ガールズちゃんねる

「午後の紅茶」初のドリップティー誕生

44コメント2016/11/26(土) 16:12

  • 1. 匿名 2016/11/25(金) 15:40:45 

    「午後の紅茶」初のドリップティー誕生 | Narinari.com
    「午後の紅茶」初のドリップティー誕生 | Narinari.comwww.narinari.com

    キリンビバレッジとドトールは12月1日から、両社初となる紅茶のドリップ製品「午後の紅茶 THE DRIP TEA」を発売する。販売ルートは通信販売(Amazonなど)で、20袋入(ダージリン2g×10袋、ディンブラ2g×10袋)、価格は925円(税別)。この商品は、ドトールコーヒーが今までに培ったドリップ製品のノウハウを活かし、キリンビバレッジが茶葉の選定や香味設計を監修した本格紅茶「午後の紅茶」初のドリップティー。



    「キリン 午後の紅茶 おいしい無糖」の使用茶種である「ダージリン」は、「紅茶のシャンパン」と呼ばれ、グリーンで爽やかな香りと、引き締まった渋みが特長で、雑味のないすっきりとした味わいが楽しめる。
    一方の「ディンブラ」は、「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」での使用茶種。
    「セイロン紅茶の女王」と呼ばれ、バラのような華やかな香りと、程よい渋みが特長だ。

    +74

    -6

  • 2. 匿名 2016/11/25(金) 15:41:38 

    おいしいのかな?

    +14

    -3

  • 3. 匿名 2016/11/25(金) 15:42:22 

    飲んでみたい。

    +235

    -3

  • 4. 匿名 2016/11/25(金) 15:42:28 

    フレーバーティーか・・・
    微妙な予感

    +34

    -31

  • 5. 匿名 2016/11/25(金) 15:42:43 

    美味しそう

    +5

    -5

  • 6. 匿名 2016/11/25(金) 15:42:52 

    スタバの紅茶が予想以上においしかった

    +26

    -8

  • 7. 匿名 2016/11/25(金) 15:42:59 

    ティーバッグじゃなくて
    ドリップなんだね!

    +99

    -0

  • 8. 匿名 2016/11/25(金) 15:43:49 

    普通が1番。
    自分で茶葉使うのが1番

    +9

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/25(金) 15:44:11 

    今まで無かったんだね
    午後の紅茶もこういう物が普通に売ってると思ってた

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/25(金) 15:44:36 

    え?フレーバーティじゃないでしょ?

    +92

    -3

  • 11. 匿名 2016/11/25(金) 15:44:43 

    美味しそうですね。温かい紅茶を飲みながら、ゆっくり読書するのも良いですよね

    +23

    -0

  • 12. 匿名 2016/11/25(金) 15:46:37 

    ドリップって…めんどくさい。
    普通に、ティーバッグが良かったな。

    +26

    -12

  • 13. 匿名 2016/11/25(金) 15:47:46 

    紅茶派だから楽しみ!

    +45

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/25(金) 15:47:56 

    へー飲んでみたい。
    でも、一回飲むだけで終わりそうなやつだな。

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2016/11/25(金) 15:48:02 

    寒い日はストレートよりミルクティーが良い。オシャレにブランデーも入れてみたいな。

    +13

    -5

  • 16. 匿名 2016/11/25(金) 15:49:20 

    紅茶って湯を注いで茶葉をジャンピングさせて淹れるものでしょう?なんでまたドリップなんだろ?

    +87

    -3

  • 17. 匿名 2016/11/25(金) 15:50:34 

    午後ティーはレモンティーとミルクティーが好き。
    あの絶妙な甘さが、いいんだよねー

    +11

    -4

  • 18. 匿名 2016/11/25(金) 15:51:07 

    紅茶ってドリップでも淹れられるんだ?

    +50

    -1

  • 19. 匿名 2016/11/25(金) 15:51:27 

    紅茶よりコーヒー派だが、パケ買いしてしまいそうw

    +6

    -2

  • 20. 匿名 2016/11/25(金) 15:51:32 

    美味しい無糖は美味しいよね

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/25(金) 15:51:44 

    気になる!
    飲んでみたい!

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2016/11/25(金) 15:52:03 

    入浴剤だと思ったw

    +1

    -8

  • 23. 匿名 2016/11/25(金) 15:52:29 

    飲んでみたい!
    いちいちペットボトル買うのも面倒なってきたから
    ちょうどいい!!
    休みの日家から出ないからw

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/25(金) 15:53:20 

    ドリップってどうやって淹れるの?
    紅茶は熱湯で出すのが普通なのに…

    +42

    -1

  • 25. 匿名 2016/11/25(金) 15:55:31 

    この紅茶に牛乳を入れてもロイヤルミルクティーにはならないんだよね。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2016/11/25(金) 16:04:55 

    パッケージが、らしくないね。

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2016/11/25(金) 16:10:54 

    ドトールって言うほど紅茶に力入れてたっけ?

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2016/11/25(金) 16:14:14 

    午後の紅茶は、レモンティーよく飲むけど
    キリンのお茶やジュースあまり買わない。

    +0

    -5

  • 29. 匿名 2016/11/25(金) 16:25:16 

    今までなかったんだっけ?
    あるようなイメージだったわ

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/25(金) 16:38:24 

    紅茶飲むと頭痛がしたり気持ち悪くなる人いますか?
    ママ友の家で出されないかいつも恐怖

    +1

    -13

  • 31. 匿名 2016/11/25(金) 16:39:10 

    >>9
    水出しそれ家にあるw

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/25(金) 16:44:20 

    紅茶の葉は日本茶の葉と同じで、
    コーヒーとはまるで別な飲み物です。

    お茶なのでお湯で少し時間をかけて茶葉を開かせる飲み方ですが、
    ドリップでどうなるのか、おもしろいですね!

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/25(金) 16:44:30 

    美味しそうだけどちょっと高いな

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/25(金) 17:14:34 

    おいしい無糖好き!
    ミルクティーも紅茶花伝より午後の紅茶派!!

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/25(金) 17:23:22 

    >>4
    どちらもフレーバーじゃないのに
    知ったかぶりは恥ずかしいよ。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/25(金) 17:27:34 

    ドリップだと蒸らせないから葉がしっかり開くのかも微妙だしジャンピングもできない。
    紅茶って蒸らしとジャンピングが大切なのにドリップとは思いきったね。
    ティーバッグで入れるときもカップに蓋した方がおいしくなるっていうのに、ドリップだと流石に蓋しなくていいのかな?
    気になるから一度買ってみようかな。

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/25(金) 17:46:28 

    美味しい無糖大好きだけどスーパーで売ってるとこ少ないから嬉しい!

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/25(金) 18:20:15 

    「ティンブラ」

    ごめん。違う事考えてにんまりした。

    +1

    -7

  • 39. 匿名 2016/11/25(金) 18:53:43 

    ドリップってことは茶葉じゃなくて、もっと細かくしてあるのかな?
    飲んでみたい。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/25(金) 18:59:27 

    よし、買おう。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/25(金) 22:22:47 

    ドリップだと冷めないのかな?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2016/11/26(土) 00:17:27 

    ちょっとしたプレゼントにいいね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/26(土) 13:52:33 

    パッケージがナプキンみたい




    +0

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/26(土) 16:12:33 

    「午後の紅茶」初のドリップティー誕生

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。