-
1. 匿名 2016/11/28(月) 16:34:12
私は36歳で、子どもはいません。週に4日ほどレジのバイトに入り、あと2つ、友達から紹介された単発のバイトを掛け持ちして生活しています。今日は久しぶりの丸一日のお休みで、起きたら正午を回っていましたm(_ _)m 旦那は早朝出勤だったので、起こさないようそっと出かけて行ってくれました。これからコーヒーを飲んだら家事を始めます。
がるちゃんの30代主婦の皆さん、独り言のような内容でもかまわないので、自分のこと、最近思ったことなど、気兼ねせず呟いていってください。穏やかな雰囲気を望んでいますので、攻撃的なコメントはどうかご遠慮ください。+1440
-29
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:12
旦那意外と真面目な恋愛しましたか?
+65
-336
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:18
情報に操られるのに疲れた
自分を持ちたい+1048
-18
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:22
トピ主さん働き者+1532
-37
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:23
宗教のはじまりみたいw+21
-201
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:23
+598
-50
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 16:35:35
+395
-103
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:07
こんにちは~
お話しましょー!+329
-4
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:21
専業主婦32歳、2歳男児子育て中。
サンタさんから宝くじ当選のプレゼントが来ないかなぁ〜+1111
-30
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:22
子どもはいらない派?+100
-180
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:44
恋がしたい+490
-36
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:01
今日の夕飯は何にしますか?+494
-3
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:14
今日はハンバーグをたっぷり作ります!
赤ワインソースも作ります。+507
-17
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:18
穏やかなトピにしたいですね(*^^*)
30歳、夫婦二人暮らし、週3~4日パートをしています。
家をキレイにして、キープしたい!と思っているもののずぼらでなかなか出来ていません。+1082
-27
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:41
30代後半、子ども二人の主婦です。
夫が全く頼りになりません。
だから仕方なく私が色々やっているのに、夫の親戚からは「あそこの嫁はでしゃばりだ」と言われ、傷付いております。
+1593
-25
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:49
寒いよー疲れたよ
ごはん作りたくない+759
-3
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 16:37:57
+729
-8
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 16:38:08
パートしてる子なし主婦です!
最近もっときっちり働きたくなって
来年から派遣でフルで働くことにしました(>_<)
新しい環境に馴染めるか今から緊張してまふ。+957
-13
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 16:38:45
>>13
今日はトンカツとシーフードサラダ。+306
-11
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:10
子供が欲しいのか欲しくないのか32歳になった今もわからない+1313
-10
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:10
今日は午前中にスーパー買い物行ったから今までダラダラ過ごせました。
晩ご飯はシチューにします。+489
-15
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:32
風邪引きました
旦那は仕事終わったら今日は飲み会だそうです(T-T)+406
-4
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:35
>>16
家族は頑張りを見てくれてると思います!
お疲れ様です。+386
-6
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:46
最近8年ぶりに仕事をはじめ
公共的場所なので色々な方とお会いするので正しい敬語の使い方の本を先ほど買ってきました+566
-7
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:12
>>16
大変ですね。+84
-4
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:30
先場所から相撲にはまりました。
昨日で九州場所終わったのでさみしいです。
石浦がんばれ!
35歳、いつか生で相撲がみたいと思った初冬…+442
-8
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:44
転勤族です。転勤の度にパートとか探すの辛い…年齢も上がって来るし+638
-5
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:48
30代前半結婚5年目
子供を作ってない。いらないと思ってた。
でも、どこかで欲しいと思ってる自分がいる。
時間はない、でも友達もほとんどいないし、ママ友とかも怖い。
こんな女に子供を持つ資格なんかないんだろうな。
資格でもとって仕事をしっかりして自立するか、毎日悩んでる。+1131
-27
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:51
やばい、家事やらなきゃいけないのに
ガルちゃん見始めて3時間くらいたってる・・・+636
-13
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:51
週5で仕事、子供いない主婦です。
皆さま毎日お疲れさまです!
今日はカジキマグロの和風ステーキとサラダに
しようと思います。
あと1品何作ろうかな^^;
毎日の献立に悩む日々です(;^_^A+689
-10
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:55
>>21
同じ。
ほしいと思うときもあるけど、なにがなんでも欲しいとまでは思わない。+671
-12
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 16:40:56
どんなことでもいーの?さっきトイレで腰下ろしたら自分史上最大のおならが出てビックリした。ぶぉーーー!だって。無臭。+583
-27
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:05
33歳 北村一輝に夢中です+409
-15
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:09
30超えると女性の性欲が強くなるというのは本当でしょうか?
またそれはなぜ?+35
-143
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:09
私も入れてくださいー(^^)
子なしで専業主婦してます、
パートはじめます!+551
-21
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:23
36歳
子ども二人
健康には気を付けたい
子ども残して早くして死ぬとか考えると不安になる
胃が痛かったり
便秘で血便でたり
頭痛かったり
すぐ病気を疑ってしまう。長生きしたい。
+873
-13
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:35
正社員で働いてる31歳です。
妊娠初期なので、つわりが辛いです(◞‸◟)
今日お休みでしたが、怠くて一日中横になってます。
つわりが落ち着くといいなぁ。+709
-41
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:43
旦那が主夫になりたいと言い出している30代主婦が通りますよ~
≡┏( ^o^)┛
(#^ω^)ピキピキ+824
-11
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 16:42:05
>>33
外出先で出たらヤバイね~!笑+218
-5
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 16:42:17
主さんと同じく36歳子なしです。
せいしゃいんで働いていますが残業もなく定時で帰れるので楽です。
いつもご飯作って彼の帰りを待っています。
小型の自転車で通勤していますが坂道ありの片道20分なので、息切れもするし、歳的に電動自転車を買い換えるか、自転車をやめて電車通勤にするか悩んでいます。+427
-18
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 16:42:33
今年結婚しましたが、急に上司(女性・既婚)から色々口出しされるようになり辟易してます。
身内だけの結婚式をすれば、今まで友達に呼んでもらってるのに招待しないなんて変じゃない?と言われ。
新婚旅行を国内にしたら、今海外に行かないで今後いつ行くの?行ってきなさいよと言われ。
他にもいろんなことを言われて、私は普通じゃないんだなぁ…と参って来てる30代主婦です。+579
-13
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 16:42:44
>>39
どうぞ~。(´▽`)+22
-10
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:04
子なしの30歳専業です。
正規フルで働きたいけど、子どもも欲しいし、けどできないし…日々モヤモヤ(-_-;)+617
-13
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:31
斎藤工にエロスを感じる・・・(´∀`*)ポッ+83
-83
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:32
ハンバーグは楽な割りに家族ウケいいからうちもよく作ります。
あと定番の鍋ですね。+414
-13
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:43
やっと30なりました!29って言った時の周りの微妙な感じが面倒で28、9からずっと30ってことにしてました(笑)逆サバ読み
妊娠4ヶ月めのつわり真っ最中です。+409
-51
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:51
甘いもの食べたい+91
-2
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:03
勝手に頼まれて描いた絵が貼られてる…
しかもマイナスされてるし(|||´Д`)=3+167
-8
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:04
>>2
Mなのね、アナタ・・・+18
-8
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:14
>>41
アシストサイクル買ったけど、
結構楽チンです。坂とか。+56
-0
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:22
トピ主さん働き者だね。体には気を付けて下さい+211
-4
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:27 ID:kCD2ZJtZil
朝の残りの味噌汁と玉子焼きで夕飯を済ませようとしています…4歳と1歳の子供がいますが、旦那が夜勤でいない日は手抜きしまくり。子供達は手抜きご飯のが嬉しそう(笑)ありがたや。+357
-14
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:03
>>49
え~、なにそれ!
そんなことあるんだ・・・
ひどいね!ヽ(`Д´)ノ+41
-5
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:13
30歳結婚丸4年の主婦です。
今日はクリームシチュー作ります!+165
-5
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:24
みんながやたら不倫に怒る理由がわからない
矢口とかベッキーとか同じ女性として同情するんだけど
テレビに出ていても気にならない 少数派なのかな+189
-114
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:32
>>24
>>26
>>16です。ありがとうございます。
なかなかスパイシーな親戚ですが、なんのこれしきと頑張っています(笑)
+124
-4
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:36
>>35
え、私確実減ったよ。仲良く楽しくやっていければいーやーってなってきてる。ヤバイかも。+79
-1
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 16:45:55
子なしでも楽しいし気楽なんだけど、子連れのファミリー見るとなんとも言えない気分になることが増えた30代。
20代の頃はそんな事これっぽちも感じなかったのになあ+414
-3
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 16:46:44
夕飯作らなきゃ…と思いつつ、ネットスーパーで届いたお菓子を今食べ始めてしまいました…+223
-2
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 16:47:01
生理1~3の日目の時の家事育児は適当です
眠くて怠くてたちあがるのも嫌+255
-3
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 16:47:10
30歳既婚3歳の子持ち。
夫の地元で田舎のボロアパートに引っ越し4年になる、毎日の退屈さと育児に戦う日々。
車必須で車無し、子供は言うことを聞かないストレスはMAX。
私は間違えてしまった、幸せに思えない。
+377
-15
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 16:47:31
結婚4年目で来月出産予定の主婦です。陣痛いつ来るのかと毎日ソワソワしてます!今まで夫婦2人で自由にやってきたので、これから生活が一変するんだと思うとどうなるんだろって怖さもあります。何より出産が怖くて毎晩寝る前考えてしまいます^_^;+384
-11
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 16:47:43
これから下の子とお風呂に入ります♪
夕飯はカジキマグロとサラダと煮物です!+116
-7
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 16:47:59
ちょこっと昼寝するつもりが起きたら4時過ぎていて唖然
芋ケンピ食べながらこのトピ見てます
+251
-3
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 16:48:01
30歳、1歳男児子育て中の専業主婦です。
今夜はカレーじゃあ!+156
-7
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 16:48:26
お正月は義理の実家に帰りますか?+70
-26
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 16:48:43
>>11
不妊治療中だけど、妊娠できてもできなくても私はどっちでもいいかな。もう40近いし旦那とすごく仲良しでラブラブだから一生このままでいい気もする。
個人的にはこの歳だから、体外受精までして無理に頑張らなくても、妊娠できなければそれでしょうがないと思うけど、旦那は体外までやってほしいという考えだから、ちと気が重い…。
ということは私は子供欲しくないのかな。+309
-8
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 16:49:07
>>35
これ、釣り?
本気なやつ?
たまにわからなくなる・・・
普通に返事してたら変なやつだったりするけど+32
-2
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 16:49:08
音のでるおならは臭くないって言うしね☆彡.。
38歳 週4パートの主婦です!
中2と小3の子持ち。
今回の光熱費がマズイです。
ガス代なんて16,000円オーバー(笑)
最近、安い服が似合わなくなって大変。
これ、分かる人いるかな?!+398
-12
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 16:49:28
>>57
なんもしてない私からすると素晴らしいお嫁さんと思います。
私なんて義母が年老いたら、今度は私がいろいろしなきゃいけないんだと思って
不安になります。+32
-1
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 16:49:57
子どもを産もうと決めた人
産まないと決めた人
作ろうとしてる人
不妊治療をしている人
このどこにも属せず次のステップにも進めずタラタラしてる。+425
-2
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:09
主さん働き者ですね!
私も結婚5年目子供いません30歳です。
最近子供欲しいと思い始めましたが、来年海外赴任の予定なのでなかなか妊娠に踏み切れずにいます。
今日は一人でコストコ行って色々買い込んできました。もちろん我が家だけでは消費できないので義実家にお裾分けしに行き先程帰宅しました。
実家は飛行機に乗らないと帰れない距離で、3ヶ月に一回は帰らせてもらっています。
今日は主人早く帰って来るみたいなので今からシーフードスープパスタ作り始めようかと思っています。
+171
-17
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:23
家事は朝すると楽です。
やっぱり生活のリズムって大事だな。+309
-0
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:25
31歳子なし主婦です。
結婚するにあたり引っ越しを伴ったので約8年間正社員で働いた職場を退職し、現在は専業主婦です。
新しい土地にも慣れたのでパートを始めようと思っていますが、パートをされている方はどのような仕事ですか?+146
-4
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:31
>>56
うん。私も[不倫]て言葉に過剰反応と叩きすぎだと思う。まぁ芸能人だからイメージ商売だから仕方ない部分もあるけど、みんな不倫したくてしたくてしょうがなくてしてる訳じゃないよね。出来ればそんなものしたくないのにしてしまうって事はそれくらいひかれあってしまうんだよね。確かに順序は踏まなきゃだけど、テレビ観てる視聴者が鬼のように怒るのって、一体"何"に対して怒ってるのか分からん。だって、人間関係って本人達にしか分からない事だらけだよ。+128
-40
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:34
31歳初妊婦で現在9ヶ月目~
息苦しいし夜は眠れないし家事が辛いです
旦那のお弁当サボっていますが、みんな作ってるのかな?+157
-13
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:43
子供はもう産まない感じがする33歳、結婚5年目。
体力が本当に無いしお金もかかるからもう良いかなと思ってきてしまった。毎日ぐうたらして好きに過ごしています。+340
-5
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:51
>>70
あ、わたしアラフォーだけど、安い服着てる(#^.^#)
しまむらとか・・・最近気に入った+129
-7
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 16:50:54
今日は忙しいかった。
朝、子を歯医者に連れていきそのまま園へ連れていき布団をコインランドリーへ持っていって銀行買い物、、、専業ですが休んでられない、、+220
-15
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 16:51:01
30過ぎたらすごく白髪が気になる(*_*)
次に美容室行くときに白髪染めにするか普通のカラーにするか迷うなぁ。。
旦那には気にならないと言われるけど、自分が気にしすぎてしまってます(*_*)
+216
-1
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 16:51:04
31歳子なし専業
今から大根をとぎ汁で煮てきます。昼にやっときゃ良かった。+167
-3
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 16:51:41
>>69
スルーでいいです。+8
-3
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 16:51:44
こういうの話の展開早いから
プラマイあまりつかないのね+8
-2
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 16:51:48
子どもいない専業主婦です。
今月からです。
職業訓練行こうかと検討中です。
不妊治療してましたが、健康診断で乳がんと大腸ひっかかり、中断してます。
乳がんはマンモとエコーで、おそらくがんではないでしょうとのこと。
大腸は明後日内視鏡です…!
いろいろ不安ごとの増える年代になってきたなぁと思う今日この頃です。+318
-1
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 16:52:04
寿退職して、去年からパート主婦です
今年は計算間違えで93万しか働かなかったので来年はぎりぎり103万働くのが目標+178
-5
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 16:52:46
1歳の子持ちです。
育児親子サークル辞めたいな〜
でも近所で会ったら気まずいから辞めれない。。+120
-4
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 16:52:58
今日の晩ご飯は鍋!+67
-1
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 16:53:11
最近生理前のイライラがひどくなってきた。
些細なことですごくイライラする。
+213
-3
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 16:54:03
>>69
会社休みますのドラマでも綾瀬はるかがセリフで言ってたから+13
-2
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 16:54:27
子供をつくるかで悩んでる人が結構いて驚いた。
私もなんだけど、独身の友達が多いからかまだ縛られない人生でいたいんだと思う。
でも、40代になったらとか老後とかを考えたら旦那と2人、もしくは1人になってるかもしれないと考えると怖くなる。+252
-7
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 16:55:23
>>75
今はパートしてないのですが、私はお菓子屋さんの製造、レジなどの仕事をやりましたよー。
正社員で働いていた時とは全く違う仕事でしたが、いい経験になりました。
私は休み、時間、時給を求人誌の中から自分の条件に合うものを探し、縁があって採用してもらえました。
+71
-3
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 16:55:45
専業主婦になってファッションに全然お金をかけなくなっちゃった。たまには独身時代のように買いに行こうと思うんだけど何着て行こう状態( ´Д` )+264
-4
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 16:55:56
すでに同じような状況の方もいらっしゃるけど、もうすぐ35歳になる。
タイムリミットが近づいていると感じるけど、子どもを持つかどうか決断できない。
子持ちさんがうらやましいと感じつつ、子育てにまつわる大変エピソードや自分自身の事情もありどうしても踏み切れない。
同じようにさんざん迷った結果、みんなどうしているんだろう、と真剣に誰かに相談したいけど、リアルでは言えない内容なので、毎日悶々としています。。+287
-1
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 16:56:11
>>91
子供をつくるか悩んでる人は、結局子供作る道を選ぶパターンが多い気がする。
+223
-6
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:04
パート事務やってる主婦です。
お局さんから面倒な仕事を全部廻されます。今、システムの改善に向けて動こうとしてるけど、お局は新しいシステムになると自分が使えないからとイラついていらっしゃいます。本当は役職者であるお局が陣頭指揮を執り他の事務への意見聴取などするのが本来ですが、なぜか私がすることに。
しかも私は別のソフトで業務しているのに。
かといって私があれこれ動いたら、それはそれで面白くないようで。結局、何やっても「自分の思い通り」にならないことはイヤなんだから。
なんかお局の顔を伺いながら打合せとか、システムの業者との話し合いとか、疲れました。何で私が?って。
人件費安いから、面倒な業務で使うだけ使っていらなくなったら切り捨てるって、よく身に染みてわかった。モチベーションだだ落ちです。
書いたら少しスッキリした。+208
-0
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:11
>>19
私も子なし。
フルで働きたい。
セーブしなきゃいけない理由なんかないのに扶養だからセーブしなきゃいけない。
休み多いのは楽だけど、ダラダラしてしまうし、働いてお金欲しい‼️
でもADHDな私には転職する勇気がない…。+124
-8
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:26
>>93
買い物へ行くのに着ていくものがない状態・・・+158
-2
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:33
さっき服買いにいったのに好みのものがなく何も買わなかった
でも店にならんでるのが今年の流行りなんだよね?
どこも同じような地味な感じだった
+175
-1
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:40
何か子なしトピになりつつある…+97
-10
-
101. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:51
10月で仕事を辞め、まだ扶養の手続きができてないので保険証もない自称専業主婦(36)です。
早く子供が欲しいのに病院にも行けず、お菓子やらパンらや作っては毎日を過ごしておりますー。+135
-5
-
102. 匿名 2016/11/28(月) 16:57:55
長男八歳、次男一歳の私は35です。
今日は風が強くてずっと家にいたー。
だらだらな専業主婦です。
+93
-6
-
103. 匿名 2016/11/28(月) 16:58:25
>>99
いまは地味なのが流行ってるね
地味な服って安いものでもバレない気がするんだけど・・・+83
-7
-
104. 匿名 2016/11/28(月) 16:58:33
半引きこもり主婦です…
義父と同居ですが今日は生理前で眠いのもあり2階で息をひそめて過ごしてました
ご飯だけはちゃんと作ってあげてるけど、同居が嫌すぎて体調も悪くなってきたし来年くらいから頑張って就活して働こうかなと考えてます
今日はこれから麻婆豆腐作ります+185
-0
-
105. 匿名 2016/11/28(月) 16:58:41
朝、旦那と朝ごはん食べて送り出して、あったかい部屋で昼までソファーで寝て、テレビ見ながら3時間半ガルちゃんやって、今大根とこんにゃくと豚バラブロックの煮物煮てまーす。
あとは今日は、ほうれん草と油揚げのみそ汁、厚揚げ焼いて鰹節と醤油としょうがかけて食べます。
+192
-5
-
106. 匿名 2016/11/28(月) 16:58:55
なかなかすぐにできるものでもなくて
ただ時間だけが過ぎてゆく+84
-1
-
107. 匿名 2016/11/28(月) 16:58:58
32歳、1歳児の母です。
夫から突然出張の連絡があり、夫の好きな焼き魚とお刺身を1人で食べるのかと思っているところです。
ちょっと飲もうかな。+157
-8
-
108. 匿名 2016/11/28(月) 16:59:17
みんなコメ長め・・・、
いろいろ話したいんだね+206
-5
-
109. 匿名 2016/11/28(月) 16:59:19
子無しの30です。
専業主婦で毎日時間が余り、パートでもしようかと考えてます。
でもいつ妊娠出来るかもわからないし、
色々悩みます。+209
-3
-
110. 匿名 2016/11/28(月) 16:59:52
31歳です。
子どもがいない専業主婦です^^*
今日はヒレカツ作ります!
また後でおじゃましまーす☆+143
-2
-
111. 匿名 2016/11/28(月) 16:59:55
31歳幼児2人扶養内パートです。最近思うこと。
1年経つの早過ぎる!!
でも子供がなかなか大きくならない。矛盾。+114
-5
-
112. 匿名 2016/11/28(月) 17:00:32
31歳、現在生後4ヶ月の息子を育ててます
旦那が自宅で自営業をしてるので毎日20時間くらい一緒にいます(*_*)
たまには1人になりたい…+142
-8
-
113. 匿名 2016/11/28(月) 17:00:37
既婚で子供なし、パートです。
毎日幸せだし充実してるけど、長生きしたいと思ったことがない。
生きていくのがめんどくさいし、しわしわおばさんになりたくないしなぁ。
50くらいで死にたいなぁ+202
-2
-
114. 匿名 2016/11/28(月) 17:00:45
36歳パート務めです。
今のパート先の人間関係に嫌気がさして新しい職探しをしているのですが、一旦パートを辞めてじっくり探すか続けながら探すか悩み中です。+133
-0
-
115. 匿名 2016/11/28(月) 17:01:01
子ありの皆さんにお聞きしたいのですが、子供ができたら毎年義理の実家にお正月などは泊まっていますか?+50
-28
-
116. 匿名 2016/11/28(月) 17:01:40
>>113
旦那さんが悲しむよ。もうちょっと長生きしてあげて+158
-4
-
117. 匿名 2016/11/28(月) 17:02:08
結婚3年目、只今妊娠初期です。先生からなるべく安静にと言い渡されパートも辞めました。旦那の転勤で地方にいるので親も友達も近くにいなくて暇すぎる…
飛行機に乗らなきゃ帰れない距離なので正月も実家に帰れなさそうで、最近若干ホームシックです。+156
-11
-
118. 匿名 2016/11/28(月) 17:02:15
>>114
辞めるが先か、次を探すのが先かっていうのね・・・+26
-1
-
119. 匿名 2016/11/28(月) 17:02:20
38歳、中2の息子が1人いる専業主婦です。
昨日から風邪気味で二度寝をして起きたら2時でした。寒くても暑くてもやる気がでないダメ人間です。+104
-6
-
120. 匿名 2016/11/28(月) 17:03:39
寝すぎて頭が痛い。情けないわ…ぐーたらで。+86
-3
-
121. 匿名 2016/11/28(月) 17:03:46
5時に夢中始まった
月曜はマツコと若林史江だから見てる。
若林さん39歳で妊娠!高齢出産だよね、ガンバッテー+94
-3
-
122. 匿名 2016/11/28(月) 17:03:54
>>115
子供が小さい時は盆正月行ってましたが、
大きくなるとアッチも大変みたいで、
2年に一回くらいでもいいよ~。
なんて行ってましたけど(゚∀゚ )+26
-3
-
123. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:00
西友のCMで、めぐみ35歳っていう設定の年齢の女性が出てくるけど、イコール自分と全く同じ年齢ということに気が付いて衝撃を受けたw
何ていうか若ぶっているというわけではなく、自分いつの間にそんな年齢になってたんだ!という感じ
+217
-1
-
124. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:07
>>10
宝くじは夢があるから当たらなくても毎年年末に買ってしまいます(/--)/+31
-2
-
125. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:34
>>13
ニラ豚玉です!+22
-0
-
126. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:45
風邪ひいて朝から熱と頭痛。
11時から16時まで寝てました。
子供たち帰ってきたのでバタバタ掃除と夕飯作り。
体調悪くても何も待ってくれない。家事おやすみの日なんて無い(´;ω;`)
+133
-6
-
127. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:47
36歳今年から専業主婦です
自分の退職金含め貯金等暫く使わないからどうしようかと思って今日銀行で投資信託の話を聞いてきました。だれかやってます?+67
-6
-
128. 匿名 2016/11/28(月) 17:04:49
夜のテレビによって夕飯作り頑張れるのに
今日は特別楽しみなものがない+91
-2
-
129. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:05
10年くらい前にエビちゃんOLファッションだったんだけど、今の流行が好きになれない。スタイルが良くないと難しい感じがして。+147
-5
-
130. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:09
体外受精して妊娠3ヶ月になった32歳専業です。
不妊治療を頑張ることが生活の中心になり、やっと妊娠出来たら出来たで先のことが色々不安になってマタニティブルーみたいになっています。
夕飯作るのめんどくさいなぁ。そして食材ないから買いに行かないとなぁとゴロゴロしています。
+172
-3
-
131. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:19
37歳。6歳1歳の男子二人。女の子にチャレンジしてみたくて3人目目指してました。
2人目不妊で4年出来なかったので、2人目が8ヶ月の時に通院再開し、期限を1年半と決めました。そしたらその月にまさかの妊娠。
5ヶ月になりましたが、兄弟にも言い出せず夫と実父母しか知りません。
2人目とこの歳の差(歳の差ですらない)
やっぱり印象よくないですよね。。+28
-67
-
132. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:21
37歳主婦。
子ども二人小学生と幼稚園児が居ます。
今夜は水炊きにしました〜。
来年は小学校の役員やります。
すっごい憂鬱です( ´Д` )+110
-1
-
133. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:33
美濃加茂市長のトピたたないな…
採用してください+13
-3
-
134. 匿名 2016/11/28(月) 17:06:01
マツコってスナックみたいな店はもってないよね?
あったら行ってみたいのに+89
-0
-
135. 匿名 2016/11/28(月) 17:06:30
今日の関東は晴れると言うから、昨日出来なかった洗濯物をいっぱいしたのに、晴れて来たのは2時過ぎ…。
科捜研の女(再)が始まっていました。
+66
-2
-
136. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:13
>>127
投資信託とFXだけはやめなって誰かが言ってた+103
-2
-
137. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:36
36歳主婦です。
もうすぐ2歳になる女の子のママです
今日大蛇の様なウンコしました
ちゃんと流れました(*´ω`*)+173
-20
-
138. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:39
>>38
無理しないでくださいね( ω-、)+12
-2
-
139. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:41
最近綺麗になりたい願望が薄れて来た…
それなりに小綺麗にはなりたいけど、何々ちゃんより可愛くありたい!みたいな若い頃の気持ちがない
これは老いなのかな…
皆さんどうなんだろう+170
-3
-
140. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:50
>>131
何とも思わないです!+55
-1
-
141. 匿名 2016/11/28(月) 17:07:59
32歳、1歳3ヶ月女の子ひとり。
結婚前は教員をしていて、毎日しんどかったです。今は専業主婦で、毎日幸せです。自分にこんな幸せが訪れるなんて想像出来なかった。
旦那さんに感謝しています。+214
-10
-
142. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:02
>>130
私も、妊娠しても初期は流産の心配があって落ち着かなくて、3ヶ月半ばくらいから燃え付き症候群的な疲れがどっと出ましたねー。+70
-0
-
143. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:19
>>115
日帰りで行けない距離なので泊まってますよ〜
でも年越しは好きな番組見たいので時期ずらして帰省してます。年2,3回+16
-0
-
144. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:28
コナシ37です。
ここで皆さんの年収を見てうちの低収入を肌身に感じていました。
上には上がいるんだよなぁと。
お金少なくてもそれなりに幸せです+122
-1
-
145. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:28
>>131
印象良くなくないよ!
望んで妊娠したんだから自信もって!
幸せなことだよ!+154
-3
-
146. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:31
パートしたほうがお金も稼げて充実すると思うけど人間関係で悩んだりすると思うと二の足踏んじゃう。しばらく働いてないから迷惑かけそうだし…+178
-1
-
147. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:38
一枚ばきのガードル履きたいけど生理の時はどうすればいいの?
+24
-0
-
148. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:38
>>128
思わず近くに置いてあった新聞のテレビ欄を確認してしまったよ
私の場合、あえて言うならNHKか日テレだな
でもこれを観たいから頑張る!と言える内容かというとそこまでではないんだよね~
いっそテレ東で認知症予防の勉強でもするか、とすら思えてくる+15
-0
-
149. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:42
>>140
ありがとおおお!!!+23
-0
-
150. 匿名 2016/11/28(月) 17:08:46
今日はトンカツの予定だが面倒くさくなってポークソテーに変更しました(笑)焼くだけ~!+81
-0
-
151. 匿名 2016/11/28(月) 17:09:34
>>42結婚式を身内のみは今は増えてきていますよ!
+54
-1
-
152. 匿名 2016/11/28(月) 17:10:26
大したスキルもないまま30で結婚退職して妊娠出産繰り返し30代も後半。一番下が幼稚園に入るまで後二年。
なんか今から働くために勉強出来ること準備できることありますかねえ。+99
-5
-
153. 匿名 2016/11/28(月) 17:11:32
>>59
わたしも同じです。最近結婚したのですが子持ちファミリーが羨ましいです。+27
-3
-
154. 匿名 2016/11/28(月) 17:11:55
世界まる見えでも見ようかしら+17
-1
-
155. 匿名 2016/11/28(月) 17:12:30
>>150
ごめん、最後の「焼くだけ~」がIKKOさんの「どんだけ~」で再生されて、笑っちゃった(笑)+142
-1
-
156. 匿名 2016/11/28(月) 17:12:34
>>65
芋けんぴって?+4
-16
-
157. 匿名 2016/11/28(月) 17:12:45
>>145
ありがとう!!
そろそろ兄弟に報告する腹を決めます!!+40
-5
-
158. 匿名 2016/11/28(月) 17:12:47
医療事務のパートしてたけど妊娠してからつわり酷くてやめた。
安定期入ってからつわり終わって毎日暇すぎ。今日はスイートポテト作った。明日は何作ろう。+92
-8
-
159. 匿名 2016/11/28(月) 17:13:18
結婚なんて一生できないだろうと思って、2年前に職場で迷子になってた生後2ヶ月くらいの子猫を拾って育ててたけど、縁あって去年突然結婚して旦那の転勤先の社宅では飼えずに泣く泣く実家の両親に預けた猫に会いたい!
でもうちの猫は警戒心と自立心が強いタイプで常に一人でいたくてワガママで、気に入らないことがあるとすぐに噛んできたり猫パンチするような子だから、いざ会ってもこっちに甘えてくっついてきたりとかはないんだけど、会いたいよ…。+123
-10
-
160. 匿名 2016/11/28(月) 17:13:21
子無し30代主婦です。
ついこないだ旦那の給料日だったのに、私が去年まで働いていたので住民税含めその他諸々の支払いがあり記帳してきたところ、早速残高に落ち込んでいます。+107
-2
-
161. 匿名 2016/11/28(月) 17:13:33
今年の紅白は面白そうだから見ようかと思ってます。正月はどこも行かないけどなんか楽しみ。
+41
-3
-
162. 匿名 2016/11/28(月) 17:14:02
>>131
同級生になってしまうということ?
もしそうなら世間からの印象はやはりよくないと思う。+13
-34
-
163. 匿名 2016/11/28(月) 17:14:10
乾燥肌にも合うアイシャドウオススメは?+8
-4
-
164. 匿名 2016/11/28(月) 17:14:27
仕事しながら不妊治療を経て妊娠、現在やっと産休中です。こんなに自分ひとりの時間がある生活はきっと今までもこれから先も今だけだから、思う存分ぐうたらしてやるんだ。+134
-5
-
165. 匿名 2016/11/28(月) 17:14:33
>>158
私も妊娠中で暇です。つわりもだいぶ落ち着いてきたし、でもまだ安定期に入ってないから不安な気持ちもあり…
暇つぶし見つけるのが難しい+63
-4
-
166. 匿名 2016/11/28(月) 17:14:53
>>42
そんなことないですよ!私も今年入籍し来月に身内のみの結婚式を挙げる予定ですが、周りに何と言われようと関係ありません。それに、国内旅行だって、二人の思い出に残れば素敵だと思います!その上司の方自身があまり幸せではないから部下の貴女が実は羨ましいのかも知れませんね!心の中で『可哀想なやつー』って思ってればオッケーです!+94
-3
-
167. 匿名 2016/11/28(月) 17:15:57
>>157
そうだよ、妊娠は「おめでた」って言われるくらい、おめでたい事なんだから、何も心配する事ないよ。
決めた腹には幸せが宿っているんだから、母ちゃん頑張れ!
私も子ども3人の母だよ。ようこそ、3人っ子母の会へ!+89
-22
-
168. 匿名 2016/11/28(月) 17:16:05
結婚3年目30歳の主婦です。
不妊治療してるけどなかなかうまくいかない。
精神的にやられて胃が痛くなりご飯も食べられなくなってしまった。気付いたら涙が溢れて止まらない。
情けないですが、ホントに精神的に追い詰められて、生きてる意味がわからないことがある(涙)
誰か助けて+252
-3
-
169. 匿名 2016/11/28(月) 17:16:27
>>136
FXは分かるとして、投資信託は手数料が銀行の収入になる=高めに設定されている商品もあるからってこと?私もその辺よく分からないので、どなたか教えてください+22
-3
-
170. 匿名 2016/11/28(月) 17:16:55
30代パート主婦です。
二人目が欲しいけど、今まさにリセットの予感。。
娘は来年小学校だし、どんどん年齢差が離れて行き、自分も歳をとり、、モヤモヤしております。
妊娠してパート代なくなるのもきついしなぁ、と色々考えてたらあっと言う間に一年が過ぎていきます。。
+96
-6
-
171. 匿名 2016/11/28(月) 17:16:55
>>126
わかります(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )
私も一昨日から副鼻腔炎で熱が出てダウン寸前
でも主婦に休まる暇はない!
気力だけでどうにか晩御飯の準備しました!
お互い早く治るといいですね♥︎∗*゚+40
-3
-
172. 匿名 2016/11/28(月) 17:17:16
>>131
性別はどっちか分かってるんですか?
どっちにしてもにぎやかになりますね!
元気な赤ちゃん産んでください!+64
-4
-
173. 匿名 2016/11/28(月) 17:17:28
夕飯作らないとと思いつつがるちゃんでだらだら・・・
誰か私にやる気をください。+87
-3
-
174. 匿名 2016/11/28(月) 17:17:48
三十路の子なしで、4時間ぐらいのパート週6です。
パートはバタバタ大変だけど自分に合っているのか楽しいので、なかなか充実してます!
今日は外食予定で、帰ってから昼寝してました。幸せ〜笑
+85
-1
-
175. 匿名 2016/11/28(月) 17:18:24
若いとき…いかにアイメイクやリップに力を入れるかを考えてメイク。
今…いかにベースメイクをしっとり綺麗に元の肌が綺麗みたいに仕上がるかを考えたメイク。+120
-1
-
176. 匿名 2016/11/28(月) 17:18:31
38歳子ども2人です。
2歳児の子が朝から言うこと聞かずイライラしてます。上の子は上の子で、学校の友達をたくさん連れてくるし…
イライラが爆発しそうなので、今、部屋にこもってスマホいじってます。+92
-2
-
177. 匿名 2016/11/28(月) 17:18:35
すごい今のところ幸せコメにもほとんどマイナスが付いてない!
まだ病める独身が来てないんやな(´・ω・`)+73
-16
-
178. 匿名 2016/11/28(月) 17:18:39
>>105美味しそうです\(^^)/+9
-1
-
179. 匿名 2016/11/28(月) 17:19:25
>>162
女の子が欲しかったのに男の子だったからすぐ次の子供を作ったのかな~。
2人目の子可哀想、、産まれてきたばっかりなのにって意味かと思った+12
-19
-
180. 匿名 2016/11/28(月) 17:19:30
31歳 幼児2人の4人暮らし。
最近正社員だった職場を辞めて、現在専業主婦となりました。私には両立が厳しすぎる…!!
みんな子持ちとかで働いてる人…本当に尊敬します!!+158
-3
-
181. 匿名 2016/11/28(月) 17:19:32
>>163
アイシャドウベースを使ってみたら?
キャンメイク人気だよ〜+26
-2
-
182. 匿名 2016/11/28(月) 17:19:32
>>42
身内のみ結婚式しました。
というか沖縄でしたので兄弟と親しか呼んでません。親戚多いので結婚式の後に地元で食事だけしました。
新婚旅行も宮古島に1週間行ってきました。
気楽だしよかったよ〜!+62
-2
-
183. 匿名 2016/11/28(月) 17:20:08
丸1日ほぼガルちゃんしかせずに過ごしてしまった日、叩きトピみたいなのばかりだと罪悪感でいっぱいになるんだけど、このトピはなんか仲間がいっぱいいてホッとするよ〜
トピ主さんありがとう♡+134
-1
-
184. 匿名 2016/11/28(月) 17:20:31
>>173
♪愛をくださ~い が脳内再生された
この辺が30代なんだよなー+20
-1
-
185. 匿名 2016/11/28(月) 17:20:43
第一子妊娠していて絶賛つわり中です。
食べても食べなくても吐き気して、食事を作る気にもなれず、旦那には買ってきてもらうか外食ばかりで申し訳ない。。
けど、具合悪過ぎて布団から出れない。
辛い。+133
-3
-
186. 匿名 2016/11/28(月) 17:20:57
このトピいいね。子なしも子ありも妊娠中の人も誰も攻撃するようなコメントがない!
このまま穏やかに語りたい+221
-3
-
187. 匿名 2016/11/28(月) 17:21:20
>>168
何か気分転換できるような趣味はありますか?
私は治療しつつパートしたり〔治療費稼ぎですが〕、友達とアスレチックで思いっきり遊んだり、旦那と出かけて気分転換したりしましたよ。
治療が行き詰まってしまうのはわかりますが、ごはんを食べれないとのことで心配です。
好きな物が美味しく食べられるだけでも気分が変わりますよ。辛くなったら無理せず吐き出して下さいね。+99
-2
-
188. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:12
アラサー子ナシ、ほぼ毎日14時ー17時昼寝、ロングスリーパー、専業です。掃除洗濯料理、家事は手を抜いてないつもりです!
今年一年子作り励んで出来なければ海外旅行ガンガンいきます‼︎バーキン買います笑
専業でも仕事してても、小ありでも子ナシでも楽しく日々を過ごしていれば何でも良いと思っています!
ちなみに夜は中華丼、ワンタンスープ、レタスと海藻のサラダ、キャベツとほうれん草のお浸し、昼寝前に漬けたダイコンの浅漬けです!+179
-14
-
189. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:13
皆さんりぼんを見て育ちました?
矢沢あいや椎名あゆみ、池野恋いろんな作品を見てきたんですが、高須賀由枝さんのコミックを見ると最後の方にちょこっとエッセイ漫画が載っていて買い物ネタが多くてそれが本編よりも楽しみでよく見てたな〜
ゆりりんと奈緒の買い物シーンも好きだった+73
-3
-
190. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:14
>>181
あららありがとう!使ってみる+10
-0
-
191. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:45
>>165
不安だよね。でも赤ちゃんは思ってるより強いから信じよう!
暇つぶしに歩きに行こうかなーとか思っても寒いし出たくない笑
お菓子作りしてるか、ガルちゃんしてるかでどんどん体重増えてく笑+59
-2
-
192. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:52
>>151
ありがとうございます。
私もそう思ってたんですが、毎日何かしら言われ続けて自分がおかしいと追いつめられてました。
上司や会社関係のを招待しないことが気に障ったのかもしれません。
でもそういってもらってホッとしました。+44
-1
-
193. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:59
出産したらめっちゃ老けた!!
旦那とも触れ合いなし!!
会話も子供についてだけ!!
毎日時間すぎるの早いし退屈だー!!+114
-4
-
194. 匿名 2016/11/28(月) 17:23:06
数日前に40代になってしまった(泣)
+98
-2
-
195. 匿名 2016/11/28(月) 17:23:17
去年から住んでるマンションの結露がやばくて、北側の一部屋にカビが出来て最悪だったんだけど、除湿機買ったら全然結露しない!!
感動した!!笑
除湿機なめてたー!+113
-0
-
196. 匿名 2016/11/28(月) 17:24:05
30代後半。一児の主婦です。最近フルタイムで働き始めました。息子が保育園に入り3歳になったので、二人目考えてますが中々…(^^;)+52
-5
-
197. 匿名 2016/11/28(月) 17:24:21
>>42
30歳、新婚です(^ ^)
私も身内だけの結婚式ですよ。
周りがなんと言おうと、彼と自分の家族だけで賑やかにしたかったので満足です!
そして新婚旅行は国内です。
主人の上司も同じようなこと言ってきましたが、新婚旅行じゃなきゃ行かないであろう高級旅館など楽しんできます!
周りは気にせず、楽しみましょう(*^^*)+55
-1
-
198. 匿名 2016/11/28(月) 17:25:57
30歳、二児の母。
下の子の夜泣きで寝不足の毎日、白髪が増えました(T-T)
今思い出したけど今日結婚記念日だー(T^T)
次男と私が風邪を引きすっかり忘れてた。淋しい…
いつもは毎年旦那がケーキを買ってきてくれますが今年はバタバタして忘れてるかな(;´Д`)
あぁー淋しい(T-T)+65
-4
-
199. 匿名 2016/11/28(月) 17:25:58
子供の前でスマホ触りません!
子供が可愛すぎる!
子供の食育命!
意識高い系のブログ書いてる人何アピールですか+153
-0
-
200. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:14
最近、周りのママさんがみんな立派にやってるように見えて、ため息出ちゃう
+106
-1
-
201. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:15
>>189
ご近所物語読んでました!
今も矢沢あいの復活待ってる31歳です!+56
-1
-
202. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:38
31歳の兼業主婦です。今は時短勤務で帰りの電車から書き込んでます。
息子の体調が優れず、現在病児保育。
早く良くなって一緒に公園行きたいぞー!+56
-6
-
203. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:38
>>42
私も同じく身内だけの結婚式して国内に新婚旅行に行ったよー(*'▽')
友達の式には呼ばれたからって絶対自分の式にも呼ばないといけないルールなんてないんだから気にしなくていいと思う
その上司みたいにぐずぐず横から口出す人って、呼んだら呼んだで「ご祝儀と美容室代が~」ってぶつぶつ言いそうw
+58
-2
-
204. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:38
30歳、育休中の主婦です。
寒いのが苦手なので家事サボり気味です。
畳んだ洗濯物を娘に散らかされましたがそのまま放置中です。+43
-3
-
205. 匿名 2016/11/28(月) 17:26:47
>>182
あ、私も新婚旅行は沖縄でした!
いつも上司に「最近の人ってそんなもんなのね」って言われるので、自分は非常識なんだと追いつめられていましたが、身内のみでもおかしいことなんてありませんよね。
ありがとうございました。+72
-1
-
206. 匿名 2016/11/28(月) 17:27:07
>>131
うちは真逆で女の子二人います。
そして男の子がすごくほしいです。+32
-7
-
207. 匿名 2016/11/28(月) 17:27:40
32歳2児の母です。
今日の夕飯は、昨日作っておいたカレーだから楽チン!
と余裕こいてたらご飯炊くのを忘れてました。
早炊き中ですが、子どもがザワザワし始めました。
頑張れ炊飯器。+179
-4
-
208. 匿名 2016/11/28(月) 17:27:46
来年入居する新築マンションのインテリアを決めてるところなんだけど、インテリアコーディネーターの仕事ができなすぎて、担当変えてもらったのに、変えてもらった人も仕事がいい加減…
家って高い買い物だよ…
仕事ってそんなんでいいの…?_| ̄|○+49
-8
-
209. 匿名 2016/11/28(月) 17:27:53
>>188 おいしそう。野菜高いけど、栄養(健康)にはかえられないよね+18
-1
-
210. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:02
>>168
わたしも妊活しています。結婚してまだ半年なので一年待ってだめなら不妊治療考えています。きっと授かれるって前向きに頑張るしかないって日々思っています。姉妹は子宝に恵まれてます。
+76
-3
-
211. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:17
30才代後半、第二子妊娠中です。妊娠糖尿病の疑いがあり、血糖測定を開始しました。
とりあえず一週間の測定だけど、高かったり低かったりといろいろ。インスリンが開始になってしまうのでは…とビクビクしてます。+53
-2
-
212. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:28
もうすぐ30になる専業主婦でもいいですかー?
妊娠中で前駆陣痛っぽいのが続いててお腹痛すぎで晩御飯作るのしんどかったけど頑張って親子丼作った。もう風呂入って寝たいよー+78
-7
-
213. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:38
>>185
つわりは辛いよね。罪悪感なんて持たなくていいんだよ〜、お腹で人ひとり育てるって大変だもの、今は身体大事に余計な心配せずにゆっくりしてね。+47
-2
-
214. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:42
>>162
一応学年は別になります。
上のコメントでおっしゃられてたように、2人目の性別が気にくわなかったとか2人目可哀想など言われてしまうかなと。(まだ3人目の性別わかんないんですけどね)
勿論同性の兄弟も歓迎で男の子嬉しかったのは間違いないです。+41
-4
-
215. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:51
もう暖房つけてますか?
私は関西ですが、最近寒いから夜になると床暖いれちゃうけど、一人の日中や夕方につけるか悩みます。
もったいない気がして…。+78
-1
-
216. 匿名 2016/11/28(月) 17:29:18
>>197
>>203
42です。ありがとうございます。
自分の身内が納得してくれているので、それでいいんですよね。
流せるように自分を持ちたいです。+12
-1
-
217. 匿名 2016/11/28(月) 17:29:20
30歳、専業、妊娠中です。
ガルちゃんのコスメトピを今更ながら観てたら、触発されて久しぶりに百貨店で化粧品買いました笑
数年前からプチプラばっかり使ってたから、すっごいテンション上がった!!
しかもやっぱり仕上がりも違うー
スーパーしか行かないのにばっちりメイクして行ってみた笑
はぁー久しぶりに女友達と旅行とか行きたい。。+117
-5
-
218. 匿名 2016/11/28(月) 17:29:39
>>212
頑張ったね、偉いよ!あとはゆっくり休んで+21
-2
-
219. 匿名 2016/11/28(月) 17:29:56
うちも今新築でインテリア入ったところだけど担当全然だめ
しかも時間ないから次で終わりにとか言われてる
設計の先生はすごくよかったのに何なんだこの差+47
-3
-
220. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:21
>>42
ウザい上司だなぁ。
どんな形で挙式しようがどこに行こうが本人の勝手じゃん…。
適当に相槌打ちつつ押し付けんなって心の中でアカンベーしてやれ‼️
ちなみにうちも式、披露宴共は身内のみ、数少ない友達は誰も挙式すらしてない、新婚旅行は国内だったよ。
人それぞれだよ‼️+51
-2
-
221. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:34
34歳パートです。不妊治療中だけど、頑張り過ぎずゆるーく過ごしてます。最近きちんとメイク✨するのにはまってます。安物でもきちんとブラシとか使うと映えるね!あと週一ジムでストレス発散!大切なものは愛猫の女の子!!!+75
-2
-
222. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:36
>>214
私は学年別なら特になんとも思わない
学年同じだとさすがに、ん?ってなるけど+41
-6
-
223. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:45
37歳にもなって自分がどんな服が似合うか、どんな服が好きかよく分からない。
買いに行くとすごく迷ってしまい、結局マネキンの着ているものをそのまま買ったりします。
誰かセンスを下さい。+100
-3
-
224. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:46
子なしの週4パートです。
マイホームを考えていますがハウスメーカーからローコストな所までいろいろ見すぎてわからなくなってきました。
ちなみに希望は木の香りのする家で梁が見えてると素敵だなと思っています。
皆さんは何が決め手でハウスメーカーや工務店を決めましたか?+51
-3
-
225. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:55
見事にマイナス1ついてる笑
誰や+36
-16
-
226. 匿名 2016/11/28(月) 17:30:59
36歳、子供1人。
息子に兄弟作ってあげたいけど、今でさえ毎日いっぱい、いっぱいで年齢的にも体力的にも無事に産んで2人育てられるか不安。
そもそも子供と21時には寝てしまうので子作りする体力もない(ノД`)+89
-4
-
227. 匿名 2016/11/28(月) 17:31:06
>>189
姉がりぼんでわたしはなかよし+38
-3
-
228. 匿名 2016/11/28(月) 17:32:07
>>194
40代でも話しましょう\(^^)/+21
-6
-
229. 匿名 2016/11/28(月) 17:32:24
二世帯の人いますか!?
ちょうど一年後くらいに、玄関一つの完全二世帯の予定です!!
一階は親世代、二階は私達夫婦で住む予定で間取りをいま考えてるところです。
来年からどうなるのかドキドキです。。+30
-10
-
230. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:12
37歳、1歳児がいる専業主婦です。
独身時代のダラダラ生活が懐かしい…
昼まで寝てコンビニ弁当とお菓子食べて
本屋で立ち読みしてネット徘徊して
誰とも会話せずに終わる休み最高だった。
毎日の散歩でシミは増えるし腰は痛いし。
母親になれて嬉しいけど、昔は良かったな~ばっかり思ってる。
+132
-5
-
231. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:18
>>218
あ、なんか今涙腺弱いんで泣きそうになりました。212です。
ありがとうございます。( ; ; )
ゆっくり休みます!+41
-2
-
232. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:24
みなさん年賀状の準備してますか?
私はまだ。。。
旦那は年賀状とかに疎いので、私が印刷して一言書かせてますが、今年はヤル気出なくてハガキを買いに行ったりデザイン考えたりしてない。。。
+74
-1
-
233. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:31
>>168
わかる!追い詰められちゃうんだよね。
なんかノイローゼというか…まいっかって開き直れるといくらか楽なんだけどね。+16
-2
-
235. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:03
>>115
4歳と11ヶ月の子どもがいます。
27~29日辺りは自分の実家、31日と2日か3日は夫の実家に行きます。と言っても夫の実家は車で15分なので泊まりません。午前中~夕食まで過ごします。
他の日は自宅でゆっくりしますが、年末~年始にかけて連日の外出になってしまうため、ほとんど風邪をひかない上の子も疲れのせいか熱が出ます。
皆さんのご家庭はどうですか?(>_<;)+15
-3
-
236. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:33
>>220
ありがとうございます。
一々余計なことを話さないようにしたいのですが、二人で仕事してるので聞かれたことに答えないわけにもいかず、嘘をついても知らないことは誤魔化せないですし…。
心の中であっかんべーします!+13
-2
-
237. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:21
昨日旦那の浮気が発覚しました。
どうすればいい?(>_<)+86
-3
-
238. 匿名 2016/11/28(月) 17:36:34
>>237
まずは証拠をしっかり押さえましょう。
あとは離婚したいのかしたくないのか、それによって対応が変わってくると思います。
+114
-1
-
239. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:00
>>237
子供はいるの?+45
-1
-
240. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:09
>>214
大変失礼しました。
男男女の兄弟がいても何とも思われないと思います。実際子どもの同級生にいますが、そんなこと考えたこともありませんでした。
これからさらに寒くなるので体調気を付けてくださいね(^-^)
+32
-1
-
241. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:18
子どもをもたない30代です
お子さんは?と聞かれたら
欲しいんですけどねーっていいます笑
本心はつくらないだけです
お夕飯どうしようかなーー
糖質制限してて
献立に困ります(´・ω・`)+104
-5
-
242. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:39
>>168さん、私も同い年で不妊治療中だよ。なかなか結果が出ないとつらいよね。
思い詰めない方がいいって頭ではわかってても、心は思い通りにはならないし。せめて美味しいもの食べたりご主人とデートしたりして、気分転換してね。+54
-1
-
243. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:04
>>219
>>208です。
そのコーディネーター強気ですね。
いやいや、お金払うのは顧客なんだから時間ないとか関係ないですよ。
さすがに今日怒りのメールしたら、家にお詫びにくるとか言うんだけど、面倒くさい。ちゃんと仕事してくれさえすればいいんだよ…_| ̄|○+38
-3
-
244. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:04
>>123
あのめぐみは老けてるよ~私も同い年だけどまわりみても35歳はもっとキレイにしてる(^^ゞ+17
-7
-
245. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:08
>>237
とりあえず証拠だけはとっておこう
離婚するかどうかはあとからでもゆっくり考えられる
離婚するってなったときに証拠があるとないでは変わって来るよ+48
-3
-
246. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:46
>>168
結婚4年、不妊治療2年、生理2日目の三十路パート主婦です。
私も昨日泣いたよ。でもね、不妊治療してる私たちは不幸じゃないよ。目標に向けて頑張ってるだけだから。泣きたい時は泣こう!食べれる時に食べよう!+128
-3
-
247. 匿名 2016/11/28(月) 17:39:38
36こなし主婦です。
今仕事から帰ってきて食材買うお金なくて辛くなってます。
共働きなのに旦那の無駄遣い多すぎ!
めっちゃイライラするぅー!
+55
-3
-
248. 匿名 2016/11/28(月) 17:40:33
転勤族の夫なため去年結婚と同時に退社して転勤先に引っ越し。が、越して半年で新たな転勤先に…。
愛知県の名古屋なら良かったけど名古屋市外で車社会…ペーパー過ぎて乗れないからしんどい。
そろそろ子供も考えるけどどちらの両親も関東にいて子育てできるのか不安だわ。+46
-4
-
249. 匿名 2016/11/28(月) 17:41:09
>>168
治療中って本当辛くて死にたくなる時あるよね。私は辛くてどうしようもなくなったときは、小さい子どもがいたら出来ないことを思いっきりやるよ。
友達と夜飲みに行ったり、旅行の計画立てたり、主人と一緒に何か新しいこと始めたり、徹夜でゲームしたり、漫画を大人買いしたり、昼過ぎまで眠ったり。
そうしているうちに、主人と二人も悪くないなって思えてくる。
子どもは欲しいけど、無いものをいくら欲しい欲しいと泣いても、辛くなるだけだし、今しかない時間をとことん楽しんでやろうよ!+95
-3
-
250. 匿名 2016/11/28(月) 17:41:13
237です。
2歳半の子供がいて、私はただのパート主婦。
1人で子供育てられないから離婚はしないです。
でも本当に悲しかった。+31
-4
-
251. 匿名 2016/11/28(月) 17:41:53
35歳 子ども一人
歳老いて行く親。
夫婦で国民年金なので、老後の不安。
お金と健康の心配ばかり。+73
-2
-
252. 匿名 2016/11/28(月) 17:41:54
30代子なし主婦です。
そろそろパートでもしようかなと思った矢先に妊娠判明しましたが、
先日初期流産してしまいました。
パートしたいけどまた妊娠できるかもしれないし、
毎日一人で考えて煮詰まってます。
+136
-1
-
253. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:05
>>248
248ですが、子なし32歳の専業主婦です。+11
-1
-
254. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:39
>>131です。
皆さんに温かいコメントいただいて嬉しいです。
2人目が寂しくならないようによく目を配りながら頑張ります!ありがとう!+36
-2
-
255. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:56
>>250
ご主人はあなたにバレたことは知ってるの?+9
-1
-
256. 匿名 2016/11/28(月) 17:43:05
コツコツと500円玉貯金してます。年末にいくらたまったか数えるのが今密かな楽しみです。
+53
-2
-
257. 匿名 2016/11/28(月) 17:43:30
週4日パートに出てる夫婦二人暮らし35歳です!
子供産むか産まないか、迷ってる歳では無いですが、未だ悩みます。旦那が若い頃病気して遺伝しないか心配して躊躇ってます。
結婚してから言われて詐欺かと思います。
でも経済的にも楽させてもらってるので、良いかなーって考えたりもしてます。
私くらいの年でまだ迷ってる方いますか?(´・_・`)
+102
-3
-
258. 匿名 2016/11/28(月) 17:44:42
>>252
お医者さんに流産後は妊娠しやすいって聞いたことあります。(私も流産後だったから慰めかもですが)
少し体を休める期間を設けてもいいかも!+60
-1
-
259. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:12
結婚四年目に入る31歳です。
不妊で悩んでいて今年の春にようやく授かったものの子宮外妊娠で駄目になってしまい、どうにも立ち直れなくて仕事も辞めて今は専業主婦してます。
セックスレスにもなってきてるし、不妊治療に行こうにも旦那は乗り気でないし、正直しんどいです…+127
-3
-
260. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:22
小3と少1の娘がいます。
学校からのお便りの一部分に、いつも校長先生のコラムみたいなものがあるんですが。
そこに「サンタは本当はいないけど~…なんちゃらかんちゃら」みたいなイイ話的なものが載っていて。
高学年のお子さんの中にはそのコラムを読んだ子もいたみたいで、今学校と保護者の間でひと悶着おこってるみたいです笑+83
-3
-
261. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:29
>>248
愛知県は車ないと辛いですよね
ご主人に付き添ってもらって少しずつ練習するか、自動車学校のペーパー研修みたいなのないか調べてみるとか
車運転できると行動範囲が広がっていいですよ+34
-3
-
262. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:43
人生色々だよね…
うちのクソ旦那は1人目産んで少ししてFXで600万近く借金作ってたよ
返済して2人目産むまで8年かかった
またやらないか死ぬまで目を光らせてる
次やったら離婚確定
結婚は簡単でも離婚は簡単じゃないから難しい+92
-3
-
263. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:58
>>257
お二人が子どもを欲しいかどうかにもよるのではないでしょうか?+6
-2
-
264. 匿名 2016/11/28(月) 17:46:14
もうすぐ女の子を出産予定なのですが、名前で迷っています。私と主人の1文字づつとって、樹里にしようと思ってたのですが、画数が悪いので、逆にして里樹(りこ)にしようかと思っていますが、キラキラネームになりますか?
画数を気にせず樹里 はプラス
画数を気にして里樹はマイナス+292
-12
-
265. 匿名 2016/11/28(月) 17:46:28
31歳の0歳児が居る主婦です。引っ越してきて土地で初めての子育てでとにかく孤独です。親友と呼べる人が欲しいと毎日思っています。+73
-3
-
266. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:17
私もパートしたいけど子作りもしているので、働きだした途端妊娠発覚したらと悪いな~と思い踏み出せない。+87
-1
-
267. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:18
>>42あたしなんか自分の母の口出しにすら辟易して、フォトウェディングか二人で式しようと思ってるんですが
相手が喪中だから今年は無理だよって説明しても親類に色々言われたから、そんなのしたらもっと言われるんだろうな、、、
元々イベント苦手なのが結婚したらさらに苦手になったわ+11
-3
-
268. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:24
32歳、子なし専業主婦。
妊娠にそなえて子宮頸がんと乳がんの検査をしてもらったら、子宮筋腫が見つかったー。
経過観察といわれて特に何するわけでもないけど、そろそろ子供ほしいからすぐにできるのか、流産早産大丈夫か不安だよー。+64
-2
-
269. 匿名 2016/11/28(月) 17:48:30
>>264
樹←こ って読むの?+160
-1
-
270. 匿名 2016/11/28(月) 17:48:45
31才、完全分離二世帯同居、正社員、2才子持ち
先ほどヨレヨレの自分へクリスマスプレゼントにバックポチりました!
ただ、合わせる服無し…独身の頃はキレイ目だったのになーいまや、下着すらブラトップ(笑)+90
-3
-
271. 匿名 2016/11/28(月) 17:48:45
38歳です( ^∀^)来月39歳になります!残りの三十代楽しみます。+78
-1
-
272. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:11
>>268
筋腫ありますが妊娠してますよ。
大きさとか場所にもよると思いますが、お医者さんに相談にしてみては?
+63
-2
-
273. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:21
結婚できない友達を、内心 見下して馬鹿にしていたら、一昨日、旦那の愛人だという人から自宅に電話があり、あなたの御主人の子供を妊娠しているんです。奥さん、御主人と別れて下さいと言われました。
旦那に問い詰めたら、しどろもどろ…めちゃくちゃ動揺してて…ね。
こんな旦那いらねー、愛人とやらに くれてやる。
それよか、友達を見下して申し訳なかったよ、ごめんなさい。これは、罰が当たったんだわね、さて、離婚話を手早く進めて年内には決着つけて、気分良く新年を迎えたい!
バツイチ独身からの新たなスタート、心を入れ替え、友達を大切にしよう!
頑張れ!自分!+297
-8
-
274. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:27
今日は旦那が出張でいないので、夕飯を作らないので楽です。コンビニ弁当で済まします。あとは久しぶりに一人でお酒を楽しみます+62
-1
-
275. 匿名 2016/11/28(月) 17:50:06
>>261
そうなんですよね。もう10年以上乗ってない上、ひとりで運転したこともなかったのでペーパー研修を受けようか考え中です。でも怖くてなかなか重い腰が上がりません。
でも子供できたとき乗れないとより不便なので頑張りたいと思います!+33
-2
-
276. 匿名 2016/11/28(月) 17:50:08
32才。4歳の男の子と0歳の女の子を育ててます。
下の子が一歳になったら働かなきゃ。と思ってます。+16
-4
-
277. 匿名 2016/11/28(月) 17:50:36
>>257
どんな病気かによりますよね。
うちは夫婦とも特に持病はなかったけれど、子供は先天性の強度近視で生まれてきました。将来は網膜剥離や緑内障に気を付けてと言われています。
それでも今は眼鏡で視力も出るし命に問題はないので気を付けつつ気にしないようにしています。
命に関わる病気で、なおかつ遺伝の可能性が極端に高いなら考えてしまうかもしれません。
でも世の中みんな何かしらの不自由は抱えて生きているとは思いますよ。+46
-3
-
278. 匿名 2016/11/28(月) 17:51:10
>>264私も付けたい名前は画数が悪かったからずっと悩みましたが、その付けたい名前にしました。
念のため占いの先生にも見てもらいましたが、画数気にするより、親の願いが込められてる名前が良いと言われましたよ。+42
-2
-
279. 匿名 2016/11/28(月) 17:51:44
>>273
大変ですね。
お友達を見下していたことは良くないと思いますが、とりあえず旦那と愛人からは慰謝料取れるだけ取って、パーっと使ってスッキリして下さい!
+164
-2
-
280. 匿名 2016/11/28(月) 17:51:55
>>264
里樹で「りこ」は読めないなぁ、、+138
-4
-
281. 匿名 2016/11/28(月) 17:52:39
33歳です。
3歳と1歳の娘を育ててます。
今お腹に3人目がいますが姉妹のお世話に追われて只今悪阻真っ最中。
風邪引かないように気合いで冬を乗り切ります。
今夜は茄子と豚肉の味噌炒め豆腐サラダ、子供には焼きうどんです(^^)
私は悪阻が酷いのでトマトのみ。
+57
-4
-
282. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:21
今日はケンタがとりの日だったから2パック買ってきた。めっちゃいいにおい(^o^)
あとはスープとサラダ作る。+34
-2
-
283. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:25
>>272
一応確認はしたのですが、とりあえず経過観察と。半年後にきてくださいと言われました。
1年たっても子供ができなければ不妊治療も視野に…とは言われましたが年齢も年齢だから早めに動いた方がいいよ、とも。
子宮筋腫あっても妊娠された方はたくさんいるので大丈夫だろうとは思っているのですが、なんとなく不安で。+28
-2
-
284. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:34
愛知県か、近郊の方が居たら友達になりたいぜっ!
ペーパードライバーさんもヽ(*´∀`)ノ+44
-2
-
285. 匿名 2016/11/28(月) 17:55:22
>>27
32歳、子1、専業主婦です。生の大相撲はいいですよ!私は朝青龍がいた頃見に行ったのですが、それまで嫌いだった朝青龍がかっこよくて好きになりましたよ。また行きたいなぁ。+26
-2
-
286. 匿名 2016/11/28(月) 17:55:25
31歳子なし主婦です。
私は正直子供がそろそろ欲しいのですが「今の経済状況では子供を育てられない」と旦那から言われて妊活もしていません。確かに今は私が無職なので経済的に厳しい為に厳しいので働かなければいけないと思っているのですが半年前から外に出るのが怖く、引きこもり状態です。
同棲も長いので本当は子供がほしいです。結婚の時も結婚前提で同棲し出し、私も昨年までパートですがフルタイムで働きながら一緒に住んでいましたがその時も「今は経済的に厳しい」とずっと先延ばしにされて昨年やっと結婚しました。指環だけ買い入籍だけで式も挙げていません。同棲中は義母から「デキ婚だけは世間体が悪いから絶対しないで」と言われていたのでずっと避妊してました。今はなかなか子供が出来ないから不妊じゃないか?と言われます。
今は旦那から「生活が苦しいからまた働いて。じゃないと生活も成り立たないし子供が育てられない」と言われてます。私もわかってます。でも昨年の結婚の件で「昨年まで私が働いていても経済的に厳しいってなかなか結婚もしなかったくせに。どうせ私が働いても言い訳するんでしょ。」と思ってしまいます。私も仕事に行きたくないことへの言い訳してますよね…暗い話ですみません。
誰かに会えば結婚の時も妊娠も周りから「まだ?」と言われ辛くなってきてしまい誰にも会いたくありません。
+138
-9
-
287. 匿名 2016/11/28(月) 17:57:06
>>284
248ですー!愛知県です!!
誰も友達いませーん( ;∀;)+25
-1
-
288. 匿名 2016/11/28(月) 17:57:17
>>273
旦那から取れるだけ取りましょう!
向こう側が新たに生活を始められないくらいふんだくってやりたい!
なぜか私が怒ってる。+117
-1
-
289. 匿名 2016/11/28(月) 17:57:40
>>267
42です。私もイベントごとはもともと苦手で、もっと苦手になりました。
結婚って本人同士や、義実家、親戚で大変だと思っていましたが、違う方向からも面倒なことはやってくるのだな…と疲れています。
周りに何言われても揺らがない自分を持ちたいですね。
うまく267さんのいい思い出に残る形で出来ればいいですね。+7
-1
-
290. 匿名 2016/11/28(月) 17:57:54
旦那とレスになって、昨日で半年経ってしまった。
言っちゃいけないとはわかりつつも、性格上黙っていられず「もうしたくなくなっちゃったかw?」と聞いてしまったのが二週間前。そして「ごめん、もうできないかもしんない」と返事が返ってきたのが一昨日。
優しい人だし、夫婦二人で充分生きていけるだけの稼ぎもある夫。いつも本当にありがとうございます。でも、どうしようもない事なのに涙が止まりません。子供欲しかったな。+236
-3
-
291. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:22
>>269
こ(樹)と読めるそうです。名付け本に書いてありました。でも、キラキラネームっぽいかな?って気になってて…樹里にしちゃうと樹が、凶になってしまうので悩んでいます+9
-30
-
292. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:32
31歳、子無し主婦です。
先日高プロラクチン血症と判明し、数値を下げる薬を飲んでいます。
近々卵管造影をしに行く予定です。結果が怖い…+48
-2
-
293. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:35
30歳主婦。3人目臨月です!
今朝から怪しい張りが( ゚д゚)
まだ36wなのでもう少しお腹にいてほしいなー
上に2人いるとなかなか休めないT_T+46
-6
-
294. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:42
>>284
私愛知県民だよ!
西の方だけど。+14
-2
-
295. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:50
明日からまた5日間仕事( .. )
週5は疲れる
恋したい+28
-3
-
296. 匿名 2016/11/28(月) 17:58:50
旦那がもうすぐ帰って来る。
寒い、猫と毛布にくるまってはや2時間経過です。
動けないよー。そろそろストーブ出すかなー!+43
-1
-
297. 匿名 2016/11/28(月) 17:59:13
>>257
私も35で同じく悩んでる。
悩んでる暇は確かにないんだけど。
体弱いからなー+27
-1
-
298. 匿名 2016/11/28(月) 17:59:41
>>283
経過観察とのことならまずはチャレンジしても良いと思いますよ!
130にコメントしていて、あなた様と同い年ですが、私は2年自然に授からなくて病院に行ったら高度治療じゃないと難しいと言われて治療をしてきたので、時間がかからなければそれで良いし、時間がかかるかもしれないことを考えたら少しでも早く行動された方がいいかもしれません。
先ほど筋腫持ちのコメントもしましたが、私は乳がん検査のエコーで引っかかって経過観察した方がいいと言われていますが、妊娠は大丈夫と言われたので不妊治療継続して授かりました。
まずは一歩踏み出せますように。。。+12
-2
-
299. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:06
>>258さん
>>252です。
何だか元気もらえました。
ありがとうございます。
+10
-2
-
300. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:23
>>290
それはお辛いですねʕ´•ᴥ•`ʔ
何歳と何歳のご夫婦ですか?
子供がほしい、と旦那様に伝えてみては?+23
-2
-
301. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:26
>>22
ぎょきょぎょ~!!!全く私と一緒です!!!+5
-1
-
302. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:28
晩ごはん、何品も作れる人尊敬します。
今日は豚バラ白菜重ね鍋とごはんと納豆です。
+78
-2
-
303. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:49
33歳とりあえず会社員です。
夫婦2人で一生暮らしていくつもりです
持ち家にも満足してるし週末は仲良く引きこもりですが、、やっぱり会社の人間関係がクソ過ぎて嫌になります。10年勤めたし辞めるべきか悩むところです。転職は考えておらず、辞めたらパートかな!
旦那には理解あるけど一歩踏み出せずにいる自分です+25
-1
-
304. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:09
主さん!同級生(*^^*)♪
私も子なしの主婦です。
扶養内のパートをしてます。なまけものなので、掛け持ちしてる主さんを尊敬します!
今日はパートがなかったのでだらだらと家事をこなして、さっき買い物から帰ってきて、デザートと紅茶でティータイムしてました・・(^_^;)
旦那も今晩夕飯いらないみたいなので、もうしばらくだらだらしてるだろうな、、。
フルで働いてる主婦の方や子育てしてる主婦の方を本当に尊敬します。こんな生活してて、大丈夫かな、、私。って、時々すごい不安になります。
旦那、転勤族だから、なかなか友達もできないし、、(T_T)だから、がるちゃんに入り浸ってしまう。
+87
-1
-
305. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:16
>>278さん
264です。ありがとうございます。そうですよね…あまり画数にこだわり過ぎてもですよね。
+10
-1
-
306. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:23
36才子なしです。
子供ができるまで、とパートを始めましたがかれこれ4年目に突入。
後から入ってきたパートさんが次々と妊娠で辞めていく。
私の番はいつくるんだろう。+109
-0
-
307. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:55
>>241
おからハンバーグとサラダと野菜いっぱいのコンソメスープとか?('▽')
もしくは鍋、ステーキ!(笑)
とか、おからパウダーで作るケークサレやキッシュやお好み焼きとか☆
+19
-2
-
308. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:58
昨年結婚したアラサー半ばです。結婚するまでは、全くお酒が飲めませんでしたが、旦那が晩酌をするので、最近少しずつですが旦那に付き合って飲み始めました。お酒を飲んでふわふわほぁ~んととってもいい気分になります。もっと早くからお酒を飲んでいれば良かっです+51
-2
-
309. 匿名 2016/11/28(月) 18:02:07
>>286
外に出るのが怖くて引きこもりなのに、子どもを育てられると思うのはどうして?
子どもがいたら外に出なきゃいけない事沢山あるよ。+49
-6
-
310. 匿名 2016/11/28(月) 18:02:29
>>229
うちは玄関も分けた二世帯住宅に住んでいますよー。一階に一ヶ所だけお互いに通じるドアがあります…。義父母もまだフルタイムで仕事しているので、そんなにひどく干渉されることもありませんが、彼らが仕事辞めた後がコワイです。
( ´△`)+28
-0
-
311. 匿名 2016/11/28(月) 18:03:08
>>264
画数気にしすぎて周りから読めない名前つけるほうかお子さんの人生にとってはマイナスでは?
樹里ちゃん、とても可愛いお名前だと思いますよ!ご両親の名前1文字ずつだなんて愛情を感じますし、凶画なんてふっとばしちゃいますよきっと!
+90
-2
-
312. 匿名 2016/11/28(月) 18:03:24
こないだ30になりました。
子供欲しいけど、もう少しお金を貯めたいなと思ってましたが、
父親の病気が発覚。
主人ももう40近いし、子供優先で頑張ろうと決めました。
後悔しても遅いけど、もっと早く決めればよかった…。+73
-0
-
313. 匿名 2016/11/28(月) 18:03:35
>>266
やめようと思えばいつでもやめれる。
それがパートのメリット。
1ヶ月前に辞職の申請を…と言われるけど
あれは形式上そうしてるだけで、やむを得ない
状況になったら辞めれるよ。
だから気にせず働きに出たらいいと思う。
妊娠したら辞めればいい。+86
-3
-
314. 匿名 2016/11/28(月) 18:04:12
>>306
病院に行ってますか?四年授かっていなくて、本当に欲しいのであれば病院に行くことをオススメします。+26
-1
-
315. 匿名 2016/11/28(月) 18:04:46
あぁぁ
この前40になっちゃったから
もうここに書き込んじゃだめなんだー
って事をかいちゃったりして+70
-1
-
316. 匿名 2016/11/28(月) 18:05:33
>>298
ありがとうございます!
来月で主人の風疹の注射後3ヶ月たつので、まず年明けからチャレンジしてみようと思います。
ありがとうございました。+17
-0
-
317. 匿名 2016/11/28(月) 18:05:45
転勤族でどう働くか、専業として腹を括るか考えていた矢先にまた転勤。こりゃ難しいなー。
そして生理2日目でダラダラしちゃう。こんな時は夜遅い旦那に感謝。何かしら煮込もうっと。+65
-0
-
318. 匿名 2016/11/28(月) 18:06:38
じいちゃんに大量の柿をもらったけど、
食べきれなくて置いといたらジュクジュクになっちゃった…。
柿のジャムを作ってみようと思います(^^)+62
-0
-
319. 匿名 2016/11/28(月) 18:06:43
>>63さん
私も結婚3年目で来月出産の主婦です(´∇`)
毎日陣痛の事考えますけど、早く赤ちゃんに会いたい気持ちが大きいので、どんな痛みでも耐えてみせる!って自分に言い聞かせてます٩(ˊᗜˋ*)و
お互い残り少ない妊婦生活気を付けて過ごしましょうね\(^^)/+55
-1
-
320. 匿名 2016/11/28(月) 18:07:13
ママ友トラブルに疲れました。
疲労困憊です。+82
-0
-
321. 匿名 2016/11/28(月) 18:07:24 ID:t95RVbslXO
>>248
私も愛知県の名古屋市外です‼︎
私は北の方です(^^)
愛知県は交通事故ワースト1、名古屋走りと言われる危険運転が多いです。
お車乗られる際は気をつけて下さいね‼︎+28
-2
-
322. 匿名 2016/11/28(月) 18:07:34
32歳子なし。レスです。けど、子ども欲しい!けど、話し出せない......けど、年齢もあるからそろそろ勇気だして話そうかなって思いつつ、まだいっかーなんて悠長な事思ってる......+83
-0
-
323. 匿名 2016/11/28(月) 18:07:34
みなさんは何時に寝ますかー?
私はこれから仕事なので
終わる頃にはもう誰もいないのかなぁ・・+26
-0
-
324. 匿名 2016/11/28(月) 18:08:01
32歳、妊娠8ヶ月の専業主婦です。
同居の話がでていて、憂鬱です。
旦那は同居はしないと言ってくれていますが、ハッキリさせて欲しいと言うと、胃が痛くなったり、仕事のストレスもあり自殺も考えることがある、と言われてしまうため、こちらも深く追求できずモヤモヤがたまってしまいます。
今は、静観するしかないですが、誰かと円満な家庭を築くって難しいですね(´Д` )+73
-1
-
325. 匿名 2016/11/28(月) 18:08:42
36になったけど、思考回路がほんとに全然大人になれていないことにびっくりする(>_<)
高校生の頃から全然成長してない気がする。。
でも、身体は年老いていく。。
白髪が増えてきて、さみしい(;_;)+120
-0
-
326. 匿名 2016/11/28(月) 18:10:19
33歳、5ヶ月半になる男の子育てています。重い腰を上げて今日から離乳食をスタートしました。
今日は旦那の帰宅が遅いので、先に夕飯食べようか悩み中…でもさっきチョコパイ食べてしまった。最近お菓子欲が止まらないです。+59
-1
-
327. 匿名 2016/11/28(月) 18:10:49
>>280さん
そうですよね…りこって読みにくいですよね…
311さん
読みにくい名前で困らせるより想いを大切にすべきですね!!
皆さんありがとうございます。
+73
-0
-
328. 匿名 2016/11/28(月) 18:10:58
>>286
以前は仕事に行ってたんだから引きこもるような性格ではなかったんでは?
誰かに会えば結婚まだかって言われて嫌気が差したんだから前は他人との交流はあったんでしょ。+10
-0
-
329. 匿名 2016/11/28(月) 18:11:17
33歳2児の母です
自分が何歳なのか時々分からなくなります。
今日は手羽中の唐揚げにカプレーゼにして、
私は晩酌するので砂肝焼きます。
今、上の子の習い事のお迎え待ちの車内。
早く帰って飲みたい…
+57
-0
-
330. 匿名 2016/11/28(月) 18:11:32
旦那の仕事に定時がなくて、いつ帰ってくるかわからないからゴハンとか色々困る。。。+41
-2
-
331. 匿名 2016/11/28(月) 18:11:36
>>323
頑張ってー!
寒いから気を付けて行ってらっしゃい(^^)/+21
-0
-
332. 匿名 2016/11/28(月) 18:12:01
30才ですが、同い年の人が結構いて嬉しいです!
先月流産してしまい、妊活再開待ちです。
前回妊娠前に風疹の予防接種を受けたのですが、
これからの妊娠に向けて、もう1回受けた方がいいのでしょうか?
経験者の方どうされましたか?+35
-2
-
333. 匿名 2016/11/28(月) 18:12:07
38歳
子供は小2と年長
最近疲れが溜まりやすく抜けにくい!
目も疲れやすくなりました。
まだ白髪と老眼は来てませんが、体力的には歳を感じます。
前は土日は必ず子供達を大きい公園や、科学館など遊びに連れて行ってましたが、最近週末は家に引きこもっててダラダラしたくなります。
そんな訳にも行かず買い物や、遊びに連れて行きますが。
土日に家事とか気にせずグウタラしたい!!
+34
-0
-
334. 匿名 2016/11/28(月) 18:12:11
結婚して4年授からなくて週2のパートしながら子作りしてたけどもう諦めようと思ってもう1つパート増やして働きだした半年後に妊娠して悪阻ひどくて切迫気味だったから結局どっちも辞めました。
半年しか働いてないしすごく申し訳なかったけどみんなはめでたいことだし体が一番大事だからねって暖かかったよ!
妊娠するかしないかなんてわからないことだし、仕方ないんじゃないかな〜。
+91
-3
-
335. 匿名 2016/11/28(月) 18:12:15
>>323
今からお仕事お疲れさまです。わたしは専業主婦で外出予定ない日は毎日のんびりしています。お仕事してる方は偉いなと思います!+29
-0
-
336. 匿名 2016/11/28(月) 18:13:04
38歳、週4パート、小学生の娘と息子がいます。
今日やっとインフルエンザの予防接種に行ってきました…。
今から鍋の用意します〜。+23
-0
-
337. 匿名 2016/11/28(月) 18:13:32
>>323
夜勤かな?
お疲れ様です!
雑談トピだし私は寝ちゃってもまた明日来るよ!ブックマークしたしね^ ^+16
-0
-
338. 匿名 2016/11/28(月) 18:13:53
>>291 私は子供の名付け、画数は度外視した。
意味の通る漢字
読みやすさ
書きやすさ
口頭で漢字を説明できるか
苗字とのバランス
これらを重視した。小さい頃は名前を知っていること前提で接してくれるけど、大きくなったら名前を知らない人と接していかなければならない。この時にちゃんと読んでもらえるか?と画数を重視するあまり、意味が微妙な漢字を使うという手段を避けたかったから。
でも、人によって何を重視するかは違うからね。
画数最大重視なら、それで良いと思う。ただし、たまひよの名付け本はかなり無理矢理な読み方が載ってるね。+23
-1
-
339. 匿名 2016/11/28(月) 18:14:11
う~、今日すっごく寒いねー!!
買い物行きたくないけど、
旦那のじゃがりことポテチ食べちゃったから買いに行かなきゃなぁ。+48
-0
-
340. 匿名 2016/11/28(月) 18:14:52
出産してから体型が全く戻らない…
腹も背中も顔もブヨブヨムチムチ。
元々ムチムチだった腕だけがさらに太く硬くなった…
体重は妊娠前に近づいてるのに全くそんな風に見えない。
芸能人はやっぱ努力とお金惜しまないんだろなー。+24
-0
-
341. 匿名 2016/11/28(月) 18:14:58
>>321
そうなんですよね…それもあって怖いんですが必要ではあるので頑張りたいと思います。
私は豊田の方なので東の方ですかね。(地理があまりわかってなくてすみません)+5
-0
-
342. 匿名 2016/11/28(月) 18:15:00
>>269
じゅり+6
-0
-
343. 匿名 2016/11/28(月) 18:15:25
>>334です
>>266さん宛てに書きました!アンカーつけ忘れすみません(><)+2
-0
-
344. 匿名 2016/11/28(月) 18:15:34
来月30歳(^^)
共働き子なしでーす。
子供は出来たらいいけど、いなくてもそれはそれでいいかな。と。
2人で出かけるのも楽だし、自分の事だけしたらいいので、気は楽です。+50
-1
-
345. 匿名 2016/11/28(月) 18:15:40
>>273
自分への戒めの意味も込めて、とりあえずその見下してしまっていた友人に何も言わずにそっと焼肉でも奢って自分的に心身共にスッキリさせて、そして旦那と不倫の証拠を腹に抱えた不倫相手からガッツリ慰謝料取って更にスッキリしてから新しいスタートを切ろう!w
頑張れ!
+24
-8
-
346. 匿名 2016/11/28(月) 18:16:10
34歳の新婚です。
まだ結婚式もしておらず(遠方に住む母の体調が悪いため)、義理の両親には申し訳ないなぁと思いつつも
会う度に(毎週のように家に来ます)結婚式のことと、子供の事を言われます
派遣社員ですが、忙しい職場で毎日フルタイム勤務+家事で毎日疲れていて
正直子作りする気にもなれないし
夜の食事の時間に平日でも構わずやってくる義理両親に辟易しています…
悪い人達じゃないし、お世話になってる分余計に旦那にも言えない
私はドライな人間関係を元々好むのでストレスが半端ない
結婚て子供かいなくても面倒で大変だなぁと正直疲れてます(笑)
+56
-0
-
347. 匿名 2016/11/28(月) 18:16:37
>>300
290です…
私は32歳、夫は40歳です。
結婚5年目なんですが、お互い「子供が好き」という接点での出会いなんで、子供欲しいのは解ってると思います。でも今更「子供が欲しいから」って言っても、追い討ちみたいになりそうで怖くて言えないっすww
切り替えて桜文鳥お迎えしようかな…なんて今サイト見てきました(´_ゝ`)+48
-0
-
348. 匿名 2016/11/28(月) 18:17:01
32歳 週5(でも短時間)で働いてます。
昔からあんまり丈夫でなくすぐ疲れる(´・_・`)
休みの今日は一日中こたつに刺さってました。
今日のごはんはカレーです。
夫はらくちんなカレーでも喜んでくれるからありがたい。+42
-0
-
349. 匿名 2016/11/28(月) 18:18:08
36歳、子供いない夫婦2人で暮らしています!
週4でパートをして、たまに単発のバイトしています!
子供は、いらないかなーと最近思ってる!
むしろ、2人でこのままで楽しく過ごしたい!
+59
-1
-
350. 匿名 2016/11/28(月) 18:18:15
32歳、5歳の子供がいます。
この春から子供が幼稚園に通い始めて、時短のパートに出始めました。
そこの男性オーナーが仲の良いにはニコニコ笑顔で喋るけど、そうじゃない人には愛想が悪い。
別に男性オーナーと喋りたいとかそんなんじゃないけど、平等に接して欲しいって思ってしまいます。+23
-0
-
351. 匿名 2016/11/28(月) 18:19:00
>>331
ありがとー!
行ってきまーす!+8
-1
-
352. 匿名 2016/11/28(月) 18:19:33
料理するのめんどくさい日は、高確率でカレーにする!!明日はカレーにしよ!!\(^-^)/+33
-0
-
353. 匿名 2016/11/28(月) 18:20:00
38歳、不妊治療のため今年から専業主婦です。
今月2回目の体外受精移植して、本日生理予定日。まだ生理は来ていないけれど、腹痛と吐き気…生理来ちゃうかな…と思いつつ、これが悪阻だったらと期待をしてしまう。
期待をするほどダメだった時にショックが大きいため、生理くるなら早く来て欲しいような、それでも来て欲しくないようなモヤモヤした気持ちです。+81
-1
-
354. 匿名 2016/11/28(月) 18:20:18
>>187
>>210
>>233
>>242
>>246
>>249
皆さんのお返事見て泣いてしまいました。
こんなにも自分がぼろぼろになることが情けないです。
周りからの子供まだ?もすごくつらいです。
前向きに頑張ってみます。
皆さん本当にありがとうございます。
感謝します。+76
-0
-
355. 匿名 2016/11/28(月) 18:20:31
>>338さん
コメントありがとうございます。
読みやすくて、想いもある名前にしたかったのですが、画数も良いといいな。と欲張りな気持ちでいました!!でも、画数よりも皆さんが言うように、読みやすさ重視のがいいですね。
+9
-0
-
356. 匿名 2016/11/28(月) 18:21:38
>>330
煮返すだけでいいおでんとかカレーとかシチュー
作っておくとかはどうでしょう〜?+28
-1
-
357. 匿名 2016/11/28(月) 18:22:20
35歳こなし専業主婦です。
ガッツリ不妊治療中ではなくても、迷ってる方が何人かいらっしゃいますね。私もそうです。
検査したところ特に治療が必要な疾患はなく、夫も問題なさそうで、タイミングも合ってるみたいなのにずっとできないので、もう体外するしか妊娠できない気がします。
夫は子供ができなくてもどっちでもいいと言っているけど、実母がプレッシャーかけてきます。
私自身、どうしても絶対欲しい!!というわけでもなく、自然にできればいいのにな~…。
+103
-0
-
358. 匿名 2016/11/28(月) 18:22:34
共働きで子供はいません。
欲しいと思うけど、もう36歳だから健康な子供が産まれるか分からないし、ママ友にはおばあちゃんて言われそうだし、ご近所付き合いも出てきそうだし、PTAやりたくないし、等など考えるといらないかな+64
-2
-
359. 匿名 2016/11/28(月) 18:22:54
30歳で2歳女児一人、土日だけ受付事務。
独身社畜時代はストレスでもう二度と働きたくないと思って辞めたけど1歳過ぎたら働きたくなり半年前から始めたら皆優しくてシフト入るのが楽しみに。勇気出して面接受けて良かった。
今夜はおでんにします。+67
-1
-
360. 匿名 2016/11/28(月) 18:25:00
私も主さんと一緒の年齢で子なし専業主婦です。
ずーっと正社員で働いていて、結婚を期に辞めてから早3年…子供もあまり作る気が無いのでそろそろパートにでも出ないとなぁ〜と思ってます(;´Д`)
3年も無職だったから働けるか不安…+65
-0
-
361. 匿名 2016/11/28(月) 18:25:04
>>337
フリーランスなのでバラバラだけど
今日は早く終わる気がする!(笑)
また今夜ー!+13
-0
-
362. 匿名 2016/11/28(月) 18:25:52
>>56
私も気にならないよー興味ないんだよね、どうでもいいーw+3
-2
-
363. 匿名 2016/11/28(月) 18:26:50
>>357
すごくわかります!
子供はできたらできたでいいし、できなかったらもう一匹犬を譲渡会から引き取ろう!と思ってます。
家も建てたけど子供いないから子育て向きの家じゃないし。
なるようになるか〜って気楽に生きたい。+70
-0
-
364. 匿名 2016/11/28(月) 18:27:03
夕食作り終わって片付けてたらお土産用に買ってて忘れてたチョコが出てきた。賞味期限来月だから食べちゃおー。+43
-1
-
365. 匿名 2016/11/28(月) 18:27:11
37歳、結婚2年目。子ナシ。
今年6月から週5の派遣で働きだした。
土日に熱出して、今日休み辛くて出社。
今帰宅途中です。
グッタリです。
夕飯はお弁当買って帰ろ。。。
もう作れない。。。_:(´ཀ`」 ∠):
今後、夫と2人で暮らしていく事も、
念頭におきつつ、まだ妊娠諦めてない感じです。
+80
-2
-
366. 匿名 2016/11/28(月) 18:27:19
34歳パート主婦
幼稚園の子どもがいます。
夫が非協力的なため2人目を諦めた方いますか?
子どもをひとり残して近所のコンビニに出かけたり
昼寝をしてほったらかすところ、何回注意しても直りません。とりあえず謝れば済むと思っているようです。
転勤族で実家は頼れません。年齢的にそろそろリミットだと感じています。+68
-0
-
367. 匿名 2016/11/28(月) 18:32:43
今年結婚しました。
周りは結婚ラッシュでその波に乗って結婚出来てよかったです。+29
-1
-
368. 匿名 2016/11/28(月) 18:32:47
同居解消したい...+25
-0
-
369. 匿名 2016/11/28(月) 18:33:08
30代前半主婦です。乳児が1人います。暇というわけではないんですが、ある程度時間はあるし、お金かかる趣味は持てないし…気づいたら凝った料理作るようになってました。煮込み料理とかパンとか…盛り付けなどにもこだわりだしたので、自分の記録用にインスタやってみてもいいかな?とも思うけど、知ってる人に見られるのもやだな。
+67
-0
-
370. 匿名 2016/11/28(月) 18:34:38
32歳、専業子ナシ。早く子供欲しい〜!+34
-0
-
371. 匿名 2016/11/28(月) 18:35:36
ずっと家にしかいないから、花にしか話かけてないから、旦那が帰ってきたとき嬉しくて嬉しくて、すっごい話かけちゃうんだけどさ、疲れてるみたいでテレビみながら上の空な返事なんだよねー
私はご飯作るときも、なに作ったら喜ぶかなー?寒いからあったかいお鍋かなー?とか旦那のこといつも考えてるし、夕飯食べる時間も一緒に食べたいから旦那に合わせてるっていうのにな。
私も最近までフルで仕事してたし、家帰ってきて疲れ切って、魂ぬけるのはすっごくわかるんだけどねー
夜、旦那が寝るまでの時間が短すぎてもっと一緒にいたいし話したいよー
専業になった途端、変に時間ありすぎるせいか、急に恋する乙女モードに旦那のことばかり考えてる33歳w
自分がうざいわwww
早く仕事始めよっと
+120
-4
-
372. 匿名 2016/11/28(月) 18:35:38
>>334
>>313
気にせず働いても良いのですね!!専業主婦が性に合わず、働きたい!と思いつつ、すぐ辞めることになるのも申し訳ないなと思ってました。
早速パート探しを始めようと思います。ありがとうございます。+32
-2
-
373. 匿名 2016/11/28(月) 18:36:22
どうして周りのママさんみんな細いのー?
私は三人産んで見事にオバちゃん体型になってしまったよ(T_T)
何着てもキマらないし、ピッタリしたトップスとか絶対着れない!
スキニーにショートブーツがキマるママになりたいよー。+69
-3
-
374. 匿名 2016/11/28(月) 18:37:05
>>369
私はアメブロやってるよー
完全に自己満だけどw+18
-0
-
375. 匿名 2016/11/28(月) 18:37:22
31歳、結婚して3年。2年前に流産して、それ以降授かる兆しなく今に至ります。
気持ちを引きずってて毎月毎月落ち込みながら周りは出産、妊娠ラッシュでしんどくなります。
こちらで気持ちが楽になる言葉も多くて嬉しいです。
今は不妊治療を始めた方がいいのか悩んでいます。始めたら始めたで、精神的にもしんどそうなので覚悟はしないといけないとは思うのですが...。
皆さんはどんなタイミングやきっかけで不妊治療始められましたか?あと、何をしたらいいとかありますか?
今は基礎体温測ってのタイミング法ぐらいしかしてません。+38
-1
-
376. 匿名 2016/11/28(月) 18:37:57
もうすぐ旦那の誕生日。
カレーをナンで食べたいって言ってたから、
無印で、フライパンで作れるナンの粉買ったよー。
何だかあんまり普段と変わらないけど、
本人のリクエストだからいっか(笑)+52
-0
-
377. 匿名 2016/11/28(月) 18:38:39
>>168
頑張ろう、あなたは1人じゃないよ!+17
-0
-
378. 匿名 2016/11/28(月) 18:40:44
>>365
お疲れ様でした〜
頑張ったね!ゆっくり休んではやく元気になってください+21
-0
-
379. 匿名 2016/11/28(月) 18:40:51
パート主婦です。
皆さんお小遣いいくらとか決めてますか?
私は三万だけど、三万使わないことが多いです。
メルカリなど、使用して、節約&小遣い稼ぎもしてます^ - ^+40
-2
-
380. 匿名 2016/11/28(月) 18:41:11
30代後半主婦です。明日は粗大ゴミの予約の電話をしようと思う!ズボラなもので、今年こそ早めに大掃除したろと思って昨日換気扇の掃除したよ!褒めて!笑+108
-0
-
381. 匿名 2016/11/28(月) 18:41:50
ケンタッキークリスマスの予約してきたけど
ケーキは別の食べたいからパーティーバーレル頼まないけど同じくらいの値段分頼んでるのにあの箱じゃないのがなんか侘しい
その他のものもそれに入れてくれたらいいのに+20
-1
-
382. 匿名 2016/11/28(月) 18:42:46
一年不妊なら、病院へゴーですよ^ - ^
チャンスは年12回しかないし
基礎体温のグラフを持って
すぐ行きましょ+61
-2
-
383. 匿名 2016/11/28(月) 18:43:22
さっき気になっている男性から怒られました…
コンビニで一緒に男性と喋っていたら、気になる男性が
来たのですが、私自身はその方を待っていて、
時間を潰す為に知らない男性と喋っていたのですが、
私と、気になっている男性のプライベートまで喋って
しまっており、危機管理が無さ過ぎる、赤の他人に
ベラベラ喋るものじゃないと…
どなたか、助けて下さい。+4
-28
-
384. 匿名 2016/11/28(月) 18:43:50
>>290
セックスレスって難しい問題ですよね。夫婦ってセックスだけではないけど大切なことだから。+59
-1
-
385. 匿名 2016/11/28(月) 18:43:52
>>380
えら〜!と思ったと同時に大掃除やらなきゃ!ってめちゃ焦った笑!
年末感!やだ〜!!いつから取り掛かろう( ; ; )+47
-0
-
386. 匿名 2016/11/28(月) 18:44:21
街頭インタビューとかに応えてる親子の横にテロップで
母(50才)
娘(18才)
とか見つけて「お母さん結構年いってるね〜」とか思うんだけど
自分の年(32才)考えてハッ(◎_◎;)!っとする事が最近よくある‥
+89
-1
-
387. 匿名 2016/11/28(月) 18:44:31
>>375
一年間妊活しましたが妊娠しなくて、不妊専門の病院に行きました。
軽度の内膜症があったので私に原因があると思いましたが、思いがけず主人の方に原因が見つかりました。
私も当時は31歳だったので、もっと早く行けばよかったと後悔しました。
どんな原因が見つかるか分からないので早めに行くことをおすすめします!+55
-0
-
388. 匿名 2016/11/28(月) 18:44:49
旦那と2人ですが、食費を月5万以内に抑えられる様に頑張っていますが、旦那が外食好きで土日は外食ばかりなので上手くいくかどうか…。+50
-0
-
389. 匿名 2016/11/28(月) 18:45:54
>>383
あなた、主婦?+21
-0
-
390. 匿名 2016/11/28(月) 18:47:19
>>215
夕方まで極力我慢しています。こないだの雪の日は我慢できずつけました。+3
-0
-
391. 匿名 2016/11/28(月) 18:47:23
結婚してからスカートよりパンツばかり。スッピンで外出。ヤバいわ。
+58
-0
-
392. 匿名 2016/11/28(月) 18:47:57
>>375
私は自己流タイミングで1年できなくて、周りの出産ラッシュに焦って勇気を出して不妊専門クリニックに行ったよ〜
若ければ若いほど妊娠率は上がるから、早めに病院行ったほうがいいかなって。
一通り検査してもらって、はやく原因が分かればその治療を頑張ればいいだけだし、私の場合は妊娠できるまで4年かかったから、早めに病院デビューして良かったって思ってるよ
+52
-0
-
393. 匿名 2016/11/28(月) 18:48:34
今日赤西仁とW不倫しそうになってる夢を見てしまった。
お互い好きだけどあと一歩踏み出せない感じ。
しかも私「2人目の子供できたんでしょ。やっぱりもう会うのやめよう」とか言ってた…。
ドラマの見すぎかな?それとも願望なのかな?
ちなみにファンじゃないです。+87
-1
-
394. 匿名 2016/11/28(月) 18:48:36
昼間一人は寂しい〜!猫飼いたい〜!+24
-0
-
395. 匿名 2016/11/28(月) 18:50:48
>>389
主婦ではないです。すみません。+10
-8
-
396. 匿名 2016/11/28(月) 18:51:43
今年の始めにクレジットカードを新しく作ってそっちしか使ってないんだけど、古い方のカードを解約するの忘れて年会費取られてしまったー!
あぁもったいない…。
何でも面倒で後回しにして忘れてしまう。
テキパキしたい!+66
-0
-
397. 匿名 2016/11/28(月) 18:53:46
>>366
同じく転勤族で、二人目考え中。私は無理だなと思ってるけど、旦那が希望。けど、旦那激務すぎてほぼ家いない笑 もう手伝う手伝わない以前の問題になってる。二人目生むと金銭的きついし、本当に迷ってます。運よく妊娠したら産むかな~くらいの感覚でいます。+22
-0
-
398. 匿名 2016/11/28(月) 18:53:55
3人目妊娠中です。
まだ初期なのにお腹が痛いというか息と腰が苦しくなってきた。子どもとの全力外遊びやご飯の準備がめちゃくちゃ辛いです。
でも賑やかな未来を想像して何とか頑張ります!
といいつつ今日の夕飯はパスタとサラダのみ!すまんこどもら!+31
-0
-
399. 匿名 2016/11/28(月) 18:54:52
昨日、ユニクロセールで買い込んで25000円
ヒートテックやジーンズ、セーター要るものだけど、なんか落ち込んだ
やりくりが下手で赤字家計。
カツカツです、、、
+74
-2
-
400. 匿名 2016/11/28(月) 18:55:40
専業主婦 子供2人
生活できるのみのお金はもらってる、
残り10万近くは旦那が貯金&お小遣い
カツカツだけど子供の為の貯金をしながら
その中で本当にほんの小さな額で少しずつ貯金してる(子供と旅行するためや子供の洋服等々の為に)
ボーナスがいつなのか額も知らない、そんな状況なのに、 (◯◯)を買って! と旦那。
??
生活するお金はもらってるけど、そこに回すお金ないよ、、
+38
-0
-
401. 匿名 2016/11/28(月) 18:55:41
夫が非協力的ですが2人目つくりました!!
旦那当てにしないにつきます!!
あてにしなかったらイライラしません~!!
家事も育児もほぼ1人、2人目うまれてから子供連れてちょろっと遊びに連れていくようにはなりました。+30
-1
-
402. 匿名 2016/11/28(月) 18:56:19
>>375
子どもを望むようになってから2年経っても出来なかったので病院行きました!
今は1年出来なければ〜に変わりましたよね。
基礎体温測ってグラフにして病院に持って行きました。
私は検査で原因がはっきりしたので、もっと早く病院行けば良かったなぁと思いましたよー!+13
-1
-
403. 匿名 2016/11/28(月) 18:56:35
33歳専業主婦で妊活中です。
スマホでちょっとだけ稼いでいます。
今日は排卵日だからがんばらないと。
めんどくさい
+30
-4
-
404. 匿名 2016/11/28(月) 18:56:38
子供まだ?攻撃つらいよね。私はそれで自分から疎遠になってしまったよ…丸3年半出来なかったから。
旦那は仕事で会うたびに子供は?って聞いてくる人いたみたいで、何か申し訳ないなって思ったりして苦しかった。旦那も辛かったろうな…。
不妊治療諦めて奇跡的に自然妊娠したけど、妊活は終わりが見えないから何度泣いたことか+80
-2
-
405. 匿名 2016/11/28(月) 18:57:06
子供、年少1人。
一年前から2人目の不妊治療を開始したんですが、今月は流産に祖母の死に色々と落ち込む出来事が多すぎて、今いる子供の事をちゃんと見てあげれてなかったなと反省していたら泣けてきました。
でも昨日、「子育て向いていないなと思う時」みたいなトピを読んでいたらちょっと気持ちが楽になりました。
+32
-2
-
406. 匿名 2016/11/28(月) 18:57:32
>>63
だいじょうぶだよ、昔から案ずるより産むがやすしっていうじゃん、ほんとにそうだったよ。
身体が勝手に産むように動くからだいじょうぶ。+16
-3
-
407. 匿名 2016/11/28(月) 18:58:07
>>383
交際が続かないトピに同じこと書き込んでたね…w+3
-1
-
408. 匿名 2016/11/28(月) 18:58:56
30歳専業主婦、妊娠4ヶ月です。つわりが酷くないのですでに体重が2キロ増えました(;´・ω・)
色々検索魔になっては勝手に不安になっての繰り返しです。無事に産まれてきてくれますように。
今日は主人が夜ごはんはいらないので近所の実家に帰ったらすき焼きでした!幸せ!+60
-4
-
409. 匿名 2016/11/28(月) 18:59:24
転勤族の31歳、1歳児子育て中です。
転勤先も四年目、地元は飛行機の距離。
年に1〜2回帰省するだけなので、地元の友達とも今ではほとんど疎遠です…
30代になると、未婚既婚の立場問わず、それぞれ仕事や育児と忙しそうなので、声をかけたら迷惑かな、と、遠慮して自分から誘うこともここ数年ほとんどなくなりました(汗)
転勤先も、トラブルに巻き込まれたら嫌なので、友達はおらず、完全にぼっちです。
なので、育児の合間、好きな時にふらっときて、後腐れなくおしゃべりできるがるちゃんには感謝。
孤独感が紛れます。+55
-2
-
410. 匿名 2016/11/28(月) 18:59:36
33歳、週3パート。
本日給料日でした!
給料は6万円でしたが
今まで10年間 専業主婦だったので、
自分で稼いだお給料は嬉しいですo(≧▽≦)o
+121
-3
-
411. 匿名 2016/11/28(月) 18:59:40
30半ば、結婚出産が早かったのもあり、旦那とは初老夫婦のよう笑
なんかみなさんが若く感じます(*゚∀゚*)+12
-6
-
412. 匿名 2016/11/28(月) 18:59:52
子供なしのパート主婦です
旦那の帰りがいつも遅いのでマッタリしている時間が至福の時です
最近は少し遠いけど、コストコに行くのがちょっとした楽しみになってます+46
-2
-
413. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:26
ギリ30代の私も混ざっていいですか~?
フルタイム正社員、毎日クタクタな上に性格難ありの姑と同居中。仕事に来ている方が気が楽~
家に帰りたくなーい!!+73
-2
-
414. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:37
32歳 夫と二人暮らしです。
紅葉狩り行きたい〜。+35
-2
-
415. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:50
>>237
旦那さんとこれからも一緒に居たいなら二度としないように約束をしてもらって信じるしかないです。+3
-2
-
416. 匿名 2016/11/28(月) 19:01:55
義実家苦手過ぎて無理。
義父と義母との意見が違いすぎるし、コロコロ意見変わるの人が昔から嫌いで、義実家そのタイプ。
イベント事も一応お伺いたてて、これでいいですか?って聞いてるのに、「やっぱりこっちがいいなー」
と直前で言われ、それを曲げない。内孫外孫で扱い違う。
妊娠中でも、正月少しでも休むとお前は娘じゃねーと言われる。
月1止まりに頑張っていってたけど、もう頑張らなくて良いですか?というか最近は頑張れてない。+59
-2
-
417. 匿名 2016/11/28(月) 19:03:07
>>290正直にその気持ち言ったほうがいいですよ。私はさみしいと正直に言いました。+5
-3
-
418. 匿名 2016/11/28(月) 19:04:24
31歳、子なし。フルタイムの契約社員。
主人の転勤がそろそろ…という話が出てますが、いつになるんだ!
今は地元に近いからいいけど、次は絶対知り合いがいない場所だと思う。転勤先でも友達が作れるように、趣味を増やしているところです。
転勤族でも私らしく生きれるようになるのが目標!
+35
-2
-
419. 匿名 2016/11/28(月) 19:04:29
妊婦さんがちらほらいるんですね。元気な赤ちゃん産んでくださいね(o^^o)+115
-2
-
420. 匿名 2016/11/28(月) 19:04:31
昨日のお菓子総選挙の番組の影響か、地元のスーパーのじゃがりこサラダ味だけ完売してたΣ(・□・;)テレビってすごいね。
30代のお菓子ランキングはあれとは順位が違いそう。+36
-2
-
421. 匿名 2016/11/28(月) 19:05:02
旦那が、普通自動車を買いたいと言い出しました。今までずっと軽自動車だったのにです。
給料の平均は月に25万位でボーナスは夏と冬合わせて25万位です。
この給料でも役職に就いて月に4万の役職手当てを頂ける様になりやっと上がった金額です、なのに役職就いたのに軽自動車じゃ恥ずかしいと言い出して…快く普通車を買うのを承諾しない私がダメですか?
子供は一人、家のローンはまだ2千万円位あります。+62
-8
-
422. 匿名 2016/11/28(月) 19:06:17
ブラジャーの洗濯法教えて下さい。型くずれを防ぎたいのでネットに入れてソフト機能で洗ってますが、毎日ブラ1枚のためにそうするわけにもいかず一週間ずつ纏めて溜め洗いしてます…+11
-3
-
423. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:02
>>421
車に恥ずかしいとか無いなぁ。
ちょっと見栄っ張りさんかな?+56
-12
-
424. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:07
35歳、小学生の子供が二人います。
来年からは長男は中学生。先日、制服や運動着の採寸など諸々の発注をしてきました。
公立でも中学準備ってすごく掛かるんだなぁ…と正直痛感ものでした。
部活や塾もとなると…もはや家計が火の車。
今までの週三のアルバイトを、今月より別な職場に週二で仕事を増やし、週五✕5時間のダブルワークを始めたばかりです。
週五勤務になり普段の生活リズムが変わりまして、てんやわんやです。
フルタイムのお母さんたちって尊敬です!
世の中のお母さん。
家事にお仕事に本当にお疲れさまです!!
お互いにがんばりましょうね!!+60
-4
-
425. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:44
>>421
旦那さんに今の現状を言って我慢してもらう!!
+7
-2
-
426. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:54
>>354
わかります。わたしも周りから早くできるといいねーとか楽しみにされていて辛いです。たまに近所の子連れママさんを見るのも辛くなります。でも羨んでもなにも変わらないから前を向いて毎日を楽しむようにしています!+20
-0
-
427. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:13
31歳。
今日、婦人科で、子宮筋腫のMRIの結果を聞きに行ったよー。産婦人科って、なんで待ち時間あんな長いんだ…
結果は、妊娠の前に腹腔鏡手術で取った方がいいとのこと。入院費も頭が痛いし、腹腔鏡ってどんなもんなのか今から不安。+46
-0
-
428. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:38
こんばんは!
私もパート主婦です!子供はいなくて旦那と犬との暮らしです。来月30歳になるので参加しても良いですか?+71
-2
-
429. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:47
30代前半子供男女2人、専業なので子供の習い事のサポート、友達とランチ、の日々。夫は社長で忙しいけど洗い物、朝食作ってくれる。今年は海外旅行3回。給料は全て渡されてる。こう書くと何不自由なさそうだけど、実際は毎日イライラしてしまうし、夫とはケンカ絶えない。これじゃ一生幸せになれないな、自分の性格がしんどい。同じ条件でも20代の時はニコニコしてた。+14
-13
-
430. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:49
>>407
何処に書き込んだら良いのかパニックになりまして…
本当にすみません。+7
-6
-
431. 匿名 2016/11/28(月) 19:09:52
三人兄弟の末っ子の嫁です。
最初に結婚した旦那と私は32歳。
同じくらいに結婚した36歳の義理兄のお嫁さんは27歳。
35歳の義理兄さんと今度結婚する方は30歳?31歳とのこと。
末っ子と結婚したのに嫁の中で一番年上とは。。。
自分の兄弟の中でも長女だから年上のお姉さんが欲しかったなー。。。。
なーんてちょっと思ってる。小姑がいないのがせめてもの救いかしら。
男兄弟ってあんまり連絡取り合わないみたいだから帰省の予定立てたりも進まなくていつもめんどくさいんだよなー。
+38
-1
-
432. 匿名 2016/11/28(月) 19:10:07 ID:Sp8IWqXnGH
>>264
樹が「こ」と読めるかもしれませんが、初見でりこと読んでもらえるのは難しいと思います。
キラキラネームではありませんが、私自身苗字が珍しく初対面の人には必ず読み方を聞かれます。
電話で名前を言う時は聞き返されるし、毎回毎回何て読むの?といったやりとり、思春期の頃は新学期の自己紹介が死ぬ程嫌でした。
可愛い我が子の為、人と違う凝った名前を付けたくなる気持ちもわかります。画数も大事ですが、実際生活するのは子供自身です。
親御さんから一文字づつもらって樹里ちゃん、とても素敵だと思います。
+31
-0
-
433. 匿名 2016/11/28(月) 19:10:36
>>428
いらっしゃいませ~。+8
-0
-
434. 匿名 2016/11/28(月) 19:10:55
こたつはもう出さない!
旦那が寝から。起きるのも遅い。足を当然のように伸ばすから、子供と朝食を食べるとき邪魔
それを言ったり足をどかしたら、嫌な顔。
本当に嫌い。お金のためなんだ。+25
-0
-
435. 匿名 2016/11/28(月) 19:10:55
>>424
中学って思いのほか掛かりますよね(T . T)
小学生までがすごく楽に感じます!
+11
-1
-
436. 匿名 2016/11/28(月) 19:11:20
>>421
我が家も似てるかも!でも、家の方が財形はキツイかな…。
男の人って車に拘りますよね。
うちの主人も軽は絶対嫌みたいです。
自分に見合った車に乗ればいいのにね笑
+37
-0
-
437. 匿名 2016/11/28(月) 19:12:48
>>383
知らない男性と話せるなんてすごいです!+5
-0
-
438. 匿名 2016/11/28(月) 19:13:32
>>433
わぁ〜ありがとうございます\( ˆoˆ )/
皆さんどれぐらい働いてますか?
私は年間100万円くらいのパートです。
マイホームもうちょっとで建つのでフルの派遣に変えようか迷い中です。+16
-0
-
439. 匿名 2016/11/28(月) 19:14:07
>>407
ただ反省すれば良いんじゃない?
自分が悪いんだから
そんなことでパニックになってたら
この先どうすんのよ+8
-0
-
440. 匿名 2016/11/28(月) 19:14:15
>>383
知らない人に自分の事をペラペラ喋るような女は嫌だな…
とりあえず、自分の口の軽さと危機管理の無さを反省して心の底から謝って許して貰えるといいですね。
許して貰えなかったら諦めましょう。+16
-0
-
441. 匿名 2016/11/28(月) 19:14:29
なんか不妊だとプラス多くない?
怖い。
結局ここでもマウンティングかぁ+4
-39
-
442. 匿名 2016/11/28(月) 19:14:49
36歳専業主婦です。
子供2人。
そのうちパートをしたいけど、専業主婦になって9年、勇気が出ません。
子供が病気したらどうしようとか、夏休みとか子供はお預かりイヤがるし…とか、いろいろ考えてしまって。
すっかりビビりになってしまいました。
こんな自分を変えたい。
焦りもある+75
-0
-
443. 匿名 2016/11/28(月) 19:15:12
>>399
ユニクロ29日まで安いですね!わたしは行けないです
+8
-0
-
444. 匿名 2016/11/28(月) 19:15:13
私は専業主婦で33歳、子供はまだいません。
10年の事実婚を得て、今年入籍しました。
早くパート始めたいけど、どんな仕事して良いのかわかりません。子供産む事考えたらと思うと前に進めず今年ももうすぐ終わってしまいます。+35
-0
-
445. 匿名 2016/11/28(月) 19:15:41
>>440
383はマルチポストだからスルーした方がいいですよ〜+5
-0
-
446. 匿名 2016/11/28(月) 19:15:57
34歳1人目妊婦です。以前から肌断食のつもりで、家にいるときは化粧してなかったんだけどさ、妊婦になってから毎日すっぴんに頭ボサボサで家にこもってる。化粧の仕方忘れそう。
今年は秋に、冬も着れそうなニットワンピを奮発して買ったのに、まだ一回しか着てないわー。
スーパー行くときはスッピンにマスクに防寒第一な格好で出かけるし。ワンピが泣いてるわw
20代の頃は、ちょっと出かけるときもちゃんと化粧して、美容院も月1で行って、マツエクにネイルまでちゃんとしてたんだけど。
ただ家にいる癖に、お洒落する労力が勿体無く感じてしまうようになった。こうやっておばさんになって行くのね。
旦那よ、ごめん+64
-0
-
447. 匿名 2016/11/28(月) 19:17:59
>>439です
>>407ごめん、アンカー間違えた!
>>383へです。
+0
-0
-
448. 匿名 2016/11/28(月) 19:18:39
不妊専門病院にかかるか迷ってる方へ。
かかったからといって必ずしも自分にとってベストな先生や病院に巡り会えるとは限らない。私は授かるまでに2回病院変えました。2年かかりました。
焦るのも違うと思うけど、意外と時間もとられるっていう…
+45
-2
-
449. 匿名 2016/11/28(月) 19:18:46
>>403
スマホで小遣い稼ぎ何ですか?+1
-2
-
450. 匿名 2016/11/28(月) 19:19:42
結婚4年になる子なしの30歳です。
結婚3年頃までは治療などでよく泣いたりで辛かったです。
最近やっと吹っ切れた?感じで、今の所は自然に任せる事にしました。
あれだけ苦しかったのに、今は夫婦2人の方が楽だし良いかもって思いが強くなってます。自分でも不思議です。笑+33
-0
-
451. 匿名 2016/11/28(月) 19:19:45
>>440 そんな大事か?多分この子可愛いからよく声かけられるんだろうね。出会いがないっていう悩みが多い時代にすごいと思う。気になる人も多少嫉妬が入って怒ったんだと思うよ。ごめんね、って甘えとけば大丈夫でしょ。+2
-8
-
452. 匿名 2016/11/28(月) 19:20:56
36歳。子供1人&今妊娠中です。体力ないので連日寝込んでいます。
結婚前は、「贅沢しなければそこそこの生活はできる」と夫から聞いていたのに実際カツカツです。働きたいけどあと2年は専業主婦になりそうです。大丈夫かな。+49
-2
-
453. 匿名 2016/11/28(月) 19:23:01
31歳子供二人
寒くなると旦那が毎日鍋でも良いと言うので最近は週2のペースで鍋(^^;
産後太りしたので少しは痩せるのを期待してるけど食欲の秋だから難しい(T_T)
+32
-0
-
454. 匿名 2016/11/28(月) 19:23:27
>>421です、お言葉ありがとうございます。
本当に見栄っぱりか!見栄張れる程の稼ぎじゃ無いくせに!って感じですよね。
私自身の稼ぎが、諸事情により月に数万しかないので…あまり強く出れなくて。
ちょっと私が反対すると、こちらの収入を責めて来てへこみます。+10
-0
-
455. 匿名 2016/11/28(月) 19:24:35
>>441
そんなこと気にせずに、子ありさんも、子なしさんも、妊婦さんも、育児中ママさんも、兼業も専業も、皆仲良く話そうよ〜+63
-0
-
456. 匿名 2016/11/28(月) 19:25:11
子供の塾代も歯の矯正費用も全部私持ち。
フルタイム勤務たまに残業あり、通勤1時間半。
朝は子供と旦那、自分の弁当作りから始まり、夕食は洗濯機回しながら弁当の仕込みと並行作業。
どれだけフル活動しなきゃならないのだ。
たまに泣きたくなります。疲れたよ〜!
切実に旦那の給料上がってほしい…
+77
-1
-
457. 匿名 2016/11/28(月) 19:27:53
35歳週5パート主婦です。先週は急な子供の幼稚園の休園、体調不良で仕事を休んだり早退したりしなくてはいけなくてこちらも胃が痛くなりました。頼れる実家とかが近くにあればなぁ。
+14
-1
-
458. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:10
嫌味じゃなくて、
本当にうらやましい。主婦になりたい。
週3~4のパートくらいにしたい。
専業主婦が夢だったけど。なれない、旦那の稼ぎが……+62
-0
-
459. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:23
子なしだけど、母が私ぐらいの年齢の時はすでに私(10歳近く)と妹がいたんだよな~と心底落ち込む。+51
-1
-
460. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:45
33歳、娘が一人います。
先週末高熱が出てまだしんどいけど、週明けだし、繁忙期だから頑張って仕事したよ!
最近夕ご飯作るのクタクタだから毎日鍋がいいなーと考えちゃう(; ̄ェ ̄)
体力と時間を止める魔法が欲しいです。+20
-0
-
461. 匿名 2016/11/28(月) 19:30:51
32歳 専業主婦 11ヶ月の娘育児中
みんなどれくらいテレビ見せてるんだろー?
我が家はEテレを8時~9時 16時~17時 後家事するときにちょくちょく録画見せてます。合計3時間くらいかなぁ:-)
見させすぎですかね?
+38
-3
-
462. 匿名 2016/11/28(月) 19:31:00
>>427
腹腔鏡手術で筋腫取りました。
穴を開けて、そこからスコープ入れて筋腫取り除く手術ですよ。全身麻酔です。
開腹だと術後の痛みが強く、癒着しやすかったり、手術跡が大きくなるので、腹腔鏡手術をすすめられました。
術後は2日ぐらい痛みがあったけど、1週間で退院できました。
入院手術の保険に入っていたので、実質全部返ってきました。+25
-0
-
463. 匿名 2016/11/28(月) 19:31:20
30歳子供3歳と1歳
旦那は激務で朝は早く夜は遅い…
1日があっという間に過ぎていきます
専業主婦楽でいいな〜なんて思ってたけど甘かった…!
+40
-1
-
464. 匿名 2016/11/28(月) 19:31:42
36才子供三人。
30代は子育てで終わりそう。+34
-1
-
465. 匿名 2016/11/28(月) 19:33:21
旦那実家のグループラインうざい!個人でやってほしい。
抜けたい…。+51
-1
-
466. 匿名 2016/11/28(月) 19:34:25
娘に3食食べさせ、お風呂入れて、寝かしつけするだけの1日なのに、フルタイムで働いていた時より疲れる…
+64
-0
-
467. 匿名 2016/11/28(月) 19:35:19
>>465
非表示にしちゃえば。
私なんか、必要ないから義妹削除しましたよ…(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+35
-1
-
468. 匿名 2016/11/28(月) 19:36:38
>>383
??変わった人だね。
30歳こえて他人のことをベラベラ喋る人ってやっぱり鬱陶しがられて当然だと思うよ。その男性の気持ち分かるけどな。
自分が逆の立場だったら不快な思いするでしょ?+15
-0
-
469. 匿名 2016/11/28(月) 19:38:19
>>375です。皆さんの言葉嬉しいです。私の中では不妊治療って辛いことしか考えられないから病院には抵抗がありました。流産した時に行っていた所の対応も辛いことが多くてちょっとトラウマ的になってたのもありました。
治療始めるにも原因探らないといけないし、早めの方がいいですよね。これから主人と相談して前向きに気楽に考えていこうと思います。ありがとうございます。+26
-0
-
470. 匿名 2016/11/28(月) 19:38:57
在宅ワーカーなので
ほんと人付き合いがない。
その気楽さを満喫している私は
そのうちコミュ障になっちゃいますか?+43
-0
-
471. 匿名 2016/11/28(月) 19:39:02
38歳、子なしの完全二世帯同居の週3パートです。
2年前に流産してから、いろんな事が重なって精神疾患の診断受けました。現在も通院中。
子供が欲しいと思いながらも、通院中で薬も飲んでるので妊活もできません。
夫婦二人の人生も考えつつ、子供を授かれないのならせめてフルで働きたいと悩む日々です。
主人が長男なので義両親からのプレッシャーも。
ここみて、皆さん同じ様に悩んでいるんだなーと元気分けてもらいました!ありがとうございます!
+64
-0
-
472. 匿名 2016/11/28(月) 19:39:37
旦那は外車、大型バイクもち
車検もタイヤも全部十万以上
バイク手放して欲しいわ‼️
独身時代独と同じことしないで(´;ω;`)+42
-0
-
473. 匿名 2016/11/28(月) 19:39:52
30代前半は「子供はまだいません」と言っていたけど、後半になると「子供はいません」になり、やっと妊娠したと思ったら安定期での流産。
つらいつらいつらい。+111
-0
-
474. 匿名 2016/11/28(月) 19:41:17
>>472
外車の車検たかそうだー。うちは国産車だけど7万来月飛ぶから、それですら辛い笑+8
-0
-
475. 匿名 2016/11/28(月) 19:42:26
>>248
私は名古屋出身で、結婚と共に退職してすぐに旦那の転勤について関東に引っ越してきたよ。反対だね!+8
-0
-
476. 匿名 2016/11/28(月) 19:42:28
>>422
型崩れ防止のネットに入れて、他の衣類と一緒に普通に洗濯してます。高価な下着ではないので…+20
-0
-
477. 匿名 2016/11/28(月) 19:44:22
>>444
わたしも28歳のときに10年付き合った人と結婚して専業主婦になり仕事どうしようかな…と迷っていたけど子供を望んでいるならすぐにでも妊活をスタートさせた方がいいと思う。
わたしは結婚式、新婚旅行が終わってもパートをするかどうかなかなか煮え切らず迷っていて1年くらい経ってもう仕事はいいや!と思い29歳のときに妊活をスタートして2ヶ月で妊娠したけど、2人目を考えるなら早めに妊活すればよかったなと思う。
出産のリミットがなければ悩むこともないのにね。+33
-1
-
478. 匿名 2016/11/28(月) 19:44:43
今日は旦那が飲み会でいないか思いきりごろごろする
たこわさに緑茶かけたお茶漬け美味しいです+30
-0
-
479. 匿名 2016/11/28(月) 19:45:54
>>70
わかります!今まで何の気なしに着ていた安い服を着るとみすぼらしさがひどいったらありゃしないです(笑)あと、色を選ばないと顔色の悪さが引き立って大変なことに(;´д`)
これからはコツコツお金ためて、一生ものにするつもりでそこそこのものを買おうと思っています。
38才主婦+51
-0
-
480. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:41
31歳子なしでパートを週3〜4でやってます。
早く子供が欲しいけ土日に中々出来ず、生理が来るとかなり落ち込む。
仕事が急に休む事が難しいので、妊活の為辞めるべきか、このまま続けるか迷ってます。
+30
-0
-
481. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:51
旦那が最近8時に帰ってくるからお腹が空きすぎて大変(*_*)
今日の献立は、鯖缶と小松菜の豆乳味噌煮とモヤシのナムルとさつまいものレモン煮となめこ豆腐と卵と玉ねぎの味噌汁と、十六穀米さ!
早くかえってきておくれ、旦那…。+16
-0
-
482. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:42
32歳です。
1人くらい子供産みたいな-。+31
-0
-
483. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:42
>>470
羨ましい!
どんなお仕事なんですか?+5
-0
-
484. 匿名 2016/11/28(月) 19:48:58
パートとか専業多いね、、
私は32歳
選択子なし
結婚6年目の正社員
パート羨ましい+47
-1
-
485. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:53
31歳正社員で働きつつ三歳の子を育ててます。二人目を作ってあげたいと思うけど、なかなか踏み切れない今日この頃。+30
-1
-
486. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:16
今日昼の食事中にむせて喉に違和感が残って体の衰えを感じてる、すぐ病気かなと心配になる+9
-1
-
487. 匿名 2016/11/28(月) 19:54:55
32歳、専業主婦、子どもはいません
旦那が転勤族でいろいろ飛びまわってます。来年4月にまた転勤あるかも…引越しめんどくさいよー。
自分の体力のなさにジム通い始めました!普段生活してて汗かくことってなかなかないので気持ちいいです。夫婦で通ってます( ˊᵕˋ )
痩せるぞっ!て二人で気合い入れてます(笑)+30
-0
-
488. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:18
35才子無し主婦です。
風邪を引いた旦那の風邪を治すべく、旦那より早く起きて風呂を沸かし、脱衣場、リビング、キッチンのヒーターを点ける。
薬膳朝食を作り、一緒に食べ、夫を見送ってから家事。
合間に買い物。
帰って薬膳昼食を作り、一緒に食べる。
片付けたらしばらくテレビタイム~☺
夕方、夫の風邪が治ってたので普通の夕食。
片付けてだらける。
布団敷いて寝る。
終了。
+33
-2
-
489. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:52
今日旦那は友達とごはん行ったので半身浴のんびりしてたら1時間以上になっちゃった。
ゆでだこみたいです!+21
-0
-
490. 匿名 2016/11/28(月) 19:56:56
婚活していたときは、結婚さえすれば幸せになれると思ってた。
妊活していたときは、妊娠さえすれば幸せになれると思ってた。
でもさ、最近になって気づいたけど、結局のところ今の現状に満足できて、自ら楽しめて、幸せだと思える人が本当に幸せなんだよね。
子どもが産まれたら、自分の時間を持てる人が羨ましくなったり、専業になったらなったで仕事してるいつも小綺麗な友達が羨ましくなったり、無いものねだりが始まるとキリがないよねー+153
-3
-
491. 匿名 2016/11/28(月) 19:57:50
外の気温と心の寒さが大差ない感じです
今離婚調停中です
今年こそは別れられますように
子どもが元気でなによりです+28
-0
-
492. 匿名 2016/11/28(月) 19:58:56
幼児2人います。
パートをしたいんだけど若い頃にスーパーのバイト2週間でクビになったトラウマがあり、なかなか踏み出せない...( ;∀;)+36
-0
-
493. 匿名 2016/11/28(月) 19:59:31
32歳、赤ちゃんいます。
毎日つまんない。
金ないし、通販見ても楽しくないです!
働きたーい+15
-9
-
494. 匿名 2016/11/28(月) 20:00:23
この人の飼い猫のことを思うと涙出てくる
虐待だよ
子供産んでめっきりこころが弱くなった30代+15
-0
-
495. 匿名 2016/11/28(月) 20:00:38
>>470
羨ましい!何のお仕事されてますか?
+2
-0
-
496. 匿名 2016/11/28(月) 20:02:41
31歳、子供1人。
結婚、転勤、出産で、忙しいけど、孤独な日々。
連絡とる友達もだいぶ減ったなあ…+10
-0
-
497. 匿名 2016/11/28(月) 20:03:19
週3.4でパートしてます。
パートといえども帰宅が20:00過ぎなので、そこからの晩御飯、お弁当の仕込み、洗濯等ちょっとキツいです(。´Д⊂)
旦那は別に作らなくても良いって言ってくれるんですが、作らないでお総菜ばっかりというのも健康面とお金が!
バランス難しいなー!+28
-1
-
498. 匿名 2016/11/28(月) 20:03:41
ここにいる子供を望む全ての人に幸せが訪れますように…!
切に願います+99
-2
-
499. 匿名 2016/11/28(月) 20:03:44
35歳、専業主婦です。
スーパーが隣町にしかない田舎なので
いつもは週末に夫の車で買い出しに行きます。(電車だと往復400円+徒歩20分)
土日に風邪をひいて買い物に行けなかったので、生まれて初めてネットスーパーを利用しました。
値段も送料を入れてもいつものスーパーと変わらないくらいで、日曜昼にスマホで注文して今日の夕方に届きました。
ネットスーパーって、ダンボールではなく買い物袋に入って届くんですね!
「ダンボールつぶすのしんどいなー」と思っていたので嬉しかったです。
スーパーの中をぐるぐる回って欲しいものを探して、レジ打ちが終わるのを待って
サッカー台でカゴから袋に移すという
作業を一切せずに届くなんて…!と
あまりの楽さに震えています。
(いや、震えは熱かも)
まあ田舎なので、あまり何回も使えないのが悲しいところですが、
病気の時は本当に助かりますね、これ。+71
-0
-
500. 匿名 2016/11/28(月) 20:04:18
>>494
誰ですか?+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する