-
1. 匿名 2016/11/28(月) 13:59:10
来月にドイツにいくのですが、まだどこへ行こうって決めていないです。クリスマスマーケットはまわるのですが、それ以外におすすめの観光地やグルメがあれば教えてください!
+56
-3
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 13:59:39
ウインナー+26
-5
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 14:00:16
ケルン大聖堂+70
-2
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 14:00:37
アルザスへ!!+3
-3
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 14:00:52
ビール+22
-0
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 14:01:04
気をつけて行ってらっしゃいませ。+60
-0
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 14:01:46
+124
-0
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 14:01:51
ノイシュヴァンシュタイン城+184
-2
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 14:01:53
+27
-1
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:01
アウシュヴィッツに行ってみてはどうですか
へんな意味ではなく、歴史的に有名な負の遺産なので+57
-30
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:38
メルヘンチック街道は街並みが綺麗で人気が高いけど日本人多過ぎて海外感が薄いかも。
列車移動時はスリに気をつけてね。
荷物は絶対手から離しちゃダメ。私は数年前にケチャップスリに会いかけた。荷物は無事だったけどスプリングコートがケチャップ臭くなったw+57
-4
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:22
あ、ごめんなさい
アウシュヴィッツはポーランドでしたね+29
-4
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:34
+61
-0
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:34
豚の解体+4
-13
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 14:03:51
羨ましい!絶対食べてほしいのがシュネーバルです。多分現地だと200円くらいかな、味もいろいろあるよー
日本だと赤坂か溜池山王あたりで800円くらいで期間限定でしか売ってない…+70
-9
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:02
痴漢多い!+5
-8
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:26
ドイツ人ってあんまり日本人のこと好きじゃないらしいから、言動には気をつけて。+18
-38
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:34
>>3+55
-0
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:15
この前ベルリンに行きました。
2000円くらいで乗り降り自由の周遊観光バスに乗りました。バスに乗ってる時は付属のイヤホンで日本語の観光ガイドも聞けてよかったですよ。+35
-0
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:29
ハイデルベルクが良かったです!都会過ぎず、街も落ち着いてて綺麗でした。
ドイツは人もインフラも比較的きっちりしてるし、私は英語もドイツ語も話せませんが1人旅でも困る事ありませんでした。
+84
-0
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:57
>>2
>>13
えっろ〜〜い!!!+0
-23
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:06
ダンケシェーン!+26
-1
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:20
面白そう!+16
-1
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 14:07:58
飲めないけど美味しそう!+35
-1
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:20
>>17
私は嫌な対応されるよりドイツ人に助けて貰う事の方がより多かったですよ。日本人でも誰でも差別的ではないようにドイツ人も同じだと思う。+99
-0
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:22
本場ドイツ「クリスマスマーケット」おすすめ都市8選+楽しみ方ガイド | RETRIP[リトリップ]retrip.jpクリスマスの本場はヨーロッパ!中でもドイツのクリスマスマーケットは世界最大のものから最古のものまで、全国150ヶ所で開かれる一大イベントになっています。そんなクリスマスの本場ドイツのクリスマスマーケットの楽しみ方とおすすめ都市8選をまとめました。日本...
+9
-0
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:32
ドイツのどの辺に行くのですか?+11
-0
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 14:09:24
ロマンティック街道
+62
-0
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:21
>>21
恥ずかしくない?w小学生じゃないんだから。+18
-2
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:22
ベルリン良かったよ。
ベルリンの壁や70年以上前の戦災に遭った建物がそのまま残ってたりもする。
官公庁のど真ん中に広大な森があったり(映画『ベルリン天使の詩』の天使がいる)
カフェの窓に「僕が子供の頃はここは東ドイツで暖房のない寒い家で」みたいな事が書いてあったり。
無言の歴史の重みと近未来にいるような不思議なキャラクターの街だった。+22
-0
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 14:12:40
幸せの豚の置物とか東ドイツの信号機のキャラクターグッズとか揃ってそう+10
-1
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 14:15:53
ミュンヘンでビール飲んでドイツが大好きになりました。
ヴァイツェン(白ビール)旨いです。+28
-0
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 14:18:56
ドイツ1人旅したけど、道教えてくれたり、写真とってくれたり優しい人多かったですよ。+55
-1
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 14:20:29
私も親日的なお国だと思っていたけど
そうでもないんだよね
地域にもよるのかな?
+22
-1
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 14:21:40
ハイネマンのチョコのバウムクーヘン
美味しすぎる
+6
-0
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 14:22:33
>>11
メルヘンチック街道じゃ無くて、ロマンチック街道。
因みに私は、ドレスデンがオススメです。+47
-1
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 14:24:44
>>16
前テレビでドイツ人が痴漢日本だけって言ってたけど
ドイツで痴漢あるの?+8
-0
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 14:25:52
サッカーブンデスリーガ
日本人選手多数+14
-0
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 14:26:48
ノイシュバンシュタイン城が、意外と中しょぼこった気が。。
雪景色の外からが一番きれい!+22
-4
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 14:26:57
変な意味じゃなく親日の人はいないと思うようにしてる
反日感情があるオランダの人も優しかったし、用心するのは日本でも同じ
ドイツでも助けてくれる人がいるよ+37
-1
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 14:27:56
ローテンブルグ
街がとってもかわいらしいです♡
とてもドイツらしい町並みと言われていますね。+72
-2
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 14:31:08
日本語を少し話せる人が道とか教えてくれた。
スリが多いからカバンはコートの中に入れて移動した方がいいよ。リュックは絶対にダメ!
ワッフルと夜のイルミネーションがオススメ!+19
-1
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 14:32:34
ドイツに住んでました
ミュンヘンに行くのかな?
ミュンヘンは素敵な街でした
ドイツは夜でも電車も走っていて、治安も良いけど、最近は移民やテロなども多いので、気を付けて下さい
クリスマスマーケットでは、グリューバイン(スパイスが入ったホットワイン)がオススメです
マグカップも地域によって違くて集めるのも楽しいです♩
スーパーでは、日本で買うより安くチョコレートやグミが買えるのでお土産に是非
ビールの種類が多く、ジュースのように飲みやすいビールもたくさんあるのでオススメです
+50
-2
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 14:38:31
お土産に。
安くて美味しい
いろんな種類がある+56
-0
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 14:51:38
ドイツに少し住んでたけど、ドイツ人は割と親日よ。子どもにも優しいし。
今の季節なら、マイナーだけどモンシャウっていう小さな街。
クリスマスマルクトで有名です。
クリスマスマルクトではグリューワインのカップをデポジットすることもできるけど、記念に持って帰るのがオススメ!+44
-2
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 14:54:58
クリスマスマーケットでポテト食べてみて。(pommes=ポメス)
美味しいよ。
マヨネーズとケチャップと玉ねぎ付きで。(mit zweibel ツヴィーベル=玉ねぎ付)
くどそうだけど大丈夫。日本と少し味が違うから。+17
-1
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 14:55:30
ドイツ在住です!ローテンブルクおすすめです( ^ω^ )クリスマスマーケット行くなら、グルーワイン是非お試し下さい!16 時にはもう暗くなってしまうので、防寒ばっちりして楽しんで下さい(^^)+46
-2
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 14:56:07
モルダウの川
+0
-4
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 14:56:33
ロマンティック街道の始まりの街、ヴュルツブルクが良かったです(*^^*)
派手な街ではないですが、レジデンツやアルテマイン橋などがあり、とても美しい街でしたよ。
冬のドイツはとてつもなく寒いそうなので、どうぞお気をつけください。+28
-0
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 14:58:44
ベルリン名物、カリーブルスト!カレーソースかかったソーセージで、屋台とかで手軽に買えるらしいよ!美味しいらしい。ドイツ旅行行った友達から聞いただけなんだけど(笑)+37
-0
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 15:04:31
バイバイをチュースって言うのがなんか可愛かった。
+10
-1
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 15:28:20
最近よくテレビとかでも○○人は親日とかいう言葉よく使われるけど、それって凄い上から目線だと思う。
アメリカ人が日本人は親米だから〜ってドヤ顏で語ってたらどう思うかね?
親切な人も居ればそっけない人、差別的な人もいるよ。人それぞれだと思う。+12
-5
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 15:34:34
>>52
上から目線と言うか、ただの傾向だよ。+11
-1
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 15:39:20
中国人と間違われないようにした方が待遇が良いらしい+19
-1
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 15:47:36
ノイシュバンシュタイン城が良く見える山の上の橋のとこから下に降りる時に馬車乗りました!
値段とか覚えてないけどいい天気の日で気持ちよかった思い出。+4
-0
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 15:47:57
ノイシュバンシュタイン城を見下ろすマリエン橋、最近やっと再オープンしましたよ〜〜。高所恐怖症の人には難しいけれど、素晴らしい眺め楽しんでみて下さい!+14
-0
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 15:48:59
+3
-0
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 15:50:29
ザイフェンという、チェコ近くの国境の村がオススメです!
木のおもちゃで有名で、村中がおもちゃでいっぱいでかわいいですよ(≧∇≦)+8
-0
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 15:52:39
ローテンブルク、とても可愛らしい街でした。いっそ、泊まりたくなりましたよ!+26
-0
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 15:54:43
>>17
逆だと思う!
毎年ドイツに旅して、もう10回は行ってるけど、どの街の人も親切な人ばかりだった。
ご年配の方いわく、先の戦争で同じ敗戦国だったし、マジメでキレイ好きな国民性が似てるからドイツ人は日本人が好きなんだって。
でも、そもそも、親日国云々いうより、まず訪れるこちら側が相手に敬意をもって、明るく、マナーを守って(特に相手国の)、最低限でも挨拶はその国の言葉で話す〜で接すれば、どの国でも普通は嫌な想いはしないよ。
ドイツは西ヨーロッパの中でも治安はよいし。
移民も去年に比べたら、今年はかなり落ちついて、通常に戻ってる感じでした。+24
-3
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 15:55:07
56です。
>>8さんのようなノイシュバンシュタイン城の写真が撮れるポジションは、このマリエン橋となります。+5
-0
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 16:10:10
>>17
ヨーロッパ人曰く、ドイツは比較的ヨーロッパの中で差別が少ない国らしいから大丈夫。そもそも、ドイツ人は好きな国がないよ。+8
-1
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 16:16:23
ドイツが初めてで、クリスマスマーケットとかトラディショナルなドイツが好みなら、ミュンヘン〜ロマンチック街道が良いと思う。ベタだけど。
新しいデザインや雑貨、蚤の市、カルチャーに興味あるならベルリン中心で、バウハウスが生まれたデッサウなどを周ってみては? 古い街並が見たいならドレスデンにも寄って。ドレスデンはザクセン産ワインも美味しい!+11
-0
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 16:18:31
ビールのつまみはバーステ。さすが本番の味です。バーステを頼むとカットーヘンは無料で食べ放題!+3
-0
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 16:23:01
フロイデンデルグという町。
カラフルで可愛らしい町並みが多いなかモノトーンの町。統一されてて美しいのんびりとした町ですよー+13
-0
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 16:29:31
ドイツって、この間従軍慰安婦像でも、日本と少し揉めたよね。
フジ子・ヘミングも、長い間住んでいた時ドイツ人に虐められたから嫌いって言ってた。
何方かと言うと、親日はドイツよりも、ベルギー・オランダ。+4
-6
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:42
>>65
打ち間違い
フロイデンベルグです!+1
-0
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 16:39:38
主さん、
来月だとクリスマスイルミネーションがきれいそうだけど、本当に寒いと思うよ。
紅葉の時期にロマンティック街道に行ったけど、そのときでも足底からジワジワ凍ってくる感じだった。
防寒グッズや、カイロとかの暖かグッズをたくさん持って行ってね。
トピずれでごめん。+16
-0
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:32
>>11
中国人が多いより、日本人が多い方がうれしい。+2
-1
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 16:43:44
ベルギーは、公務外で美智子様も良く行くし、震災の時も多額の寄付をしてくれたよね。+7
-0
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:49
ニュレンベルクはクリスマスマルクト有名なので行くかな?ローテンブルグ、ミュンヘンと鉄道で移動可能です^ ^南ドイツは可愛らしい建築が多く、ベルリンは都会な部分と東ドイツの名残りがあって、ベルリンの壁沿いを移動するのをお勧めします!
ミルカチョコ食べてください^ ^安くて美味しいですよ〜!シュニッツェルも日本のトンカツと似ていておいしいです^ ^+4
-0
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:00
童話好きだからブレーメンやハーメルン行ってみたい+17
-0
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 17:41:06
今月新婚旅行でドイツに行ってきたから、行った場所がたくさん出てきて嬉しい〜!
お城巡りやロマンチック街道に沿って沢山の都市に行きました。
個人的にはハイデルベルクが街並みもお城も好きです。
大学の街なので若者がたくさんで活気がありました。お店がたくさんで電飾などもキラキラしてて素敵でした。
都会はミュンヘンにも行きましたが、街並みは可愛いけど現代的で便利でした。
お城や街に行くときは、そこの歴史を勉強してから行くと、見ていても面白さ倍増なので必須です!+16
-0
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:18
ドイツもオランダも反日でも親日でもないよ。
ほとんどの人が好きでも嫌いでもない。興味ない。+7
-2
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 17:56:32
お土産はシュタイフのテディベアで+6
-1
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 18:06:09
>>41
めちゃおすすめですね♪
本当に可愛くて素敵な町並みでした
中世の拷問博物館も怖面白かった+6
-1
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 18:15:39
数年前に列車でひとりクリスマスマーケット巡りしました。ドレスデンのクリスマスマーケットでは民芸品や雑貨の出店が多くて可愛いお土産をたくさん買えてとても幸せな気分になりました。トピ主さんが民芸品好きなら是非訪れてみてください。
+3
-0
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 18:23:09
ボンジュール+1
-7
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 18:24:12
新婚旅行でドイツ、スイス、フランス行きました。
ベタな観光名所を巡るツアーだったんですが、ドイツはハイデルベルクとローデンブルク、ノイシュヴァンシュタイン城へ行きました。
ハイデルベルク城のあの古城って感じがすごく良かったです。街の落ち着いた雰囲気も良かったです。
ローデンブルクは絵に描いたような町並みで、とっても可愛い雰囲気で良かったです。もっと長時間滞在したかったです。
ノイシュヴァンシュタイン城、私は大満足でしたよ。
こちらも絵に描いたようなお城のイメージがそのまんまで、その日すっごく晴れていたので青空と新緑の色がとっても綺麗で、お城から見た景色が忘れられません。
ドイツはとにかくバス移動の間見える風景が綺麗で、もっと色々見てみたかったです。
クリスマスの時期ってとっても綺麗そうですよね~沢山楽しんできてください!
全然オススメになっていなくてすみません(;´д`)+13
-1
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 18:46:25
デュッセルドルフの黒ビールうまい+2
-0
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 18:47:22
私もドイツには行ってみたいと思ってます
難民の犯罪が話題になりますが、最近入った人どうでしたか?
+6
-2
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 19:08:15
フランクフルト空港の税関は今でも厳しいのでしょうか?
一時期、いちゃもんレベルの厳しさでしたよね。
ヨーロッパ旅行を検討する際にFRA入国だけは避けたいと思ってしまって。
やましい事はないけど、面倒な事は避けたいですし。+10
-0
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 19:51:55
>>82
夏に行きましたけど全然厳しくありませんでしたよ。
フランクフルトも凄く良い街でした。
+6
-0
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:51
>>82
今年はじめてフランクフルト空港、つかいましたが、ベルリンやミュンヘン、さらにいえば他国とも変わらずでした。
私も入国前は、厳しい噂で一眼レフカメラは申告すべきかドギマギしてたけど(普段はどこでも、明らかに個人使用だから申告しないし、悩むこともない)、何も言われずスルーで問題なし。
時間もかからず、割と早かったです。+5
-0
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:52
ニュルンベルク、ローテンブルク、ミュンヘンのクリスマスマーケットをまわって、ヴィース教会とノイシュバンシュタイン城を観光したよ。
もう一度行きたい!!寒かったけれどクリスマスマーケットはキラキラしてて本当によかった。
グリューワインもいっぱい飲んで、コップをお土産にしたよ。その地域でデザインもちがうんだよね。
あとはミュンヘンのビールが美味しかった。
料理はソーセージばかりで正直飽きた。+4
-0
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 20:22:52
雪が降るくらい寒いですが、ベチャッとした雪じゃないので雪の結晶が見れますよ(^ ^)寒い中のホットワインがオススメです!
あとはニベアやクナイプは種類が日本より多く売ってるし安い!バラマキお土産はハリボーのグミをオススメします♡+3
-0
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 20:35:27
誰も書いてない所で言うと、シュトゥットガルトの、メルセデスベンツミュージアムがオススメです。
めちゃくちゃ広くてかっこいい!未来の博物館って感じです。私は車にそんなに興味ないけど、展示物が実物の車で、130年間の車の歴史を通して、世界の歴史を知るこができる。世界初の車(だったかな?馬車みたいなタイヤの)を発明した人の奥さんが、事故の時に自分のストッキングを部品に巻きつけて修理したっていう話には、女性のたくましさを感じました。まだドレスとか着てる時代の話です。とーってもおもしろかったですよ!メルセデス・ベンツ博物館www.jtb.co.jp旅館・ホテル、国内・海外旅行の予約はJTBホームページで。旅館・ホテルの宿泊予約はもちろん、国内ツアー、海外ツアーなどの検索 ・予約が可能です。お客様に便利でお得な旅行情報が満載です!
+4
-1
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 20:37:47
ニュルは行こう+3
-0
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 20:42:59
ローテンブルグやハイデルベルクももちろんオススメですが、私はヴィース教会がとても好きでした!
天井の絵が本当に美しかった!
+6
-0
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 20:59:55
>>36
メルヘン街道もありますよ。+2
-1
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 21:00:38
みなさん書いていますが、、
ローテンブルグはすごく良かったです!日本語のメニューがあるレストランも多いし、観光客の日本人がたくさんいます!
テディベアの可愛いお店もたくさんあって歩くだけで楽しかったです!ヨーロッパ色々まわりましたがローテンブルグが一番見たかった街並みでした。
他にはミュンヘンとフランクフルトに行きましたが、フランクフルトは特に楽しめるものがなかったのと駅に警官がやたら居て怖かったです、、。私の時だけかもですが、、、
ドイツで怖い思いはしなかったですが、主さんも気を付けていってらっしゃいませ(●︎´ω`●︎)+6
-1
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 21:18:56
ドイツ旅行羨ましい!
今の時期ならクリスマスピラミッドをぜひ探してみて!
素敵なものが見つかりますよ。
絵画好きなら銅板画もおすすめ。1枚1000円前後で手に入ります。
ドイツの方は少しシャイですが、とても親切な人が多いですよ。楽しんできて下さいね。+6
-0
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 21:47:45
>>80
ベルゼンプラッツ駅のとこ。よく行きました。+0
-0
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 22:00:06
留学してました。ベルリンもドレスデンもそれぞれほんとによかったなー。魔女の街のハルツも、町中の建物がとても可愛い街でした。
あと、ドイツから出ちゃいますが、少し電車に乗ってチェコのプラハ城にも行ったのですが、街並みが綺麗で良かったですよ!また行きたいなー、主さん、羨ましいな。
+6
-0
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 22:02:08
私も主さんとおなじように数年前にクリスマスマーケットを旅行会社のツアーでまわりました、ノイシュバンシュタイン城とヴィース協会
あとブレーメンのスタバのカップが可愛くて買っちゃいました
写真は拾ってきたものです+3
-0
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 22:14:14
ドイツ人がクリスマスシーズンにちょっとずつ食べるシュトーレン、本場のは美味しいよ。お土産にぜひ!+7
-0
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 22:42:25
リッタースポーツのチョコがすごく安いです。ベルリンのお店で好きなトッピングでオリジナルのを作ってもらえます。バッグやメモ帳などもかわいいですよ。+5
-0
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 22:47:40
南ドイツしか行ったことないけれど…
ドイツにバウムクーヘン売ってないのにビックリ
日本人向けのお土産屋さんでやっと見つけた
あとシュタイフのテディベアかわいかった
ドイツ旅行行きたいなー+2
-2
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 23:20:54
卒業旅行で行った時、チャイニーズ??と
聞かれ、ジャパニーズ!って伝えたら
ニコニコしてくれましたよ。+3
-0
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 23:22:49
来月行かれるんですね!
めちゃくちゃ寒いと思うので防寒しっかり!+2
-0
-
101. 匿名 2016/11/28(月) 23:25:34
エスリンゲンという場所のクリスマスマーケットをお勧めします!!中世のヨーロッパを再現してて、ドラゴンクエストの町並みを歩いてる様な気分になりました★ 町の皆さんも中世の服を着て再現してます♪ドイツのクリスマスマーケットを縦断しましたが、1番オススメです♪+3
-1
-
102. 匿名 2016/11/28(月) 23:42:39
ケルン大聖堂の入り口近くにジプシーが必ずいるので気をつけてください。
あと大聖堂を撮るのに夢中になりすぎないように気をつけてください、スリなど遭わないように。
大聖堂があまりにもでかいのでいかに上手く撮るか夢中になってる間に狙われたりします。+5
-0
-
103. 匿名 2016/11/28(月) 23:51:55
主です!
みなさん色々な情報ありがとうございます(^^)
まるまる1週間は観光する予定なので、まんべんなくまわってみようと思います!+5
-0
-
104. 匿名 2016/11/29(火) 00:52:48
とにかくソーセージがおいしい!カリッとしててジューシーで、安いやつでも十分!一緒についてくるパンもカリカリでおいしい♡日本で作ってみても同じようにはならなくて‥
プレッツェルもおいしかったなぁ。
街並みはローテンブルクとかがドイツらしくて良かったけど、クリスマスマーケットで言えばフランクフルトが一番!
広場に密集しているから賑わっていてすごく楽しかったー(^o^)
12月は確かに寒いけど、私が行ったときは5度前後。1ヶ月前の天気予報で氷点下になるって聞いていたから色々防寒グッズ揃えてたけど、スーツケースの場所取るだけでムダになりました^_^;+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/29(火) 01:15:34
テロは大丈夫?+3
-3
-
106. 匿名 2016/11/29(火) 04:28:13
ベルリンいいよ!ヨーロッパなのに気取ってなくて古着とかヴィンテージショップが多い
物を大事にする国なんだろうな
日本人でもショップのお姉さん優しいし
日曜日はフローマルクトっていう蚤の市がいろんな公園でやってて、それを巡るのもまたよし
楽しんできてね+5
-0
-
107. 匿名 2016/11/29(火) 05:11:50
新婚旅行で12月に行きました!
ドイツの方全員がそうかはわからないのですが、寒くてマスクをしていた主人がナチスを連想させるからマスクはしないほうがいいと注意されたのでマスクはしないほうがいいかもしれません。
Gebrannte Mandeln(炒りアーモンド)が屋台で売ってるんですがすごく美味しいのでおすすめです♡
教会も素敵なところが多いのでおすすめですよー!
話しかけてくれる人もたくさんいたし、優しい人ばかりでした。
私が行った時は雪が少なかったようで寒さはマシだったようですが、それでも寒いです!暖かくして楽しんできてくださいね!+7
-0
-
108. 匿名 2016/11/29(火) 10:47:34
>>15
これ美味しいですよね!私もドイツに行った時食べました!
でも食べるの結構大変ですよね(-.-;)ボロボロ落ちたような…
大きいので、店によってはミニサイズがあったと思うので、そちらがオススメ!+1
-0
-
109. 匿名 2016/11/29(火) 18:12:16
アウトバーンとごちゃごちゃしてない街並みがおすすめ
アウトバーンはある意味芸術だな あと、スーパーの掃除用品コーナーもオススメ+0
-0
-
110. 匿名 2016/11/29(火) 23:39:25
>>10
ドイツではなくポーランドにありますよ!+1
-0
-
111. 匿名 2016/12/08(木) 02:51:50
ドイツを代表する観光地、フランクフルト
+4
-0
-
112. 匿名 2016/12/08(木) 02:54:48
+1
-0
-
113. 匿名 2016/12/21(水) 09:28:36
クリスマスマーケットを狙ったトラック突撃。
>>1さんもうドイツ行っただろうか。
本当にテロに気をつけて!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する