もう2年使ったから寿命だと思って最近7に変えたのに、みんなそうだったのか!!+2
-0
-
145. 匿名 2016/11/30(水) 12:14:15
携帯の電池が0パーになるまで放電か使いまくる。
電池切れてから1時間後に充電して、100パーまで充電完了するまで携帯いじらない。
そうしたら直りましたよ!+2
-0
-
146. 匿名 2016/11/30(水) 12:21:28
1個前のSONY使ってるけど問題なし。
それだけで平和です。+4
-1
-
147. 匿名 2016/11/30(水) 12:37:19
常駐アプリのせいか
Wi-Fiの掴みが悪いか
故障は覗いて何かしらCPUに負担が掛かってるから異常にバッテリー消費するんですよ
ちゃんと管理出来る人はいいけど、知識ない人はバッテリー買わされたり何かしら交換させられたりいいカモにされるよ+0
-0
-
148. 匿名 2016/11/30(水) 12:52:16
iPhone5つかってたとき、買った当初からそうだったよ
2年使って、不良品だったことに気がついた・・・
一瞬で80%→20%になることほぼ毎日だったよ
バッテリー無料交換対象のものだった
iosだけでなく、iPhoneはある一定期間に造られたものは不良品、ってことよくあるとおもう+3
-0
-
149. 匿名 2016/11/30(水) 13:02:27
こまった。
今30%で電源落ちた。
アップルにとりあえず電話すればいいのかね?
アップルケア入ってます。+3
-0
-
150. 匿名 2016/11/30(水) 13:06:30
私だけじゃなかった!最近ずっとこの現象で‥OS上げても治らず本当今困ってる。+3
-0
-
151. 匿名 2016/11/30(水) 13:08:15
6sです!昨日からこれです。リコールて本当ですか??+6
-0
-
152. 匿名 2016/11/30(水) 13:57:18
私はまだiPhone4を使ってます+1
-0
-
153. 匿名 2016/11/30(水) 14:27:12
>>15私も同じiPhone5の不具合で、調べてみたら初期不良だったようでアップルストアでバッテリー無料交換してもらえたよ
そろそろ新しいiPhoneにしようかと思ってのに新機種もまた電池の不具合なのね…+1
-1
-
154. 匿名 2016/11/30(水) 14:45:08
iphone6、2年目、今月からバッテリーの持ちが悪くなり中旬頃には70%あるのにダウンしてしまうので、ネットで店頭持ち込み修理の予約してお店へ行ってきました。
iphone6をチエックしてもらうと充電100%表示でも実際は50%しか充電出来ていないからすぐダウンしてしまうとのことでした。保証期間内だったのでバッテリー交換無料、所要時間30分ですみました(予約おすすめです。)
気をつけなければいけない事ありますか?って聞いたら、充電しながらのiphoneの使用はバッテリーの寿命を縮めるのでしないで欲しいですって言われました。この理由で修理依頼多いとの事。
バックアップもして行きましたが、消えた物はありませんでした。+8
-0
-
155. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:43
私は逆にアップデートしたら、電池表示のバグなくなったよ!ちなみにiPhone6です。+2
-1
-
156. 匿名 2016/11/30(水) 15:42:11
MacOSもiOSも、様子を見てからアップデートするようにしてる
MacOSで懲りたことあるから
今iPhone5SでiOS9のまま10にはしてないから大丈夫だけど、iPhone7に機種変しようと思ってるけど待ってみようかな+0
-0
-
157. 匿名 2016/11/30(水) 15:43:19
>>10
私の6、突然のシャットダウンこの2週間で2〜3回あったよ。私には関係ないと思ってたら、、、
iphone使って9年くらいだけど、こんなことはじめて。+8
-0
-
158. 匿名 2016/11/30(水) 16:56:35
あ〜。これのせいだったのか‼︎
バッテリーの寿命かと思ってた。
ちょっと外出した時とか無くなってて、マジで焦るし困る‼︎
どうにかして欲しい‼︎+10
-0
-
159. 匿名 2016/11/30(水) 17:02:23
相変わらずiPhoneて、この不具合が多いな。+4
-0
-
160. 匿名 2016/11/30(水) 17:19:17
iPhone5Sでこの症状あったよ。
電子チケットでライブ会場入る時に急に落ちると困るから充電バッテリー買ったよ(TT)
不具合だったのか…
最近7に変えてからは大丈夫だ。+4
-0
-
161. 匿名 2016/11/30(水) 17:54:23
コメント読んで良かった!みんな充電してすぐ使わなくても残量ダウンしたりイライラしたり?ってなってたんだね。
ちなみに5を使ってるのでもう寿命かと思いました。わたしもモバイルバッテリー持ち歩くしかないか。
そのうち買い換えるかな。
Apple思うほどよい製品とも言えないな〜
重い時は何度もフリーズしたりするし。+3
-0
-
162. 匿名 2016/11/30(水) 18:19:09
私のiPhoneはタッチ病⬇︎
不調過ぎてイライラする。
落としてもいないし、曲げてもいないのに責任はユーザーにあるってところが聞き捨てならない。そもそも、そんなに弱い物はリコールものだよ。+0
-0
-
163. 匿名 2016/11/30(水) 18:58:00
5を使ってます。アップデートして後悔。1日充電もたないし何かと不具合あり。
サクサク動く最新機種が羨ましい。+5
-0
-
164. 匿名 2016/11/30(水) 19:11:12
アップデートしてから、画面のフリーズが本当に増えた。
今までほとんどなかったのに。
少し画面をつけたままで放置するとフリーズしてしまって、一度液晶を消して指紋認証して戻らないと動かない。+6
-0
-
165. 匿名 2016/11/30(水) 19:23:57
iphone5cだけど、まさに今年の初めにこういう症状になって、Appleのサイトで診断したらバッテリー交換が必要でした。
バッテリー交換して、今も使ってます。
今回のはiOSのせいかもしれないけど。+2
-0
-
166. 匿名 2016/11/30(水) 20:17:39
アップデートしてないけどこれなる!!
iPhone6です。
1月に不調で変えてもらったばっかりだからバッテリーの劣化ではないと思うけど本当にこれ困る。
特に外にいる時。+5
-0
-
167. 匿名 2016/11/30(水) 20:23:07
Xperiaを三代使ってるけど、Androidもなるよ。調子の悪いときに2ちゃんの同機種のトピ覗いたら、同じ人いっぱいいた。+2
-1
-
168. 匿名 2016/11/30(水) 21:04:28
コレコレ〜!
バッテリー寿命かと思った明日iPhone7に買い換える予約しちゃったよ、、システムエラーなのか、、+6
-0
-
169. 匿名 2016/11/30(水) 21:22:57
>>23
わたしiPhone6だけど、昨日その症状初めてなったよ!+1
-0
-
170. 匿名 2016/11/30(水) 22:12:55
iPhoneは何も良くなかった
次は絶対 Xperia。+5
-0
-
171. 匿名 2016/11/30(水) 22:21:44
万が一に備え定期的にバックアップ
Apple Storeへ行ける人はネットでジーニアスバーの予約して持ち込み。
無理な人は電話サポート。
Apple Storeだとバッテリー診断みたいたものしてもらえるし、場合によっては交換してもらえます。
+0
-0
-
172. 匿名 2016/11/30(水) 22:41:52
うわ!びっくり!自分だけじゃないのか!
最近、買って一年も経ってないのに電源落ちまくるし突然充電減るしで、自分の使い方が悪くてそうなったのかとずっと悩んでた!+6
-0
-
173. 匿名 2016/11/30(水) 22:49:28
私のarrows固まり過ぎ!早く変えたい
+4
-0
-
174. 匿名 2016/11/30(水) 22:50:11
あった!!!
よりによって、子供の保育参観の日に起こった!
最悪。
それからちょくちょく起こるから、不便で仕方ない。+4
-0
-
175. 匿名 2016/11/30(水) 22:53:36
iPhone5がそうだった(*_*)
いつ切れるか分からないからって機種変したけど…(TT)+1
-0
-
176. 匿名 2016/11/30(水) 22:57:37 ID:QMTPnJKpWC
アイフォン6sだけど、アップデートした後、まさに何日か前からこの状態。もうすぐ一年経つし、画面にヒビも入ってたから新しいアイフォンと交換するために昨日機種を送ってもらった。+5
-0
-
177. 匿名 2016/11/30(水) 23:07:45
一通りみたけど、まだ情報でてない…?
この症状、バッテリー無償交換プログラムでてますよ!!!
6Sの生産初期(〜2015/10月ごろ)のものででてるみたいです。
アップルのコールセンターに、症状を説明し、無償交換やってる…って聞いた!と言ったら、対象かどうか調べてくれます!
わたしと旦那、ともに対象機でした…
ただバッテリー在庫が潤沢にないらしく、12月中頃にしか入ってこないとか…
というわけで、交換してくれるまでモバイルバッテリー手放せない状態です。
なぜか英語サイトでしか公表されてなくて、あんまりみんなに知れ渡っていないみたいです
ご参考までに!
AppleがiPhnoe 6sが突然シャットダウンしてしまう不具合対応プログラムを発表 - 携帯、スマホのいろいろtakeiteasy7.hatenablog.com2015年の発売当初から、iPhone6sやiPhone6s Plusの一部ユーザーから、バッテリー残量が十分に残っているのにもかかわらず、電源が突然落ちてしまうという症状が多数報告されていました。 目次 対象であれば無償でバッテリー交換が出来ます 修理対象者が実際よりも少...
+7
-0
-
178. 匿名 2016/11/30(水) 23:11:22
iPhone6使ってるけど残り10%ぐらいからいきなり1%になってそのままシャットダウンっていうことがよくある。
アプリが重いのかと思ってたけどOSなんかなあ。+1
-0
-
179. 匿名 2016/12/01(木) 21:47:08
Androidだけど前にあった。
表示は100%だけど実際は40%くらいしか充電出来てなくて起きてたみたいで、交換してもらった。+0
-0
-
180. 匿名 2016/12/01(木) 22:35:17
最近調子いいなーって思ってた矢先、いきなり落ちるからホント辛い。
iPhoneは発売すぐじゃなくて、評価が落ち着いてから買うべきやな…と今更悟る+1
-0
-
181. 匿名 2016/12/03(土) 19:38:29 ID:cTjh5sDmMk
昨日iPhoneSEに機種変更したんだけど、
カメラが定期的におかしくなる
フリーズしたりチカチカしたり...
これって初期不良ですかね...?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
一部のiPhoneユーザーの間で、バッテリー残量が突然ゼロになり、シャットダウンするという問題が発生、Appleのユーザーコミュニティに数々の苦情が寄せられています。 iOS10が原因か・ この問題は当初、iOS10.1へのアップデートが原因ではないかとされていましたが、iOS10.1.1にアップデートしても解消されないとの声も上がっています。 またこのシャットダウン問題は特定機種ではなく、iPhone5からiPhone7までさまざまなモデルで起きているようです。