-
1. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:30
病院で診断された訳ではありませんが、脇汗・手汗・足汗がひどく多汗症を疑っています。
同じような方、病院行った方、改善した方など情報交換がしたいです。
よろしくお願い致します。+186
-0
-
2. 匿名 2016/11/27(日) 20:29:58
諦めてます+202
-1
-
3. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:07
真冬でも脇汗パットしてます!
+177
-3
-
4. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:27
年をとると多少は気にならなくなります。+35
-10
-
5. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:33
手汗がひどい+229
-1
-
6. 匿名 2016/11/27(日) 20:30:34
私もすごい脇と足+141
-1
-
7. 匿名 2016/11/27(日) 20:31:08
+16
-2
-
8. 匿名 2016/11/27(日) 20:31:25
脇汗くさすぎ+188
-5
-
9. 匿名 2016/11/27(日) 20:31:53
緊張するとワキ汗めっちゃ出る+394
-1
-
10. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:00
頭皮からも噴き出します。+354
-0
-
11. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:09
私も、膝と手と足裏が酷い…
脇や顔に汗かかないのに。+61
-2
-
12. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:10
マニアもいるからドンマイ!+8
-30
-
13. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:46
仕事のスーツのワキ周りが、白い輪っかのように塩吹いてた…+226
-1
-
14. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:57
>>12
マニアってなんだよ!笑+41
-2
-
15. 匿名 2016/11/27(日) 20:33:01
わきと足汗が酷いです。毎日ストッキング履いてるので足が冬でもベタベタしてるし足の匂いも冬でも臭いです。+158
-0
-
17. 匿名 2016/11/27(日) 20:33:31
ワキガの手術をしましたが、
汗はそのままで相変わらず脇汗はあり、
匂いだけとれました。
ピッタリした服が着れません。
デオナチュラルを塗ると少しだけマシになります。+87
-2
-
18. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:02
手と足が。汗に慣れすぎたせいかカサカサになると逆に気持ち悪く感じる。+62
-2
-
19. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:13
皮膚科で薬を処方してもらって下さい。
喉が乾くなどの副作用は多少ありますが効きます。私も多汗症でずいぶん悩みましたが医師に恵まれ今は必要な時だけ飲んでいます。+57
-1
-
20. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:19
布団の中に手を入れてるとすぐに手のひらに汗をかいて気持ち悪い。
+74
-1
-
21. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:33
全身もだけど、顔と頭の汗がやばい。
夏なんて髪の毛すぐびしょびしょになって常に風呂上がりのようです。
顔、頭の汗は目立つから本当に嫌だ。+299
-3
-
22. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:42
毎日脇汗ヤバすぎて、最近ヒートテックに染みた部分を測ったら直径27センチもあった。
脇汗パッドも汗で取れる時ある。+175
-4
-
23. 匿名 2016/11/27(日) 20:34:51
脇の下だけ別人級+62
-1
-
24. 匿名 2016/11/27(日) 20:35:00
脇汗見せたります+67
-10
-
25. 匿名 2016/11/27(日) 20:35:22
夏はシャワー浴びた?って感じ
髪の毛びしょ濡れでとても
恥ずかしい。
夏は外に出たくない
+195
-0
-
26. 匿名 2016/11/27(日) 20:36:08
>>8
ただの腋臭だろ。+3
-16
-
27. 匿名 2016/11/27(日) 20:36:32
お尻にすごく汗をかいて、事務職だからお尻ニキビが治らない+87
-1
-
28. 匿名 2016/11/27(日) 20:37:22
インナーとニットはもちろんアウターまで染みるのが悩みです。
脇汗凄いのに手足は冷たくて冷えてます。+204
-0
-
29. 匿名 2016/11/27(日) 20:37:28
足汗ひどい。ひどい時は汗かいたところがふやけて白くなり2、3日痛みがあります。水虫かもと皮膚科に行ったら汗疱とのこと。塗り薬をもらって少し落ち着いています+33
-2
-
30. 匿名 2016/11/27(日) 20:38:12
真夏なんて洗濯物干してるだけで汗がダラダラ+127
-2
-
31. 匿名 2016/11/27(日) 20:38:18
足裏が酷くて、それによる脱皮が嫌。+55
-3
-
32. 匿名 2016/11/27(日) 20:38:46
>>7
蛭子能収の絵だ。+2
-1
-
33. 匿名 2016/11/27(日) 20:39:35
スマホを見るだけで、手から汗が滴り落ちるくらい出る・・・。
もうやだ。+97
-0
-
34. 匿名 2016/11/27(日) 20:39:44
ひどい時は脇汗は肘と脇の真ん中くらいまで染みます。
グレー着たいなぁ。+122
-4
-
35. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:42
夏は少し外を歩くだけで顔、脇、背中から滝のように汗が出る
冬でも電車内やお店の中とかエアコンが効いてるところは脇や背中がビショビショになる…+167
-3
-
36. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:57
手汗と足汗が
年中垂れ流し+64
-2
-
37. 匿名 2016/11/27(日) 20:41:24
原因は色々あるかも知らないけど、自律神経のバランスの悪さ?とかあるかも知れません。
副交感神経の働きが弱いとかね。リラックスしてください。+68
-2
-
38. 匿名 2016/11/27(日) 20:41:30
脇、手足が特にひどい。
脇汗パット持ってるけど、してる方が臭いすることが多くて使ってない。
夏はもう諦めて腕を上げないよう気をつけてた(^◇^;)
冬は寒がりだけど、脇だけ大量に汗かいてるときある。
アウターのクリーニングなんて頻繁にできないからウルトラライトダウンをインナーに着て汚れたら洗濯してるおかげか、アウター直接の汚れやニオイが減ってる気がする。+61
-0
-
39. 匿名 2016/11/27(日) 20:41:58
脇や背中に汗かいた後のヒヤーっと冷たくなるのが凄い深い。
皮膚科に行ってみようかなぁ。+25
-0
-
40. 匿名 2016/11/27(日) 20:42:22
普段はそうでもないけど、美容室に行ったら汗ダラダラ…。+107
-2
-
41. 匿名 2016/11/27(日) 20:42:26
布団に入るとまだ寒いのに手足の汗がふきでる。寒いけど仕方なく布団から手足出して冷やす。体はあったまらないまま 明け方を迎えます。+18
-0
-
42. 匿名 2016/11/27(日) 20:42:35
私も緊張すると額、脇、背中から汗がダーッと吹き出てくる。その後は冷えて寒くなるわ汗で湿って不潔な気分になるわでこの時期は辛い+98
-1
-
43. 匿名 2016/11/27(日) 20:42:49
私は手のひらだけすごい汗かきます…
コンビニとかで手にもって商品をレジに渡すのがイヤです。
なんでもしっとりしてしまうので。
小さなものでもカゴに入れています。+68
-1
-
44. 匿名 2016/11/27(日) 20:43:07
足汗は5本指ソックス、5本指ストッキングはいてから解消されつつあるけど、密度が高いレインブーツやスノーブーツはくとびしょびしょになる…+10
-1
-
45. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:09
フェロモンだと思おう‼+3
-11
-
46. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:09
小中学生の時友達と手を繋ぐのが流行っていたというか普通にみんなしてたけど私は手汗が凄いので手を繋ぎませんでした。
なんか汗すごいって言われたのをきっかけに二度と繋ぎたくないと思ってしまい今でもトラウマです
握手会とか行きたいけどいけないです+108
-0
-
47. 匿名 2016/11/27(日) 20:45:30
緊張するとひどいからリラックスを心がけてる。+14
-2
-
48. 匿名 2016/11/27(日) 20:45:48
美容院に行きづらい、友達と軽くでもハイタッチできない握手できないいいことない+63
-0
-
49. 匿名 2016/11/27(日) 20:46:02
手汗、足の裏、脇汗がひどい。
でも今の時期は寒いとキンキンに手足が冷たくなって、暖房つけると汗ビショビショ。+72
-2
-
50. 匿名 2016/11/27(日) 20:46:43
手汗がすごい時との差が激しい…
スーパーとかで袋開けたいときに限ってカッサカサでお釣りもらう時とか汗ヤバイ…
心の中で申し訳ねぇ。って叫んでる 笑+97
-0
-
51. 匿名 2016/11/27(日) 20:47:56
乾燥したなぁと思ってハンドクリーム塗っても塗り塗りしてるあいだに手汗かいてきてベタベタになってすぐ洗い流しちゃう。。+38
-0
-
52. 匿名 2016/11/27(日) 20:48:25
冬は湯気が立ってます。すいません。+15
-1
-
53. 匿名 2016/11/27(日) 20:48:40
手汗で鉄が錆びやすいし、マウスが水アカ?みたいに汚れるからハンドタオルが欠かせない。+30
-1
-
54. 匿名 2016/11/27(日) 20:48:52
私脇はそうでもないけど首と頭がすごいかくー+22
-0
-
55. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:08
車に乗ると窓が曇ります。+25
-0
-
56. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:13
>>41
モコモコソックスおすすめです!+0
-0
-
57. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:20
元々、汗っかきだったけど
脱毛してから脇汗やばい。+18
-0
-
58. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:52
汗を集めて生成して
+1
-20
-
59. 匿名 2016/11/27(日) 20:50:37
背中をつーーーっと汗が流れるの本当嫌だ
+35
-0
-
60. 匿名 2016/11/27(日) 20:50:38
夏より冬の方が汗がやばいです
手汗と腰汗がひどくてロッカーには下着と洋服の予備を置いてます
坑コリン剤のプロバンサインはここぞという時しか飲みません…私は唾や涙が出ずにのどが渇いたり、目が霞むことがあるので残念
制汗剤はリフレア、シークレットつかってます+11
-0
-
61. 匿名 2016/11/27(日) 20:50:45
>>58
エリート塩たくさん生成できる自信ある 笑+10
-2
-
62. 匿名 2016/11/27(日) 20:51:48
この前の歯医者で、身構えて緊張するのとライトが暑くて大汗。大丈夫ですかって拭いてもらったりしたら恥ずかしくて更に発汗…結局エアコン入れてくれました、すみません。+37
-0
-
63. 匿名 2016/11/27(日) 20:54:07
うわ。臭そうなトピ+3
-34
-
64. 匿名 2016/11/27(日) 20:54:33
>>51
すごいわかる!
私最近は手の甲だけハンドクリームつけてる。
手のひらなんかは寝る前しかつけない+34
-0
-
65. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:08
私は、冬も全身汗だらけで病院で検査したらバセドウ病だった。代謝が良くなりすぎるらしく、冬でも普通に半袖着てた。。。+13
-0
-
66. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:22
<<28
同じだ!!
脇汗すごいのに、手足冷た過ぎの冷え性
ちょっと動くと汗が滝のようにでて
インナーに胸と背中と脇の汗くっきり
漢方薬や皮膚科で薬ももらい
首に注射や汗腺手術もしたけど
どれも全く効果なしでした
夏でも涼しい顔してグレーのTシャツ着てる人が
本当に羨ましいです+73
-0
-
67. 匿名 2016/11/27(日) 20:55:49
下着、ブラウス、制服、コートまでも脇汗でガッツリ染みてる・・。+28
-0
-
68. 匿名 2016/11/27(日) 20:56:41
凄い汗かきで自宅から職場まで歩いて二十分…
会社のお姉様方に雨降ってたの?って言われた
真冬でも汗凄いから同僚に
今日もナイアガラの滝だね~って言われてた
年とったら代謝が悪いのかワキ汗のみ+9
-1
-
69. 匿名 2016/11/27(日) 20:56:54
手汗がすごすぎるから、レジでの会計前とか人と手が触れそうな前はハンカチを当てて咳するフリして汗拭いてる( ; ; )+31
-0
-
70. 匿名 2016/11/27(日) 20:57:22
汗でブラが臭う
+33
-3
-
71. 匿名 2016/11/27(日) 20:57:26
シャワー後、メイクしてる間にも脇に汗がツーっと流れる・・。+23
-1
-
72. 匿名 2016/11/27(日) 20:58:13
全身から汗が出て、緊張したときは特に酷い
前に都内の有名なペインクリニックに行って塩アルを貰った事がある
特に酷い脇に塗ってたら確かに汗がいつもよりでない気がして凄く嬉しかったけど、金属アレルギー?なのか皮膚が赤く痒くなってしまったので断念した+7
-2
-
73. 匿名 2016/11/27(日) 20:58:14
とにかく顔と頭の汗が酷い
髪の毛結ぶと毛先からポタンポタンと水滴が…
美容室とかでヤバい恥ずかしいとか思うと更に滝のような汗
+70
-0
-
74. 匿名 2016/11/27(日) 21:00:06
脇汗すごいけど、多汗症治すと違うところから汗が出てくるらしいから、汗脇パッドしてる。
お尻とか出てきたらお漏らししたみたいで嫌だし、手のひらから出てくるようになったらもっと恥ずかしい。
ハンカチは手放せない。
ハンカチ忘れても大丈夫なように鞄の中に予備含めて二枚毎日いれてる。+12
-1
-
75. 匿名 2016/11/27(日) 21:00:25
背中の汗がすごい
+19
-0
-
76. 匿名 2016/11/27(日) 21:00:41
椅子に座って立ち上がると
服も濡れているが
椅子も跡がついてます。すいません。+43
-0
-
77. 匿名 2016/11/27(日) 21:00:52
脇脱毛してから脇汗もだけど手汗もやばい
体温調節できてないのかな+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/27(日) 21:01:02
グレー系の服は無理+29
-1
-
79. 匿名 2016/11/27(日) 21:01:07
店員さんとか知らない人と話すときに、びっくりするくらい汗が流れ出てくるからほんと嫌だ+69
-0
-
80. 匿名 2016/11/27(日) 21:02:00
少し暑いくらいだと体には汗をかいてなくても顔だけに汗をかくので(特に鼻)化粧崩れしっぱなしです
夏なんて日焼け止めを塗っても汗で意味がないです+24
-0
-
81. 匿名 2016/11/27(日) 21:02:28
汗さえかかなければ色んな事が可能になるよね
+126
-0
-
82. 匿名 2016/11/27(日) 21:02:53
朝の駅までの移動時はチョイ汗だけど、電車待ちの時にスイッチが入る
電車内が暖房効いてて無風だと殺意覚える
そういう時は電車内に入れないのでトイレに入って汗がひくまで待機
何とかならないかな~+42
-0
-
83. 匿名 2016/11/27(日) 21:03:01
夏は前髪が常にぬれてる+25
-0
-
84. 匿名 2016/11/27(日) 21:03:34
全身汗が出ますが特に手のひらと足の裏、脇がひどいです。小学生の頃から気持ち悪がられたり、手を繋ぐのを拒否しすぎて嫌われたり。これがなければ仕事ももっと選択肢があったのになぁって思う。+60
-0
-
85. 匿名 2016/11/27(日) 21:04:56
私も朝の通勤が憂鬱でしょうがない
帰宅時は緊張が解けて比較的大丈夫なんだけど+10
-1
-
86. 匿名 2016/11/27(日) 21:05:25
高校生の頃、フォークダンスがあって悲惨だった。影でみんなコソコソ言ってた気がする。+21
-0
-
87. 匿名 2016/11/27(日) 21:07:12
脇汗&ワキガもう嫌だ+38
-0
-
88. 匿名 2016/11/27(日) 21:08:31
日常だと、手汗脇汗がやばいー
エステで発汗みたいな機械入った時に
汗の量みて引かれた( T_T)+13
-0
-
89. 匿名 2016/11/27(日) 21:09:24
今思えば子供の頃持ってた切符が汗でふやけすぎて改札通らなかったことあったなぁ( ; ; )
大人になってからも変わらず汗ひどいけど、彼氏に気にしすぎるの良くないよ。って言われて
「もっと出ろー!ダイエットだー!」って思ってたら少し治まった。+22
-0
-
90. 匿名 2016/11/27(日) 21:10:25
掌、足の裏、脇が汗多いんですが、主婦になって緊張も少ない生活で安心したのも束の間、子供抱っこしてたら子供服のお尻の所が濡れちゃったり、子供が大きくなった今ではママの後は鉛筆使いたくないとか言われてかなりショックだった。しかも手を繋いでも勝手に離して拭いてるのを見て辛くなった。+27
-1
-
91. 匿名 2016/11/27(日) 21:10:34
小さい子って素直だよね
どうしてそんなに手に汗かくの?って
言われた(笑)+28
-0
-
92. 匿名 2016/11/27(日) 21:10:52
顔、背中の汗がすごいです。
私だけが汗びっしょりで、友達は笑ってますが旦那には恥ずかしいと言われます+21
-0
-
93. 匿名 2016/11/27(日) 21:11:40
脇汗がとにかく酷くて、季節関係なく汗ジミで服の色変わってた。ワキガもあったから臭いのケアにも悩んでて。同じように悩んでいる人にはぜひ病院に行ってみてほしい!今は治療法が色々あって、値段とか傷の有無とか、自分の優先するポイントによって選べば満足いく治療が出来ると思う。私は少し高いけど傷の少ない手術をして、汗も臭いも80%減くらいになって本当に快適に過ごせるように。悩んでるならとりあえず行動してみるべき。人生変わると言っても過言ではないと思う。+15
-0
-
94. 匿名 2016/11/27(日) 21:12:52
まだ予定ないけど、子供が生まれて抱っこ紐なんてした日には、そのまんまの形で洋服に汗ジミできそう!笑+12
-0
-
95. 匿名 2016/11/27(日) 21:13:12
首の後ろ冷やしたら結構ちがう!ましになる!+8
-0
-
96. 匿名 2016/11/27(日) 21:14:17
>>93
においはないのよ+5
-3
-
97. 匿名 2016/11/27(日) 21:15:22
夫は手指多汗症を手術しました。
交感神経の関係らしいけど、酷い時は手から滴り落ちるほどでしたが、10年以上経った今もサラサラです。
ただし代償性発汗として胸から下と足の汗がすさまじくなったので、夏はステテコ必須。それでも書類を書いたり握手するときのストレスがなくなり満足してるようです。
+22
-2
-
98. 匿名 2016/11/27(日) 21:16:00
結婚したけど、旦那や子供と手を繋ぎたい、窓に手のひらつけてみたい。人前で気にする事なく文字を書きたい。好きな色の服を着てみたい。サンダルを履いてみたい。家の中で裸足になりたい。本当は雑貨屋さんや本屋さんで働いてみたい。
多汗症じゃなかったら、人生もっと楽しめたと思う。+75
-1
-
99. 匿名 2016/11/27(日) 21:18:46
脇にはクリニークのロールオンのデオドラント付けてます。今までの制汗剤の中で一番効果がありました。掌には塩化アルミニウム液を付けて寝ます。付けすぎると肌荒れしちゃうけど。+5
-2
-
100. 匿名 2016/11/27(日) 21:19:11
会社の受話器がびしょびしょになる。
私の後に電話使う人が気の毒です。+15
-0
-
101. 匿名 2016/11/27(日) 21:22:48
手、足、脇すべて真剣に悩んでました!
いろいろ試しましたがオドレミン?も効かず…ファリネも効かず…
唯一効いたのはデトランスα!
手は抜群に効きます!足はあまりだけど手汗が気になりました!!脇は痒くなることもあるけど汗かくよりはまし!悩んでる方は1度試す価値あると思います!+10
-0
-
102. 匿名 2016/11/27(日) 21:24:19
夏場はもちろん、冬でも汗かく 特に顔とか頭や耳の後ろ。
この時期歩いててどこかお店とか室内に入るとやたら暖房かかってて汗だくになる
病院行くとしたら何科にかかればいいですか?+24
-0
-
103. 匿名 2016/11/27(日) 21:25:45
最近はゆるっとした服を着ることが多いので汗染みは目立たないけど、彼とデート前とかは必ずトイレで脇汗拭いて、臭いはないんだけどスーパー制汗デオドラントクリームを脇にヌリヌリしてから会う
本当に面倒くさい+10
-0
-
104. 匿名 2016/11/27(日) 21:26:18
>>76
わかるーおしりの形に濡れてる
彼氏にはバレないように手で拭きながら立ち上がる(^-^;)+16
-0
-
105. 匿名 2016/11/27(日) 21:29:17
もし、冷え性なのに多汗症であれば、自律神経の乱れの場合が多い様です。+26
-1
-
106. 匿名 2016/11/27(日) 21:30:51
手汗すごくて悩んでる( ; ; )
握手とか、手を繋ぐシチュエーション、めっちゃ困る( ; ; )+29
-0
-
107. 匿名 2016/11/27(日) 21:31:02
脇汗パッドが意味を成してない
あっという間にその周りから包み込みますよ+17
-0
-
108. 匿名 2016/11/27(日) 21:32:20
手汗と足汗が凄いです。友達との間ではネタ化することに成功しましたが、彼氏と手を繋ぐ時はやっぱり申し訳ないです…
紙が波打ったり、文字が擦れたり、手汗を拭くハンカチが汗臭くなったりするのも小さなストレスです…笑+20
-0
-
109. 匿名 2016/11/27(日) 21:33:25
私は手と足、脇の汗がとても気になります。
ちなみに冷え性なんですが、緊張するとすごく汗をかきます。
ちなみに脇は脱毛してからさらに汗がでるようになりました。
本当にコンプレックスで治療をしようかと思うんですが、治療したら別なところから汗が出てくる!というような投稿をみたんですが本当ですか?だとしたら治療は控えた方がいいですか?(´・_・`)+19
-0
-
110. 匿名 2016/11/27(日) 21:34:29
歩いていて止まると頭と顔が滝汗です。信号で止まったり、お店入って品物見始めたときとかすっごい!ヤバいと思ったらトイレで休んだりしてます。
この前東京行ったとき、たくさん歩いたり電車乗り換えたりしたら1人滝汗。
地方で車生活で本当に良かったと思いました…
胸から上が凄いので服も限られるし、美容院は急に滝汗スイッチ入るし、人生損してる‼
ちなみに末端冷え性で痩せぎみです。
運動したら治るかなー。
+29
-1
-
111. 匿名 2016/11/27(日) 21:40:45
よその家で座布団に長時間座るのが恐怖、足の汗で濡れるので
+7
-0
-
112. 匿名 2016/11/27(日) 21:42:30
汗は臭いのもとになりやすい!!+3
-0
-
113. 匿名 2016/11/27(日) 21:43:36
緊張したら手汗とお尻太もも汗がやばい。
恥ずかしい(´・ω・`)+7
-0
-
114. 匿名 2016/11/27(日) 21:43:55
もう寒いけど、服のレベル間違えたり電車とかデパートの中とかの暖房強い場所だとまだかなり頭皮汗出る。
夏なんてもっとひどくて寝る前にお風呂入っても無駄!起きる頃には髪ビショビショで枕もほぼ毎日丸干ししないと気持ち悪いくらい。ポニーテールじゃ毛先から汗が滴る。だから夏は嫌いです…
手汗も酷いけど、頭や顔が酷いから首から上の汗線を切れるもんなら切りたいとしょっちゅう思ってます。+16
-0
-
115. 匿名 2016/11/27(日) 21:45:03
薄手、薄い色のニットでも汗が染みます。
ベルメゾンの大汗さんシリーズを年中愛用してます。
あと海外のシークレットというデオドラントで多少抑えれてます。
白、黒の服多いねって言われますが
好きと言うより、脇汗が怖いだけ。+23
-0
-
116. 匿名 2016/11/27(日) 21:46:26
手汗、足汗がひどいよね、夏場は特に汗で手と足に赤い斑点ができて痛痒いのが嫌だな、なるべく無駄に汗かかないように、冷房の中にいればまだ大丈夫だけど‥同じ症状の人いますか?+10
-0
-
117. 匿名 2016/11/27(日) 21:50:26
この時期外からお店るとめちゃ暑くて汗だく
しかもトイレの便座まで暖かいの無理><+5
-0
-
118. 匿名 2016/11/27(日) 21:51:39
冷房ガンガンのコンビニ(バイト先)でも終わった後には脇がしっとりしてて、自分の脇汗腺のポテンシャルの高さにビックリした!デオドラントジプシー兼脇汗パッド愛用家です……+5
-0
-
119. 匿名 2016/11/27(日) 21:52:22
手汗が水滴で滴り落ちるくらいの多汗症です。緊張するともちろん自分の部屋で本を読んだりテレビ見てリラックスしてる時にも手足の汗がヤバイです。
塩アル、ドライオニック、心療内科を試して最終的にはETS手術を片側だけしました。
手術した右手だけ暖かさをかんじるので、手足が冷たいってコメントが多いのすごく分かります。
汗が出たら拭けば良いくらいの境地になればいいんですけどね。+9
-0
-
120. 匿名 2016/11/27(日) 21:56:44
旦那が足と手汗がすごくて(脇はそんなでもなく臭くもない)
娘にまんま遺伝してしまった…
常に足と手がベタベタしてて女の子なのに本当に申し訳ない。+6
-8
-
121. 匿名 2016/11/27(日) 21:59:51
もう紙がふやけんだよ!怒
いつからこの病から開放されんだよ!泣+15
-2
-
122. 匿名 2016/11/27(日) 22:01:35
友達宅にお邪魔するときは靴下持参して履いてからお邪魔する。笑
とてもじゃないけど直でスリッパなんて履けないっす(^◇^;)
+4
-0
-
123. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:09
ノートとる時やテストの時ハンカチだけじゃ紙が色変わるくらい濡れるから、なんならざらばん紙なら破れるし下敷きをしいてその上にハンカチおいてた。+9
-0
-
124. 匿名 2016/11/27(日) 22:10:23
>>123
テストの時、筆記用具以外のもの机に置く場合は先生のチェック受けなきゃいけなかったんだけど
「何でハンドタオルが必要なのか」
毎回聞かれて答えるのツラかったなぁ…
友達はみんな私が手汗すごいの知ってたからいいんだけどね(^◇^;)+10
-0
-
125. 匿名 2016/11/27(日) 22:12:03
脇汗は臭くなかったら脇がではないよね?!
脇、Vライン、背中によく汗をかきます。
汗を止める薬とかないよね、、、+4
-1
-
126. 匿名 2016/11/27(日) 22:13:13
クレカのレシートサインとか、デジタルサインの色何で黒ばかりなんだろう…
サインする前に手汗拭いても曇っちゃう!+7
-0
-
127. 匿名 2016/11/27(日) 22:14:34
今の時期の空調(暖房)いらない。
洋服屋とか暖かすぎて、顔汗すごくなる。+23
-0
-
128. 匿名 2016/11/27(日) 22:15:32
脇にはやらないけど、首元とか手がとどく範囲でベビーパウダー付けてる。ニットのチクチク防止にもなるしつけないよりサラサラ長持ちな気がする!
気休めかもしれないけど…+3
-1
-
129. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:53
付き合い始めた彼がひどい手指多汗症です。酷すぎて右手は手術したみたいですがいつもしっとりしてます。左手では私に触れないようにしています。私は全然気にしてないので、普通に接してほしいです。多汗症の方は、恋人などに何と言葉を掛けられると一番うれしいですか?+18
-0
-
130. 匿名 2016/11/27(日) 22:21:05
物心ているときには手足の酷い汗にすでになっており今はアラフォーですが相変わらず
手足の汗に悩んでる。スマフォいじっている今も汗でベトベト。
+13
-0
-
131. 匿名 2016/11/27(日) 22:22:07
夏の部屋でも靴下履くくらい足汗すごい…
裸足でフローリングだと滑って危ない思いをしてからずーっと履いてる!
なぜかサンダル履いてる時よりもビーサン履いてる時の方がサラサラしてるの何でだろう?+4
-0
-
132. 匿名 2016/11/27(日) 22:22:53
冬や クーラーが ガンガン効いた室内で エッチしても 凄く汗をかくから 恥ずかしい…+11
-1
-
133. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:54
学校のイベントとかで パイプ椅子に スカートで座って 立ち上がると 椅子が濡れてる事がある。私だけかなー?
私もあるある!って人は +お願いします+48
-0
-
134. 匿名 2016/11/27(日) 22:36:09
手のひらはカラカラ、脇もそんなにかかないけど、顔が凄い。どうしたらいいんだろう。治す方法あるのかな!?+6
-1
-
135. 匿名 2016/11/27(日) 22:40:39
手汗すごすぎて手繋げない…+20
-0
-
136. 匿名 2016/11/27(日) 22:49:57
生物学的に汗かかない人と種族が違うんじゃないかと感じる+24
-0
-
137. 匿名 2016/11/27(日) 22:50:55
手も足も脇も多汗です
辛いよーーーーーー(;_;)
皮膚科に行って塩アルもらっている人いますか?+5
-0
-
138. 匿名 2016/11/27(日) 22:52:43
玉屏風散という漢方服用中。
一週間じゃまだわからんな。+1
-1
-
139. 匿名 2016/11/27(日) 22:53:09
家庭用のフラッシュ脱毛器で脇毛がうぶ毛くらいになってから脇汗すごい。うぶ毛も無くしたらもっと凄くなりそうだからやめている。剃ればわからんし。
剛毛で剃ってもゴマ粒みたいに黒い点々が残ってたときは脇汗全くかかなかった。脇毛にも意味があったと気づいた。
でも、どっちが良いかわからない(>_<)
ベストたったのはうぶ毛になる一歩手前ぐらいで辞めてたら汗も普通、剃れば脇毛も目立たないでwinwinだったのに(-_-)+5
-0
-
140. 匿名 2016/11/27(日) 22:59:37 ID:paeSyqSUSG
思春期に手掌多汗症になった。なにがつらいって好きな人と手が繋げないこと。繋いでもちょっとだけ。意識すればするほど湧き出る(笑)+20
-0
-
141. 匿名 2016/11/27(日) 23:01:03
私じゃないけど旦那が手汗足汗の多汗症です。
旦那と手を繋ぐのも慣れたけどもうすぐ1歳になる娘に遺伝してないか不安です。
でもこのトピ見て女性の方でも多汗症の方がけっこういたのでちょっと安心しました。+4
-4
-
142. 匿名 2016/11/27(日) 23:01:31
最近頭にもすごくかくようになって夏なんかはせっかく髪の毛セットしても汗かいて崩れる。+10
-0
-
143. 匿名 2016/11/27(日) 23:03:57
顔汗が尋常じゃない。
今の時季、マスクして仕事してたら、鼻の所が濡れて透けるので、恥ずかしい。+17
-0
-
144. 匿名 2016/11/27(日) 23:09:26
辛いですよね( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
汗かきって なんか恥ずかしいし。
全身汗かきですが
特に鼻と顎に汗かくのが恥ずかしいです。
+13
-1
-
145. 匿名 2016/11/27(日) 23:10:29
>>141
心配+出来れば遺伝しない方がいいよね。
でも 言われると辛いわ〜+6
-0
-
146. 匿名 2016/11/27(日) 23:12:15
自律神経だったか何だか忘れたけど
そんな感じのを正せばマシになるとか何とか聞いた事ある。曖昧すぎてごめん笑+7
-0
-
147. 匿名 2016/11/27(日) 23:18:39
旦那が手足多汗症で、
常にタオル持ち歩いてます
(ハンカチじゃ足りなかった末の解決策)
思春期は相当悩み、彼の母は
自分のせいだと自分を責めまくったそうです。
付き合う時も、早々にカミングアウト
してましたが、そもそも気にしてなかったのと
逆に私がハンカチを持ち歩かない性分なので
助かってます。彼曰く、例えば手足の
汗腺を切ったとしても、別のところに
汗が集まり、永遠に治る事はないみたいです。
かくいう私は頭からの汗が凄くて
冬でもシャワー浴びたような
頭になります。周りを気にすると
余計に出て来ます。悩んだりもしましたが
結局、この汗とずっと付き合わないと
駄目なんだと思う瞬間が来ます。+15
-0
-
148. 匿名 2016/11/27(日) 23:23:10
主です。
同じ悩みの方がたくさんいらっしゃって、悩んでるのは私だけではないんだと少し安心できました。
皆さんありがとうございます。
病院に行くかも悩んでいるのですが、実際病院行かれた方は何科に行かれたのでしょうか?
また、治療したその後はいかがでしょうか?+7
-0
-
149. 匿名 2016/11/27(日) 23:27:23
手汗ヤバイです…
握手とか苦痛ですね〜
冬になると水分あるせいか手足がめちゃ冷たくて復活できません…挙句にしもやけなったりするし。
何か改善策ありませんか?+6
-0
-
150. 匿名 2016/11/27(日) 23:34:27
夏限定で顔汗がひどい+2
-0
-
151. 匿名 2016/11/27(日) 23:38:46
>>109
手汗の手術で胸椎のT2〜T4辺り(位置で言えば背中の真ん中よりちょい上らへん)の交感神経を切除するので代償性発汗は出やすいよ
特に背中や腰から下の下半身に出やすい
脇の手術は汗腺を取ったりする方法なので代償性発汗はでないです
代償性発汗については調べ倒したほうがいいよー+7
-0
-
152. 匿名 2016/11/27(日) 23:40:06
5、6年ほど前から突然手汗をひどくかくようになりました。
買い物とかはワオンとかの電子カードやクレジットが使えるお店を選んだり、現金でもおつりで小銭が出ないように出したりと一苦労です。
なにも気にせず物を触ったり、人と触れたり、買い物出来る人が羨ましいです。
+9
-0
-
153. 匿名 2016/11/27(日) 23:41:43
背中の汗が凄くて嫌だなぁと思っていたけど、どうも甲状腺に問題があるようで、、、これから投薬治療です。。+9
-0
-
154. 匿名 2016/11/27(日) 23:42:33
電子乗るのが怖い
どうして汗かいてるの?
あぁ汗かいてるの見られてる
とか考えるともっとでる
負の連鎖+25
-1
-
155. 匿名 2016/11/27(日) 23:44:16
汗は地味に辛いよね。わかるわーって思いながら読んでる。+12
-0
-
156. 匿名 2016/11/27(日) 23:46:08
全身汗かきだけど
ワキがやばい
もちろんコートまで汗染みるし
私ほどの汗かきなかなかいないはず
+9
-2
-
157. 匿名 2016/11/28(月) 00:00:15
>>98
多汗症だけど雑貨屋さんで働いてましたよ!
皆さんが書いてるくらいの手汗かきだけどラッピング中は紙に触りっぱなしのせいか私の指先でもカサカサして意外と大丈夫でした。
むしろせっかくオシャレしてきたのに気がつけば汗ジミがってことがあって恥ずかしかった(--;)普通の汗ワキパッドじゃシミがはみ出たり取れたから通販で透明なフィルムタイプのを買って貼ってた。
+7
-3
-
158. 匿名 2016/11/28(月) 00:06:26
汗かくくせに冷え性…
最近、家にいる間は毛糸のソックス?とレッグウォーマー履いてるんだけど、足汗がひどいときが少なくなった気がする!
改めて足首温めるといいのかもって思った+12
-0
-
159. 匿名 2016/11/28(月) 00:07:12
>>156
私も!コートの新品でも5回くらい着たら脇のあたりから臭いしてくる。
ワンシーズン着てクリーニング出すけど次の年着たら染みてた臭いが復活するというか。+3
-0
-
160. 匿名 2016/11/28(月) 00:18:12
私も掌と足と脇と頭と顔の多汗症です。
本当に外に出るのが嫌になるくらいで、思春期は特に辛かったです。手術も考えましたが、代償性発汗が気になりやめました。なんとか毎日を乗り切っています。お店でお釣り渡されるとき、電車でつり革持つとき、携帯を触るときも汗が滴るので本当に嫌です。色物の洋服は着られないし、顔も頭もシャワー浴びたみたいになるし、毎日が辛い…画期的な治療法があればいいのになぁ( ; ; )+17
-0
-
161. 匿名 2016/11/28(月) 00:25:08
>>151
ご丁寧にありがとうございます。
事前にしっかり調べてから病院に行きたいと思います。
ありがとうございました!+2
-0
-
162. 匿名 2016/11/28(月) 00:40:16
わたしは手と足が汗がひどいです
前に気持ち悪いと人に言われショック受けました+6
-0
-
163. 匿名 2016/11/28(月) 00:48:04
全身汗かきだけど特にお尻の汗がひどい
夏はビニール椅子はべちゃべちゃに、ソファーは汗ジミが…もらしたみたいで恥ずかしいのでパンツ2枚履いたりハンカチ敷いたり…
1度濡れるとボトムスのウエスト部分は乾きづらいのでクーラー効いた場所ではお腹が冷えてつらい
何科にいけばいいんだろう+7
-0
-
164. 匿名 2016/11/28(月) 00:48:09
脇汗がすごくて、汗脇パッドでは足りないくらい。オ○ドレミン?とかク○ニークの制汗剤など試してみました。一時的な効果があるものの、何日かすると、かぶれるのか痒みで使用できなくなったりしました。
一昨年、ボトックスの注射を知ってから年に1回両脇に打ってます。豆注射みたいのを打ちます。全然汗かかなくなりました。副作用もありません。ただ、安くはないので、病院選びは慎重にされた方がいいです。両脇10回の注射じゃ、全然止まらないですよ。先生も言ってました。私は両脇に300回くらいの注射でした。ご参考になれば…+4
-0
-
165. 匿名 2016/11/28(月) 00:54:48
病院は何科に行けばいいですか?+1
-1
-
166. 匿名 2016/11/28(月) 01:09:05
緊張したりストレス加わったりすると手汗脇汗足汗、頭皮、顔、、滝汗です。
しかもこの時期汗かいた後冷たくなるから寒くて手足の冷えもヤバイです。
美容院、靴の試着、病院など些細な所でも無駄に緊張して汗かきます。涙+13
-0
-
167. 匿名 2016/11/28(月) 01:28:05
>>124
旦那も高校の時、センター試験で持ち込むのに
カンニング防止の為に事前にタオル送ったらしい
センター試験の人からは
『下敷きじゃ駄目なの?』と聞かれ、
最終的にセンター試験は
障害者用の受験票での受験だったと聞いたよ
今はどうか分からないけど、
もうかれこれ10年前の話です+6
-0
-
168. 匿名 2016/11/28(月) 01:44:56
私は手足脇の多汗症レベル3で、効くとされるものは全て試しましたが効果なしでした。脇汗パットは5枚ずらして重ねて強力両面テープで貼ってもダメだし、服薬のプロバンサインも効き目なし。ずっと悩んでいた手術を受けたら本当に人生変わりました!
手術されるなら、自分で内容をしっかり勉強して、納得のいく病院、先生を探すことをおすすめします。+10
-0
-
169. 匿名 2016/11/28(月) 01:54:28
神経内科、多汗症治療をやってる皮膚科、精神科、心療内科など
病院に電話かけて症状を説明して該当の科に割り振って貰うといいよ+6
-0
-
170. 匿名 2016/11/28(月) 02:04:41
>>46
すごいわかりますそれ
文字書いてると、紙がしめるんですよ
汗でペンがベタベタになって
紙が手にひっついてくる+6
-0
-
171. 匿名 2016/11/28(月) 02:05:47
>>123
わかりますーーーー!!!!!!!+3
-0
-
172. 匿名 2016/11/28(月) 02:15:30
顔から異常なくらい汗が吹き出ます
でもプロ・バンサインという薬を飲めば
普通の人レベルの汗の量に落ち着きます
真夏は地獄でしたが、初めてこの薬を飲んだときは
汗が吹き出ないってこんなに楽なんだ~と感動しました
ただ副作用で口や喉の乾燥がひどいです
それでも薬を飲まないより断然マシです+3
-0
-
173. 匿名 2016/11/28(月) 02:21:56
私も手汗がすごくて友達の手握ったらガチの顔でやめてって言われるぐらいだったんですが、同じく手汗に悩む友達に教えてもらったこの塗り薬よかったです!
ペンを握ってたらいつのまにかペンが濡れてたってこともなくなり、紙が汗でふやけることもなくなり、バンザイです\(^o^)/+7
-0
-
174. 匿名 2016/11/28(月) 05:24:01
>>125 必ずしもそうとは言えないかな。
ワキガの人の中には、鼻が自分の臭いに慣れてしまって自分が発している臭いに気付いてない人もいるので(脅してるわけではないですすみません…)
皮膚科とかで診断して違うって言われたなら大丈夫です+4
-0
-
175. 匿名 2016/11/28(月) 09:56:11
脇汗悩んでる人はオドレミン試してほしい。
風呂上がりにオードムーゲしみこませたコットンで脇を拭いて綺麗にしてから、オドレミンを塗って寝る。
数日は脇汗止まるよ!
脇汗また出てきたな〜と思ったらまた同じことすればいい。オドレミンには感謝してます+3
-0
-
176. 匿名 2016/11/28(月) 10:26:50
頭からの汗がヤバイ。
今はもう寒いし、自分の体も寒いと思っているのに、ほんの少し歩いたりするだけで暑くなり頭が汗ダラダラで、風呂上がりのようにポタポタ汗が落ちるよ。
特に後頭部がすごくて、寒い季節なのに汗だくな自分が恥ずかしくて余計に汗が出る。
寒い外からお店に入ったりするだけで汗だくです。
ほんとやだ(涙)+12
-0
-
177. 匿名 2016/11/28(月) 12:19:32
足汗すごくてとにかく臭い
しかもウイルス性イボあってもう最悪
女の足ではない、、、+5
-0
-
178. 匿名 2016/11/28(月) 18:11:35
デトランスαいいですよ!
手足用、脇用ありますよ。+2
-0
-
179. 匿名 2016/11/28(月) 18:34:25
手足の汗がひどくて皮膚科行って多汗の相談しても体質だからしょうがないですねと言われ、申し訳程度に汗が出なくなる塗り薬処方されて足に塗ってたら白い粉が吹き出してソレ見せたら水虫かもしれませんと言われたけど先生が処方した薬のせいなんですが…と言ったら次は保湿クリーム処方された。汗を止めるための薬を塗ってカサカサになり過ぎて結局保湿クリーム塗って、また汗が出て…の繰り返しだから、一生普通の人の皮膚にはなれないんだと思う。+3
-0
-
180. 匿名 2016/11/28(月) 19:26:11
脇汗だけだったらまだいいです。自分は全身です。
頭からも滴り落ちます。+4
-0
-
181. 匿名 2016/11/28(月) 19:52:58
手汗がひどいです。事務職なので書類がしわっとしたり、マウスがキラキラしたり…
休みの日はむしろ乾燥するくらいなので、自律神経の乱れとかストレス?なのは分かっていますが、病院に行くほどでは無いような気がして対処に困っています…+1
-0
-
182. 匿名 2016/11/28(月) 20:53:19
暑くもないのに脇汗が常にでています。当然インナーの脇の下はいつもビショ濡れです。脇汗パッドの代わりに、両面テープで生理用ナプキンくっ付けてました!これオススメです‼︎皮膚科ではエタノールみたいなの処方されて脇に付けてましたが、あまり効果はありませんでした。+1
-0
-
183. 匿名 2016/11/30(水) 11:01:17
私も手汗足汗ひどいです(>_<)
夏はもちろん暑さでびしょびしょ
冬は寒い所からあったかい室内に入りびしょびしょ
そして外に出ると汗のせいで手足がキンキンに冷える
もうやだよー(;_;)+1
-0
-
184. 匿名 2016/12/12(月) 03:30:08
コメントの数的に、いかに多汗症の人が少ないかってわかるよね…。
多汗症の人でオフ会あればいいのに!!!!( ; ; )+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する